900
2024/05/23 20:00
爆サイ.com 北部九州版

佐賀高校野球





NO.11094455

佐賀北高校⑥
合計:
👈️前スレ 佐賀北高校 ⑤
報告 閲覧数 5.6万 レス数 900

#3512023/06/14 16:06
>>302
お前、意味が少しでも解っているのか?
中々出来ないから野球関係者も困っているのが解らんだろうな!
だから阿呆とか無能と毎回いわれるんだよ(笑)
お前も鼻垂れ小僧と東京に言って消えるか、それとも応援するか阿呆でも少し考えろ!

[匿名さん]

#3522023/06/14 16:10
>>346
おまえが出ていけ 誰が見てもストライクやないか アホ
相手球児は審判に泣かされた

[匿名さん]

#3532023/06/14 16:11
>>332
何度目?
致遠館や弘学館や進学校の部活動は進学のための息抜き!か気分転換と某管理職も言っていたでしょう。
県高体連で優勝したいなら強豪校に転校しろ!と出来ないのを冗談か本気でいう顧問もいるから。
弘学館はサッカー部はあるが野球部が無くて良かったらしい。
どこの学校も建前は文武両道。
優勝を目指さないお飾り部活動は息抜きや気分転換くらい馬鹿でないならいい加減に解かれ!。

[匿名さん]

#3542023/06/14 16:12
>>329
同意します。
たかが爆サイという人や322〜326のような冷やかしや揚げ足取りの鼻垂れ小僧もの投稿もある。
だができるならここ佐賀北だけは佐賀の高校野球を真面目にかたるサロンのようなものになるのを願いたい。

私も数年前の8月にに中学生をつれて佐賀北のオープンスクール後の野球部で副部長だった百崎先生や野球部員の話を直接聞いた。
高校野球の目的は・・・それをするための目標は・・・まず基本をキチンとはなされた。
その後私立大学野球部も目指す3年生部員数名の野球部を通した自分の成長と感謝を話した。
それを聞いたり見るだけで一般人もここの野球部のハイレベルが理解できる。

>>322さんは直接聞いたり見たのかな?
憶測で言うなら辞めてほしい!

ただ勝つためだけで強くなり甲子園だけの監督がいる私立野球部もあるようだが何の成長と感謝を部員は感じるのだろう?
>>321さんのいうように目的と目標のとり間違えや相違は怖いですね。

最後に唐津東、武雄、致遠館、佐賀西野球部の目的や目標は佐賀北と同じと以前から聞いていた。
県立の監督指導はどこも同じだろうが毎年強くなった野球部の熱心な一部の保護者が監督に勝つために口をだして失敗してしまう場合もあるのかな?

[匿名さん]

#3552023/06/14 16:13
>>290
アホ、はお前! そして無能!
佐賀東の県高体連や佐賀北の県高文連とか事務局が決まっているから業務や対応がやりやすいんだ。
野球部監督や部長からは一本化してほしいらしいがなった学校が押し付けられ面倒くさいのだろうか?

[匿名さん]

#3562023/06/14 16:14
>>351
中々出来ないから野球関係者も困っているのが解らんだろうな!
だから阿呆とか無能と毎回いわれるんだよ(笑)
お前も鼻垂れ小僧と東京に言って消えるか、それとも応援するか阿呆でも少し考えろ!

[匿名さん]

#3572023/06/14 16:15
>>350
お前、また佐賀北応援団を怒らせ炎上させる気か?
馬鹿や無能でないなら少しは考えろ!

[匿名さん]

#3582023/06/14 16:16
ひとりで怒ってる老害

[匿名さん]

#3592023/06/14 16:38
>>352さん
球審の誤審ですか?

[匿名さん]

#3602023/06/14 18:36
>>351
事務局がどこでんよかやっか おまえと関係があっとか ボケ老人が

[匿名さん]

#3612023/06/14 19:10
ムキになるポンコツ君

[匿名さん]

#3622023/06/14 20:08
>>292

ボンクラ、読めるか?
阿呆は意味がわからんだろう!
強い弱いでなくレベルアップの問題で野球関係者の願いでもあるけど中々上手くいかない。
残念だが佐賀県高野連は現在お飾りとか旗振り程度と言われリーダーシップがとれていない。
管理能力はあっても野球素人お飾りの県高野連会長兼事務局高校校長の回しのように見えるている(笑)

[匿名さん]

#3632023/06/14 23:18
>>361
140k剛腕投手でダイナマイト打線で長崎日大にも勝ったし春選抜まちがいなし

[匿名さん]

#3642023/06/14 23:33
>>362
見えるている(笑)

[匿名さん]

#3652023/06/15 06:42
>>318
2023/06/13 20:33

同一の鼻垂れ小僧か?
たかが爆サイかもしれないが面白い建設的な意見も書いたら!
冷やかしだけで書けない阿呆なら消えろ!
東京に行って帰って来るなよ!(笑)

[匿名さん]

#3662023/06/15 06:45
>>288
2023/06/13 06:36
県高野連事務局が佐賀市内4校で順番回し。
致遠館、佐賀西、佐賀商業、佐賀工業で3年回しというのも落ち着かないらしい。
野球の強い佐賀商業か佐賀北に一本化出来ないのだろうか?

[匿名さん]

#3672023/06/15 06:52
>>365
落ち着けポンコツ君!

[匿名さん]

#3682023/06/15 10:29
>>3672023/06/13 20:33

同一の鼻垂れ小僧か?
たかが爆サイかもしれないが面白い建設的な意見も書いたら!
冷やかしだけで書けない阿呆なら消えろ!
東京に行って帰って来るなよ!(笑)

[匿名さん]

#3692023/06/15 10:31
>>367
2023/06/13 07:25

アホ、はお前! そして無能!
佐賀東の県高体連や佐賀北の県高文連とか事務局が決まっているから業務や対応がやりやすいんだ。
野球部監督や部長からは一本化してほしいらしいがなった学校

[匿名さん]

#3702023/06/15 10:32
>>367
2023/06/14 20:08

ボンクラ、読めるか?
阿呆は意味がわからんだろう!
強い弱いでなくレベルアップの問題で野球関係者の願いでもあるけど中々上手くいかない。
残念だが佐賀県高野連は現在お飾りとか旗振り程度と言

[匿名さん]

#3712023/06/15 10:56
↑何度もコピーして投稿しているようだが佐賀県や佐賀北のためになるような投稿をお願いできますか?

[匿名さん]

#3722023/06/15 10:58
今日は抽選会、佐賀北はどこと対戦だろう?
龍谷か有田工業なら面白い。

[匿名さん]

#3732023/06/15 12:09
>>371
ヒステリー連続投稿じじーの文を本人に理解させなきゃだめなんだよ

[匿名さん]

#3742023/06/15 12:23
夏は意外とあっさり負けそう

[匿名さん]

#3752023/06/15 12:29
>>374
それはない。

[匿名さん]

#3762023/06/15 12:57
佐賀北が有力だろうが実力伯仲らしい。
>>372さんのような初戦対決ならいいなあ〜。

[匿名さん]

#3772023/06/15 12:58
>>373
あんまりやると佐賀北からも追い出されるよ!

[匿名さん]

#3782023/06/15 13:38
北高ってそんなに強い?

[匿名さん]

#3792023/06/15 14:30
>>378
昨秋からの主要3大会で、優勝2回・準優勝1回と、結果は出てますからねえ・・・。

[匿名さん]

#3802023/06/15 14:38
相手はどこになった?

[匿名さん]

#3812023/06/15 15:06
>>378
優勝候補の最有力という人もいれば>>374さんのような人もいる。
やってみないとわからない。

[匿名さん]

#3822023/06/15 15:13
>>380
佐賀北対鳥栖工業
ブンブンテレビでは見れるようです

[匿名さん]

#3832023/06/15 16:20
まともな文章での投稿をお願いします。しっかりと自分で読み直して、おかしくないか確認して投稿してください。ポンコツ君。

[匿名さん]

#3842023/06/15 16:37
>>383
馬鹿か❗

[匿名さん]

#3852023/06/15 16:49
夏はわからない!
鳥栖工業もちつけてるからねー
春みたいに勝てるかは、やってみないと…

[匿名さん]

#3862023/06/15 16:59
>>377
2023/06/14 20:08

ボンクラ、読めるか?
阿呆は意味がわからんだろう!
強い弱いでなくレベルアップの問題で野球関係者の願いでもあるけど中々上手くいかない。
残念だが佐賀県高野連は現在お飾りとか旗振り程度と言

[匿名さん]

#3872023/06/15 17:00
>>383
 2023/06/15 16:20
まともな文章での投稿をお願いします。しっかりと自分で読み直して、おかしくないか確認して投稿してください。ポンコツ君。

[匿名さん]

#3882023/06/15 17:05
>>377
だご あほんだら わりゃーをおいだすぞ

[匿名さん]

#3892023/06/15 17:11
>>377

2023/06/13 20:33

同一の鼻垂れ小僧か?
たかが爆サイかもしれないが面白い建設的な意見も書いたら!
冷やかしだけで書けない阿呆なら消えろ!
東京に行って帰って来るなよ!(笑)

たかが爆サイという人や322〜326のような冷やかしや揚げ足取りの鼻垂れ小僧もの投稿もある。
だができるならここ佐賀北だけは佐賀の高校野球を真面目にかたるサロンのようなものになるのを願いたい。

私も数年前の8月にに中学生をつれて佐賀北のオープンスクール後の野球部で副部長だった百崎先生や野球部員の話を直接聞いた。
高校野球の目的は・・・それをするための目標は・・・まず基本をキチンとはなされた。
その後私立大学野球部も目指す3年生部員数名の野球部を通した自分の成長と感謝を話した。
それを聞いたり見るだけで一般人もここの野球部のハイレベルが理解できる。

>>322さんは直接聞いたり見たのかな?
憶測で言うなら辞めてほしい!

ただ勝つためだけで強くなり甲子園だけの監督がいる私立野球部もあるようだが何の成長と感謝を部員は感じるのだろう?
>>321さんのいうように目的と目標のとり間違えや相違は怖いですね。

最後に唐津東、武雄、致遠館、佐賀西野球部の目的や目標は佐賀北と同じと以前から聞いていた。
県立の監督指導はどこも同じだろうが毎年強くなった野球部の熱心な一部の保護者が監督に勝つために口をだして失敗してしまう場合もあるのかな?

[匿名さん]

#3902023/06/15 17:12
>>377
2023/06/14 20:08

ボンクラ、読めるか?
阿呆は意味がわからんだろう!
強い弱いでなくレベルアップの問題で野球関係者の願いでもあるけど中々上手くいかない。
残念だが佐賀県高野連は現在お飾りとか旗振り程度と言

[匿名さん]

#3912023/06/15 19:51
>>377
2023/06/15 12:58

あんまりやると佐賀北からも追い出されるよ!

[匿名さん]

#3922023/06/15 20:44
がら悪い人ばかり

[匿名さん]

#3932023/06/15 21:11
馬鹿の一つ覚え

[匿名さん]

#3942023/06/15 23:41
>>393
わりゃー馬や鹿や

[匿名さん]

#3952023/06/15 23:42
>>392
おまえもこのスレ見てる時点で同類ばんたー

[匿名さん]

#3962023/06/16 04:08
>>395
見てる時点で同類?見たら同類か?意味がわからない。

[匿名さん]

#3972023/06/16 06:39
>>396

ボンクラ、読めるか?
阿呆は意味がわからんだろう!
強い弱いでなくレベルアップの問題で野球関係者の願いでもあるけど中々上手くいかない。
残念だが佐賀県高野連は現在お飾りとか旗振り程度と言

[匿名さん]

#3982023/06/16 06:40
>>396
2023/06/15 16:20
まともな文章での投稿をお願いします。しっかりと自分で読み直して、おかしくないか確認して投稿してください。ポンコツ君。

[匿名さん]

#3992023/06/16 06:42
事務所どこでんよかやっか 文句あるなら事務所に言え



2023/06/13 06:36
県高野連事務局が佐賀市内4校で順番回し。
致遠館、佐賀西、佐賀商業、佐賀工業で3年回しというのも落ち着かないらしい。
野球の強い佐賀商業か佐賀北に一本化出来ないのだろうか?

[匿名さん]

#4002023/06/16 08:15
はな垂れ小僧が暴れまくっていますね(笑)
いつになれば東京に行ってくれるのか?
今すぐ行ってくれ❗

[匿名さん]


『佐賀北高校⑥』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL