1000
2008/11/26 20:03
爆サイ.com 北海道版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.653303

【我が楯は魔を弾く】リーズ攻略スレ2【城塞なり】
合計:
報告 閲覧数 240 レス数 1000

#5012008/10/24 13:07
>>498
そしてネコアルクに即死食らうんですね、わかります

[匿名さん]

#5022008/10/24 14:23
こやつ意外と良い調整wwwwwww

[匿名さん]

#5032008/10/24 15:04
>>499
いや、どうしてもっていうとその辺しか思いつかなかったんだ

[匿名さん]

#5042008/10/24 15:20
リーズはハーフやフルのシステムと本体の性能的にマッチしていて
それが強みだったりもするから、システムに調整が加わった場合に
キャラとしても変わる気がしないでもない。

ハーフの場合だと、今の技性能のまま自動サキスパと回復量が調整されるとしたら
牽制立ち回りから固めてゲージ溜め、溜まったらそれを盾に
強気にいくという戦略も変わるから、崩しにいける場面が極端に減る。
そして中段、投げで崩しても非常に安いので
ハーフの場合はスタイルの調整の結果、弱体化ってことはありえそう。

本体性能はいいからそれでも問題なく戦えそうだけど。

[匿名さん]

#5052008/10/24 16:05
リーズはどのスタイルでもどう考えても良調整なんだが
新キャラということで分からん殺しと分からん固めに泣いて
「リーズ弱化希望」とかアンケに書いたりする輩が出ないことを祈るばかりだ。

[匿名さん]

#5062008/10/24 16:25
実際「リーズ強すぎ」とか言ってるの結構いるから怖いわ。
いや、強いことは強いと思うが。

ある程度までの性能すらしないで把握的外れな意見とかを
ロケテアンケとかには書かないでほしいよな。

[匿名さん]

#5072008/10/24 16:50
やってて疑問に思ってたんだけど
なんでこのキャラだけ空中必殺技がないんだ?
調整つったらあれなんだが、昇龍くらい出せるようにならないかな。
あと、もう少しクレセントに個性(強さじゃなく)が欲しい。

[匿名さん]

#5082008/10/24 17:03
たぶん、JCが縦に攻撃判定の広いあれだから下手に空中必殺技つけると
鴨音でひどいことになると考えたんじゃないかと推測。

[匿名さん]

#5092008/10/24 17:16
三だか半で空昇竜なかったっけ?

[匿名さん]

#5102008/10/24 17:38
たしかにCに個性欲しいわな。現状じゃ劣化Hでしかないから使う意味なさげだしね。
当身とか飛び道具とかそういうのが欲しい。しんきゃくっぽいやつとか。
22系と421系追加して欲しいな、っていう妄想なんだけども

てか、F琥珀に当身あってリーズに無いのがすごい気になってたのよw
盾持ってるんだから当身の一つや二つしてくれてもいいじゃない(´・ω・`)

[匿名さん]

#5112008/10/24 18:15
盾を投げる飛び道具追加ですねわかります

[匿名さん]

#5122008/10/24 18:20
>>511
ますますキャプテンアメリカ化するわけですね

[匿名さん]

#5132008/10/24 18:25
リーズはまずフルに合わせて作ったって感じだよな
次が前進技多くして固めでゲージ回収するハーフ
クレセントはネタがなくなったから
とりあえずガーキャンを付けただけでおしまい

[匿名さん]

#5142008/10/24 18:38
クレはゲージ余りやすいからEX技で絞めたときのリターンが欲しいな。
空昇竜でH七夜並に有利取れるとかエリアル行かないでEXリストで締めれば大幅有利とかにすれば差別化出来そう。
EX技のダメ下げてもいいからゲージの使い道が欲しいぜ。

[匿名さん]

#5152008/10/24 23:28
盾を投げる飛び道具ワラタ

[匿名さん]

#5162008/10/25 00:11
次はバク転追加ですね

[匿名さん]

#5172008/10/25 01:11
せっかく盾持ってんだからもっと防御的な技欲しかったな。
ホチフとか。

[匿名さん]

#5182008/10/25 01:34
大楯持ってるのに当身とか捌きとか・・・

[匿名さん]

#5192008/10/25 03:36
421とか22とかどうでも良いから4溜め6と2溜め8を実装しようぜ!
こう全身にガードポイント判定付けて力いっぱい盾でぶん殴るとかさ

[匿名さん]

#5202008/10/25 05:41
4溜め6がタックルで2溜め8が頭突きとか

[匿名さん]

#5212008/10/25 06:42
4ため6
横に盾パンチ(ガークラ)⇒追加入力でパイル
2ため8
斜め上に盾パンチ(全身無敵で空ガ不可)⇒追加でパイル

うん、BE236Bをぶっぱなすとイディナローク思い出す

[匿名さん]

#5222008/10/25 07:13
>>521
なんというアルカナ
ゼニアかあいいよゼニア

[匿名さん]

#5232008/10/25 12:31
ネタに走るのはこれぐらいにして、公式にのってた調整箇所

全スタイル共通
ジャンプ6C

クレセント
236+攻

フル
6C

ハーフ
236+攻

共通システム
背面ガードの仕様を変更
EXガードの性能を上昇
投げ抜けの猶予と性能を上昇
ボタン同時押しの不具合を修正
クレセントムーンスタイルでの持続シールドの性能を上昇
フルムーンスタイルでのゲージ溜めの性能を上昇
ハーフムーンスタイルでのHEAT時の体力回復速度を調整

[匿名さん]

#5242008/10/25 12:41
ハーフは5Bも修正でしょ?

[匿名さん]

#5252008/10/25 12:42
6Cが強化なのか弱化なのか分からんけど、ゲージ溜めの性能向上ってFリーズにとっては結構ありがたいな

[匿名さん]

#5262008/10/25 12:44
突破弱体化?結構痛いな
ていうかクレセント何か追加して個性出してやれよw

[匿名さん]

#5272008/10/25 13:04
フル6Cは強化でも弱体化でもなんか嫌だ

[匿名さん]

#5282008/10/25 14:36
EXパイルが変わらんのなら俺の楽しみも変わらんな。
これからもFリーズ

[匿名さん]

#5292008/10/25 14:47
ハーフ弱くなってフルのゲージ溜めが早くなるならフルの方がいいかも知れないな
リーズはフルとの相性抜群だし

[匿名さん]

#5302008/10/25 16:17
まあ5Bはしゃがみに当たらなくするか理不尽な上への攻撃判定をなくすかのどっちかをすればいいと思うよ

[匿名さん]

#5312008/10/25 16:56
リーズの突進どうなったんだろ…
気になる

[匿名さん]

#5322008/10/25 18:44
ハーフこのままで良かったのに
てか5B修正って本当ですか?

[匿名さん]

#5332008/10/25 20:49
フルのゲージって溜めの性能って書いてるけど、溜めが早くなったのか?
充分溜まるの早いし硬直減少とかだと思ってた。

[匿名さん]

#5342008/10/25 21:24
フルは今までの性能でもまぁ遠距離や設置系のキャラはきつかったけど十分楽しくっていい感じだったのに・・・
6Cは結局弱体化したのかな?個人的にはあまりいじってほしくなかったなぁ・・

[匿名さん]

#5352008/10/25 21:27
突破できなくなるんじゃねwwwwww
それでも充分強キャラだが

[匿名さん]

#5362008/10/25 21:30
5B修正とかどんなネタだ
変わってないよ

[匿名さん]

#5372008/10/25 21:46
俺のメイン固めの6Cどうなったんだろ・・・

盾持ってるんだからガード時の削りダメージを消すとk

[匿名さん]

#5382008/10/25 23:49
>>537
のび系は通常技でも削りありですね、わかります

[匿名さん]

#5392008/10/26 00:07
突破どう変わったのか早く知りたいわ
あんまりゴミ技になるようだと個人的に飛び道具キャラを相手にしたくなくなる

[匿名さん]

#5402008/10/26 00:21
B突破のGP位置を上の方削って、下に伸ばしてくれると嬉しい
みんなB突破使ってる?A突破あれば十分なんだよね

[匿名さん]

#5412008/10/26 00:54
俺も基本Aかな
てか盾の騎士らしい技だから単純に下方修正するだけだったら悲しい

[匿名さん]

#5422008/10/26 02:17
B突破はシエルの黒鍵がひどいときに使うかな?

[匿名さん]

#5432008/10/26 06:46
空中カウンターからって何で拾ってる?
2C>5C>JB>JC>jc>JB>JC>投げが一番ダメージ高い?
2C拾いが安定しないから
5B>236A>JC>jc>JB>JC>投げにしてるけど、拾いやすくてダメージ高いのって何かあるかな?


修正後はF>C≧Hになると予想
まぁH使うけど

[匿名さん]

#5442008/10/26 08:02
>>543
地元の上手い人は距離によって変えてたな。
2Cが入る距離なら良いけど、JB先端CHとかだと届き辛いから5B〜にしてたみたい。

妄想だけど壁付近ハーフなら2CorA?Bピッツィ>スパキャンEX盾>5B>エリアル
が一番なんじゃね?

[匿名さん]

#5452008/10/26 14:44
F6Cがどうなったのかすげー気になる。
秋葉行った人は居ないのかなー。

[匿名さん]

#5462008/10/26 17:41
ハーフで画面はしでの起き攻めなんだけど無敵技持っているキャラに対して
皆さんどう攻めてますか?

[匿名さん]

#5472008/10/26 17:53
使う人の癖による

[匿名さん]

#5482008/10/26 18:46
リバサが怖けりゃ空中避けでもしときゃ良いんじゃねーの、逃げられる可能性あるがローリスクだし

[匿名さん]

#5492008/10/26 19:13
>>543
俺はFメインでサブにH使ってるから拾いはどうしても2C>214A>エリアルってやっちまうな。
214AがAモーデントに化けやすいからおすすめできないがねw

[匿名さん]

#5502008/10/26 20:29
ADてなんて言ってるの?
「ちょうど・・・ヒット!!」て聞こえるけど

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL