1000
2023/04/29 17:13
爆サイ.com 北関東版

茨城高校野球





NO.10615675

常総学院高校⑰
合計:
👈️前スレ 常総学院高校 ⑯
常総学院高校 ⑱ 次スレ👉️
報告 閲覧数 3.9万 レス数 1000

#2512022/09/22 12:27
練試を、ピークに持っていったんだろ。

[匿名さん]

#2522022/09/22 12:29
だめだこりゃ🤣🤣🤣

[匿名さん]

#2532022/09/22 12:44
茨高相手にコールドならずではだめですね。

[匿名さん]

#2542022/09/22 12:45
常総>>>>>>>茨高>>>>>>鹿島学園

[匿名さん]

#2552022/09/22 13:46
>>241
明秀日立の悪口はよせ❗️😡

[匿名さん]

#2562022/09/22 13:46
>>245
明秀日立の悪口はよせ❗️😡

[匿名さん]

#2572022/09/22 16:03
雑魚コンビ

[匿名さん]

#2582022/09/22 16:05
どこぞこ雑魚と違って初戦敗退しない
結局勝か負けるか

[匿名さん]

#2592022/09/22 18:04
初戦敗退にならなくてよかったね。
相手は進学校ですか、苦戦したよね。
後攻めでなかったら負けてたかも。

[匿名さん]

#2602022/09/22 18:33
すぐ負けるよ

[匿名さん]

#2612022/09/22 21:01
訂正
優勝するよ

[匿名さん]

#2622022/09/22 21:59
それもいいね
関東でボコられて遠足する方が面白い

[匿名さん]

#2632022/09/22 22:21
訂正
関東でボコって旅行する方が面白い

[匿名さん]

#2642022/09/23 08:28
菊池バカ也は常総落ちた恨みでスレ荒らしする底辺ジジイ🤣

[匿名さん]

#2652022/09/23 10:03
>>238
老害還暦爺

[匿名さん]

#2662022/09/23 10:57
弱い弱い

[匿名さん]

#2672022/09/23 11:21
妬みが気持ちいいな

[匿名さん]

#2682022/09/23 11:52
妬みだってw

[匿名さん]

#2692022/09/23 16:15
茨城高校に三対一って

[匿名さん]

#2702022/09/23 21:02
実力は茨高と大差なく見えました。相手投手の出来が良かったのかも知れませんが・・・

ただ今後勝ち進むのは難しいのかなと思いました。

[匿名さん]

#2712022/09/23 21:26
>>269
ど素人は黙ってろ!初戦は勝てばいいんだよ、カス!

[匿名さん]

#2722022/09/23 21:26
大丈夫ですよ。確かに固さがありましたが、勝てたので次に進めます。

[匿名さん]

#2732022/09/23 21:28
常総が凄いんじゃない。
木内さんが凄かっただけ。

[匿名さん]

#2742022/09/23 21:36
勝つことが大切です。積み重ねで行きましょう

[匿名さん]

#2752022/09/24 06:34
島田にまかせろ。

[匿名さん]

#2762022/09/24 07:00
秋県内ベスト4で負けたら
チェンジ松&国コンビで船出

[匿名さん]

#2772022/09/24 13:44
>>276
外れたら、君は島流し!

[匿名さん]

#2782022/09/25 10:07
秋は安心してみてられるわ
一冬越した春以降が不安
最近は毎年のように他校に追い付かれ、気づいたら抜かれている。この原因は何だろうか?

[匿名さん]

#2792022/09/25 11:44
常総は早熟だから夏は洋梨。

[匿名さん]

#2802022/09/25 11:45
今の自分に満足しているから。

[匿名さん]

#2812022/09/25 11:45
村田兆治を監督にするしかない

[匿名さん]

#2822022/09/25 13:25
>>281
どつくからダメ

[匿名さん]

#2832022/09/25 16:46
>>278
新一年生に即戦力の有能な生徒が入学しないからです(笑)

[匿名さん]

#2842022/09/26 18:20
先の心配よ理、学園に勝つ事だろが❗️

[匿名さん]

#2852022/09/26 19:28
常総と土浦日大が関東大会に出ないとカッコつかない

[匿名さん]

#2862022/09/26 22:11
無車検とマクソ?

[匿名さん]

#2872022/09/27 01:57
>>285
ほぼ霞ヶ浦は確定
残りの1枠常総学院と土浦日大と鹿島学園で争う
鹿島学園VS常総学院で1枠消える
相手関係見て土浦日大は準決勝までは勝ち残る

鹿島学園VS常総学院どちらが準決勝進出するか
明後日が楽しみですな

[匿名さん]

#2882022/09/27 07:41
日大に勝てないでしょ

[匿名さん]

#2892022/09/27 08:23
>>287
バカ言っちゃいけないよ。
決勝が近づいてくるとカス高は緊張しちゃうから
なんとも言えないね。

古豪水戸商は粘り強いし
湖北の打線に捕まったら転けるかもね。

[匿名さん]

#2902022/09/27 09:25
>>289
それは夏の決勝と秋関準々決勝の話

[匿名さん]

#2912022/09/27 10:39
>>290
近年の傾向だから十分考えられる。

[匿名さん]

#2922022/09/27 12:12
>>288
ふざけんなよ!?
県南選抜で勝ってるわ

[匿名さん]

#2932022/09/27 12:13
学園強そう

[匿名さん]

#2942022/09/27 14:00
つくば秀英強すぎてヤバいよ

[匿名さん]

#2952022/09/27 16:09
鹿学は強くないが昨年一昨年と相性が

[匿名さん]

#2962022/09/27 19:09
一定のレベルがある特定の学校にしか負けないイメージの常総だったけど
今はドコに負けても不思議じゃないくらい
弱体化しちゃったからな

[匿名さん]

#2972022/09/27 19:25
明日負けたら島田監督更迭です。

[匿名さん]

#2982022/09/28 14:28
サヨナラ負けだろうな

[匿名さん]

#2992022/09/28 14:30
まさか得意のサヨナラじゃないよな...?

[匿名さん]

#3002022/09/28 15:14
>>298
>>299
煽りたくてウズウズしてたのに。。。無念。。。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL