900
2024/05/23 20:00
爆サイ.com 北部九州版

佐賀高校野球





NO.11094455

佐賀北高校⑥
合計:
👈️前スレ 佐賀北高校 ⑤
報告 閲覧数 5.6万 レス数 900

#4512023/06/20 20:58
>>448
事務所どこでんよかやっか 文句あるなら事務所に言え



2023/06/13 06:36
県高野連事務局が佐賀市内4校で順番回し。
致遠館、佐賀西、佐賀商業、佐賀工業で3年回しというのも落ち着かないらしい。
野球の強い佐賀商業か佐賀北に一本化出来ないのだろうか?

[匿名さん]

#4522023/06/23 21:49
>>451
落ち着かない?
意味がわからない。
一本化のメリットも。

[匿名さん]

#4532023/06/23 21:51
文章がおかしい老害さん消えてください。

[匿名さん]

#4542023/06/23 22:13
>>446
そして
死して屍ひろう者無しとなるでしょう(笑)

[匿名さん]

#4552023/06/23 23:02
>>454
ふるっー

[匿名さん]

#4562023/06/24 07:08
高野連の役員て無報酬でしよんんさっとやろうもん お疲れ様

[匿名さん]

#4572023/06/24 20:17
>>456
いろんな高校の野球部の先生が理事を兼務
役員手当は・・・・

[匿名さん]

#4582023/06/27 16:56
役員報酬はありません。

[匿名さん]

#4592023/06/27 20:57
審判もボランティア お疲れ様

[匿名さん]

#4602023/07/01 12:00
夏大までの主要な大会でエラーの数が多く、大事な試合でも敗戦につながるエラーをしていましたが・・・。
新聞紙上では、堅守の二遊間、センターラインだそうです。

[匿名さん]

#4612023/07/01 15:09
夏は難しいでしょう

[匿名さん]

#4622023/07/01 15:17
>>420
Yって TRって
アイツのことやろ?

[匿名さん]

#4632023/07/01 20:05
Kやろ

[匿名さん]

#4642023/07/01 20:48
>>463
Kか〜
アイツかー\(^o^)/

[匿名さん]

#4652023/07/01 20:51
Y&Kは
あいつらしかいねーな

[匿名さん]

#4662023/07/01 20:53
両方ともガタイがいいヤツでしょ?
アイツらだな(ウケル)

[匿名さん]

#4672023/07/01 21:00
>>466
本気でわかりやすいから
これ以上 言わんといて下さい

[匿名さん]

#4682023/07/03 11:31
最近話題になってる人って誰なんですか?

[匿名さん]

#4692023/07/03 12:52
サイドスローの子です

[匿名さん]

#4702023/07/03 20:51
優勝やろうばってん甲子園じゃ初戦敗退やろうもん

[匿名さん]

#4712023/07/03 21:09
>>470
優勝はなかろ〜

[匿名さん]

#4722023/07/03 23:00
>>471
ドングリやけん強かとこなかけん

[匿名さん]

#4732023/07/04 12:13
佐賀北は県大会の優勝候補だが他校も強くなっている。
大差がないドングリの背比べ大会だから面白い。
もし鳥栖工業に勝っても負けてもそれが実力。

[匿名さん]

#4742023/07/04 14:07
優勝も実力!

[匿名さん]

#4752023/07/04 15:39
佐賀じゃ敵なし 全国じゃ相手にされず 去年島根にダメ押しされた

[匿名さん]

#4762023/07/04 16:17
過去の全国制覇は幸運だった。
今回甲子園に出場ならよいクジ運を願う。
佐賀北の甲子園初戦4連敗を阻止してほしい。
佐賀県の甲子園初戦8連敗を阻止してほしい。
佐賀北に期待

[匿名さん]

#4772023/07/04 16:36
>>475
佐賀じゃ敵なしというのはダントツで強いところが言う言葉。

[匿名さん]

#4782023/07/04 22:46
>>476
良いくじうんてどこや 秋田も選抜で桐蔭と互角やった 山形青森ふぐすま島根鳥取関西人
勝てるとこなかばい

[匿名さん]

#4792023/07/05 13:30
>>478
佐賀県代表が勝つなら2〜3番目に弱い都道府県代表だろうか。
今年の佐賀北は勝ってほしい。

[匿名さん]

#4802023/07/05 14:50
鳥栖工業に初戦で負けるよー

[匿名さん]

#4812023/07/05 17:07
今年の鳥栖工は強い。

[匿名さん]

#4822023/07/05 18:48
>>481
150キロ投手?
ホームラン155本塁打?
鉄壁なニ遊間?
いるわけがない(笑)
鳥栖工業は↑な人がいないから負ける

[匿名さん]

#4832023/07/05 18:54
佐賀選抜の選手ばっかり集めて…

[匿名さん]

#4842023/07/05 20:03
>>481
三神地区では強かったが佐賀北とはやってみないとわからんでしょう。

[匿名さん]

#4852023/07/05 20:03
>>479
初戦が大阪桐蔭だったりして

[匿名さん]

#4862023/07/05 22:13
>>485
初戦で優勝候補にぶつかる可能性もある。
甲子園ではコールド負けはないが佐賀代表は10点差以内の善戦をしてほしい。

[匿名さん]

#4872023/07/05 22:19
>>485
諦めるが勝てない。

[匿名さん]

#4882023/07/06 19:24
北高甲子園の可能性は高いと思う!
今年のチームは走攻守全てにおいて県内No.1!

北校が最有力!
あとは油断、天狗にならんごと。

最低でも甲子園の初戦勝利を!

[匿名さん]

#4892023/07/06 20:59
>>488
番狂合わせで勝ち上がってきた公立じゃないと甲子園勝てんばい 去年の広島のごつ

[匿名さん]

#4902023/07/06 21:34
>>488
県内主要大会+九州大会での失策数は、かなりのもんですよ。
仮に、走攻は県内No.1だったとしても、守はどうなんですかねぇ…。

[匿名さん]

#4912023/07/06 21:41
北高は、単にサイン盗みしてるはから上まで上がってる
もう、ばれてるから今大会は、無理よ。

[匿名さん]

#4922023/07/06 21:42
>>485

105回記念大会が
東西に分けた組み合わせになるから
いきなり大阪桐蔭高校と試合するわけがなかろうもん

[匿名さん]

#4932023/07/06 21:44
>>492
それを知らん素人

[匿名さん]

#4942023/07/06 21:48
>>488
北高は優勝は難しいよ

[匿名さん]

#4952023/07/06 21:52
内野守備は九州大会の失敗を教訓に、かなり改善されたと聞いてますが、

[匿名さん]

#4962023/07/07 00:11
だといいけどね

[匿名さん]

#4972023/07/07 07:04
福岡はシード高校3高校初戦敗退 東福岡負けたばい 夏の初戦は難しかばい
なめたらあかん

[匿名さん]

#4982023/07/07 11:19
福岡の話しはいらん

[匿名さん]

#4992023/07/07 13:13
>>498
おまえもいらん

[匿名さん]

#5002023/07/07 19:41
>>497
こいつもいらん

[匿名さん]


『佐賀北高校⑥』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL