1000
2018/03/24 22:20
爆サイ.com タイ版ロゴ

タイ雑談総合





NO.6102760

タイで就職活動(現地採用)⑰
報告 閲覧数 126 レス数 1000

#2512018/02/12 15:13
実際に病気で現祭が自○した。帰国すれば良かったのに

[匿名さん]

#2522018/02/12 15:26
>>248
給料は会社への貢献度や実績であって会社が決めるモノ、駐在員と比べるのは間違い。
現地採用はタイ人の3倍は貰っているんだから3倍働くのは当然、嫌だったら帰国して契約社員かバイトでもすればいい。

[匿名さん]

#2532018/02/12 15:32
>>250
一生タイにいたいなら永住権取っとかないと安心できない。

[匿名さん]

#2542018/02/12 15:33
家族ビザでイイじゃん

[匿名さん]

#2552018/02/12 15:35
現地採用は若い時期は良いけど40代になるとね…求人も減るし書類で落とされる
それと体調面で不安が有ったりすると仕事を続けていくのは大変だと思うよ、保険入ってても医療費は
結構する、休みがちだと雇用側からも敬遠されてしまうから。

[匿名さん]

#2562018/02/12 15:42
玉の輿に乗れればそれが一番

[匿名さん]

#2572018/02/12 15:44
女性はそれで良いだろうけど男はそうはいかんよ、マスオさんでも厳しいってのにさ
愛人なんか一生無理だし、ある意味ではサラリーマン以上に耐える人生になる

[匿名さん]

#2582018/02/12 15:53
減災が失業して、その後ビザランしてまでタイに沈没してるのもいる。

[匿名さん]

#2592018/02/12 15:56
帰国してもバイトだって短期のしかないからね
契約社員になるにも40歳までが現実だから
バイトも若い人が幾らでもいるから40代は単発しかない
だったらタイで3万バーツの方が良いじゃん

[匿名さん]

#2602018/02/12 16:36
日系企業は未だに「汗水たらす」ことが美徳だという考え方が覆っている。
自ずと長時間の滅私奉公が美徳で上司もそれしか評価基準が無い場合が多い
その代わりに終身雇用や年功序列の考えが今も生きている。
では中華系やタイ企業はどうかと言うと、従業員を完全に使い捨て養分にしか思っていない。
変な拘束が無い分中華系とかは居心地良いけど、いつ首になるか知れないので
40代、50代になったら解雇されるのも覚悟しないといけない。

[匿名さん]

#2612018/02/12 16:40
株式会社ディアライフ 常務執行役員 小川友宏

タイ当局に逮捕されたのは、バンコクに住む会社員の小川友宏容疑者。児童ポルノの愛好家グループの捜査の過程で小川容疑者が浮上

[匿名さん]

#2622018/02/12 17:06
>>259
タイで朽ち果てる覚悟があるなら、それもよし。

[匿名さん]

#2632018/02/12 17:21
40歳過ぎたら選択肢は無いんだよ、頑張ると言っても今更でそれまでの実績が無いと頑張る場も与えて貰えない

[匿名さん]

#2642018/02/12 17:27
>>252
お前働いた事ないな?
年功序列だからいくらがんばっても給料は増えない。
駐在はタイ人の15倍働けよwwwww

[匿名さん]

#2652018/02/12 17:31
>>駐在はタイ人の15倍働けよ

存在自体でそれ以上になっているからね積み上げて来たもんが違う
それが所得差になっている訳だ、資本主義は実力主義

[匿名さん]

#2662018/02/12 17:31
>>262
ボンビーガールとかで釣られてタイに来てるのもいる。

[匿名さん]

#2672018/02/12 17:44
コールセンターはそんな子多いけど、1−2年で帰国している
現実を知ったらそうなっちゃうよね、でも帰国しても良い生活が待っている訳ではない

[匿名さん]

#2682018/02/12 17:51
>>267
そうだな。問題はそこ。

[匿名さん]

#2692018/02/12 17:59
10年前だったら正社員で年金や保険と言った日本お社会保障を捨ててまでタイで働くのは
本当のバカかよっぽど女に狂った奴と見なされていた。
でも今の日本は正社員になるのは困難だしなれてもブラック企業で使い捨てにされる、
最大のメリットだった日本の社会保障も果たしてちゃんと機能するのか疑問視されている。
だったら正社員になるよりも契約社員で時間や人間関係の自由があった方が良いと考える若者が
増えても自然な事だろう。
その延長線上で現地採用もあるのかもしれない、日本で年収400万円は恥ずかしい金額ではない
為替を考えたら8万バーツあれば手取りで日本の28万円と同じくらいになる。
28万円だと400万円位だ。
それと昔の駐在員と違って今の駐在員はそんなに貰ってないよ、大手は別だが中小企業だと
タイでの給与+家賃で10万バーツが標準かな、それと日本の所得は手取りで20万あればいい方だ。
昔と違って現地採用はそんなに割に合わない立場ではない、ただし終身雇用も無く、何も保証が無いから自分の力で生きていくことになるけど。
これは今後の日本人全員に求められる訳だから気にすることは無いと思う。
負け犬で逃げて来た奴はダメだが、日本でちゃんとやれてた人にはタイはまだチャンスあるよ。

[匿名さん]

#2702018/02/12 18:05
現地採用で永住権取れるのかな?定年退職まで働いた人とか聞いたことないけど、永住権取れたとしてもどっちみちアウトじゃね?

[匿名さん]

#2712018/02/12 18:07
永住する人はタイ人と結婚しているよ

[匿名さん]

#2722018/02/12 18:55
>>158
豊通エレクトロニクス(タイランド)の井倉将実は社員にセクハラするんですよね。何か根拠とか証拠とかありますか。セクハラはタイでも犯罪ですので通報してください。

豊通エレクトロニクス(タイランド)の井倉将実は日本人の部下の男にはパワハラ、女にはセクハラするでよろしいですね。

[匿名さん]

#2732018/02/12 19:34
減災だったら結婚相手はタイ人の方がいいよ。それで一生タイに住む。
でも親が要介護になった時はどうする?

[匿名さん]

#2742018/02/12 20:36
親の介護や老後の生活費がクリア出来てないなら
現地採用しちゃダメでしょ。
ご両親の老後は言うまでも無いけど、自分と嫁の老後も
不確定ってどんな思考なんだよ。

[匿名さん]

#2752018/02/12 21:02
厚生年金は有り難いよ

[匿名さん]

#2762018/02/12 21:07
減災は出たとこ勝負。ハイリスクローリターン

[匿名さん]

#2772018/02/12 21:10
高給現地採用はローリスクハイリターンでっせオヤジ

[匿名さん]

#2782018/02/12 21:10
最近はローカル企業からの売り込み電話が増えたな
40代、50代の日本人が営業来るけど冴えないオジさんばっかし

[匿名さん]

#2792018/02/12 21:41
金持ちが暇潰しで現地採用するなら分かるけど、普通の人はダメでしょ。
さらに子持ちとか本人だけじゃなく子供まで巻き込んでの心中レベルだろ

[匿名さん]

#2802018/02/12 21:45
若い人なら良いけど40代で現地採用は…ちょっと扱いに困るでしょ

[匿名さん]

#2812018/02/12 22:01
50歳前後の現地採用は増えたよ、営業やってるけど惨め臭が半端ない。帰国すれば良いのに。

[匿名さん]

#2822018/02/12 22:24
今の職場は辞められない。

[匿名さん]

#2832018/02/12 22:37
40歳だと日本ではもう仕事無い転職もできない。
辛うじて契約社員になれる程度、これでも運が良い方か。
シャープや東芝の社員でも技術者以外は本当に無いらしいし。
条件は格段に落ちるけどタイなら仕事はあるし普通の人なら
10万バーツは行くmこれで何とか年金受給まで凌げれば
生きてはいける、人生設計もこんなレベルでは覚束ないが
これが今の現実かなって思います。

[匿名さん]

#2842018/02/12 23:13
現地採用は最後の砦

[匿名さん]

#2852018/02/12 23:36
日本人なら10万バーツは最低ライン。タイ人じゃないんだから。

[匿名さん]

#2862018/02/12 23:39
10万バーツ出すなら駐在員を行かせるよ、又はタイ人を抜擢。
今の為替だと35万円、ビザやら用意してとなればもう駐在員の経費と変わらん。
それに10万バーツ出しても良いという人材はまず居ない
とっくに他社で働いてるから。

[匿名さん]

#2872018/02/13 00:10
>>286
>今の為替だと35万円、ビザやら用意してとなればもう駐在員の経費と変わらん。

おいおいww

[匿名さん]

#2882018/02/13 00:12
>>265
存在自体、って左遷社員にそんなパワーがあるのかよwwwwwww
日本に帰ればお前はお払い箱なんだぞwwwww
それと爺さん、次の質問だ。
年功序列だからいくらがんばっても給料は増えない
に対する回答がないのでこれ煮ついてもう一度講釈垂れてください

[匿名さん]

#2892018/02/13 00:14
駐在員の給料が6万程なのに部下の現地採用にそれ以上は出せない 住宅手当は別。
タイは独立採算制になってる場合が殆どだし、それとタイの物価考えれば6万で生活は可能なはず
貯金も出来るでしょ。

[匿名さん]

#2902018/02/13 00:17
家族持ちには無理ゲー過ぎる

[匿名さん]

#2912018/02/13 00:23
>>290
中小企業は家族で赴任でもそんなもんだよ、もっとも子供が義務教育中だと手当て出るけど。
学費やバス代も。家賃水道光熱費は会社持ちなので6万バーツが生活費になる。
昼はキャンティーンだから小遣いも5,000バーツで飲み代だけとか周囲はこんなの多い。
日本の所得は何だかんだ税金やら取られて年間100〜150万円残る感じだが
これが救いだ、家族いて貯金は難しいから。
大手は信じられん位だが、海外赴任や国内転勤でも大手ほど恵まれてる。
中小はどこに勤務しても大変です。

[匿名さん]

#2922018/02/13 00:27
バンコクだったら子供居たら6万でもキツイやろ

[匿名さん]

#2932018/02/13 00:29
バンコクや世界中の日本人学校は必要最低限の教育を受けさせるだけの場所だから
日本に帰任したら一気に成績が最下位に転げ落ちる。
未然にその差を防ぐため、帰国子女枠というものがあり早慶上理への無条件入学が
あるんだけどタイ語が話せたところで日本の大学は誰もそんな人は欲しがらない。

主に母親の遊んで暮らしたいという身勝手な欲望のためだけに移住させられてる子供が可哀想

[匿名さん]

#2942018/02/13 00:32
>>292
教育に掛かる経費は出るから家族の生活費が6万だ、しかしキャンティーンの昼飯代で1,000バーツ引かれてる。
実際には5万で家族で暮らしてる、旅行代もここでやり繰りしてる。
子供の習い事も日本と変わらんから裕福な気はしないけど、住居は悪くないかな。
営業職で無いからゴルフ代も接待費もナシ、たまに下請けさんにゴルフや飲みに連れてって貰うのが楽しみかな。
これが標準かと思うよ、独身で赴任してたら天国だろうな。

[匿名さん]

#2952018/02/13 00:36
>>母親の遊んで暮らしたいという身勝手な欲望のため

会社によっては原則単身赴任を認めていない場合が多い。
それと赴任の為に妻が退職するのが痛手になる場合は多いよ、これは帰任後に頭を悩ます元になる。
駐在員の奥さん連中が気楽なのはお子さんがいないか、逆に子供が巣立った場合に限る。
昔と違って日本もどうなるか分からんし。

[匿名さん]

#2962018/02/13 01:18
母親がシングルマザーで現地採用とか居るけど詰んでない?

[匿名さん]

#2972018/02/13 03:23
>>281
日本に帰っても居場所ないんだろ。

[匿名さん]

#2982018/02/13 04:39
青●正太郎君を知ってる人いない?

[匿名さん]

#2992018/02/13 10:17
>>295
駐在妻はそうまでしてタイに来てるのか。
屑だな

[匿名さん]

#3002018/02/13 10:43
現採の方が屑だと思われ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL