1000
2013/11/09 07:46
爆サイ.com 北部九州版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.630574

ダイヤグラム作成スレ
合計:
#5512008/05/17 09:59

[匿名さん]

#5522008/05/17 10:20
さつき遊び程度にしか使わないけど起き攻めしないと勝てないって時点でダイヤ酷くなるのは仕方ないだろ

[匿名さん]

#5532008/05/17 11:56
>>543
533じゃないけどその3キャラ使ってる経験でさつき視点で書くと

対軋間は空中戦で勝てる状況勝てない状況はっきり分かれてて、勝てない状況だと思ったら
チキガしとけばチキガした後大抵こっち有利(軋間は引き摺り降ろし択が基本的にないため)、
逆にこっちは相手のチキガを立A連打>EX対空アームで安定して引き摺り降ろせたり、空投げ合戦に
なったときに空投げのリターンで勝ってたりでリスク管理さえ出来れば立ち回りで優位に立ちやすいのが大きい。
地上戦において立ち回りなど基本的な崩しにおけるリスクリターン差を押し付けやすかったり、
相手のサンドリ系起き攻めなど一部に対してリバサB邪魔が胡散臭く機能したりするのも大きい
ただ、リバサ系統読まれれば5K飛ばされたり、持続シールド圧壊などの荒らし性能、
こっちの起き攻めをリバサEX兜や二定などで拒否しやすいなどこっちが安定しない要素を
多く持ってる部分を考えると五分くらいに落ち着く感じ
荒らしてこない軋間に対しては普通に有利つけてもいいと思う


秋葉は秋葉の要である空中鳥に対してEX対空アームで比較的安全かつ高リターンな対処ができるのと
空中攻撃と空中行動の遅さのお陰で空対空JA、JBと地対空で立A&A邪魔、EX対空アームが
機能しやすいから比較的楽に立ち回れるのが大きい
ただ、相手の存在判定のせいで起き攻めがしにくいのと相手の立ち回り&起き攻めにおける崩し能力と
コンボ関連、獣絡めた連携のエグさ考えると微不利程度かなと思う
五分つけるのは少し難しい印象

[匿名さん]

#5542008/05/17 12:16
>>552
じゃあ同じ条件の琥珀(ヒスコハ)や赤主もダイヤひどくなるはずですよね

[匿名さん]

#5552008/05/17 13:57
あほかw
さつきと琥珀と赤って同タイプのキャラなんすかw
さつきはダイヤで強さ見るキャラじゃないんだからダイヤにぐちぐち言っても仕方ない
って言いたかったんだけど

[匿名さん]

#5562008/05/17 14:22
>>544
まるでさつき:青子がvシより楽な組み合わせみたいな言い方だな
V以上に設置が辛いのに

レンに5:5とかアホだろ
どうせ他キャラ使いだろ

[匿名さん]

#5572008/05/17 15:28
さつきの話題はこのスレの流れがしっかりしてから
なおかつ>>127を実行しつつやるべき

さつきレンとか相当な組み合わせだぞ

[匿名さん]

#5582008/05/17 16:43
さつきはダイヤクラッシャーだしなぁ
他キャラ使いとしては昔に音夢にゃんがつけてた実戦値ダイヤぐらい開き直ってくれたほうが納得できる

[匿名さん]

#5592008/05/17 17:47
さつきはもう猫とかと一緒でダイヤから消せば良いんじゃね

[匿名さん]

#5602008/05/17 18:57
消すというか話し合う必要がないっていうだけだなー

[匿名さん]

#5612008/05/18 01:39
ここでさつきダイヤ
シオン 3.5:6.5
Vシオン 4.5:5.5
アルク 4.5:5.5
ワルク 3.5:6.5
秋葉 4.5:5.5
赤秋葉 4:6
志貴 5:5
七夜 5:5
翡翠 4.5:5.5
琥珀 4:6
ヒスコハ 4:6
メカ 4:6
レン 3:7
白 4:6
都古 4:6
ネロ 3.5:6.5
ワラキア 4:6
シエル 4:6
さつき x
青子 3.5:6.5
紅摩 4:6

[匿名さん]

#5622008/05/18 02:28
学習しないバカさつき使い…の皮をかぶった他の何かにしか見えん

[匿名さん]

#5632008/05/18 09:10
都古に不利?

[匿名さん]

#5642008/05/18 10:29
さっちんで有利付くキャラとかいないに決まってるじゃないか

[匿名さん]

#5652008/05/18 11:50
流石にこのダイヤは納得できないっすわ

都古には完全に不利

空対空で落とせないし
地対空も割ときつい

起き攻めはしやすい方だけどね…

[匿名さん]

#5662008/05/18 12:32
何かさつきダイヤで荒れてるので空気読まず七夜使われがダイヤ投下
七夜:相手
シオン 4.5:5.5
Vシ 5.5:4.5
シエル 4:6
アルク 5.5:4.5
ワルク 4:6
秋葉 5.5:4.5
赤主 5.5:4.5
翡翠 5.5:4.5
琥珀 4.5:5.5
都古 4:6
ネロ 6:4
ワラキア 6:4
七夜 5:5
コウマ 5:5
さつき 6:4
メカ 5:5
レン 5.5:4.5
青子 5.5:4.5
ヒスコハ 4.5:5.5
白レン 6:4
計+4
割と強気に書いてみた
あれ?七夜強キャラじゃn(ry
突っ込みどころ満載なので存分に突っ込んで下さい

[匿名さん]

#5672008/05/18 12:36
どこが強気なんだか(笑)

[匿名さん]

#5682008/05/18 12:55
一部でシオンに有利つくとか言われてるがリターン差がきびしい、Bグラで割られると5000だし
でもシエルは五分でいいんじゃね

[匿名さん]

#5692008/05/18 13:08
>>568
シエルに関して中央空投げ後の択で6:4つけてましたが
良く考えると立ち回りの面と装甲から考えると確かに五分ですねorz
脳内修正お願いします。

[匿名さん]

#5702008/05/18 13:14
>>567
どう強気じゃないかを書いて頂けると幸いです。
初めてダイヤ書いたので色々言ってもらえると助かります。

[匿名さん]

#5712008/05/18 13:34
七夜シオンは七夜有利のはず

[匿名さん]

#5722008/05/18 13:43
な?一キャラダイヤには1行レスしかつかないだろ?

[匿名さん]

#5732008/05/18 14:00
>>571さん的にはどの様に有利かを書いてもらい、それを実践してまたダイヤを付けたいと思います。

[匿名さん]

#5742008/05/18 14:30
>>562-563みたいな反応が返ってくるんだから、さつきのダイヤなんてそんなもんなんだよ。

[匿名さん]

#5752008/05/18 14:39
七夜のダイヤ書いた者ですが少し出

[匿名さん]

#5762008/05/18 16:08
七夜でシオンは5分、七夜が逃げに徹することができると仮定できるなら微有利と思う
コウマは七夜有利。普通に辛い。
青子には6:4。八点がすべて。
その代わり、秋葉と翡翠は5分、レンは微不利〜不利でいいと思う。

[匿名さん]

#5772008/05/18 19:39
七夜がガン逃げすると
シオンそれなりに辛い
 
 
壁端でリロコン入らないのが痛い
 
 
だが、紙装甲+リターン差で気にならない。
 
 
シオン使われがいって見る

[匿名さん]

#5782008/05/18 20:02
七夜のダイヤ書いた者です。
>>577
リロコン入らないのは知りませんでした、重さ変でサーセンwww
七夜の装甲は紙ほどでは無いと思います、普通の装甲です。
リターン差はふざけんなwwwって位に感じますがorz

[匿名さん]

#5792008/05/18 21:12
>>578
七夜でレンきつくない?w
俺の知り合いは辛いって言ってたから・・・まあそう感じないならいいんだけど。

[匿名さん]

#5802008/05/18 21:29
>>579
所詮中級程度の腕前ってのもあるかとorz
ワルクや都古程に差があるとは感じませんねー
こちらから起き攻めする際にはバクステで様子見が驚くほど有効ですし
空中戦もJCにはJA、JBには被せるようにJB、JAには置きJCでそれぞれ潰す技があります。

後急降下が攻撃にも守りにも使いやすいってのもあります。

[匿名さん]

#5812008/05/18 22:56
明日早いので寝る前に意見入れてからのダイヤを書いて寝ます。
七夜:相手
シオン 5.5:4.5
Vシ 5.5:4.5
シエル 5:5
アルク 5.5:4.5
ワルク 4:6
秋葉 5.5:4.5
赤主 5.5:4.5
翡翠 5.5:4.5
琥珀 4.5:5.5
都古 4:6
ネロ 6:4
ワラキア 6:4
七夜 5:5
コウマ 5.5:4.5
さつき 6:4
メカ 5:5
レン 5.5:4.5
青子 6:4
ヒスコハ 4.5:5.5
白レン 6:4
+12
こうして見ると七夜ってバランス取れてるなぁ・・・
アクトレスはどう調整されるのか気になります。

[匿名さん]

#5822008/05/18 23:02
+6でしょ
足し算引き算も出来ないのか

[匿名さん]

#5832008/05/18 23:03
+12はかなり強気だと思うぞーw
そこまでいくと6強かそのすぐ下レベルだと思う

[匿名さん]

#5842008/05/18 23:03
+6だったのかw

[匿名さん]

#5852008/05/18 23:11
6強というよりシエルレンワルクの3強な気がするな。有名人ランクではシオン入れて4強だが

[匿名さん]

#5862008/05/18 23:13
都古4は無いわ
五分
琥珀不利は無いわ
五分
青子ネロ6は無いわ
5.5
ワラ6は無いわ
五分


といまさらいってみる

[匿名さん]

#5872008/05/18 23:26
これが俺ダイヤだ。さぁ叩け

kubo 5.5:4.5
THER 5.5:4.5
夢守 5:5
洋 5.5:4.5
レオ 4:6
ゆきのせ 5.5:4.5
はと 5.5:4.5
ジン 5.5:4.5
kaz 4.5:5.5
かんな 4:6
ぶぶ 6:4
RYU 6:4
いるす 5:5
かいまーと 5.5:4.5
電波 6:4
ねむとら 5:5
某七瀬 5.5:4.5
O場 6:4
めっしぃ 4.5:5.5
白 6:4

[匿名さん]

#5882008/05/19 00:16
ゆうさんお疲れ様です

[匿名さん]

#5892008/05/19 10:31
>>585
秋葉都古使い自虐乙^^;;
自虐する要素ない糞キャラの癖に自虐すんな糞

[匿名さん]

#5902008/05/19 11:45
七夜のダイヤを書いたm(ry
>>586
だから理由書いて下さいと・・・orz

都古に五分付く理由が分からない。
空中戦はほぼ置く以外に勝てる気がしないです。
やりたい事を殆どやらせてもらえない形で最低でも5.5付くと思います。

琥珀不利に対しては強気と言っておきながら自虐入ってました、サーセンorz
ただ上り中段は死ねる。

青子は個人的には5.5ですね、そこまで立ち回りに差は付かないと思います。
といっても玉関連は圧

[匿名さん]

#5912008/05/19 12:20
都古は微不利でいいんじゃない 遠野よりはいくらか楽だと思うけど。4.5?
琥珀は昇り中段辛いってのは他キャラにもいえるし5分くらいでいいんじゃ
ワラも5.5でいいかな。6つけるほど楽ともいえない。
>>586の人たぶん七夜使いじゃないでしょ?

[匿名さん]

#5922008/05/19 12:56
>>591
都古戦はそんなもんですかね?
遠野を引き合いに出されると妙に納得できますね。

琥珀はもっかい修正する時に5分に戻す予定です
自虐サーセンでしたorz 装甲差に植物拒否がありますしね!

ワラは今のところは6かなぁ・・・と
生命線の空中も勝ちやすいですし、何よりリバサから3500は泣ける。

こんな感じで指摘されると本当に助かります。m(_ _)m
投げっ放しな指摘はどんな風に辛いとかが分からないので気になって仕方無いです。orz

[匿名さん]

#5932008/05/19 20:45
>都古
五分は強気かもしれないけど4.5よりは行かない
4は言い過ぎ

>ワラ
>相手の2BとこちらのJCの相性

そもそも2B対空に固執するワラキアなら7:3付けていいわwww
ワラキアのJAJBがとにかくうざいよ。とりあえず五分だと思うね

[匿名さん]

#5942008/05/20 05:42
シオンってなんであんなにダイア高いんだろ…切り返しと火力と
6Bは強いけど立ち回りはそんな強くないのに

[匿名さん]

#5952008/05/20 06:01
ネロはそこまで楽でもない気が
向こう側としても七夜は座高高い、ダッシュの姿勢高いから動物連携がやりやすい、空ダが短いからEX鹿が機能しやすいってのもある
こちらの対空が機能しやすいとはいっても相手側も動物フォローなしで飛び込む必要ないし、やっても低ダで強襲くらい
まとめると五分くらいかなぁ…と。まぁ実際勝ててないから自虐入ってるかもですまんが


あと謎に七夜だけ端地上投げから5Aで拾えるらしい

[匿名さん]

#5962008/05/20 11:24
>>594
ワンチャンで殺せるから
固めが理不尽、一部キャラはバカキャンなりしないと糞。
メルブラで最高火力誇るのとラッシュは立ち回りの普通さを補う。

[匿名さん]

#5972008/05/20 12:24
>>594
単純に立ち回りで貰う火力よりもコンボで与える火力の方が飛び抜けて高いから。
あとは、EXシールド立Aから3000出せるB紐拾いやリバサB昇竜SCEX紐
など切り返し関連のリターン面が恵まれてて不利な場面でも相手にリスクを
強引に押し付けられるから立ち回りの不利を簡単にひっくり返せる

[匿名さん]

#5982008/05/20 13:46
まぁ誤字だと思うがSCできるのはA昇竜な

[匿名さん]

#5992008/05/20 19:03
>>595
んー、地上では獣出すのに対して七夜を警戒させられて
空中ではほぼCH取られてウマーされるから結局七夜有利の感じがするんですがね・・・
こっちに関してもネロ使いの意見が聞きたいところです。

>あと謎に七夜だけ端地上投げから5Aで拾えるらしい
これに関しては七夜から鴨音入れれるし、おあいこと思ってます。
てか知らんかったorz

[匿名さん]

#6002008/05/21 22:18
空中だと相手のJAにどうしても勝てなくね?
あと座高高いんで被せるJCがめっちゃ機能しやすかったり

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL