1000
2022/01/14 23:37
爆サイ.com 北部九州版

🖐相撲

大相撲・アマチュア相撲




NO.9957958

御嶽海⑭
合計:
👈️前スレ 御嶽海 ⑬
御嶽海 ⑮ 次スレ👉️
報告 閲覧数 740 レス数 1000

#6012021/12/01 16:25
バレないウソをつくのが本物のワル。
バレない様にウソをつくのがワルの大関

[匿名さん]

#6022021/12/01 16:29
年末年始の食べ過ぎで初場所はいつも動きが鈍る
期待しないほうが良い

[匿名さん]

#6032021/12/01 21:43
>>602
wwwwww

[匿名さん]

#6042021/12/02 07:40
外出制限の緩和
横審からの出稽古解禁要請

これが御嶽海にどう影響するか。
九州での11勝が自信になったようでは
あるが……。まわりもたいして稽古して
ないうちにしっかり稽古して、170㎏
まで絞って、13勝しちゃえば、楽に
なるのにね。

[匿名さん]

#6052021/12/02 07:55
バレないウソをつくのが本物のワル。
バレない様にウソをつくのがワルの関脇

[匿名さん]

#6062021/12/02 08:23
>>601
1.は、絶対的権力者
2.は、相対的権力者
その他はまとめてその他大勢。ウソをつかない人間はいない

[匿名さん]

#6072021/12/02 09:11
審判部にはガチ勢が多数起用され、一目でガチかそうでないかを見極めるという
協会はガチンコ力士かそうでないか完全に把握している
来場所は取り組みにそれが繁栄され、ガチンコ力士とそうでない輩の取り組みばかりが組まれることだろう

と貴闘力が言ってたw

[匿名さん]

#6082021/12/02 11:26
大関に無事になれても正代みたいな不甲斐ないのになるんかな
それとも一気に横綱にまで駆け上がるのかな
今の上位の層が薄いから可能ではありそうだけど
平幕に負けなければ

[匿名さん]

#6092021/12/02 11:50
>>592
相撲取りの寿命は短いからな。一年はきついね。でも、相撲界の秩序では相撲界できめることだから。それが人権にかかわるかどうかだね。相撲界でも人権無視はできないやろ

[匿名さん]

#6102021/12/02 16:27
>>608
大関、横綱になるものはみんな勢いがあるよね

まるで飛ぶ鳥を落とすような,、神がかったような、何かにとりつかれているのではないかと思うような勢いがある。

しかし御嶽海にはいまだにそれがない。

何時もの突然気力がなくなったような無気力相撲がそう感じさせるのかもしれないけど。

来場所は大関、横綱総なめにして、御嶽海に相撲の神が宿ったような相撲を取って一気に大関の座を仕留めてもらいたい。

でも今回も失速して失敗なのだろうな(´;ω;`)ウゥゥ

何度目の大関とりのチャンスなのだ?

これだけ大関とりのチャンスを逃している三役も珍しいのでは?

[匿名さん]

#6112021/12/02 17:23
忘れた頃にしれっと大関になっちゃったりしてな

[匿名さん]

#6122021/12/02 17:24
あんまり思いつめても

『逆効果』

だと思う…

[匿名さん]

#6132021/12/02 18:55
毎日部屋の若い衆らには稽古つきあってんじゃないの?

[匿名さん]

#6142021/12/02 19:40
>>611
災害は誰もが忘れた頃にやってくる
御嶽海は誰もが忘れた頃に大関になっている
マジでそんな気がしてきた

[匿名さん]

#6152021/12/02 21:34
もう引退した方がいい

[匿名さん]

#6162021/12/02 21:53
長く現役を続けたいがために手を抜いたり売ったりしてきますた

[匿名さん]

#6172021/12/02 22:04
大きな怪我も無いし、今みたいな頑張らない相撲を取り続ければ34~5歳位まで関取でいけるよ

本人はどうしたいのかは知らんけど

[匿名さん]

#6182021/12/03 07:51
横綱以外はもうガチ勢としか当てないので
来場所、来々場所とも11勝くらいしてしまうでしょう
来場所後はありませんが、その次は昇進してしまうかもしれません

本人は嫌でしょうが・・・

[匿名さん]

#6192021/12/03 09:17
八百長崩れで大関になったら笑える( =^ω^)

[匿名さん]

#6202021/12/03 11:01
>>614
御嶽海の大関昇進は、災害か?

みーたんが上に上がるなら

やってこいこい大地し

おや、誰か来たようだ

[匿名さん]

#6212021/12/03 11:02
上がったら、嬉しいがな!

[匿名さん]

#6222021/12/03 11:03
初場所の健闘を期待する!

[匿名さん]

#6232021/12/03 11:04
いやなのかな…

もう扱いは『大関級』だと思うがね

後はホントに上がってしっかり給料もらうことだ

[匿名さん]

#6242021/12/03 12:15
稽古さぼってヨーデルの練習してる

[匿名さん]

#6252021/12/03 17:09
初場所、好成績

使者「大関に推挙されました」

御嶽海「慎んで、辞退します」

使者「えっ」

[匿名さん]

#6262021/12/03 20:20
角界のモスラ

[匿名さん]

#6272021/12/03 21:02
>>624
www

[匿名さん]

#6282021/12/03 21:18
御嶽海、長野市からも応援してます

[匿名さん]

#6292021/12/03 22:22
長野県の誇りや

…まさか松本のチームがJ3に降格とは

逆に御嶽は上にいけ

[匿名さん]

#6302021/12/04 03:41
昨日山梨と和歌山で続けて震度5弱の地震が発生したが、youtUbe見ていたら、ユーラシアプレートと北米プレートのの境界にある静岡糸魚川断層が動き始めていると警告していた
長野県が日本沈没のドラマにあるように長野県から真っ二つに割れてしまう可能性があると警告していた
マジなのかよ
白馬で数年前に起きた神城地震や牛伏寺地震などは全てこの断層の影響によるものだ
日本アルプスも全てこのプレートのぶつかり合いにより形成されたもので、何時日本列島が真っ二つに割れてもおかしくない。
御嶽海に横綱になってもらい、神に長野県が真っ二つにならないように奉納相撲をしてもらわなければいけない。
御岳山もこの断層の影響により形成されたものだから。

[匿名さん]

#6312021/12/04 08:10
今日は長野で地震かよ、木曽町じゃないか、御嶽海の生まれ故郷だ。
御嶽海に早く横綱になって、地を鎮めてもらわないと

[匿名さん]

#6322021/12/04 09:12
御嶽海の両親は無事か?

[匿名さん]

#6332021/12/04 11:18
仏法僧  南無阿弥陀仏

[匿名さん]

#6342021/12/04 15:03
意外と白鵬と仲良し

[匿名さん]

#6352021/12/04 15:45
悪鵬の真似するようになってから、波が激しくなって取りこぼしが増えて足踏みするようになった

[匿名さん]

#6362021/12/04 16:48
白鵬だけではなく、いろいろな力士と、明るい雰囲気で話している姿が何度も映っている。秋場所千秋楽では、支度部屋で照ノ富士を祝福する様子が映ってしまった。NHKも考えてほしいよ。とにかく、みーたんはいい人なんだよ。

[匿名さん]

#6372021/12/04 17:01
>>636
だな、御嶽海は『いい奴』だ←これは親しみを込めて

[匿名さん]

#6382021/12/04 20:28
御嶽海本人がやる気を出さない限り上の番付は難しいよな

[匿名さん]

#6392021/12/04 21:52
木曽の王滝村は地震の巣
しょっちゅう地震があるから木曽の衆は慣れっこ

ユーラシアプレートの下に北米プレートが潜り込み、
その歪みが開放される場所辺りだから仕方がない

[匿名さん]

#6402021/12/04 21:53
>>635
モンゴルコネクションに組み入られて売るようになったから

[匿名さん]

#6412021/12/05 09:55
来場所後の昇進は優勝でもしないかぎり無い
(協会は本人の性根、やってきたことを全て知っている)

ガチンコ志向に変わってきた協会(貴闘力部屋の攻勢も影響ある?)はもうガチンコ勢しか御嶽海に当てたない
土俵上ビジネスを禁止された御嶽海もガチでやらざるを得ないから来場所、来々場所も11勝以上することだろう
それで大関昇進となるだろう

[匿名さん]

#6422021/12/06 13:49
>>640場所中のペース配分のこと言うてるんよ

[匿名さん]

#6432021/12/06 16:00
>>642
なぜ関脇が11勝して大関取りの話が協会や関係者から一切出てこないのか?
それは売ってばっかりだったことがバレているから
それゆえに解説陣から御嶽海批判の声しか上がらない

来場所からは御嶽海にはガチ力士との番組しか編成しない
それで売ることができずに11勝以上するようになる
春場所後には協会も仕方がなく大関昇進させるだろう

[匿名さん]

#6442021/12/07 04:19
だらだらした大関なら見たくないなぁ

[匿名さん]

#6452021/12/07 09:34
>>643
1場所だけじゃ信用されない、2場所で少しは…だが御嶽海だしな、3場所で『あ、御嶽海が直近3場所33勝以上クリアしてるぞ!』『どうする?』…結果場所中に話が出ず、千秋楽後にバタバタと…でいきなり使者がやってくる…と

[匿名さん]

#6462021/12/07 10:37
>>645
同感
まさしくそんな感じになると予想しますw

[匿名さん]

#6472021/12/07 11:33
勝ってても迫力ないし負けっぷりがいいからダメだろうな

[匿名さん]

#6482021/12/07 11:48
負け方が悪すぎるんだよ。
だから最終的に11勝しても低い評価なんだ。

[匿名さん]

#6492021/12/07 17:00
違うよ本当は強いんだよ
でもわざと負けているだけだよ

だからそれもバレてて低い評価なんだよ

[匿名さん]

#6502021/12/08 09:07
>>645
北の富士が今回は大関昇進はないだろと寝てたらいきなり使者がやってきて師匠不在で代理に兄弟子、着物を借りて…とバタバタになってた

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ ボクシング/ 格闘技/ プロレス/ スポーツ総合/

🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板