1000
2022/01/14 23:37
爆サイ.com 北部九州版

🖐相撲

大相撲・アマチュア相撲




NO.9957958

御嶽海⑭
合計:
👈️前スレ 御嶽海 ⑬
御嶽海 ⑮ 次スレ👉️
報告 閲覧数 748 レス数 1000

#5512021/11/29 15:06
>>549
御嶽海らしいねw

[匿名さん]

#5522021/11/29 16:06
上がったら正代みたくなりそう

[匿名さん]

#5532021/11/29 16:14
一度しか賜杯を抱いたことがない正代はワンカップ大関

[匿名さん]

#5542021/11/29 16:16
来場所もポケモンの懸賞旗が上がるから、大丈夫だよ。何が?

[匿名さん]

#5552021/11/29 16:36
今日こっそり勝って、ちゃっかり12勝とか…ムリか

[匿名さん]

#5562021/11/29 18:05
山雅が3部落ちして御嶽海しか話題に出来なくなった
今度こそはちゃんと昇進決めてくれ

[匿名さん]

#5572021/11/29 21:33
うわ~
寒くなってきたので、ストーブをつけたら冬眠していたカメムシが動き始めて部屋中が臭くなってきた
カメムシを捕まえて、唐揚げにして御嶽海に送ろう
カメムシは東南アジア、アフリカ、メキシコでは貴重なたんぱく源で栄養がある
カメムシの唐揚げを沢山食べて精力を付けてもらって、来場所は一気に大関昇進だ!!!

[匿名さん]

#5582021/11/29 22:33
今日の信毎見ると、白鵬が御嶽海に稽古をすれば成績が安定するよと、笑いながらアドバイスしてくれたようだな。
白鵬、回しの切り方を教えてくれたり、御嶽海に期待しているのだろうな。
ドングリの背比べ状態で、照ノ富士とまともに勝負できる力士がいないので、御嶽海に目をかけているのかもしれない。
白鵬中々良いところがあるわ。

[匿名さん]

#5592021/11/29 22:35
>>557
必殺カメムシ臭攻撃。
相手力士と組んだら、口からカメムシ臭を吐き出して、相手が思わずたじろいた所を一気に押し出す。
御嶽海の必殺技になるかもWW

[匿名さん]

#5602021/11/30 05:26
>>559
プロレスかよww

[匿名さん]

#5612021/11/30 05:55
>>558
白鵬は史上最高の横綱だけあって、相撲界の将来については真剣に考えていると思います。

その立ち振る舞い、行動に対しては様々な批判的意見が多いですが、しかしそれなりに今の混迷した軟弱な相撲界を立ち直らせたいと思い、弟子たちを育成してきています。

白鵬が炎鵬や石浦のような小型力士を育成しているのも、大型化した相撲界に危機感を持っている為だと思います。

舞の海さんが、大型化に何らかの体重制限等の規制を設けてはどうかと提案していますが、私も同感です。

ここに貴乃花が相撲界に復帰して、ともに理事として相撲界を立ち直らせるために活動してもらえば、再び大相撲の黄金時代が来るような気がします。

互いに犬猿の関係ですが、互いに理解しあえばきっと今までにない相撲人気がよみがえってくるような気がします。

今のままでは、コロナが収束して平常場所に戻っても観客は戻ってこないで、今の状態と変わらないような気がしてなりません( ノД`)シクシク…

正直今の相撲は面白くないです、コロナによる稽古不足もありますが、あまりにも単調な相撲が多すぎて、熱戦が少なすぎます。

簡単にコロコロ負けてしまい、引き落としや叩きに簡単に前に倒れてしまい、見ていて情けなくなってきます。

北の富士さんもよく言っていますが、幕内前半までは熱戦好取組がなく、見ていて眠くなってしまうと嘆かれています( ノД`)シクシク…

真剣に協会は、今こそ相撲のあるべき姿を考えるべきですね。

正直八角理事長では無理だと思います、理事総入れ替え程度の荒治療をしないと、相撲界には未来がないような気がしてなりません(´;ω;`)ウゥゥ

[御嶽海ファン]

#5622021/11/30 07:32
横審から協会へ段階的に出稽古解禁の提案。
八角理事長は専門家の意見を聞き対応するとの返答

みーたん頑張ってね

[匿名さん]

#5632021/11/30 07:33
大相撲九州場所(28日千秋楽)で2場所連続6回目の優勝を全勝で果たした横綱照ノ富士(30)=伊勢ケ浜=が29日、福岡県内の部屋からリモートで一夜明け会見を行った。早くも来年初場所(1月9日初日、両国国技館)を見据えて稽古の準備を整え、3場所連続Vに照準。新横綱から3連覇となれば栃木山以来、102年ぶり世紀の偉業となる。

 初の全勝優勝、新横綱から2場所連続Vも通過点だ。照ノ富士は「今場所が終わったら次の場所が始まるということでずっとやってきている。次の場所の準備にいつから入るか考えている。九州から1月場所の間が短いので」と、初場所への準備を見据えた。

 年間V4と満点の1年だった。「勝ち癖が付いている。気持ち的に勝たなきゃいけないというのはあるし、最近はずっと優勝を争い成績を残しているから、やり遂げた後の気持ちよさを味わいたい」と、勝つことで好循環になる実感がある。

 この日が30歳の誕生日。三十路(みそじ)イヤーも勝ち続けることが使命。「目標を高く持って2桁優勝を目指して頑張っていきたい」と優勝回数の量産を誓った。新横綱から3連覇は過去、太刀山、栃木山の2人のみで102年ぶり。双葉山、大鵬ですら逃した偉業に挑むことになる。

 一人横綱として自覚も増した。「立場的問題でこうしないといけないという責任を感じる。もっと頑張らなきゃいけない」と決意を語った。


やはり横綱は違うな、御嶽海も場所が終わってホッとしてテレビゲームなんかしていないで、初場所備えて稽古稽古に励めよ!!!!!!!

[匿名さん]

#5642021/11/30 07:49
いよいよ大関

[匿名さん]

#5652021/11/30 07:51
私が人間的に成長しただと?
ずいぶん上から目線で言ってくれるねぇ。
還暦近くのジジイが成長するわけないワ。
また御嶽海hファンを名乗る人物のレスを
批判してやるワ。
貴乃花が復帰 体重制限 ありえないことを
書いても、むなしいだけ。
それこそ、みーたんが引退したら、大相撲も
すたれるんだろうね。信濃毎日新聞にその
危惧が書かれていた。

[匿名さん]

#5662021/11/30 07:55
今場所御嶽海の相撲を見ていて思ったことは、今までに比べて押す力が強くなり、押されても押されないで残っているように感じました。

コロナで出稽古が出来ないので、部屋で幕下に後ろから回しを引っ張ってもらい前に出る力を付けていると報道されたことがありましたが、その特訓の成果が今場所現れたような気がします。

稽古嫌いと言われる御嶽海ですが、それなりに工夫して稽古は積んでいるのですね。

その結果が徐々に相撲に現れているのだと思います。

ただ四つに組まれてしまうと弱いので、四つ相撲もしっかりとマスターしたほうが良いですよね、腕力を付けて相手を投げ飛ばすような照ノ富士のような力を身につけた方が良いと思います、一年以上かかると思いますが。

御嶽海が今後どのように進化していくのかが楽しみです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

今場所を見て、昨日の信毎の御嶽海のコメントを読んでいましたら、このままでは終わらないような気がしてきました。

生まれ変われ御嶽海💛💛💛

[御嶽海ファン]

#5672021/11/30 07:57
>>565
あれ?
このスレを立てたのはジジなのか?
だとすれば、ジジは今後頑固おやじで家族からも周りからも嫌われそうだなww

[匿名さん]

#5682021/11/30 08:03
>>381
ここに12・13・14番のスレをジジ本人が立てたと書いてあるわ
良識ある温和なお年寄りかと思ったら、全く違ったな

[匿名さん]

#5692021/11/30 09:14
来場所、来々場所に横綱大関以外は全てガチンコ力士を当てる
そうすると売れないから11勝以上するだろう
それでようやく協会も「仕方がねえなあ・・・」と大関昇進を渋々認めることだろう

全勝優勝でもしない限り、来場所後の昇進はない

ちなみに貴景勝の方だが、もし今場所千秋楽で照ノ富士に勝っていたとして、
来場所も照ノ富士に勝って優勝したなら、二場所優勝で無くても昇進があったかもしれない
まあ現実は、負けちゃったので来場所全勝優勝しても昇進は無いが・・・

[匿名さん]

#5702021/11/30 09:30
照ノ富士に惨敗してるようじゃ大関に上げようという気にならないだろう。
もう少し照ノ富士を研究しないと。

[匿名さん]

#5712021/11/30 10:49
稽古嫌いな人だからね。これ以上は伸びないさ

[匿名さん]

#5722021/11/30 12:26
家族?いねぇよ。よけいなお世話だ。
とにかく、御嶽海ファンを名乗る人物が
おかしなことばっかり書くから、批判しても
いいだろ?長野県の掲示板では、ダメな
有名人さ。ここでも、長野市長になった
荻原健司氏と知り合いだと書いているが、
デタラメだと思う。長野県のパチンコスレッド
では、ニートだって書かれまくっているし。
まぁ、こんくらいにしとくワ。
私はいい人ではない。人間的に成長もしない。
でも、人様に迷惑をかけないように、働いて
生活している。

ここから本題。
結局、みーたん以外、良い成績を続けている
三役や三役経験者がいるか?
豊昇龍?負け越し
琴勝峰?十両でやっと8勝
北青鵬?休んじゃった
だ〜れもいないんだよ。
みーたんだって、あと3年くらいかな。
それまでにものすご〜く強くなって
いそうな力士を挙げてみてよ。
いないんだよ。だから、御嶽海が引退する
頃には、大相撲はすたれている。
私は見るのは好きだから、一生見続けるけどね。

[匿名さん]

#5732021/11/30 13:47
なんか変な奴がいる。うざい

[匿名さん]

#5742021/11/30 14:17
御嶽海は手からオシッコを出すことができる

[匿名さん]

#5752021/11/30 14:28
最近上がってきた若手はまだまだ伸びシロもあるしこれからの力士
そんな急に強くなるかよ
御嶽海が落ちてきた頃に上になってるから心配すんな

[匿名さん]

#5762021/11/30 14:31
ジジvsファン 場外乱闘編 !!
同スレ内でお互いに匿名、記名レスが混在。
もちろんヤジ馬レスも。乗せられないようどうぞ頑張って。
ファイト !!

[匿名さん]

#5772021/11/30 15:00
>>575
その通りだけど新聞記事は
①直近(2022年)の問題としての危惧。
⓶若い力士の稽古に対する姿勢(量と質)を心配
  (その日の事しか考えない)
遠い話ではなく明日がどうなるかを危惧している

[匿名さん]

#5782021/11/30 15:13
>>574
じゃあ口からウンチ

[匿名さん]

#5792021/11/30 20:35
>>572
ジジは独身かい?
孤独死しないように気を付けろよ

[匿名さん]

#5802021/11/30 20:58
張り付いている馬鹿がいる

[匿名さん]

#5812021/11/30 21:31
>>579
そうだろうね。一人だからね。家で
ひっそり、旅立つことになるだろうね。
平均寿命で考えれば、あと20年は
生きられるだろうから、まだまだ先の
話だな。貧乏だし、ボケたくないから、
ずっと働くよ。

さて、本題。信濃毎日新聞の記事を読んで
書き込んだ人がいるね。ホントに角界の
将来はヤバいと思うよ。私が、強くなり
そうな力士挙げてよって書いても、具体名が
出てこないでしょ。今場所も、全体的には
体がゆるゆるだった。御嶽海も明らかに
太り過ぎ。その重みが良い方に働いて11勝
したけれど、8、9勝だったら、きっと
けちょんけちょんだったろうね。

[匿名さん]

#5822021/11/30 22:15
次の場所、目標13勝

[匿名さん]

#5832021/12/01 01:05
そして、打倒照ノ富士

[匿名さん]

#5842021/12/01 01:48
照ノ富士を倒すのは必須条件

[匿名さん]

#5852021/12/01 01:50
>>558
間違ったまわしの切り方ね

[匿名さん]

#5862021/12/01 02:00
強くなりそうな力士?
若隆景
朝乃山
阿炎
明生
平戸海
北の若

それと、今場所も勝ち越した、若い頃の大鵬にそっくりな体型の、三段目のアイツ

[匿名さん]

#5872021/12/01 02:02
真の相撲ファンは幕下以下の相撲に注目するのだよ

[白鵬信者に「ニワカ」は禁句]

#5882021/12/01 02:04
魔餓鬼は、貴景勝に四つ相撲取れとか、大栄翔に立ち合い変えろとか、
デタラメの間違ったアドバイスするからなぁ

[匿名さん]

#5892021/12/01 02:05
真逆親方、ってか

[匿名さん]

#5902021/12/01 05:56
北の富士がそろそろ朝乃山の謹慎を解けと書き込みしていたな。
このままズルズルと番付が下がってしまったら、大関に復活するまでに一年以上かかってしまう。
ただでさえ上位陣が照ノ富士以外情けない力士ばかりなので、相撲人気がますます無くなってしまう。
協会は相撲界の将来をもっと真剣に考えないといけない。
アホで先を読む力のない八角理事長は即交代だ。

[匿名さん]

#5912021/12/01 06:03
>>581
ジジはなぜ独身なんだ、良い人に巡り会えなかったのか
性格が悪すぎたのか?貧乏すぎたのか?容姿が悪すぎたのか?奥手なのか?女性に興味が無いのか?
インポなのか?女性に何らかのトラウマがあるのか?
教えて

[恋人募集中の相撲ファン]

#5922021/12/01 06:16
>>590
これだろう、俺もそろそろ出場停止を解いた方が良いと思うわ、阿炎や竜電も三場所停止だけだった。
弁護士も言っているが一年停止は重過ぎる。
ところで朝乃山はしっかり稽古しているのか?


大相撲九州場所千秋楽(28日、福岡国際センター)NHKでテレビ解説を務めた北の富士勝昭氏(79)=元横綱=が日本相撲協会が定めた新型コロナウイルス感染防止対策のガイドラインに違反し、6場所出場停止処分を受けた平幕朝乃山(27)の早期復帰を願った。

朝乃山は現在、出場停止3場所目だが「長すぎるんじゃないの? 期間がね。みんなそう言っていまよ。少なくとも僕の周りの人はね」と前置きした上で、「『もういい加減に許してやってよ』と俺に言われてもしようがないからね。『一応、放送で言っとくよ』と。協会の人が聞いてて『余計なことを言うな』ということかもしれんけど、考えてくれてもいいと思うけどね」と強調していた。

[匿名さん]

#5932021/12/01 07:49
>>591
よけいなお世話だが、答えてあげよう。
ただ一言、バツイチ。

さて、みーたんスレなのに、朝乃山……。
厳しすぎる?それは、現役時代、悪さ
してきた北の富士氏の感覚。
朝乃山が、阿炎や竜電と違うのは、
大ウソをついたこと。もうバレているのに
しらばっくれたこと。それが人としてダメ。
私がえらそうに言っちゃいけないけれどね。
やったことは魔がさして……で許される
かもしれないが、ウソはダメでしょ。

みーたんも相当我慢していると思うけれど、
まじめな青年で良かった。悪い虫もいなくて
良かった。

[匿名さん]

#5942021/12/01 08:22
>>593
どうして別れたのです?
夫婦生活を長く円満に過ごすにはどうしたらよいと思いましたか、教えてください先輩
僕は互いに頭が白くなっても、一緒に手をつないで散歩のできるような夫婦になりたいと思っています

[恋人募集中の相撲ファン]

#5952021/12/01 08:38
クスクス🤭

[匿名さん]

#5962021/12/01 09:07
あのねぇ、ジジの尺度は厳しすぎます
他人にそれを求めるのはどうでしょうか
朝乃山のウソは「大関」という責任が大きすぎて「何とかしたい」一心で
周囲に甘えようとしてウソをついたんだと思います
ところが周囲はそれを許してくれなかった

[匿名さん]

#5972021/12/01 09:13
>>593
『現役時代、悪さしてきた北の富士』?
自由に生きてきただけです

[ジジヨリモットジジ]

#5982021/12/01 12:26
>>594
わからないよ、そんなこと。
わかっていたら、バツイチには
ならないでしょ。あなたのように
思っていれば、長く続くと思います。

って、スレチもいいとこだな。
厳しすぎるという書き込みがあったが、
私、というより、世の中がそういう
ものさしになっていると思う。
ウソはダメだというね。芸能人でも、
ちゃんと正直に謝った人は、それなりに
復帰しているけれど、ウソとかごまかし
言い逃れした人は、出てこられないでしょ。

って、これもスレチだな。
とにかく、御嶽海は良い青年で良かった。

[匿名さん]

#5992021/12/01 14:51
御嶽海が「僕ちゃんのおケツの穴とってもくちゃいの♪」とかわいく言ってた

[匿名さん]

#6002021/12/01 15:11
勝手に五輪会場に行って、オマケに引退は名古屋場所十日目に決めましたとか嘘吐いてる魔餓鬼は
どれだけ謹慎すればいいの?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ ボクシング/ 格闘技/ プロレス/ スポーツ総合/

🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板