1000
2017/03/21 00:06
爆サイ.com 南部九州版

鹿児島高校野球





NO.9766295

大隅半島の高校野球②
合計:
報告 閲覧数 167 レス数 1000

#3012016/07/03 10:42
5回裏ツーアウト満塁のピンチをなんとか凌いだw
0−3のまま、終盤何とか取り返して欲しい

[匿名さん]

#3022016/07/03 11:28
鹿屋工、厳しいな!とにかく打てない!

[匿名さん]

#3032016/07/03 11:47
1回戦 鹿屋工業 0−5で負け ヒット数2本、相手14本
完敗だった。初戦負けは残念。

[匿名さん]

#3042016/07/03 12:21
鹿屋工業、テレビ中継のある所まで勝ち上がってほしかったけどなーw
テレビで見たかった

[匿名さん]

#3052016/07/03 12:31
新チーム結成後は周囲の期待も高かったが、秋春とそこまで目立った成績ではなかった。この夏もどうだろう?初戦の川内に勝てば勢いが・・と思ってました!
ま、今年の鹿屋工はこんなもんだろ!

[匿名さん]

#3062016/07/03 13:18
鹿屋、頑張ってくれ!
鹿屋工の分まで・・!

[匿名さん]

#3072016/07/03 17:19
鹿屋も弱かったなぁ

[匿名さん]

#3082016/07/03 20:17
鹿屋は何故、1年生P先発だったのだろうか?
3年生可愛そう。

[匿名さん]

#3092016/07/03 20:59
大隅の選手は、県外含めてもプロ、ドラフト候補なった選手は 投手から捕手コンバートされて開花した例が多いがその逆は皆無。とにかく投手育成が必要。

[匿名さん]

#3102016/07/04 19:35
内之浦出身の戸柱がオールスターに選ばれた!ルーキーだけど結構凄い。

[匿名さん]

#3112016/07/04 21:45
西武の中崎もいたね。まぁ半分都城人みたいなもんやけどw

戸柱に関しては内之浦中の時から体が大きかったなー

[匿名さん]

#3122016/07/04 22:15
>>308
鹿屋工業の吉D監督の後は
塩D監督になるんじゃないの?なかなか良さそうな監督やね

[匿名さん]

#3132016/07/04 22:33
鹿屋工は期待してたけど・・監督の評判も良かったが・・期待外れ!

[匿名さん]

#3142016/07/04 23:01
>>312
スーパー馬鹿監督

[匿名さん]

#3152016/07/04 23:31
鹿屋工野球部監督は、体育教員異動入れ替わりで赴任の印象ある。

[匿名さん]

#3162016/07/05 17:13
2回戦 曽於0−10出水中央(5回コールド)
お疲れ。しょうがない。

いつかは曽於の子が集まった曽於オールスターを見たい。県のレベル考えれば甲子園も狙える。
曽於、大崎、志布志、みやこんじょあたりから集まって5年以内に曽於高校甲子園行ってほしい

[匿名さん]

#3172016/07/05 20:29
>>316
都城からは来ないだろう!
大崎、志布志辺りの子供達も尚志館の方が甲子園に近いと思ってるはずよ!

[匿名さん]

#3182016/07/05 21:08
明日は鹿屋中央と尚志館が登場!
大隅勢は鹿屋農が三回戦へ、残りは串良商、志布志も明後日に登場!
少しでも長く残ってもらいたい!頑張れ!大隅っ子!

[匿名さん]

#3192016/07/06 00:33
尚志館は打線のチームやから打ち勝ってほしいね
特に4番の豊留、頼むぞ!

[匿名さん]

#3202016/07/06 05:27
>>319
それは無理。

[匿名さん]

#3212016/07/06 19:06
今日は畑仕事を休んで、尚志館の試合に行ってきた!
2回戦 尚志館 1−4 れいめい

ピッチャーの柿元はよく投げた。エラーとか牽制刺されたりミスが目立った。
8回の1アウト2、3塁のチャンスで連続三振なった時負けたと思った。
小学の頃から大隅で良く打ってた豊留に1本出なかったのは残念だったなーw

[匿名さん]

#3222016/07/06 19:22
2回戦 鹿屋中央 11−0 与論(5回コールド)

1番下池、6番福永だった。途中から森とか中倉も出たみたいで良かった。

[匿名さん]

#3232016/07/06 22:32
>>319
ありがとうございます。

[匿名さん]

#3242016/07/07 17:40
串良商業 6−13川薩清修館
でした

[匿名さん]

#3252016/07/07 17:47
大隅弱いな

[匿名さん]

#3262016/07/07 20:40
>>324
串良商のエース、良く頑張ったな!

[匿名さん]

#3272016/07/08 17:15
中央の3番は、ほんとミスタースリーベースやねw

[匿名さん]

#3282016/07/09 15:22
グランドが使えない日は串良の室内練習場で調整できる。
去年までとの差だね

[匿名さん]

#3292016/07/12 17:28
今日の大隅は久々に晴れ間が広まった。
2回戦 志布志 6−3鹿児島中央 勝ち

負けたけど、鹿児島高専は3番が大崎、4番が田代、5番が上小原の子だった
3番の子は大崎ソフトでキャプテン、4番の子は田代中で夏の県総体も出てたね

[匿名さん]

#3302016/07/12 20:12
残りの大隅勢
鹿屋農、鹿屋中央、志布志

[匿名さん]

#3312016/07/12 20:41
次で公立消えるな

[匿名さん]

#3322016/07/15 17:29
3回戦 鹿屋農業 5−6 池田
前、見た時は樽野(志布志・宇都中)が特にいいと思った。樽野は途中から2番手Pで投げていい感じだったらしいけど
7回に走塁で足を痛めて8回から交代したらしい。
3-3の同点から8回に3点入れられた。9回に2点返したけど惜しかった。

[匿名さん]

#3332016/07/15 17:31
大隅勢残りは志布志と鹿屋中央になった

鹿屋中央は明日、3回戦で伊集院と試合

[匿名さん]

#3342016/07/16 11:53
鹿屋中央の監督はアロハシャツ?の人と話ちょったけど誰かな
えらい長話やったね めんどくせーw

中央は3回戦勝てば4回戦は鹿工かな

[匿名さん]

#3352016/07/16 12:32
1時からテレビ中継がある。
鹿屋中央、打てよー

[匿名さん]

#3362016/07/16 14:12
今日の中継4時までじゃなかった?
終わりか・・・雨中断で1イニングハイライトしか見れんかった

[匿名さん]

#3372016/07/16 15:37
鹿屋中央は2点先制されたねw
まぁ焦らず追い上げてほしい

[匿名さん]

#3382016/07/16 16:07
5回終了
鹿屋中央 3−5 伊集院
リードされてる。せった展開やね

[匿名さん]

#3392016/07/16 16:20
1点止まりだけど
4−5になった。6回裏からピッチャーが藤井から馬込。ファーストとピッチャーを入れ替え。
馬込が粘ればまだチャンスはある。

[匿名さん]

#3402016/07/16 16:43
1アウト3塁同点のチャンス
福永頼むぞ!

[匿名さん]

#3412016/07/16 16:48
深迫のタイムリースリーベースで逆転。6−5
ミスタースリーベースが良く打った

[匿名さん]

#3422016/07/16 17:07
3回戦 鹿屋中央 6−5 伊集院 勝ち
厳しい試合だったね。競った展開で勝ったのは次につながる。
打線は全体的にヒットが出たけど、ピッチャーがピリッとしなかった。ヒット数は13本

[匿名さん]

#3432016/07/16 17:26
あぶなかったな〜〜

[匿名さん]

#3442016/07/17 13:51
1時55分から午後の野球中継がある。
志布志の試合が見れそうだ 今、2−1で勝ってるけど接戦

[匿名さん]

#3452016/07/17 14:03
志布志高校のエースは鹿屋東中時代エースだったね
あの時の鹿屋東中は尚志館で4番打ってた豊留とかもいて
夏の県総体では金久中に勝った

[匿名さん]

#3462016/07/17 14:17
志布志のピッチャー、初めて見たけど、なかなか良いピッチャーだね。ストレートに力がある。

[匿名さん]

#3472016/07/17 14:39
>>346
結構、球にキレがあるね

[匿名さん]

#3482016/07/17 14:44
3回戦 志布志 2−1 川内商工 勝ちました
エースがよく投げたね。志布志は25年ぶりの4回戦進出らしい
4回戦の相手は沖永良部か甲南

[匿名さん]

#3492016/07/17 15:20
鹿屋中央、樟南には無理だな。

[匿名さん]

#3502016/07/17 15:24
>>349
今度は鹿工と!
樟南ではありません!(笑)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL