427
2024/05/28 23:38
爆サイ.com 北部九州版

🚃 鉄道・電車




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ バイク総合/

NO.11769987

JR北海道
合計:
#282013/10/24 08:58
2013/10/24 06:46:50 【JR北海道】函館線で土砂が海に流出、特急など運休

[匿名さん]

#292013/11/14 15:21
<JR北海道>レール数値改ざんで3回目の特別保安監査 国交省(毎日新聞) 13時2分 社会

[匿名さん]

#302013/11/15 12:38
JR北海道立ち入りで改ざんを確認=動機、背景を徹底調査—太田国交相(時事通信) 12時7分 社会

[匿名さん]

#312013/11/15 19:15
社長ら参考人招致へ=JR北海道問題—衆院国交委 (時事通信) 17時19分

[匿名さん]

#322013/11/18 09:47
JR北海道、今冬の安全・安定輸送対策を発表…除雪機械を増備

JR北海道は今冬期の安全・安定輸送対策を発表。写真は2台が増備される「排雪モータカーロータリー」

JR北海道は今冬期の安全・安定輸送対策を発表。写真は2台が増備される「排雪モータカーロータリー」
雪や氷によるポイント不転換対策として増設される「ポイント融雪ピット式」
札幌都市圏で運用している733系電車は21両増備し、予備車の確保による安定輸送を目指す。

JR北海道 特別編集

国交相、3回目の特別保安監査で「徹底的に調査」…JR北海道問題
JR北海道、今冬の安全・安定輸送対策を発表…除雪機械を増備
国交省、JR北海道に3度目の特別監査…検査データ改ざん問題

JR北海道は11月13日、今冬期の安全・安定輸送確保の取り組みについて発表した。除雪機械(モーターカー)2台を増備、6台を新型に交換するほか、ポイントの融雪を行う設備や防雪柵、防雪モニターカメラの増設などを行い、除雪体制強化やポイント不転換対策を進める。

[匿名さん]

#332013/12/11 10:27
<JR北海道>外部識者ら含め保線業務改善委を設置(毎日新聞) 8時20分 経済総合

[匿名さん]

#342013/12/11 21:29
枕木コンクリート化、1年前倒し=札幌—函館、釧路間で

[匿名さん]

#352013/12/13 01:17
「言語道断、誠に遺憾」=運輸安全委や国交省が批判—JR北海道検査データ改ざん(時事通信) 12日(木)22時2分 社会

[匿名さん]

#362013/12/20 20:19
4労組と初の合同協議 「データ改ざんや(異常の)放置は国鉄時代から」 安全確保に協力要請

[匿名さん]

#372014/01/11 05:34
【行政】 JR北海道に子会社の裏金調査指示 太田昭宏国交相

[匿名さん]

#382014/01/18 14:15
5 「数値改ざんは解雇も」 JR北海道、極左の巣食う労組に提案 就業規則改定へ

[匿名さん]

#392014/01/19 00:18
【極左大勝利】石破氏「JR北海道は誰が経営しても無理」

[匿名さん]

#402014/01/20 09:38
【サッカー/Jリーグ】 トラブル続きJR北海道、J2コンサドーレ札幌のユニホームスポンサー自粛 社名の露出を控えたいとの意向

[匿名さん]

#412014/01/23 23:17
菅氏に甘さ批判され…ATS破壊運転士を告訴(読売新聞) 20時4分 社会

[匿名さん]

#422014/01/29 10:04
<JR北海道>安全委に偽記録提出か…貨物脱線事故の調査時写真(毎日新聞) 7時10分 社会

[匿名さん]

#432014/01/30 22:44
特急列車のATSをハンマーでたたき壊した元運転士・小林忍容疑者(33)、器物損壊の疑いで逮捕

[匿名さん]

#442014/02/01 00:22
安全投資、過去最高に=14年度250億円を計画—JR北海道(時事通信) 1月31日(金)23時0分 経済総

[匿名さん]

#452014/02/02 19:41
【JR北海道】子会社幹部、着服か 保線費の一部、還流の可能性

[匿名さん]

#462014/02/04 20:58
国交省、JR北に安全統括管理者の解任命令(読売新聞) 20時38分

[匿名さん]

#472014/02/15 10:12
【鉄道】JR北海道、事故の3カ月前には脱線予見か…保線部署「そろそろ危ない」

[匿名さん]

#482014/02/21 09:51
......

[匿名さん]

#492014/02/21 20:25
【JR北海道】運転士を逮捕 女子高生を深夜同伴容疑「未成年と知っていた」

[匿名さん]

#502014/02/23 10:29
【鉄道】JR北海道…不祥事やトラブルで、新幹線新車両などのPRにブレーキ [14/02/23]

[匿名さん]

#512014/05/03 15:47
北海道新幹線、10月から設備検査…夜行列車など一部運休

設備検査は夜間帯を中心に実施する予定で、検査内容によっては検査の時間帯をさらに拡大する日もある。このため、新中小国信号場〜木古内間を夜間に通過する上野〜札幌間の寝台特急『北斗星』『カシオペア』、大阪〜札幌間の寝台特急『トワイライトエクスプレス』、青森〜札幌間の急行『はまなす』は10月以降、運休や時刻変更、運転日の変更が発生する場合がある。貨物列車も夜間を中心に運休などが発生する場合があるという。

[匿名さん]

#522014/05/12 22:42
<JR北海道>駅構内の避雷器付近から出火、消火の駅員けが(毎日新聞) 21時58分

[匿名さん]

#532014/05/13 02:54
【鉄道】JR函館線、送電止まり列車41本運休 変電所で異常検知

[匿名さん]

#542014/05/13 23:42
送電トラブル、運休相次ぐ
画像
きょう午前、小樽市内のJR函館線で送電線トラブルが発生しました。この影響で、手稲駅と小樽駅の間の上下線が2時間あまり運転を見合わせたほか、札幌圏の列車に運休や遅れがでました。

午前10時40分ごろ、小樽市の朝里駅付近で線路横の雷を逃がすための装置が故障して、列車に電気を送ることができなくなりました。このトラブルでショートした火花が近くの枯草をわずかに燃やしたほか、作業員ひとりが感電してけがをしました。
またJR函館線は、手稲駅から小樽駅の間の上下線で運転を見合わせ、およそ2時間20分後の午後1時すぎ、運転は再開されましたが、快速列車など44本が運休、列車2本に最大2時間30分の遅れがでました。
(2014年5月12日(月)「どさんこワイド179」)

[匿名さん]

#552014/05/20 22:37

[匿名さん]

#562014/06/11 00:06
<JR北海道>再生会議に高橋知事 8人で安全監視 毎日新聞 0時4分

[匿名さん]

#572014/06/11 12:37
【鉄道】JR北海道ローカル線、普通列車を減速運転検討・・・トラブル相次ぎ負担軽減で

[匿名さん]

#582014/06/21 01:03
JR北海道は、火災事故に伴い使用を中止している特急形気動車について、改善策を講じた上で使用を再開すると発表した。これに伴い8月1日から定期特急列車5往復の運転を再開する。

[匿名さん]

#592014/07/02 13:35
脱線事故、外部に原因調査依頼へ JR北・貨物

 JR江差線で先月22日に起きた貨物列車の脱線事故で、JR北海道とJR貨物が、事故の原因調査を外部の専門機関に依頼することがわかった。国の運輸安全委員会が着手している調査とは別の独自調査で、1年程度をめどに第三者の立場で事故原因を解明し、再発防止策を提言してもらうという。

 依頼先は、公益財団法人・鉄道総合技術研究所(鉄道総研、本部・東京都)。今回の脱線事故は、JR北が保有・管理する線路で、JR貨物の社員が運転する同社の車両で起きた。今のところ、線路の異常や速度超過、過積載などは確認されていない。だが、線路や車両、運転速度、気象条件など複合的な要因で脱線事故が起こる可能性があり、総合的な視点で調査してもらうことにしたという。

 江差線では2012年4月と9月の2度、貨物列車の脱線事故が発生。だが、運輸安全委は事故原因の調査をまだ終えていない。今回の事故を受け、JR北は「原因がわからない中でもとりうる対策」(西野史尚副社長)として、3度の事故現場に形状などが類似する急カーブ15カ所について、従来より厳しい整備基準を設け、満たさない場合は速度を落として運行する再発防止策を発表。JR貨物も貨物列車を徐行運転している。

[匿名さん]

#602014/07/02 15:54
山手線に新型車両「E235系」導入…先行車は来秋運転開始

[匿名さん]

#612014/07/02 22:57
北海道は全廃しなよいらんから

[匿名さん]

#622014/07/03 00:03
JR北海道はこのほど、お盆期間中(8月7〜18日)の函館〜札幌間の臨時列車の運転計画について発表した。

お盆期間中、キハ283系による臨時特急「北斗」を運転

同区間では、特急「北斗」に使用するキハ183系の運転再開にともない、8月1日から定期列車9往復の体制となるが、お盆期間中は臨時列車1往復を増便し、計10往復体制とする。

臨時列車は、下りの特急「北斗83号」(函館駅8時49分発・札幌駅13時03分着)と、上りの特急「北斗90号」(札幌駅13時21分発・函館駅17時20分着)。ともにキハ283系6両編成で、1〜4号車が指定席、5・6号車は自由席。車内販売は行わない。なお、8月7日は「北斗90号」のみ、8月18日は「北斗83号」のみの運転となる。

[匿名さん]

#632014/07/05 12:01
JR北海道は7月4日、ダイヤ改正を8月30日に実施すると発表した。メンテナンス体制の強化を目的としたダイヤ見直しの一環で、最高速度の引下げとカーブ通過速度の抑制などを行う。

札幌〜帯広間の特急『スーパーとかち』は、最高速度を現在の130km/hから120km/hに引き下げ、同時にカーブの通過速度も抑える。これにより平均所要時間が現在より9分増えて2時間45分に。最速達列車も現在の2時間28分より11分長い2時間39分になる。また、『スーパーとかち5・7・10号』の時刻を繰り下げる。

札幌〜釧路間の特急『スーパーおおぞら』も『スーパーとかち』にあわせて運行時刻の見直しを実施。『スーパーおおぞら2号』の時刻を繰り上げて札幌10時51分着とし、南千歳駅で函館行き特急『スーパー北斗8号』への接続を図る。『スーパーおおぞら12号』は全体の所要時間を現在より12分短縮して3時間58分とし、終点の札幌駅では旭川行き最終の特急『スーパーカムイ45号』への乗継ぎを可能にする。

[匿名さん]

#642014/07/05 12:02
札幌〜東室蘭・函館間では、札幌6時36分発の函館行き特急『スーパー北斗2号』の停車駅を拡大。新たに登別・伊達紋別・洞爺各駅に停車し、登別駅で普通列車に乗り継ぐことにより、札幌方面から幌別駅や鷲別駅などへの通勤・通学を可能にする。特急『すずらん』は『スーパー北斗』『北斗』との運転間隔にあわせ、『すずらん5・9・2号』の時刻を見直す。

札幌〜稚内間の特急『スーパー宗谷』はカーブの通過速度を抑え、平均所要時間は2分増の5時間6分、最速達列車の所要時間も7分増の5時間5分になる。また、『スーパー宗谷2号』の運行時刻を繰り上げることにより、札幌12時13分発の函館行き特急『スーパー北斗10号』への乗継ぎを可能にする。

[匿名さん]

#652014/07/05 23:06
「特急ヌプリ・ワッカフリーパス」を発売。発売期間は、2014年7月19日(土)〜9月13日(土)。利用可能期間は、8月19日(火)〜31日(日)、9月5日(金)〜7日(日)、12日(金)〜15日(月・祝)。フリーエリア内(函館本線函館〜札幌間)の特急「ヌプリ」・「ワッカ」の普通車自由席、普通・快速列車の普通車自由席に3日間乗降自由。また、「ヌプリ」・「ワッカ」、快速「エアポート」の普通車指定席が4回まで利用可能。発売額は、大人12,500円、小児6,250円。

[匿名さん]

#662014/07/07 02:03
JR北:特急スーパー北斗の配電盤から発煙

毎日新聞 2014年07月07日 00時10分(最終更新 07月07日 00時22分)

 6日午後9時45分ごろ、JR室蘭線長万部−静狩間を走行中の札幌発函館行きの特急スーパー北斗18号で1号車の配電盤から発煙があった。乗客にけが人はいないもよう。

 JR北海道などによると、1〜3号車の乗客は後方の車両に避難しているという。異常を知らせる警報が作動したため、運転士が列車を緊急停車させて調べたところ、煙が出ていたという。(共同)

[匿名さん]

#672014/07/08 00:38
特急 旭山動物園号 運転

JR北海道は、特急「旭山動物園号」を運転。運転日は、2014年8月1日(金)〜24日(日)、30日(土)、31日(日)、9月13日(土)〜15日(月・祝)、20日(土)、21日(日)、23日(火・祝)、27日(土)、28日(日)。運転区間は、札幌(8:30発)〜旭川(10:07着)、旭川(16:04発)〜札幌(17:46着)の往復。全車指定席。

[匿名さん]

#682014/07/12 14:10
JR北海道、札幌圏51駅を8/30から全面禁煙化 - ホームや駅周辺の灰皿も撤去

JR北海道はこのほど、札幌圏(「Kitaca」エリア)の駅を全面禁煙化すると発表した。喫煙所から流れてくる煙に対して改善を求める声や、社会的な禁煙志向の高まりなどを考慮したという。8月30日のダイヤ改正と同時に実施する。

[匿名さん]

#692014/08/19 16:37
特急 ワッカ 運転
「ワッカ」(イメージ)

「ワッカ」(イメージ)

JR北海道は、特急「ワッカ」を運転。運転日は、2014年8月19日(火)〜31日(日)、9月5日(金)〜7日(日)、12日(金)〜15日(月・祝)。運転区間は、函館(13:55発)〜札幌(19:29着)の片道。

[匿名さん]

#702014/08/21 11:49
倶知安駅 開業110周年記念入場券セットなど 発売
SLニセコ号入場券(イメージ)

SLニセコ号入場券(イメージ)

JR北海道は、「倶知安駅開業110周年記念『SLニセコ号入場券セット』」、「山線全通110周年『記念入場券セット』」を発売。発売開始日は2014年9月20日(土)で、発売箇所は倶知安駅。SLニセコ号入場券セットは、倶知安駅の硬券D型入場券の5枚セットで850円。山線全通110周年記念入場券セットは、小樽〜長万部間19駅の硬券D型入場券のセットで3,230円。各セットとも専用台紙つき。発売数は、SLニセコ号入場券セットが1,100セット、山線全通110周年記念入場券セットが110セット限定。売切次第発売終了。

[匿名さん]

#712014/09/13 12:48
ありがとう711系 記念入場券 発売
記念入場券(イメージ)

記念入場券(イメージ)

JR北海道は、「ありがとう711系 記念入場券」を発売。711系(100代)各編成の写真入り硬券D型入場券で、発売駅ごとに異なるデザイン。発売額は各170円で、発売開始日は2014年9月13日(土)。発売箇所は、小樽、南小樽、小樽築港、手稲、琴似、桑園、札幌、白石、野幌、江別、岩見沢、美唄、奈井江、砂川、滝川、深川、旭川、新札幌、北広島、千歳、南千歳、苫小牧、白老、登別、東室蘭、室蘭、石狩当別の各駅。発売数は、各1,000枚。深川駅、旭川駅発売分は、両駅と江部乙駅、納内駅の4駅セットで、発売額は680円。4駅セットには、全29駅分の入場券が収納可能な特製台紙をプレゼント。

[匿名さん]

#722014/09/20 16:39
JR北海道 シミュレーター導入

2014年9月19日09時23分

印刷
メール

写真・図版シミュレーターで訓練する運転士
Click Here! [PR]

■「踏切に車だ!どうする」

 JR函館線大沼駅での貨物列車脱線事故から19日で1年になるのを前に、JR北海道は18日、突発事故への運転士の対応力を向上させようと導入したシミュレーターによる訓練を初めて公開した。運転士の視線のありかや運転操作を記録し、教官とともに「弱点」を確認できる独自のシステムだ…

[匿名さん]

#732014/09/23 22:49
9月20日JR北海道苗穂工場およびJR貨物苗穂車両所の一般公開が行われた。当日は鋳物注湯作業、機関車車体上げ作業、車両への台車組込作業、車両移動作業、レール溶接作業、ミニSL運転、C62 3牽引運転、高所作業車体験乗車などのイベントが行われ、数多くのファンや家族連れでにぎわった。機関車の運転台に乗っての記念撮影、ミニSL運転、C62 3牽引運転はには長い行列ができ、メインイベントと言える機関車車体上げ作業では、JR貨物のDF200-1号機の車体が使用されていた。

[匿名さん]

#742014/10/04 06:18
特急 旭山動物園号 運転

JR北海道は、特急「旭山動物園号」を運転。運転日は、2014年10月4日(土)〜11月3日(月・祝)の土休日。運転区間は、札幌(8:30発)〜旭川(10:07着)、旭川(16:04発)〜札幌(17:46着)の往復。全車指定席。乗車記念証明書のプレゼントあり。

[匿名さん]

#752014/11/06 17:30
SLはこだてクリスマスファンタジー号 運転
SLはこだてクリスマスファンタジー号

SLはこだてクリスマスファンタジー号

JR北海道は、「SLはこだてクリスマスファンタジー号」を運転。運転日は、2014年12月6日(土)、7日(日)、13日(土)、14日(日)、20日(土)〜25日(木)。運転区間は、1号が函館(8:35発)〜大沼公園(9:15着)、2号が大沼公園(10:04発)〜函館(10:47着)、3号が函館(14:15発)〜大沼公園(14:53着)、4号が大沼公園(15:55発)〜函館(16:34着)。12月22日(月)は、3・4号のみ運転。車内はリースなどで装飾。乗客には、クリスマス力ード型乗車証明書をプレゼント。全車指定席。

[匿名さん]

#762014/11/08 12:27
JR北海道は12月6日から、SL列車「SLはこだてクリスマスファンタジー号」の今年の運行を開始する。

[匿名さん]

#772014/11/09 20:01
北海道函館市で開催される「はこだてクリスマスファンタジー」(11月29日〜12月25日)に合わせ、函館〜大沼公園間を1日2往復(12月22日は1往復)運行する。運転日は12月6・7・13・14日と12月20〜25日の計10日間。編成は先頭から、蒸気機関車、全席指定の客車5両、ディーゼル機関車の順で、復路(大沼公園発函館行)はディーゼル機関車が先頭となる。

[匿名さん]


『JR北海道』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ バイク総合/ # JR北海道

🌐このスレッドのURL