1000
2017/09/12 02:57
爆サイ.com 四国版

🖐相撲

大相撲・アマチュア相撲




NO.4009025

御嶽海
合計:
御嶽海 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 381 レス数 1000

#5012017/01/10 20:29
今日も情報を遮断して留守録を見ましたが、やはり白鵬には通じませんね。簡単に寄りきられてしまいました。ピークは過ぎたとは言え、やはり白鵬が一番強いですね。近い将来、真っ向勝負で白鵬を破る日が来ることを信じています。明日は3日連続の結びで鶴竜。引かせるような展開に持ち込みたいですね。

[長野県人会]

#5022017/01/10 20:54
この力士はたぶん稽古場で徹底的に押しを指導されてるのだろう、だがそれでは三役で活躍するだけで終わる。 大関から横綱を目指すなら出足のある四つ相撲を英才教育するしかない、しょせん押し相撲は頂点には立てない。

[匿名さん]

#5032017/01/11 00:00
>>502
誰がそんなこと決めたんだよ!いいんじゃないか押し相撲の横綱がいたって!過去の歴史にこだわるな!

[匿名さん]

#5042017/01/11 06:54
目指す相撲は昔の北勝海や鶴竜みたいな当たって差して攻めきれなかったら投げで倒す相撲。

[匿名さん]

#5052017/01/11 11:48
今の日本人力士とモンゴル人力士では技術面でかなりの差がある。モンゴル勢は番付が上がるにつれていろんな技を身につけるが、日本人は旧態然の押しにこだわってしまう。 もし千代大海が押しからの四つ相撲の取り口を身につけていたら横綱も狙えたかも知れない。 キセも同じ。

[匿名さん]

#5062017/01/11 11:57
輝なんかもあれだけの巨体なのにただ当たって前に出るだけの相撲で低迷してる。 輝がモンゴル人ならもっと取り口を進歩させてると思うけどな、外人のほうが考え方が柔軟。

[匿名さん]

#5072017/01/11 16:26
御嶽海には大関になってほしい
いやならなきゃ次の時代がいつになっても来ない

白鳳時代には飽きたよ
はやく遠藤、御嶽海、正代の時代が来てほしい

うちのばあちゃんの願いです

[匿名さん]

#5082017/01/11 17:03
>>507
遠藤、御嶽海、正代の中では、正代が一番に大関になると思うよ

[匿名さん]

#5092017/01/11 18:00
まじか(笑)
勝ったな P5

[匿名さん]

#5102017/01/11 18:06
やりましたね!!
またまた金星
鶴竜を突っ張りで押し出しましたね、横綱の突っ張りに負けていません!!
多少まだまだ粗さは有りますが、休まずに前に前に出ています!!
今場所は意外な台風の目になりそうですね
これで横綱戦は全ておしまい、後は大関戦が三戦残っていますが、この勢いなら大関戦も後2勝は出来るのではないでしょうか?
後は下位に取りこぼしが無ければ、もしかしたら10勝も夢ではありません!!
頑張れ舞の海

[匿名さん]

#5112017/01/11 18:06
ほおー強くなったな小僧

[匿名さん]

#5122017/01/11 18:27
>>510
舞の海?

笑たわ

[匿名さん]

#5132017/01/11 20:07
ビジュアルがな〜(笑)
ちと残念だね

[匿名さん]

#5142017/01/11 20:23
行け!行け!行け!行け!よっしゃあ!
思いっきり叫んでしまいました。すばらしい金星でしたね。鶴竜に悪い癖を出させました。御嶽海の突き押しのすべてが出ました。放送では映ったものの触れられなかったのですが、二階席の応援団の中にお母さんがいたような…。だとしたら最高の相撲を見せることができてよかったですね。明日は稀勢の里。無欲でぶつかってほしいですね。

[長野県人会]

#5152017/01/11 22:34
>>514
信州の多くの人がそっくりそのままの声援を送り歓声を上げたのではないでしょうか
めったに経験できない三日連続の結びの一番での2勝1敗は一体誰が想像できたでしょう

明日は稀勢の里戦ですね 白鵬と同じくらい過去2戦は相手にして貰っていませんが
仕切りから立ち合いまで正々堂々とした相撲を取る力士です
思い切りぶつかって少しでもいいところを見せてほしい

[匿名さん]

#5162017/01/11 22:36
確実に力は付いていますね。
まだまだ伸びる可能性が十分ですので、自分の勝ち相撲のパターンを完成させれば、関脇小結どころか大関定着も夢でないような気がしてきました。
さすがに横綱は無理だと思いますが・・・でもまさかの久しぶりの日本人横綱が御嶽海になったりしてww
身体も大きくなり、張りがあります。
怪我をしないように注意して、しっかりと稽古をして、上位を目指してもらいたいと思います。
長野県人に沢山の喜びを与えてください
もし優勝争いになったら、長野県人だけで場内を満席にしてしまうかもしれませんwww

[匿名さん]

#5172017/01/11 23:00
稀勢の里関は田子の浦部屋なんですね 自分にとって田子の浦の年寄名跡と言えば元出羽錦の
田子の浦さん(元NHK解説者)を思い出すので出羽一門かと思いきやいつの間にか二所一門なんですね
同門だといい稽古が積めると思うのですが残念です

[匿名さん]

#5182017/01/12 04:22
面白くなって来た〜!がんばれ

[匿名さん]

#5192017/01/12 06:39
ハ−フとは知らなかった、高安と同じか。

[匿名さん]

#5202017/01/12 09:57
>>519
そうや
母親が、フィリピン

[匿名さん]

#5212017/01/12 10:04
ここ、妙に長文書く奴が張り付いてやがるが、

自分の心で思っとけて(笑)
だらだらと文章長すぎて、読む気もせん(笑)

女か?

[匿名さん]

#5222017/01/12 10:15
学生相撲出身の遠藤・正代に注目していたらもう一人大事な人が居た 御嶽海と同期の北勝富士(大輝)
御嶽海の学生相撲時代で最も印象に残っている取組が北勝富士との学生横綱を賭けた決勝戦だそうです
宇良も好調だし石浦も加えて若手の学生相撲出身者に注目です

[匿名さん]

#5232017/01/12 10:18
>>521
長文は飛ばしましょう

[匿名さん]

#5242017/01/12 11:20
学生相撲出は叩き上げと違って応用力があるな。

[匿名さん]

#5252017/01/12 11:26
ちょいと金星で 大フィーチャー

[匿名さん]

#5262017/01/12 17:04
近所のオバチャンに顔がそっくり。

[匿名さん]

#5272017/01/12 17:14
>>526
あの手の顔は、おばちゃんに多いな(笑)

[匿名さん]

#5282017/01/12 17:36
御嶽海負けろ

[匿名さん]

#5292017/01/12 17:41
キセには勝てんわ

[匿名さん]

#5302017/01/12 18:23
そんなに甘くないな

[匿名さん]

#5312017/01/12 18:39
キセのオシッコは甘いんだが!

[匿名さん]

#5322017/01/12 21:05
心の底から御嶽海を応援している長野県民です。今日も長々と書きます。なにしろ60何年ぶりの、長野県出身力士の金星獲得ですから。ジジイの私も生まれてない頃以来の快挙ですから。飛ばしてもらってけっこうでございます。私は書いて自己満足にひたるだけですから。
今日は非常に惜しかったですね。とてもいい相撲でした。白鵬戦のような完敗ではなかったので。仕切り中の事前インタビューの内容が興味深かったですね。稀勢の里攻略法をいろいろ考えているんですね。当たり前と言われればそうなんですが、御嶽海がやみくもに当たって砕けろではないということがわかって、より一層期待が膨らみました。明日は琴奨菊。なかなか押せない感じですが、きっと一工夫した攻めがあると思います。期待しています。

[長野県人会]

#5332017/01/12 22:34
>>532様 #523です
誤解です 爆サイのスレはいろいろな考えの人が思っている事を自由に書き込む世界です
もし自分と合わない書き込みがあっても「批判することは止めて素通りしましょう」という考えで
書きました 私は当然のことながら同じ信州人としてそして御嶽海関のファンとしてあなた様の
書き込みを読み飛ばしたことはありません 不愉快にさせてしまったとしたらすみませんでした
(自由とはいっても社会正義に反した書き込みは許されないことは当然です)

[匿名さん]

#5342017/01/13 05:32
>>533
♯523 533さん ご丁寧な返信
ありがとうございます。同じ長野県民として
御嶽海を応援していきましょう。

で、なんだか今年は大相撲世代交代の年に
なりそうですね。御嶽海、高安、正代、遠藤
宇良、小柳、北勝富士、貴景勝…………。
御嶽海にその先頭に立ってほしいですね。

[長野県人会]

#5352017/01/13 06:58
自問自答

[匿名さん]

#5362017/01/13 10:01
>>535
ウケる(爆)

[匿名さん]

#5372017/01/13 17:29
御嶽海、なんか嫌いやな

[匿名さん]

#5382017/01/13 17:39
>>534
遠藤は無いね

[匿名さん]

#5392017/01/13 17:54
勝ちましたね

[匿名さん]

#5402017/01/13 18:14
デーモン張られて口切っても根性で圧勝
負けたゴロンはそろそろ引退だろ

[匿名さん]

#5412017/01/13 20:14
皆様こんばんは。平日は留守録を見てからレスしている長野県民です。自問自答などしておりません。自演乙とか連投乙とかすぐに書く輩がどこのスレにも現れますよね。
さてさて御嶽海は今日も絶好調。どっちが大関かわからないような完璧な内容で琴奨菊に圧勝しましたね。テレビでも響きわたるほど張られたのにあの勝ちっぷり。すばらしいの一言です。昨夜のレスでこの言葉を使おうと思いましたが、琴奨菊に引導を渡したと言えるのではないでしょうか。そして、今日解説のスイーツ親方から「今年中に大関、いいんじゃないですか?」発言も出ましたね。さすがに大関はまだ気が早いし、もっと激しい稽古を積んで地力をつけてほしいですね。明日は上位戦ラストの照ノ富士。今の力からすれば勝てるはずです。期待しています。

[長野県人会]

#5422017/01/13 20:56
御嶽海凄いですね!!
琴奨菊は調子が悪いと言いながらも、とりあえず大関。
一気に寄りましたね、あの速さではさすがに大関も完敗です。
横綱大関相手に四勝二敗は立派な成績です。
明日は過去二勝一敗で唯一勝ち越している照ノ富士です、今の調子な今回も勝てそうですね。
自分の得意な形だけしっかり身に付ければ、今年中にまさかの大関もあり得ますね。

[匿名さん]

#5432017/01/13 21:29
横綱・大関が立ち合いに張り手をするか エルボースマッシュをする横綱はありか
プロ野球でも危険ブロック・危険スライディングは禁止になった
事故が起きないうちに大相撲でも禁止にしたらどうか プロレスに任せておけば良い

[匿名さん]

#5442017/01/14 01:19
同一人物のレスばかり(笑)

[匿名さん]

#5452017/01/14 09:08
唇から流血も2横綱2大関に勝利 張りにもひるまず

デイリースポーツ 1/13(金) 21:24

[匿名さん]

#5462017/01/14 09:24
YOUTUBEを「大相撲 脳震盪」で検索するといろいろなK.Oシーンを見ることができる
かなりキワドイことが解る

[匿名さん]

#5472017/01/14 20:36
今日は照ノ富士にきめられて敗れました。さすがに大関、御嶽海の勝ちっぷりを研究して、大きな相撲を仕掛けてきました。あれ以上抵抗したら腕を傷めてしまいますから仕方ないですね。ガバッとこられた時にどう対処するのか、昨日の琴奨菊には右ハズができたので、次の照ノ富士戦では何か一工夫あると思います。
それにしても、過去2回は1勝6敗だったのが4勝3敗になりましたから、大きな進歩ですよね。明日からの闘いに本当の真価が問われます。明日の高安、その後の対戦が予想される正代には負けたくないですね。

[長野県人会]

#5482017/01/15 17:32
今日はリアルタイムで見ましたよ。実力はほぼ五分の高安に勝ったのは価値がありますね。引きに乗じてのもろ差しが見事でした。相撲勘がいいですよね。勝ち越しまであと3つ。同等の相手とやるほうが難しいでしょうが、今場所はどうしても勝ち越してほしいですね。明日は赤丸急上昇中の玉鷲。4—0なんですが五分五分だと思います。

[長野県人会]

#5492017/01/15 18:14
今は引かないで前に出る相撲で勝ってるが、相手がそれを覚えたらまた違ってくる。

[匿名さん]

#5502017/01/15 20:08
今日はなかなか良い相撲でしたね!!
高安の押っつけにもびくともしないで、一気に寄り切りましたね。
確実に力がついていると感じる一番でした!!
残り8番で3勝すればよいのですから、勝ち越しは楽勝だと思います、もしかしたらまさかまさかの二桁勝利も有るかもしれませんね
10勝したら関脇になれるのでしょうか?
でも、浮かれていないで此処からが大事ですね、一番一番取りこぼしの無いように、確実に一勝づつ白星を積み重ねてもらいたいと思います!!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ ボクシング/ 格闘技/ プロレス/ スポーツ総合/

🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板