1000
2022/01/14 23:37
爆サイ.com 北部九州版

🖐相撲

大相撲・アマチュア相撲




NO.9957958

御嶽海⑭
合計:
👈️前スレ 御嶽海 ⑬
御嶽海 ⑮ 次スレ👉️
報告 閲覧数 726 レス数 1000

#5012021/11/28 00:23
相撲内容が残念だが勝ち星には変わりない力強さを感じ無かったね御嶽海😅

[匿名さん]

#5022021/11/28 00:59
>>474
オイ!名前!!
縁起でもねえ

[匿名さん]

#5032021/11/28 01:00
名前は物騒なクセに喋り方が丁寧なのが逆にコワイ

[匿名さん]

#5042021/11/28 02:06
>>485
二桁勝って起点だから先場所の9勝は当てはまらない

[匿名さん]

#5052021/11/28 03:10
正代を wikipediaで見てみ。
8勝 11勝 13勝 で昇進だから。
他にも、直前3場所に、一桁勝利が
ある昇進は、何人もある。33勝なんて
基準も、二桁勝利という基準もないのが
大関昇進。北の富士氏は、8 10 10

とにかく、みーたんは、「三役の番人」が
いいよ。三役キープで、史上1位がいい。

[匿名さん]

#5062021/11/28 05:31
>>505
長野県人としては、200年ぶりの雷電以来の長野県出身の大関誕生を強く望みたいです( *´艸`)

おそらく御嶽海が今回大関になれなかったら、長野県からは再び200年間大関候補は出てこない気がします( ノД`)シクシク…

阿部知事も、御嶽海が大関に昇進したら県民栄誉賞を授与すると言っています。

今回がラストチャンスになるような気がしてなりません、何とか11勝をあげて、来場所大関取りをしてもらいたいと思います。

でもなぜ長野県からは有望な力士が出てこないのでしょうか?

県民性なのでしょうか?

子供相撲に力を入れている地区がないからなのでしょうか?

長野県から甲子園優勝高校や優秀なプロ野球選手が出ないのはリトルリーグが少ないからだと言われています。

やはり小さな時からしっかりと訓練して鍛え上げていかないと、プロで通用する選手・力士は誕生しないのでしょうか?

昔小諸藩主は大変相撲好きで、子供たちに相撲を取らせて楽しんでいたようです、その影響があって雷電のような強い力士が誕生したとも言われています。

長野県もスポーツに力を入れて日本一になる選手を育て上げる必要があるかもしれません。

今回長野市長に、私の知り合いの冬季オリンピック金メダリストの荻原健司さんが当選しました。

公約の中にスポーツに力を入れると言っていますので、もしかしたら10年後あたりには長野から日本トップクラスの選手が続々と誕生するかもしれません(⋈◍>◡<◍)。✧♡

もしかしたら、長野県初の横綱が誕生する可能性もあります💛

[御嶽海ファン]

#5072021/11/28 06:04
長野県は冬季の選手は沢山いるけどね、やはりその地域の特性だと思うな。

[匿名さん]

#5082021/11/28 06:06
長野県は海なし県だから、サーフィン選手やカヌー選手も出ないわな

[匿名さん]

#5092021/11/28 07:06
小諸藩主が行った小諸八幡宮の子供相撲は400年も続いているみたいだな
凄いわ、先人の熱意には敬服する

[匿名さん]

#5102021/11/28 08:11
しかし、照ノ富士・阿炎・宇良のように一度番付が大きく下がって地獄を見てきた力士の成長が凄いですね、一回りも二回りも大きくなって復活してきています。

もしかしたら御嶽海も一度幕下まで落ちた方が、気分を一新して稽古の虫に生まれ変わって最強力士になって復活するのではないでしょうか?

そしてあれよあれよという間に大関になり、そのまま横綱まで昇りつめてしまうようような気がしてきました💛

今どんどん番付が落ちている朝之山がどのような力士になって生まれ変わるか楽しみですね。

おそらく照ノ富士のように一気に横綱まで駆け上がって来るかもしれませんね。

もしかしたら、今回の異常なまでの厳しい処置は何時までもやる気を起こさない朝之山を奮起させるために、協会が下した処置なのかもしれませんね。

御嶽海も場所中にキャバクラ通いでもして、罰則を受けて幕下まで落ちれば、もしかしたらもしかするかもしれません。

[御嶽海ファン]

#5112021/11/28 08:58
人生には時間制限ってものがある

[匿名さん]

#5122021/11/28 10:28
来場所から御嶽海にはガチンコ力士しか当てない
横綱戦はまあ仕方が無いが

そうすればまた二桁勝つ

[匿名さん]

#5132021/11/28 12:52
御嶽海は、昔テレビのダイエット企画で有名になった加藤大を尊敬している

[匿名さん]

#5142021/11/28 12:54
貴景勝とやるべきだったな。なんでお得意さんの玉鷲なのかって疑問残る

[匿名さん]

#5152021/11/28 13:36
>>514
考え過ぎだよ単純な事だよ。正代と貴景勝はいつやるの?
相撲は御嶽海中心に回ってるわけじゃない
取組は上位力士中心に決まっていく。
そこに最近は優勝戦線を面白くするために、終盤に特別対応の取り組みが加わる
(今場所13日目の阿炎vs貴景勝、14日目の阿炎vs照ノ富士)

[匿名さん]

#5162021/11/28 13:50
けさの信濃毎日新聞の記事に、八角理事長の談話があった。「御嶽海はとりあえず10勝しただけ」だそうだ。なんとも心のない言葉だろうか。
稽古しない稽古しないと言われる御嶽海だが、稽古しない力士が10勝できるわけない。お前らが見てないところで、しっかりやってるんだよみーたんは、と言いたくなった。
合同稽古を1日でやめてしまったこと、九州場所は苦戦してきたことを思って、ド素人の私は6勝と予想した。とんでもなく失礼な予想だった。記事にも話題にもならなくても、ちゃんとやっていたんだということだ。
三役や三役経験者の成績は、隆の勝以外パッとしていないのに、八角は、とりあえず10勝、などと言っている。稽古しないのに勝つのが気にいらないのかな。ますます御嶽海は大関なんかにならなくていい。自分の思い描く相撲道を極めればいい。
御嶽海ファンを名乗るヤツが、とんでもなく不謹慎なことを書いているが、御嶽海は品行方正、まじめな好青年。このままみーたんペースでがんばってもらえれば、私は満足です。

[匿名さん]

#5172021/11/28 16:13
>>516
な、おかしいと思うだろ?
御嶽海は本当は強いんだよ
現役最強かもしれないよ

だけどこの程度に抑えているんだよ
親方衆も解説陣もみんなおかしいことしている奴って思っているんだよ

[匿名さん]

#5182021/11/28 16:19
すごく有名な女優さんとか全国区の女子アナと結婚してくれ
ハメハメしまくって倅に横綱の夢を託せ

[匿名さん]

#5192021/11/28 17:16
まさよはガチだから売れない

[匿名さん]

#5202021/11/28 17:20
場内ザワザワ

[匿名さん]

#5212021/11/28 17:43
>>517
照ノ富士には勝てない仏法僧御嶽海

[匿名さん]

#5222021/11/28 17:44
なんか琴錦みたいだよね。

優勝争いに絡んできたかと思えばバタバタッと負ける。
いよいよ大関獲りかと楽しみにしたら序盤でポロポロ負ける。
永遠の三役力士だよね。公務員タイプだ。

[匿名さん]

#5232021/11/28 19:05
>>516
ジジさんよ、もしかして御嶽海ファンに嫉妬しているの?
最近言葉使いが乱暴になってきたな、何か会社で面白くないことがあったのか?

[匿名さん]

#5242021/11/28 19:36
>>521
照ノ富士は強すぎますね(´;ω;`)ウゥゥ、

御嶽海は今のままでは永遠に勝てないような気がします(*´Д`)

朝之山が一枚も二枚も皮がむけて強くなって戻ってこないと、今の力士では誰も照ノ富士には勝てないのではないでしょうか?

とりあえず御嶽海11勝おめでとうございます。

痛めた目も大分よくなってきたようですのでほっとしました。

いよいよ来場所は5回目の大関取りに挑戦です、3度目4度目の正直はありませんでしたのでも5度目の正直で今度こそ大関を手中にしてください。

今年の冬は寒くなりそうですので、風邪やコロナに感染しないように体調管理に気を付けて初場所を迎えてください。

15日間ご苦労様でした(⋈◍>◡<◍)。✧♡

あぁ~明日から楽しみが無くなってしまいました、野球も終わりましたし、初場所まで長いですね( ノД`)シクシク…

舞の海さんが面白いことを言っています

「NHKでテレビ解説を務めた舞の海秀平氏(53)=元小結=は、「地力はあるんですね。関脇と大関の間に何か地位があれば、たぶんそこに当てはまるかもしれません」ともどかしい様子だった。」

皆御嶽海には煮え切らないもどかしさを感じているのですね( ノД`)シクシク…

関脇以上なのですが、大関以下で、横綱にはなかなか勝てない。

中途半端な状態なのですね、もうちょっと稽古に励めばこの壁を打ち破れるのですが・・・・・・

大関に手は届いているのですがね( ノД`)シクシク…

[御嶽海ファン]

#5252021/11/28 19:47
スタミナだろ
走り込め

[匿名さん]

#5262021/11/28 19:47
来場所12勝以上すれば大関になれるのじゃないかな?
三場所32勝だ

[匿名さん]

#5272021/11/28 19:49
>>526
実力的には今の大関と同じだと思うから、14勝1敗でもおかしくない、下位に取りこぼしさえなければ余裕で13勝ぐらい出来るはずだ。

[匿名さん]

#5282021/11/28 19:58
>>527
突然起きる、気の抜けたような取り組みさえなければね
あの取りこぼしが大きい、毎場所2~3番ある
あれがなければ何時でも二けた勝利できるのだが

[匿名さん]

#5292021/11/28 20:09
正代よりは強いけど なれないな

[匿名さん]

#5302021/11/28 20:43
御嶽海関 九州場所 有終の美を
飾れて、良かったね。誰が何と言おうと
立派な11勝ですよ。九州のよくない
イメージを払拭できて、令和三年全場所
勝ち越しを達成して、すばらしいの一言です。
やかましい声には耳を貸さず、今までどおり
みーたんのペースで、来年以降もがんばって
ほしいね。おつかれさまでした。

皆様、場所前に立てたこのスレッド 早くも
500超え ありがとうございます。
私は、これからも是々非々でいきます。
皆様は、ご自由にどうぞ。

[匿名さん]

#5312021/11/28 20:58
>>528
ような、では無く
明らかな「無気力相撲」です
だから親方衆も解説陣もあやつを窘めようとする
それゆえに来場所大関昇進場所なんて話も皆無となるのだ

[匿名さん]

#5322021/11/28 22:05
ファンの期待を裏切るのが御嶽海

[匿名さん]

#5332021/11/28 22:06
弱い大関になっても仕方ない

[匿名さん]

#5342021/11/28 22:06
>>531
そうだよな、関脇で11勝すれば、すぐに来場所大関取りの話が出てくると思うけど、出て来ないよね?
おそらく信濃毎日だけじゃないかww
スポニチなどには出てこないのではww
何度も何度も期待を裏切られているから、北の富士さんのように、もう御嶽海にはだまかされないぞと思っているでは?
期待して記事にしても、何時も次の場所で大負けして振り出しに戻っているので、慎重になっているのでは?

[匿名さん]

#5352021/11/28 22:09
>>530
主、11月場所中に人間的に成長したな、良きかな良きかな
御嶽海も主のように大きく成長すれば、来場所の大関昇進も夢でなくなるのだが

[匿名さん]

#5362021/11/28 23:31
苦手だった九州場所で二桁!
来場所は三桁行くね。

[算数が苦手]

#5372021/11/28 23:31
何処を検索しても来場所御嶽海大関挑戦と書かれていないな
よっぽど信用されていないか、注目されていないのだな
御嶽海のファンとしては非常に残念だ

[匿名さん]

#5382021/11/28 23:33
せっかく10勝以上したのに、伊勢ヶ浜から「二桁勝っただけじゃん」と、それ以上の結果を求められるの巻

[匿名さん]

#5392021/11/28 23:37
何年か前にNHKが、御嶽海が大関に昇進するのを見込んで特番を組んだが、裏切られて大恥を掻いた…

[匿名さん]

#5402021/11/29 00:48
優勝2回してこれだけ関脇に居りゃまぁ二桁ぐらいと言われても仕方ない
悪い意味で解釈するんじゃなく、皆が認める実力者と分かっているからと受け止めりゃいいだけだろ

[匿名さん]

#5412021/11/29 00:59
「超関脇」

[ワンカップ大関]

#5422021/11/29 07:52
どうでもいい

[匿名さん]

#5432021/11/29 07:53
>>539
6連勝してこの調子なら昇格は確定かって思われた次の日から、4連敗で結局いつものクンロクで終わった場所だな(笑)
次の場所も望みはあったけど、結局生かせなかった(笑)
メンタル激弱だから、大関は無理だろ(笑)

[匿名さん]

#5442021/11/29 07:54
>>541
東関脇が定位置www

[匿名さん]

#5452021/11/29 08:20
>>539
そうなんだよな、それがあって誰もが期待を裏切られているから、もう誰も大騒ぎしなくなったんだな
逆に大騒ぎしない方が、御嶽海は誰も注目してくれないと意地になって頑張って一気に大関昇進の成績上げるかもしれない。
このまま静観したほうが良いのかも
御嶽海ファンみたいに、期待しないふりを続けた方が結果が良いのかも

[匿名さん]

#5462021/11/29 08:26
今場所は阿炎や宇良などの幕下に落ちた力士に注目度が集中したからな
実はその裏で、御嶽海、北勝富士、隆の勝などの実力者が良い成績を上げて、上位を狙っている。
また今場所は上位陣が成績が良かったので、幕内上位の成績が悪かったのも一つの要因かも。

[匿名さん]

#5472021/11/29 08:47
いい成績残すけど存在感の無い力士

[匿名さん]

#5482021/11/29 10:37
青梅線に『御嶽(みたけ)』駅がある

[匿名さん]

#5492021/11/29 11:15
「優勝したら行事がいっぱいあってめんどくさい」って言ったのが心象を悪くしたか

[匿名さん]

#5502021/11/29 11:34
阪神の患部連中みたいだな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ ボクシング/ 格闘技/ プロレス/ スポーツ総合/

🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板