1000
2011/07/03 04:33
爆サイ.com 北東北版

🥋 バーチャファイター攻略





NO.1503537

レイ・フェイ⑳
合計:
👈️前スレ レイ・フェイ ⑲
報告 閲覧数 331 レス数 1000

#8012011/06/09 20:04
>>800
釣り針でかすぎだろw

[匿名さん]

#8022011/06/09 20:16
自分背中側壁平行の時って2K+Gもいいけど
6Kもおもしろいね
6K〜跨虎2KPP〜張付
位置取りが難しいかな
跨虎2Kはガードされることあるかも

[匿名さん]

#8032011/06/09 21:47
>>802
なにを言っているの?
正面ココ2KPP確定しないのに
側面時か?

[匿名さん]

#8042011/06/09 22:02
>>803
壁に平行気味の位置で66P+Kとか2K+G当てて横取ってるのと同じ原理。
6Kだとそれ成立する位置がシビア。

[匿名さん]

#8052011/06/10 01:07
>>800です。
誰か釣られろよ…
ってか釣られて(;´∩`)

雷飛壁ネタは基本下段攻撃多いから、6Pからよろけとか奪う方が効率がいい。よろけ取る場合
相手壁後ろ
66P、酔羅鑑識P、ジャンプ着地P、6P、1K+G、敗式PP+Kの2発目、独立P、虚P+K

壁斜め狙い
P、66P、

壁平行
8K+G、2K+G、66P+K、3P+Kor8P+K、

側面
6P虚式で当たれば6P、当たらなければP+K。

これぐらいしかネタ知りません。他あるなら知りたい。
側面6Kを当てやすい場面も知りたい。基本投げしたあとが美味いと勝手に思っている。

敗式PPガードさせた後のK+GかP+Kが結構メインになっている。
P+Kガードされても、かなり距離が取れるから、BDハイヤーやシャテンもかなり入る。

他攻め方あったら皆さんの攻め方を知りたい。基本禿使い少ないし…

[匿名さん]

#8062011/06/10 03:18
>>805
強引にOMで側面6K狙ったりするよ。ガードでも有利なんで。相手の行動見て、いろんな側面の選択肢もあるしね。

[匿名さん]

#8072011/06/10 04:17
>>805さん

独立構えたら独立kや独立kp、独立4k一発止めの66pとかシャテンとか投げとか、独立4kkがガードさせて有利だから、独立4kkから独立kpとかも面白いかと。

個人的に良く使うのは、独立からハイ式に構え直してボクタイ3kやハイ式pp+k、ハイ式p一発止めのハイ式2kとか、ハイ式p一発止め構え解除投げとか壁際なら1k+gとか色々振り分けてる。
独立構え解除避けキャンも使う。
独立2kも味付け程度に使うかな。

個人的にボクタイ3kは結構使えると思う。
ヒットならコンボ入るし、ガードされたら距離離れるけど、66pや4k、k+gや下段、ダッシュ投げやダッシュからトウテンとか。
2pノーマルヒットやカウンターヒットからもハイ式構えボクタイ3kとか使ってる。

長文すいません。

[匿名さん]

#8082011/06/10 05:43
自演ワロタw

[匿名さん]

#8092011/06/10 07:29
自演じゃね

[三村]

#8102011/06/10 09:06
自演じゃねえよ
自演じゃねえよ

[はるか]

#8112011/06/10 11:30
攻めもいいが客観的に攻めを考えるのが一番いい。
以下ジャっキースレのレイフェイ対策
↓↓↓
P6PPとか6P+KPから構えて敗式
まず2Pをしっかりうって敗式Pと敗式Kをとめる
そうすると禿は独立に構え直してから独立P+K等を出してくる
この独立は遅らせ打撃兼2P含む手技狩り
この独立移行読んだら6Kか6K+G
そうすると禿は独立2or8K+G出してくる
これは軸をズラすから2Pも当たらない
これを出してくる禿は相当面倒くさがってる証拠
きっちりしゃがみガードして6K決める
独立2or8K+Gまで待ってると好き放題やられるので、しっかり2Pうつのが大事
一番最初に戻る
下手なダメージもらいたくなかったら、敗式P見たら避けキャンするのを基本にすればいい
敗式PP+KはP確定しない事もあるけど、成功避け確認してからでも投げは間に合う
↑↑↑
少なくとも下パン、避けキャンでの対応から相手のレベルや行動を見極めている現状。そこを逆手に取り裏の裏の裏で表に変えるようなバリエーションを考えるべきである。

[匿名さん]

#8122011/06/10 12:02
p6pは使うけど、p6ppなんてそもそも使わないけどなぁ。
6p+k構えは使うけど。

[匿名さん]

#8132011/06/10 13:20
>>811
これくらいの対策しかしない兄ならただの養分。

[匿名さん]

#8142011/06/10 13:24
>>785
動画作ってみました。
ttp://www.youtube.com/watch?v=NP9lHYDWdM4

「Zステップ」は、Twitter上でそう呼ばれていたので。
もし他に適当な名称があれば教えてください。

[レタス]

#8152011/06/10 15:13
9Kからの背側避けキャンP4P+kが安定してバウンドしない(猿葵軍螳)、条件あるのかな〜とりりあえず足位置じゃない・・・
教えてください

[匿名さん]

#8162011/06/10 17:27
「Zステップ」は止めたほうがいいという意見があったので、
タイトルを変更しました。

ttp://www.youtube.com/watch?v=NP9lHYDWdM4

[814]

#8172011/06/10 20:03
まあ結論は敗式下Pで潰される場合は仕方ないわ。虚式みたいにKKすぐ出せるなら潰せるけど。
まあ壁のステージ来たら雷飛強いし。
ジャッキーや晶には6K打つなって話やな。

[匿名さん]

#8182011/06/10 20:18
生Kがガードされてたから独立移行したら相手の2Pで浮いたんだけど遅かっただけ?
この状況で2P対策はどうしたらいいの?

[匿名さん]

#8192011/06/10 20:20
跨虎式中8か2P+k +G でサマーを
スカす時とスカさない時がありますけど、足位置次第でかわせますか?

[匿名さん]

#8202011/06/10 21:27
>>812
それ自体は2P厨への抑制だしな

[匿名さん]

#8212011/06/10 22:48
>>785のステップは横転起き蹴りだけ潰せるのかな?
その場起き蹴りはどうなるの?

[匿名さん]

#8222011/06/11 11:10
>>821
横転のみ
バカは中途半端にネタ投下しやがる(笑)

[匿名さん]

#8232011/06/11 12:59
レタスがネタ動画上げやがった
あればれたら使えなくなるからばれて欲しくなかったんだけどな
まぁRからあったネタだけどね・・・

[匿名さん]

#8242011/06/11 14:28
結局相手が起きゲリ出させるようにしたいだけの話やな。
敗式や独立してからすぐ解除してたらアホは蹴り出すから、ハイヤーかセンシッポの餌食。
独立しといて敗式Kで浮かしたりできるし、人のモノマネした所で勝てるかって言うたら違うし。

[匿名さん]

#8252011/06/11 17:55
ネットで関西弁とか、見てて恥ずかしくなっちゃう…ゾワゾワする

[匿名さん]

#8262011/06/11 18:03
ネットの関西弁でアタシ濡れてきちゃった///

[匿名さん]

#8272011/06/11 23:26
投げ抜け成功後皆さんは何の攻撃一番熱い?

[匿名さん]

#8282011/06/12 05:13
>>827
6P(虚)or6K
特に側面で壁近い時の位置にもよるけど6K2KPPでカベコンいける上クソゲみたいに減らせる

[匿名さん]

#8292011/06/12 09:56
>>828さんありがとうございます。

[匿名さん]

#8302011/06/12 14:35
投げ抜けした技によって違うから何とも言えないな。

[匿名さん]

#8312011/06/12 21:05
壁平行で涅槃K+Gも6K壁当てみたいに狙えたらから面白い連携できるな。

[匿名さん]

#8322011/06/13 03:04
>>827
状況が分からんが側面取れる投げなら
6Kか3Kじゃないか?6Pは前ならオイシかったけど・・・

[匿名さん]

#8332011/06/13 07:45
つまんねーキャラww

[匿名さん]

#8342011/06/13 11:52
2P+KPカウンターで相手腹崩れなったあとみんなどうしてる?

[匿名さん]

#8352011/06/13 11:56
>>834
腹撫でてあげてる

[匿名さん]

#8362011/06/13 13:26
>>834
6666で遊ぶw

[匿名さん]

#8372011/06/13 16:05
>>834
kしかあたらんよな
もしかして構え解除からK+GPとか入るんかな?

[匿名さん]

#8382011/06/13 19:03
>>837
kだけやったらしょっぱすぎます

[匿名さん]

#8392011/06/13 19:16
ココ解除して背後K→敗式移行→解除で起き攻め

[匿名さん]

#8402011/06/13 19:39
837です。
ごめん勘違い。俺が言ってたのは初段さけられて2発目ホーミングでくずれた場面。

[匿名さん]

#8412011/06/13 20:06
>>839
まじ?

[匿名さん]

#8422011/06/13 22:31
背後Kカウンターから振り向いてPや2Pで拾えるから、間に合えばいけるだろうけどさすがに無理かw
俺ならココK→独or敗解除から起き攻め

[匿名さん]

#8432011/06/14 09:34
俺もココKから敗式か独立移行して攻める…
ココ式K以外考えたら、ホーミング当たった後敗式独立に最速移行してKK。
他ありません。

[匿名さん]

#8442011/06/14 11:29
前は背後K腹崩れで敗PP+Kで拾えたけど、
2P+KPで腹崩れ敗移行で敗PP+Kで拾えたらな〜

[匿名さん]

#8452011/06/14 11:52
今回も背後K敗PP+K間に合うよ。
それとか2発目ホーミングヒップ食らわした後にココ式2kで敗式MAXセンシッポとかどないだ?
最終結論はココ式Kに決まりそう

[匿名さん]

#8462011/06/14 13:26
>>845
ホーミングで当たったら、向きが正面向くから(裏ココ)無理なんだわ〜だからしょぼKで妥協してる

[匿名さん]

#8472011/06/14 14:02
しかし、レタスってレイフェイ使いなの?なんで動画晒したん?頼まれたん?なんでも自分のネタにしたいん?おかげて使えないネタになったんだけど

[匿名さん]

#8482011/06/14 15:49
まぁまぁその分読み合いも充実していいじゃないか(´^ω^`)

[匿名さん]

#8492011/06/14 18:47
レタスかキャベツか知らんけど、動画見てなくてもやり込めば段位は上がるし、勝てるようになる。
ホームでするとバレバレだから当たらないけど。

[匿名さん]

#8502011/06/14 19:14
裏の裏を使えばいいんだよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL