1000
2013/11/09 07:46
爆サイ.com 北部九州版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.630574

ダイヤグラム作成スレ
合計:
#4512008/05/10 09:47
ネロ、青子、琥珀にガン不利って………


初心者乙^^

[匿名さん]

#4522008/05/10 09:53
大都市とかならやばそうだけど地方なら準決勝くらいクジ運あればいけるんじゃね?
まぁそういう妄想抱きながら予選出ていつも一回戦負けで終わる男ですが

[匿名さん]

#4532008/05/10 10:14
少なくともシオンで青子相手に1:9とかこっち切れてイイよなと思う青子使い
どんだけネタ殺しされてんだよアホか

1:9なんてつけるなら、C射撃、2C、エテグラ、6C、6Bなどに見てからワンボタン割り込み楽勝でした
地上空中ともに何振っても勝てません
とかそのレベルでもまだ足りないと思うんだが

1:9なんてのは9付いてる側が特定の行動繰り返していれば1側がほぼ詰みの状態を言うんだぜ?
ほぼというか、ミスするまで何も出来ない状態

まぁ闘劇予選の準決勝ぐらいじゃその程度なんじゃね

[匿名さん]

#4542008/05/10 10:31
>>448
地中海の小島
庵バーサス鎮レディーゴー
ふっ、ほっ、ふっ、ほっ×n
「なんとしたことじゃ〜」

[匿名さん]

#4552008/05/10 10:47
青子シオンて青子不利と思ってた。

[匿名さん]

#4562008/05/10 10:58
青子不利だったよな
ネロは知らんが、琥珀も不利だったはず。

[匿名さん]

#4572008/05/10 11:24
全部シオン6ついても良いぐらいのレベル

青子や琥珀は5.5で済むこと多いけどネロは6多いと思う


とりあえず不利はねーよwww

[匿名さん]

#4582008/05/10 11:46
釣られすぎと聞いて

[匿名さん]

#4592008/05/10 11:48
サブの使われだけど真面目にシオンダイヤ付けるよ


シオン 5:5
Vシ 5:5
アルク 5:5
ワルク 5:5
秋葉 5:5
赤葉 6:4
琥珀 6:4
翡翠 5:5
ヒスコハ 5.5:4.5
メカ 5.5:4.5
志貴 5:5
七夜 5.5:4.5
シエル 5:5
さつき 6:4
都古 4.5:5.5
ワラ 5.5:4.5
ネロ 6:4
青子 5.5:4.5
軋間 4.5:5.5
レン 5:5
白レン 5.5:4.5

合計+6


とりあえずこんな感じかなと。

不利の都古と軋間についてだけど、都古は空中勝てる要素がない上に地上戦もHJが早い歩き早い等でエテグラが引っ

[匿名さん]

#4602008/05/10 12:10
いい気がする。軋間使いから見てもシオンは楽だからねー。

[匿名さん]

#4612008/05/10 12:51
Vシ使いなんだが
シオンなら青子ゃ七夜に有利つくんや

[匿名さん]

#4622008/05/10 13:24
シオンとVシオンじゃ違うんだからダイヤが違うのも当然だろ

[匿名さん]

#4632008/05/10 18:56
通常技は似てるんだけどなぁ〜どこら辺で有利つくの?

[匿名さん]

#4642008/05/10 19:07
シオンメインがダイヤ付けてみますね

シオン 5:5
Vシ 5.5:4.5
アルク 5.5:4.5
ワルク 4.5:5.5
秋葉 5:5
赤葉 6:4
琥珀 6:4
翡翠 5.5:5
ヒスコハ 5.5:4.5
メカ 5:5
志貴 5.5:4.5
七夜 5:5
シエル 4.5:5
さつき 6:4
都古 4.5:5.5
ワラ 5.5:4.5
ネロ 5:5
青子 5.5:4.5
軋間 4.5:5.5
レン 4.5:5.5
白レン 5.5:4.5

+4.5
自虐入ってるかも試練がこんな感じ
ネロは立ち回り不利。Bエテ?昇竜?そんなの対策取ってるネロに当たる要素無い
地上はA烏やらで制圧されるし、空中は相手のJAで押さえつけられる
相手の2Cに勝てる空中技もない
シエルレン都古ワルクは言わずともシオン使いならわかるはず

結構立ち回り弱いんですよシオンは・・・
まぁ6Bで糞ゲにすることもできるので実践値はもっと上がる

[匿名さん]

#4652008/05/10 19:07
Vと違って安全に浮遊消せる

あと七夜は馬鹿Bグラがグロいほど聞く

[匿名さん]

#4662008/05/10 19:11
>>463
聞く前に考えて欲しいことがある。Vシ使ってて青子と七夜のなにが辛い?


辛い部分を対処してくれる技があるから楽のはずなんだよ。キャラ対策とかそういうのはそんなことの組み合わせだから先にこれを考えて欲しいと思う。



で、まあ理由。
青子戦は本来は言わずもがななんだけど…
Vシの場合、破裂浮遊A風と基本牽制の技が有効に働き青子の有利状況に運び易く、尚且つ維持しやすい。

これが一番の所。要塞できる相手が青子の楽しいし楽な相手だからね。


しかし、シオンはエテグラがあるせいで一点、A風しか機能しなくなる。
更に空対空は元々詰みなのにA雨を2Cで潰せるのも意外と大きい利点。青子はエテグラに引っ

[匿名さん]

#4672008/05/10 19:22
>>464
Vシに有利付くのとネロ五分が納得いかないんだけど、どうなんだろう。

Vシは空中制圧されて立ち回り難いから火力との差分で五分と考えてるんだけどそれはどうでしょうか?


後、ネロ戦は昇竜対策取られてるエテグラ対策取られてるってのはなにか違う。
ネロはそれを潰す為に選択肢を減らし立ち回らなければならないのにそれを考慮していなかったり、2Cのお陰で他のキャラより逆択を迫りやすいことや動物絡んでも昇竜刺せるからネロは下手に飛べないこともダイヤに絡めて欲しい。

ワンパにならないように刺すとこ刺して行けばリターンとターンの継続のしやすさ故に有利に攻めていけると思うな。


レンワルク都古はまあ同意。シエルはそんなに辛くないかなと。

[匿名さん]

#4682008/05/10 19:25
メカは五分?

[匿名さん]

#4692008/05/10 19:44
>>467
V氏が一番悩むところなんだよね
相手B横やらEX横には読めたら避け、ガードしてしまっても
攻め継続のときはB昇竜とガードの2択という逆2択がVにとっては凄く嫌だろうし
限りなく5分には近いと思うけど、Bエテグラという糞技もあるので一応有利に

ネロはこちらが受けに回ることが多くないか?
飛ばれてJCやられるだけでもきついし、ダッシュしてもJC引っかかる
ここら辺は自分のキャラ対策不足かもしれない

シエルは低空ダッシュ起き攻めが全く出来ないし、
立ちAがダッシュに当たらないし、HJバグあるはで起き攻めできないからきつい

[匿名さん]

#4702008/05/10 20:10
シオンと軋間両方使ってるが火力結構違うよ?
そりゃ低補正最大コンボならお互いに5000↑減るから大差なく見えるけど
低補正最大コンなんて場面が限られてくる。
で、よく使われるであろう下段始動とか空CH拾い始動とか中央コンだとかを比較すると
シオンのが断然高い。
ちなみに低補正最大コン自体もシオンのが減る。レデュース関連と軋間空投げ〆を
考慮すると1000以上差が出たり。
あと火力コン入る状況もシオンは6BとかJC>JBorスカシ下段みたいに
立ち回りから自分で作り出せるけど軋間はガードに徹された場合投げるしかなくなるから
そこら辺も地味に効いてくる。

ダイヤ的には別にシオン使ってて辛くもない楽でもないで五分の組み合わせだと思う。
どっちかっていうとワルクとかの方が色々とメンドイし辛い

[匿名さん]

#4712008/05/10 22:18
シオンは立ち回り普通だけど1,2回勝てばいいじゃんね
対Vは俺V使いだけど5分でいいと思いますよ
MAXも5分かね。不利つけるのはちょっと弱気だよ。MAX側の受けるプレッシャーも半端無い
メカとネロには6:4
シオンサブだけどこっちの辛い部分なんぞ相手の辛い部分から見れば楽勝

[匿名さん]

#4722008/05/11 03:41
赤使いが空気読まずにダイヤ書いてみる
左が赤秋葉
シオン 4:6
Vシ 5:5
アルク 5.5:4.5
ワルク 3.5:6.5
秋葉 5.5:4.5
赤主 5:5
琥珀 5.5:4.5
翡翠 5.5:4.5
ヒスコハ 5.5:4.5
メカ 5.5:4.5
志貴 4.5:5.5
七夜 4.5:5.5
シエル 4:6
さつき 5.5:4.5
都古 4:6
ワラ 5:5
ネロ 5:5
青子 5.5:4.5
軋間 5:5
レン 4:6
白レン 5.5:4.5

計:-2
こんな感じになったけどどうだろう

[匿名さん]

#4732008/05/11 12:39
とりあえず強キャラには不利つけてるようにしか見えない

[匿名さん]

#4742008/05/11 13:15
別におかしいことでもないだろ

[匿名さん]

#4752008/05/11 17:06
>>473
シオン:2コンボ。空中戦もそこそこきつくて切り返し関連が辛い。
ワルク:空中は勝てる要素ない。シールドバグのせいで起き攻めも辛くなった。
都古:画面端3択がどれも2k以上でプレッシャーが尋常じゃない。空中も辛い。
シエル:空中が(ry・・。EX鳥、獣開放でプレッシャーをかけられない。
レン:くうt(ry・。他キャラよりも若干起き攻めがかけにくい。
かるく挙げてみたけど、上位キャラは総じて空中戦の相性が辛い。
勝ってる点もあるけど、負けてる部分が負けてる部分なだけにどうしても辛くなるっていう見解なんだ
ワルクを除けばどのキャラもある程度喰えるんだけど安定しないからどのキャラにも負けれる。

[472]

#4762008/05/11 20:55
まあ都古には赤はきついんだろうな〜はとがかんなにやられてたし
でもレンってそこまで辛いのかな

[匿名さん]

#4772008/05/11 23:40
相手が空中にいるときの牽制相性が悲惨
なのに火力も装甲も勝ってない

[匿名さん]

#4782008/05/12 07:53
ワルクのシールドバグってJA先端とってもワルク不利って結論出てたけど
赤の固めには機能するの?

[匿名さん]

#4792008/05/12 09:23
なんでメカに有利ついてるかわからん

[匿名さん]

#4802008/05/12 10:07
>>479
メカで赤捕まえられる?

[匿名さん]

#4812008/05/12 14:18
メカも捕まえれば火力で殺せるから赤からみて5.5でいいと思うけど
5.5って全然問題ない数字だしね

[匿名さん]

#4822008/05/12 16:54
赤は画面端だと4K前後+体力&ゲージドレインコンボあってそのあともプレッシャー継続だから
火力負けってそんな頻繁には起きないんじゃない?

[匿名さん]

#4832008/05/12 20:39
>>482
火力負けはしないが装甲負けはありまくる
ん?一緒か?

[匿名さん]

#4842008/05/12 21:18
火力負けしてなかったら装甲負けとか関係ないぞw
同じ火力が出てるなら装甲関係ないんだし

[匿名さん]

#4852008/05/12 23:42
火力負けしてないけど装甲負けしてるってことじゃね?
それとも体力同じと見たら結局火力負けしてるわけであばばばばば

[匿名さん]

#4862008/05/13 01:09
メカ切り替えしゴミで柔らかい根性値クズ
とろい捕まえられない
赤できつい部分が見当たりません。

スクランがつらいとかBワイヤーが見えないとか
そういうLvの人はいないですよね流石に

[匿名さん]

#4872008/05/13 01:20
Bワイヤーは同意する
が、スクランきつくないキャラなんていないだろ何言ってんだ

[匿名さん]

#4882008/05/13 01:40
^^;

[匿名さん]

#4892008/05/13 02:40
青子ダイヤ投下!

シオン 4:6
Vシ 6:4
アルク 4.5:5.5
ワルク 4.5:5.5
秋葉 5:5
赤主 5:5
琥珀 4:6
翡翠 4:6
ヒスコハ 3.5:6.5
メカ 4.5:5.5
志貴 4.5:5.5
七夜 4.5:5.5
シエル 4:6
さつき 6.5:3.5
都古 5.5:4.5
ワラ 5:5
ネロ 4.5:5.5
青子 5:5
軋間 5.5:4.5
レン 5.5:5.5
白レン 6:4
合計-3.5
相性厳しいキャラだし、こんなもんかな

[匿名さん]

#4902008/05/13 02:45
ヒスコハ3.5もつくか?

[匿名さん]

#4912008/05/13 08:36
レンは6:4つけても良いと思うんだが

[匿名さん]

#4922008/05/13 09:41
七夜とのびが同じでのびに不利って時点でもうね

[匿名さん]

#4932008/05/13 10:32
自虐しすぎ。
Vレン都古にはもっと有利だろ。

[匿名さん]

#4942008/05/13 11:46
シオン 4:6
Vシ 6.5:3.5
アルク 4.5:5.5
ワルク 4.5:5.5
秋葉 5:5
赤主 5:5
琥珀 4.5:5.5
翡翠 4.5:5.5
ヒスコハ 4:6
メカ 4.5:5.5
志貴 5:5
七夜 4:6
シエル 4:6
さつき 7:3
都古 6:4
ワラ 5:5
ネロ 5:5
青子 5:5
軋間 5:5
レン 6:4
白レン 6.5:3.5
合計 +0.5

[匿名さん]

#4952008/05/13 14:25
青子でレンに有利つく理由がマジでわからんのだけど実際そうなん?

BEワン見える相手だと端に追い詰めても投げ以外崩せる要素ゼロだし、
空からの攻めも後ろいれっぱC連打で全部落とされるしと攻めて勝つのはかなりしんどい
まあ相手が攻めてくる時に他キャラより浮遊や破裂に引っ

[匿名さん]

#4962008/05/13 18:24
ヒスコハって琥珀メインで書いてる?
翡翠メインだとやってる感じこっちのが辛いんだが・・
玉消す手段ないし、切り返しもないし。

[匿名さん]

#4972008/05/13 19:18
ヒスコハ翡翠使うなら単体翡翠を使った方が・・・
物投げが琥珀シールドなんだならキツいのは当たり前だと

[匿名さん]

#4982008/05/13 19:36
勢いで書いたけど
レンには5分〜微不利、ヒスコハにも微不利でよかった

[匿名さん]

#4992008/05/13 19:46
>>495
レン使ってる方から言わせて貰うと、攻めてくれる青子はまだ楽なんだ。
辛いのはガン待ちの要塞青子。
機動力負けてる上に猫歩きほとんど機能しないし、猫撒いても要塞内でジャンプかシールドされるだけ。
EX氷やJ2Cで玉は消せるけど、捕まえきれないし、J2Cは破裂だと終わる。
JCはめくり判定つよい分、くらい判定も大きいから玉あると振り難い。
あとは、空中にいる青子を捕まえようとしても逃げながらの雨がすごく

[匿名さん]

#5002008/05/13 20:31
最近このスレ勢い出てきたなw昔は放置だったのに

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL