1000
2021/10/15 10:38
爆サイ.com 北関東版

🎆茨城お祭り・イベント

水戸の梅まつり・竜神峡鯉のぼりまつり・常陸國總社宮例大祭・水戸黄門まつり・土浦全国花火競技大会・日立さくらまつり・下館祇園まつり・笠間のまつり




NO.9383083

常陸國總社宮例大祭『石岡のおまつり』⑦
合計:
報告 閲覧数 487 レス数 1000

#5512021/07/07 15:48
俺もそう思う

[匿名さん]

#5522021/07/07 17:09
そうは思わない。
私は、ムリに行って欲しく無いだけ。
ワクチン打つまで我慢しましょう!って派です。

[匿名さん]

#5532021/07/07 18:37
>>552
よく言うよww
それなら、もっと他に言い方あっただろよ‪w‪w

[匿名さん]

#5542021/07/07 19:58
中止なのか
残念だけどしょうがないな

[匿名さん]

#5552021/07/07 20:13
2年くらい祭りやらなくたって無くなるわけじゃないからいいじゃん。逆にテキヤも出なくて色々な制限が掛かる祭りやってもつまらん。

[匿名さん]

#5562021/07/07 20:21
>>553
負け惜しみ?
はなっから、中止って言ってるのに!
まだわからない。とかなんとか言ってる派だろ!
現実的に中止になったらどう?

無くなるわけじゃないし!ってどんだけ「都合のいい頭」
なんだよ!w

[匿名さん]

#5572021/07/07 20:52
>>556
アンカ打ってきてるくせに的外れなレスで話にならんよ

[匿名さん]

#5582021/07/07 21:07
>>557
「的外れ」ってどの辺り?
 あなた日本人ですか?

[匿名さん]

#5592021/07/07 23:17
ごちゃごちゃ言っても中止は中止。

[匿名さん]

#5602021/07/08 07:24
観光客の行動は管理できない

[匿名さん]

#5612021/07/08 11:39
言うほど、観光客いるのか?

[匿名さん]

#5622021/07/08 20:32
観光客よりむしろ支度してプラプラしてる奴ら規制できないだろ、、。ちゃんと参加してる奴が頑張っても、見ため悪くなるよ。

[匿名さん]

#5632021/07/08 20:50
まあ確かにそうだけど、それが石岡の祭って感じがするけど

[匿名さん]

#5642021/07/09 19:45
各 町内でひっそりやるらしいよ。山車や獅子も町内から出ては行けないらしいよよ。出店も無いし駅前の通りに各町内が集まってくる事も無いので見物客もこないもんだと 見越しているらしいよ。

[匿名さん]

#5652021/07/09 19:46
ぷぷぷ

[匿名さん]

#5662021/07/09 20:31
ごく一部の町会がやるだけだろ

[匿名さん]

#5672021/07/09 20:40
去年も某町会はやったしな

[匿名さん]

#5682021/07/09 22:25
それでいいんだ。w
悩む事なかったね!祭出来てよかったよ

[匿名さん]

#5692021/07/09 23:46
つまらん、つまらん、つまらんで~
つまらんコケたら皆コケた、
つまらん

[匿名さん]

#5702021/07/10 13:43
わーいわーい小まつりだ

[匿名さん]

#5712021/07/10 18:19
来年こそは 開催しようぜ

[匿名さん]

#5722021/07/10 20:21
来年も今までと同じには出来ないんだろうな

[匿名さん]

#5732021/07/11 06:49
来年も無理でしょ。
考えたらわかる事だよ祭り脳ども

[匿名さん]

#5742021/07/11 09:35
運命の日
どうなることやら?

[匿名さん]

#5752021/07/11 09:42
>>574
なんあるの?

[匿名さん]

#5762021/07/11 10:18
年番の相町も出さないんだろ(´-ω-`)

[匿名さん]

#5772021/07/11 10:51
強気だった年番町も延期を視野に入れ始めたと聞いているが?

[匿名さん]

#5782021/07/11 10:54
何かしら開催して欲しい。

[匿名さん]

#5792021/07/11 14:24
なんかしらはやんだっぺけど観に行っちゃだめだっぺw

[匿名さん]

#5802021/07/11 14:43
>>579
何語?

[匿名さん]

#5812021/07/11 20:35
>>577
その通り決まったみたいだよ

[匿名さん]

#5822021/07/11 21:05
>>581
延期決定てことか?

[匿名さん]

#5832021/07/11 21:06
まつり脳の皆さん残念でしたw

[匿名さん]

#5842021/07/11 22:57
>>582
だね

[匿名さん]

#5852021/07/11 23:01
やっぱ岸和田って凄いな

[匿名さん]

#5862021/07/12 07:30
>>578
だよね。成田のイベントみたいなことやってもらいたい。

[匿名さん]

#5872021/07/12 07:58
>>578
石岡はむり

[匿名さん]

#5882021/07/12 09:17
開催への思ひ
豪雨とともに
流れけり

日本武尊

[匿名さん]

#5892021/07/12 12:07
>>588
豪雨の後はキレイな星空でしたけど、そういうことですよね。

[匿名さん]

#5902021/07/12 12:18
>>564
プっ

[匿名さん]

#5912021/07/12 17:33
延期みたいだけど去年みたいに音出すなとかの戒厳令みたいのも出たのか?

[匿名さん]

#5922021/07/12 17:54
来年 頑張りましょう。まずはコロナを終息させるべきですね。

[匿名さん]

#5932021/07/12 19:25
>>591
決まったのに何だのかんだの理由つけてやるのは野暮だぞ

[匿名さん]

#5942021/07/12 20:22
>>593
だから音出すなって決まったのって聞いてるんだけど?

[匿名さん]

#5952021/07/12 22:40
無観客なら音出しても良いんじゃね?
音聞きたい人もいるだろうから
つかこうやって書くとまたアンチがつっかかってきそうだけどなw

[匿名さん]

#5962021/07/12 23:12
たぶん去年みたいに石岡囃子連合本部の方から音出し禁止のお達しが出るよ

[匿名さん]

#5972021/07/13 04:08
お祭り期間中はセックスでもしてろ!

[匿名さん]

#5982021/07/13 08:03
わかりました

[匿名さん]

#5992021/07/13 10:24
たまらん、たまらん、たまらんで~
たまらんコケたら皆コケた
·····たまらん

[匿名さん]

#6002021/07/13 10:30
>>596
音なんか出すな。うるさいだけ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL