1000
2022/09/15 14:40
爆サイ.com 北東北版

秋田高校野球





NO.10541474

秋田商業高校⑮
合計:
👈️前スレ 秋田商業高校 ⑭
秋田商業高校 ⑯ 次スレ👉️
報告 閲覧数 2543 レス数 1000

#3472022/07/17 17:03
もう、今年は、終わったん、ですよ、でごわす。

[匿名さん]

#3482022/07/17 17:34
今時商業高校なんて時代遅れの酒場だろ(爆笑)

[匿名さん]

#3492022/07/17 17:36
>>348
能松も商業高校だけど?

[匿名さん]

#3502022/07/17 17:38
爆もう飽きたでや
失にせーや

[匿名さん]

#3512022/07/17 17:39
>>349
アホは能松も商業高校だと理解出来ない。

[匿名さん]

#3522022/07/17 19:25
もし勝ち上がってたら…
秋商ロス…継続中…

[匿名さん]

#3532022/07/17 21:10
ぱっとしねやな?あ?なすたなや?あぁ?

[匿名さん]

#3542022/07/18 00:09
中京大中京が無名の公立にコールド負けに比べりゃ大した事ないさ

[匿名さん]

#3552022/07/18 05:22
>>354中京大中京とお前らのカス古豪一緒にすなよ笑
まだ負け犬の遠吠えしてんのか
そんな事してるとエロじっちゃにまた監督やらせるぞ笑

[匿名さん]

#3562022/07/18 07:58
エロじっちゃ、こまち球場で商業負けていないのに観戦してた

[匿名さん]

#3572022/07/18 10:02
中3で何校からもスカウト受けて商業を選んで進学し、その時に前期を蹴った他の高校が勝ち進む中で夏が終わる。なんか、感慨深い。

[匿名さん]

#3582022/07/18 10:03
>>356
そんなこと書いて、面白い?
どういう人か、直接会って話をしたことある?

[匿名さん]

#3592022/07/18 10:11
ライバルは仙台育英です!
異論は認めないよん。

[匿名さん]

#3602022/07/18 10:12
>>354
湯沢翔北も無名の公立だが

[匿名さん]

#3612022/07/18 10:19
中京大中京や仙台育英と比較するあたり、やっぱり秋商は意識が高い!目指す物や求める物のレベルが違うんだろう。
さすがは秋田商業!

[匿名さん]

#3622022/07/18 11:12
今日午後6時から石川雅規投げるのでうっぷん晴らすために秋商OBはbS契約してる人は応援しましょう‼️

[匿名さん]

#3632022/07/18 11:19
>>359
ライバル?
育英に失礼ですよアンタ
東北は私学だけが強豪です

[匿名さん]

#3642022/07/18 13:03
結果でねやなぁ

[匿名さん]

#3652022/07/18 15:53
今日午後6時からBSで石川雅規投げるんだ‼️応援します。秋商OBです‼️

[匿名さん]

#3662022/07/18 16:34
>>358能代商業でどういう事してたか分かる?

[匿名さん]

#3672022/07/18 16:38
>>358あるよ、お前より8倍くらい分かるよ

[匿名さん]

#3682022/07/18 21:39
俺の親もやられたから分かるよ!

[匿名さん]

#3692022/07/18 23:40
今年の秋商は東北じゃ公立最強と期待してたのに、初戦敗退って何だよ。
で、本来なら明日の松陽戦はエロじっちゃ繋がりの因縁対決。
決勝はジモティの秋商と外人部隊の明桜で盛り上がったのによぉ・・・

[匿名さん]

#3702022/07/19 00:07
>>369
あんたも秋商ロス…だね(´・_・`)

[匿名さん]

#3712022/07/19 07:32
腰が入ってないもの腰が!

[匿名さん]

#3722022/07/19 17:40
明桜も負けたし何があるかわからないよね。
また頑張れ!

[匿名さん]

#3732022/07/19 18:07
荒れてますね~HAHAHAHAHAHA

[匿名さん]

#3742022/07/19 18:19
明桜も、大した事ないって大一番でバレたな笑
だって今まで対戦したチームが雑魚過ぎたもんな
南高の目の色は違ってたぜ

[匿名さん]

#3752022/07/19 18:43
おい、秋商どした
成田翔以来決勝まで出て来ないじゃないか
頑張れ

[匿名さん]

#3762022/07/19 18:58
>>375
秋田商業じゃなくて成田商業なんだが?

[匿名さん]

#3772022/07/19 19:41
ちょい前まで野球つったら秋商だったのに
けっぱれ。

[匿名さん]

#3782022/07/19 20:54
ブランドはもはやなし。

[匿名さん]

#3792022/07/19 21:05
>>378
商業高校入るメリットあんまないからなー

[匿名さん]

#3802022/07/19 21:17
本来であれば、あの明桜を破るのは秋田商業だったのに。秋季大会は頑張って欲しい!

[匿名さん]

#3812022/07/19 22:44
今大会の総括をしなければ、秋以降もまた苦戦します。なぜ第一シードが初戦負けしたのか。など!

[匿名さん]

#3822022/07/19 22:45
>>381
翔北を舐めてたからだと思います。

[匿名さん]

#3832022/07/20 00:02
>>379
甲子園に1番近いから商業選んだら、一番遠い所で終わっちまったな~~~

[匿名さん]

#3842022/07/20 00:06
明桜です❗️
仲間に入れてください😅

[匿名さん]

#3852022/07/20 11:07
最近どう?秋に向けて気合い入ってる?

[匿名さん]

#3862022/07/20 12:19
>>381
何故って?
弱かったからでしょ、色々な部分が。

[匿名さん]

#3872022/07/20 13:05
明桜です❗️
ズッ友だね😭

[匿名さん]

#3882022/07/20 13:08
翔北強すぎたから!

[匿名さん]

#3892022/07/20 16:17
広島大会三回戦敗退の広陵・中井哲之監督「負けたのは全て監督たる私の責任」。
実績があり、覚悟を持って指揮してこそ名将です。

[匿名さん]

#3902022/07/20 18:29
松陽が春たまたま打線振るわなかっただけだと今回観て思いました。
夏ちゃんと仕上げてくる所はさすが工藤監督
春ピークにもってくる事務員とは、、

[匿名さん]

#3912022/07/20 19:19
監督って教諭ではなく事務員なのですか?

[匿名さん]

#3922022/07/20 19:30
>>391
確かそのはず

[匿名さん]

#3932022/07/20 19:32
>>391そんなのも知らないの?

[匿名さん]

#3942022/07/20 19:34
今や南高の敵でもない。
過去の栄光にすがりつきな

[匿名さん]

#3952022/07/20 20:52
>>391です。
>>932
ありがとうございます!
>>393
今年度秋田県に転勤してきたので知りませんでした。申し訳ありません。

[匿名さん]

#3962022/07/21 05:47
今日の決勝はテレビに釘付けで練習どころではない。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL