1000
2023/04/29 17:13
爆サイ.com 北関東版

茨城高校野球





NO.10615675

常総学院高校⑰
合計:
👈️前スレ 常総学院高校 ⑯
常総学院高校 ⑱ 次スレ👉️
報告 閲覧数 3.9万 レス数 1000

#5512022/12/20 18:43
島田では超中学級の選手が来たとしても育てられないだろうね
島田がものすごい指導者ならプロ野球で監督や投手コーチ依頼されていたと思う
木内さんも草葉の陰で今の常総を嘆いてるよ

[匿名さん]

#5522022/12/23 19:00
ちゃんとやってるのか?
飯の量少ない。ウエイトやらない。練習時間短い。

[匿名さん]

#5532022/12/23 20:23
>>552
もつそんな時期は過ぎた
抜本的な改革しかないから

[匿名さん]

#5542022/12/24 11:13
好きなものを好きなだけ食べてんの?
炭酸とか飲み放題?
お菓子とか食べ放題?

管理栄養士とかいて食トレしてないんですか?

[匿名さん]

#5552022/12/25 18:07
>>554
管理栄養士なんかスポーツやった事ないし、ほぼ女性。
球児の気持ちなんかわかるまい。ただの栄養に詳しい人。
必要なのはその気にさせてくれる影響力と覚悟を待っている指導者。仁志は辞退しているから、学校が金掛けて知名度と実績ある指導者呼んでくるしか立て直し不可…

[匿名さん]

#5562022/12/25 21:56
>>555
身体がブヨブヨやヒョロガリでも大丈夫なんですか?

[匿名さん]

#5572022/12/27 06:14
>>544
確定どころ…
(県内)
取手ヤング弟
水戸シニア弟
水戸ヤングプロジュニ
日立ボーイズ
筑波ボーイズ
江戸崎ボーイズ
オール茨城
(県外)
春日部ボーイズ
小山ボーイズ
平塚シニア

[匿名さん]

#5582022/12/27 08:09
>>557
ありがとうございます。
どのレベルの選手が来るんですかね。

[匿名さん]

#5592022/12/27 09:24
>>558
中の上クラス

[匿名さん]

#5602022/12/27 09:53
>>557
日立ボーイズ誰?

[匿名さん]

#5612022/12/27 11:31
>>557
水戸ヤングから常総って初めてか。

[匿名さん]

#5622022/12/27 15:47
どうせ夏の予選初戦敗退したりして
もう期待値0

[匿名さん]

#5632022/12/27 16:26
プロ行ってもすぐに戦力外通告

[匿名さん]

#5642022/12/27 17:24
>>563
そのプロすら送れない学校の悪口はよせ❗️😡

[匿名さん]

#5652022/12/27 20:57
>>560
ピッチャーだよ。

[匿名さん]

#5662022/12/27 21:10
>>565
番手?

[匿名さん]

#5672022/12/27 21:30
>>566
鶴岡漏れのエース

[匿名さん]

#5682022/12/27 22:27
全国大会制覇狙ってた頃なら間違ってもスカウトしないカスを頭下げて連れて来る
落ちぶれたからね常総学会も(笑)

[匿名さん]

#5692022/12/27 22:31
>>568
終わったね君。
本人に報告しときますね。
お疲れ様でした。

[匿名さん]

#5702022/12/28 00:47
>>568
中学生に向かって😱😱
間違ってもスカウトしないカス❗️❓😳😳😳

キミ😖は、前から粘着してるの🥺ボク知ってる❗️🤞😆😆😆😆👍

ルンルン😀🎶どうしよう😣ルンルン😃🎶どうする🥺

キミ😣の、コメント、皿、ス❓身て、もらう❓🤞😳

伝言ゲーム❗️🤩🤩

まもなく、スタート❗️🤩🤩🤩🤩🤩🤩

[匿名さん]

#5712022/12/28 00:54
二連続❗️テンテコ舞〜👍


😱😱間違ってもスカウトしないカス😱😱
👆
中学生可哀想だよ😡😡😡酷い😡😡😡😡

ボク、見つけたい🤞😆👍

知りたくなってきたの❗️🤩🤩🤩🤩

568のお顔( ◠‿◠ )見たい💦🥵

ルンルン😀🎶どうする😖ルンルン🎶どうしよう😣

発見目標❗️🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩

[匿名さん]

#5722022/12/28 10:30
>>571
一人で盛り上がってろよ
キチ外

[匿名さん]

#5732022/12/28 10:34
>>570
晒してやれよ
徹底的にやっちまえ

[匿名さん]

#5742022/12/28 12:09
日立のエース明秀でしょ?

[匿名さん]

#5752022/12/28 12:48
>>573
何もやりゃあしないぜ
おまえもアホだな

[匿名さん]

#5762022/12/28 14:09
568の奴はマーク済み
調子乗りすぎたな

[匿名さん]

#5772022/12/28 14:13
>>574
中2の時点で明秀確定してるって言ってたよね〜
まさか…

[匿名さん]

#5782022/12/28 14:27
筑波ボーイズから今年はいないよ。日立のエースは来る。青藍舎のルートは初じゃないかな

[匿名さん]

#5792022/12/28 14:30
>>578
明秀じゃないの?

[匿名さん]

#5802022/12/28 18:12
>>579
2年のときに決まってる言われてたのが、蓋を開ければ違うなんてことはざらにあるでしょ。

[匿名さん]

#5812022/12/28 19:13
ずっと明秀と言われていたけど、実際は常総

[匿名さん]

#5822022/12/28 20:38
明秀からの評価は期待していた待遇は得られず、そこへ思いがけず評価してくれた常総へ、しかたく決めた感じですかね?

[匿名さん]

#5832022/12/28 21:49
>>582
明秀は全国から凄いの獲りまくったから、特待から漏れたんだろう。
常総は恩恵を受けたってわけだ。
見返してやれ。

[匿名さん]

#5842022/12/28 23:00
中2のときから積極的に明秀はスカウトしてほぼ決まりかけていたが常総に横取りされたわけだ

[匿名さん]

#5852022/12/28 23:20
全国から凄いの取りまくったのは相模、山梨学院、健大高崎であって明秀は一切聞かない。
どうやら毎年恒例、明秀ファンによる過剰な持ち上げが行われているのだろう。
記憶に新しいのは新チームは前チームより強いと吠え結果県大会初戦敗退。台湾の左腕は140以上と吠えつつ登板すらなし。
今回も全国から凄いの取りまくりと吠えつつ蓋開けたら、あれ?なのは間違いない。
そもそも毎年投手1枚でヒーヒーしてる癖に日立のエースを手放す理由がないのだ。
そう。特待がどうちゃらこうちゃら関係ない。単純に明秀を蹴り常総を選んだ。ただそれだけなのさ。

[匿名さん]

#5862022/12/28 23:54
選択肢複数ある有望中学生が、常総選ぶわけねーだろばかw
察してやれよ

[匿名さん]

#5872022/12/28 23:58
案の定アンチ歯軋りしてて草^ ^

[匿名さん]

#5882022/12/28 23:58
青藍舎から来るって本当なの😡

[匿名さん]

#5892022/12/29 03:12
>>586
変化球の投げ過ぎで肩と肘の故障を嫌って明秀が待遇落としたってのが妥当な答え
それで仕方無く常総ㇸ
まだまだ成長途中で小学生から変化球投げまくると肘の負担で骨が変形したり曲がらなくなったりするって話聞くし
ガラスの腕では価値が下がる
本当にすごい選手なら桐蔭や育英が手を出す

[匿名さん]

#5902022/12/29 03:38
>>588
本当だよ。東関東選抜の内野手。

[匿名さん]

#5912022/12/29 06:59
日立ボーイズは常総が獲得とはおめでたい話だ。投打での活躍が期待できる選手だ
かなり前に進路は決まっていたそうだが、進学予定先の秋の敗北が効いた感じだな
他にも青藍舎Yからいきなり目玉が来るとは信じ難い
去年から追ってた日立Bは常総へ
近所の常陸太田にも逸材の左腕がいるが横浜へ
相変わらず県内の人気の無さが浮き彫りになったな

[匿名さん]

#5922022/12/29 07:00
明秀は

[匿名さん]

#5932022/12/29 07:22
>>591
お前さんももう県内とりこぼしまくってる明秀の話はいいだろ
そもそも経営難で先が長くないだろそこは
どうでもいいよ

そして明秀オタ悔しいのはわかるが負け惜しみだな
去年から必死にマークしてた選手に振られて行き先が常総というのだから尚更だろうがまあ落ち着いて元の場所に帰りたまえ

[匿名さん]

#5942022/12/29 16:59
>>593
明秀が県内取りこぼしまくってるというよりかは、力のない県内の子に目もくれてないんじゃないか?
あそこの監督は批判上等で、もう何年も主力は県外メンバーでやって、名将と言われ始めた自分に酔ってる。
今年に限っては取Sエースと4番以外は他県の番手の方が優秀なわけだし。
間違いなく言えるのは、今の常総を検討した中学生は親の影響だろう。
子供の人生は親のものではない。

[匿名さん]

#5952022/12/29 18:26
>>594
お前が対して中学生を見てないのはよく分かった

[匿名さん]

#5962022/12/29 18:30
>>594
本当監督もヲタも酔い散らかしてるよな
力のない県内の子に目もくれてないだって笑笑
偉そうな事書いといて取手の日本代表コンビ取りこぼしてるし笑笑
説得力なさすぎ笑笑
日立Bのエースにヨダレジュルジュルだったのに取られちゃったからそんなこと書いちゃったのかな笑笑
去年は筑波ボーイズの鶴岡落ちの子が明秀行ってヲタ共めちゃくちゃ喜んでたのになあ…笑
これから県内からも集まるぞー!って豪語してたのが懐かしい笑
間違いなく言えるのは、県内では親も明秀には無関心だから子供も影響されず、子供も明秀に無関心だから自ら行こうとせず、ということだな

[匿名さん]

#5972022/12/30 14:13
>>596
それは常総も全く同じ。取手どころか常総OB監督のチームの主力すら取れない。

[匿名さん]

#5982022/12/30 17:22
>>597
監督が無能だからだね(笑)
やっぱ監督さんの魅力がその高校を選ぶのに影響を与えると思う
故木内さんが監督さんなら常総に入学して全国制覇したと入学する中学生多いだろう
でも島田では(苦笑)
土日の小菅も同じ

[匿名さん]

#5992022/12/30 18:18
>>597
見た感じ明秀は県内ゼロで常総の方がよっぽどマシですね笑止
すぐ同じにしようとするのプライドだけは高い明秀ヲタ笑止
ま、どちらも土浦日大には程遠いですが明秀なんか常総の足元にも及んでませんよ県内スカウト笑止笑止笑止笑止笑止笑止

[匿名さん]

#6002022/12/30 18:20
>>598
また特大ブーメランかましてますね笑止
育英戦の木内に影響されまくりの謎采配が全て裏目にでてましたね笑止
小菅監督の方が木内に近い采配してますよ笑止

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL