1000
2023/06/23 18:41
爆サイ.com 北東北版

青森高校野球





NO.11126061

青森山田高校 ⑲
合計:
👈️前スレ 青森山田高校 ⑱
青森山田高校 ⑳ 次スレ👉️
報告 閲覧数 6.7万 レス数 1000

#7512023/06/11 11:06
現監督は今後どう考えているでしょうか?
恐らくですが、この掲示板だけではなく
周囲からもいろいろ言われてると思いますが

監督一人の責任ではなく、その他のスタッフ、
等々尻に火がついた状態だと思います
先程の大敗から、夏までに光星に勝てる要素もなく
あの左腕2枚はおろか、2軍の投手からでも
今の山田は点数とれないと思います

なぜここまで打てなくなるのでしょうか

[匿名さん]

#7522023/06/11 11:11
源之助うるさいから

[匿名さん]

#7532023/06/11 11:18
>>752
あなたはうるさいしかいえんの?
事実でしょ?
あなたみたいなのがいるから
万年チームも変わらんのよ

[匿名さん]

#7542023/06/11 11:21
光星の強みは打撃もそうですが
スタッフの方が相手チームをかなり
研究されていると思います
山田の試合となれば、スタッフが見にきています
山田のスタッフは視察とかいかれているんで
しょうか?相手を研究するのはとても大切かと
思います

[匿名さん]

#7552023/06/11 11:25
>>746
あの時の東奥義塾には斉藤って好投手がいて、初戦には勿体無いカードでした。試合終了の瞬間、斉藤投手が飛び跳ねて喜んでた記憶があります。
前年の夏も斉藤が投げて、押し出しで青森山田が勝ったんですよね。懐かしいな。

[匿名さん]

#7562023/06/11 11:58
>>755
知っているあの義塾の投手良かったよね

[匿名さん]

#7572023/06/11 12:09
練習試合、大敗。

[匿名さん]

#7582023/06/11 12:24
>>754
青森山田サッカー部はそのあたり徹底されてますね
試合に勝ちたいという指導陣の強い意志が感じられます

[匿名さん]

#759
投稿者により削除されました

#7602023/06/11 12:44
>>759
答えないんですよね聞くと

[匿名さん]

#7612023/06/11 12:48
勝敗だけ
あとはSNS書き込み禁止だそうです

[匿名さん]

#7622023/06/11 12:52
光星とかは練習試合の結果オープンにしてるのにね

なぜなんですかね?

[匿名さん]

#7632023/06/11 12:55
今回ばかりは夏に山田と光星が対戦するようなことがあれば断腸の思いで全力で光星を応援します。
光星学院さんには圧倒的勝利を青森山田相手にすることで山田の現体制に引導を渡してほしいです。

[匿名さん]

#7642023/06/11 13:23
>>763
賛成です、辛抱致しましょう

[匿名さん]

#7652023/06/11 14:42
祝、光星優勝、山田はもはやライバルではない
ライバルは仙台育英だ

[匿名さん]

#7662023/06/11 14:45
山田と光星には越えられぬ壁ができてしまったようだ
光星に追いつくには中條体制を始動させるしかない

[匿名さん]

#7672023/06/11 14:47
光星学院には夏も山田と対戦して大勝し青森山田に現実を見せつけてもらいたい
そうでもしないと青森山田野球部は変われないから

[匿名さん]

#7682023/06/11 14:48
もう一度光星にボコられれば目が覚めるだろう
差つけられまくってんぞ

[匿名さん]

#7692023/06/11 14:50
>>768
それで目がさめるなら、もうさめてる

夏大前に監督かえるべき

[匿名さん]

#7702023/06/11 14:52
山田シニアは東北大会4連覇し
全国大会のキップを手にしました

[匿名さん]

#7712023/06/11 14:55
夏の光星はこんなもんじゃないかもな

[匿名さん]

#7722023/06/11 14:58
>>768
甘い。青高あたりにボコられなきゃ。

[匿名さん]

#7732023/06/11 15:10
山田シニアは強い
得点能力もたかい

[匿名さん]

#7742023/06/11 15:22
>>772
どさくさに紛れて青高って笑
青高にボコられるまではさすがに落ちぶれてないでしょ笑

[匿名さん]

#7752023/06/11 15:28
現監督を、かえないと、このままどんどん
落ちぶれるよ、青森高校にも例外ではない

[匿名さん]

#7762023/06/11 15:35
青森商業あたりにも負けるようになる前に新体制で頼んます

[匿名さん]

#7772023/06/11 15:44
ホンマ腹ただしい
何故シニアがこんな強いのに
高校になると駄目にしてしまうのか
ここの監督は?選手が勿体ない

なにか?問題あるんですか?おかしいですよ

[匿名さん]

#7782023/06/11 15:50
現体制は甲子園まであと1勝という勝負どころでことごとく負けます。
恐ろしいまでの予定調和。
勝てる相手にもよく負け、勝てなそうな相手には必ず負ける。
光星学院はその逆です。
光星学院にはリードされてもひっくり返してくれそうな期待感がありますが、ここ何年も青森山田にはそんな期待感は微塵も持つ事ができませんでした。
野球のスケールが光星学院と比べると小さいの一言に尽きます。

[匿名さん]

#7792023/06/11 16:14
>>778
全て指導力と育成力のなさです

本人はきずいてるんでしょうか?

[匿名さん]

#7802023/06/11 16:15
>>779
おそらくこれで、良いと思ってるんですかね?

[匿名さん]

#7812023/06/11 17:31
落ちるとこまで落ちたほうがよい

大丈夫です、体制が変われば絶対強くなる
何故なら選手らは有望だから
シニアも、強い

[匿名さん]

#7822023/06/11 17:57
早熟タイプ

[匿名さん]

#7832023/06/11 18:57
選手らはサッカー部のような有能な指導陣に指導されればさらにその素質を開花させるでしょう。

[匿名さん]

#7842023/06/11 19:21
もし、選手達に責任を転嫁するような指導者がいるとすればその指導者は下の下です。

[匿名さん]

#7852023/06/11 20:08
なんだかんだいって

光星の指導はよいです
それと研究熱心
全国制覇を狙っているチームと
自身の給料を考え、ラーメンくったり
酒をのんだり、それで良い人のさがでます

[匿名さん]

#7862023/06/11 20:11
甘いです、いくら有望選手がいても
実績を何一つつくれません

それだけ、普段楽を、こいてる証拠です

[匿名さん]

#7872023/06/11 20:15
青森山田サッカー部、青森山田リトルシニア、光星学院の指導陣は優秀です。
青森山田高校野球部の指導陣は・・・言うに及ばずです

[匿名さん]

#7882023/06/11 22:35
兜虫にこの掲示板を読んでもらって

奮起してほしいです

[匿名さん]

#7892023/06/11 22:47
青森山田野球部が何故伸びないか
それは現監督が優しくてものしずか
いくら有望選手がそろっても一年から使わない
それは父母の圧力です、年功序列、
打てない3年より。調子の、よい1.2年は
試合にださない、いくら中学でよくても
使わないとブランク等々があり結果をだせない
当たり前です

よくわりやすいのが、甲子園菅生戦でコネで
三浦の息子を、投手で先発させましたが
あれは頼まれて出したらしいです
実力もないのに、山田野球部が伸びないのは
スタッフの不甲斐なさは勿論、父母の圧力もあり
です、それに負けるような、監督では駄目です


いくら3年でも結果をだせない選手は試合にだすべきではない
現監督は大人しく、お人好し、だから勝てません

選手も伸びないのはそれが原因、後は練習量、が
少なく、楽な練習しかしてないからです

[匿名さん]

#7902023/06/12 00:35
>>778
光星学院って、懐かしい響きだね。
何歳の方なんだろ?

[匿名さん]

#7912023/06/12 01:16
>>788
中條新体制へのスムーズな移行に協力する方が青森山田高校野球部や選手達のためになる
奮起できるならとっくにしていたはずです

[匿名さん]

#7922023/06/12 07:46
やる気がないわけではない
ハングリー精神がないんです

[匿名さん]

#7932023/06/12 11:37
句読点を打つようになった源之助氏。だが言ってる事は同じw

私は嫌いじゃないですよ。兜森野球。
光星のアンチテーゼのような存在として、青森県民や北東北民による守備野球
(山田の守は全国でも一流だと思っています。もうそれこそ西の明徳、東の山田ぐらい)に徹する。
潔いじゃないですか。

実際に山田のウジウジしたロースコア野球に対して、これまでの光星は相性が悪かった。

[匿名さん]

#7942023/06/12 12:02
>>793
守りは今や3流です
下手になりましたね

打てずに負ける野球が好きとはね
結果、甲子園すらいけてないじゃないですか

[匿名さん]

#7952023/06/12 12:17
名解説者のみなさんは能力のある指導者になれるのでしょうか笑

[匿名さん]

#7962023/06/12 12:33
>>793
守備の山田ですか?
ついこの前光星に0ー8で惨敗していましたが?
守備力はあなたの中では一流なのですね。

[匿名さん]

#7972023/06/12 12:40
1番の犠牲者は指導者を選ぶことができない選手達ではないでしょうか?
その点リトルシニアやサッカー部の生徒は指導者に恵まれて良かったと思いますが。

[匿名さん]

#7982023/06/12 17:09
守備力は毎年落ちてきてる?昔の話をしたらダメだけど、試合前のシートノックは華があった。おそらく球場にいるお客さんほとんど見惚れてたんじゃないかな?それくらい上手かった。

[匿名さん]

#7992023/06/12 17:23
>>798
どの位前?

[匿名さん]

#8002023/06/12 19:09
こういっちゃ悪いけど

今の体制のスタッフがここまで
山田を衰退させたんじゃね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL