964
2024/04/04 13:03
爆サイ.com 北部九州版

政治総合


残り投稿数:36



NO.11470889

国民年金支払い“65歳まで”延長案 5年延長で100万円負担増に②
合計:
報告 閲覧数 8834 レス数 964

#8652023/10/28 16:44
高額納税者おめでとう2万円の増税位屁みたいな物だ

[匿名さん]

#8662023/10/28 16:44
>>858
逃げるな!ヘタレチンカス🫵😝😝

[匿名さん]

#8672023/10/28 16:44
>>865
当たり前

[匿名さん]

#8682023/10/28 16:51
国民健康保険は安過ぎだよ😃
現役時代にもっと沢山取って年寄りに成ったら沢山年金を支給すればいいよ

[匿名さん]

#8692023/10/28 17:04
>>868
ありがとう😊、

[匿名さん]

#8702023/10/28 17:05
>>868
大正解。

68歳から一律給付すべきだ

[匿名さん]

#8712023/10/28 17:08
65歳まで年金払わないで生活保護申請がお得 
 
家賃補助に医療費無料、保護費は月約十万 
 
ヾ(^v^)k

[匿名さん]

#8722023/10/28 17:11
>>871
ワハハ

[匿名さん]

#8732023/10/28 17:11
ベーシックインカムに移行して
月々10万なら国民年金自営業者らは
ベーシックインカム賛成だろ

[匿名さん]

#8742023/10/28 17:13
日本が

国民全員

強制加入させてる

ネズミ講

年金

[匿名さん]

#8752023/10/28 17:13
真意を問われる

[匿名さん]

#8762023/10/28 17:14
>>871
生活保護に年齢制限が導入され、
現役世代(0~64歳)のうち健常者は受給禁止になります

[匿名さん]

#8772023/10/28 17:15
64歳は現役世代だから年金もナマポもいらない

[匿名さん]

#8782023/10/28 17:16
>>876
当たり前やん。その分俺に上乗せしろ!

[匿名さん]

#8792023/10/28 17:19
>>636
以上の対義語は未満。

65歳以上の対義語は65歳未満、
つまり現役世代は64歳まで

[匿名さん]

#8802023/10/28 17:21
>>876
65歳以上のオニモツさまは尊厳〇安楽〇
南無阿弥お陀仏

[匿名さん]

#8812023/10/28 17:23
日本政府は16~64歳に国民年金保険料の支払いを義務化しろ。

16歳の誕生月(1日生まれは前月)から年金保険料を64歳までの49年間支払いを義務化へ。

つまり、
2008年4月2日~5月1日生まれは
2024年4月から2073年3月まで年金保険料支払い義務化へ

[匿名さん]

#8822023/10/28 17:23
>>880
それは75歳以上な

[匿名さん]

#8832023/10/28 17:24
>>880
わいはバリバリや。

[匿名さん]

#8842023/10/28 17:24
>>880
お前の年代やんか!

[匿名さん]

#8852023/10/28 17:26
僕は400万以上あります。その他配当所得も僅かですがあります。

[匿名さん]

#8862023/10/28 17:26
>>883-884
だから75歳以上と言ってるだろ。

74歳以下に安楽死尊厳死は禁止だ

[匿名さん]

#8872023/10/28 17:27
働いたら負け。納めたら負け。なんちゅう時代だ

[匿名さん]

#8882023/10/28 17:27
>>886
あかんやん。両親どうするの?

[匿名さん]

#8892023/10/28 17:28
>>887
ええ時代やんけの〜!

[匿名さん]

#8902023/10/28 17:29
オレナマポだけど10万貰えるのか?

[匿名さん]

#8912023/10/28 17:29
現役世代(64歳以下)はナマポ受給禁止にしろ。

日本の64歳はほとんど国民年金を受給しているが
(厚生年金は生年月日により65歳から支給※)、
64歳に国民年金はいらないだろ。


男性は1961年4月2日生まれから、
女性は1966年4月2日生まれから

[匿名さん]

#8922023/10/28 17:30
国民年金は68歳からに引き上げろ。

65歳66歳67歳に国民年金はいらないから

[匿名さん]

#8932023/10/28 17:36
>>886
社会に負担かけて迷惑かけてウンコ製造するだけなら30歳以上対象義務化

[匿名さん]

#8942023/10/28 17:36
一戸建てに住んでる人は、生活保護なんか貰えんぞ!! 知らんのか?

[匿名さん]

#8952023/10/28 17:39
本来64歳以下に生活保護は禁止だろ
(健常者の場合)

[匿名さん]

#8962023/10/28 17:49
>>895
気にすんなよー

[匿名さん]

#8972023/10/28 18:01
>>895
年齢無関係
自立しましょうよ(真顔

[匿名さん]

#8982023/10/28 18:02
>>897
まあどうでもええがなええがな。

[匿名さん]

#8992023/10/28 18:07
>>894
その通り貰えません、お利口さんは生ポ申請する前に家を売りお金はタンス預金で旅行行きます 
 
役所に売った金あるだろと聞かれたら、博打で全部すったと言えば良い 
 
これで生ポ完成、(*⌒▽⌒*)

[匿名さん]

#9002023/10/28 18:11
>>899
とてもではないけど公営住宅で生活していくなんてムリ
公営住宅が終の棲家なんて悲しすぎる(´;ω;`)
なんなんだよあの民度はw
ゴミみたいなのしかいない現実

[匿名さん]

#9012023/10/28 18:42
ベーシックインカムに移行すれば
大半が解決するよ。

[匿名さん]

#9022023/10/28 18:42
>>897
年齢制限は必要

[匿名さん]

#9032023/10/28 18:43
>>902
自立が最優先なんですよ?(真顔

[匿名さん]

#9042023/10/28 19:00
>>900
公営住宅なんてまだあるのか?
ほとんど民間に払い下げされているだろ

[匿名さん]

#9052023/10/28 19:07
>>904
田舎にはまだあるぞ この世の果てみたいな地域が
昔で言うアレ まぁ今でもアレな場所

[匿名さん]

#9062023/10/28 19:11
>>905
なんでそんな需要のないところに建てたんだよ

[匿名さん]

#9072023/10/28 19:13
>>906
土地が安くて近隣住民から苦情が出にくい ある意味隔離成功
良いことづくめ

[匿名さん]

#9082023/10/28 19:16
俺ら損するやんか
国民年金廃止さあ
20代、30代なんかほとんど正社員選ばんとバイト、派遣
ボイコットされている見たいに
人手不足の業種なんかブルーカラの職ばかりやしな

[匿名さん]

#9092023/10/28 19:19
>>908
とりあえず廃止は無い 今のとこはね
30年後は知らん

[匿名さん]

#9102023/10/28 19:22
何で国は借金多いんや
なんでそんなに金が必要なんや?
節約せいや、どこに金が必要なんや?
それぐらい計算しろ

[匿名さん]

#9112023/10/28 19:38
何処かの偉い人モドキみたいに海外にお配りして1部貰うとか出来ないだろうか妄想だけど。

[匿名さん]

#9122023/10/28 19:39
そいつらは年金かけていないから無関係
自己責任です

[匿名さん]

#9132023/10/28 19:49
ちゃんと掛けていないと受け取る権利は無いです

[匿名さん]

#9142023/10/28 19:50
>>912
選挙権があるから無視は致命的

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと36件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『国民年金支払い“65歳まで”延長案 5年延長で100万円負担増に②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌政治家、議員に関する話題政治家・議員に書き込みして下さい。
📌政党や選挙に関する話題政党・選挙に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL