1000
2021/06/01 15:13
爆サイ.com 南東北版

🍈 鶴岡市雑談





NO.8684725

【究極のシムシティ】ヤマガタデザイン
合計:
#8512021/05/03 05:02
♥のスレが増えてきたな

[匿名さん]

#8522021/05/03 10:43
みえこさんが税金を垂れ流し市民のためには1円も使われない

[匿名さん]

#8532021/05/04 02:19
恥ずかしい!

[匿名さん]

#8542021/05/07 14:27
過ちては改むるに憚ること勿れ

[匿名さん]

#8552021/05/11 22:09
ttps://tsuruoka-jc.info/archives/262
鶴岡青年会議所
4月公開例会「ローカルSDGs~ゼロカーボンシティへの開花~」(ゼロカーボンフォーラム)

第2部の基調講演では環境省の近藤崇史様より環境問題に取り組むことがビジネスの機会となることについてお話いただき、ヤマガタデザイン株式会社の山中大介様にはSDGsや脱炭素を企業としてどう取り組むべきかをお話していただきました。

[匿名さん]

#8562021/05/12 05:07
講演なんかしてないで、本業の仕事してくれ

[匿名さん]

#8572021/05/12 09:11
彼にSDGsを講演させる青年会議所
どいつもこいつも、何がしたいんだ

[匿名さん]

#8582021/05/12 16:08
講演よりもSEADSの件について釈明会見しろよ

[匿名さん]

#8592021/05/12 17:26
ヤマガタデザインはSDGsと何の関係があるんだ?
本業は何なの、この会社

[匿名さん]

#8602021/05/12 17:28
公務員の天下り先なの?

[匿名さん]

#8612021/05/12 23:04
YDことヤマガタデザインもしくは山中大介

[匿名さん]

#8622021/05/13 21:57
都落ちの見本

[匿名さん]

#8632021/05/14 02:04
令和時代に蘇った荘園支配

[匿名さん]

#8642021/05/14 08:04
市長変わってもここに金出すんか?
対抗馬なら慶応貴族達への対応についてはっきり態度を示していただきたい

[匿名さん]

#8652021/05/14 08:10
KOへの大盤振る舞いはやめる、とはっきり公約に書いて皆川は市長になったんだけどね

[匿名さん]

#8662021/05/14 20:36
誰が市長になっても結果は同じだと思う

[匿名さん]

#8672021/05/14 20:57
対抗馬は早稲田だから、言うんじゃねー、

[匿名さん]

#8682021/05/14 21:48
少なくとも慶應に忖度しなくてもいい人なら期待したい

[匿名さん]

#8692021/05/15 13:43
民間行政

[匿名さん]

#8702021/05/15 14:00
アホばっかりで笑う。誘致したのは鶴岡市。慶應も心外だろ。金は工面する前提で呼んどいて、補助金減らせだ無くせだってチンピラかよ。

[匿名さん]

#8712021/05/15 21:34
慶應にたてつく市長は出てこないでしょ
選挙結果に関わらずこれまで通り補助金は貰えますよ

[匿名さん]

#8722021/05/16 00:59
アホな鶴岡市ですよ
そーですよ
血税で貴族を養うアホですわ
バイオでベンチャーでウハウハになる夢を見続け
子供減って老人だらけで朽ち果てるまで
貴族様冨田天皇にお納め致しますわ
いえーい

[匿名さん]

#8732021/05/16 18:51
たてつくとか意味不明。鶴岡市が誘致したのにこの言われようが謎。天下の慶應様がド田舎にタダで来る訳ねーだろ。

[匿名さん]

#8742021/05/16 19:24
慶應バイオベンチャー群とヤマガタデザインはまた立ち位置が違うでしょ
民間行政を自称し一民間企業なのに入札なしで仕事を回してもらってるここは異常だよ
忖度がなかったか選挙で徹底的に洗い出して欲しい

[匿名さん]

#8752021/05/16 19:30
あといこいの村への本社移転の件も
シーズの事務所を置くならまだわかるんだが改修費の内訳どうなってんだ

[匿名さん]

#8762021/05/17 14:50
闇が深そう
選挙の争点として解明してほしい

[匿名さん]

#8772021/05/17 16:31
AO入試との関連性について

[匿名さん]

#8782021/05/17 23:01
民 間 行 政

[匿名さん]

#8792021/05/18 04:47
>>876
必死だね、争点探し。
残念だが、文化会館ほどの争点にはならない。
それより、今の自民党の体たらくが争点さ。笑笑

[匿名さん]

#8802021/05/18 08:44
>>879
おまいうwww
監視業務おつかれサマーw

[匿名さん]

#8812021/05/18 19:31
争 点

[匿名さん]

#8822021/05/19 00:35
新電力ITベンチャー「パネイル」(東京・中央区)が5月18日、東京地裁に民事再生法の適用を申請した。負債総額は4月末時点で約61億円(60億9168万9458円)。
パネイルは東工大卒、ディー・エヌ・エー(DeNA)出身の名越達彦氏が2012年に創業した電力小売りベンチャーだ。2017年9月期には売上高78億円、営業利益3億円まで業績を伸ばし、「有望な(未来の)ユニコーン企業のひとつ」(VC関係者)と見る向きもあった。

[匿名さん]

#8832021/05/19 01:41
鶴岡って市民感覚とズレたこと平気でする低レベルな町なんだよね〜。一番イタいのは恐らく無自覚で毎度毎度やらかしちゃってる事なんだよね〜。何かと言えばユネスコなんちゃら都市に某イタリアンシェフ、それから○○デザインね〜。今まで成功した試しあった?税金使われて無いなら勝手にやればいいけど、某学校が全てを物語る。

[匿名さん]

#8842021/05/19 12:35
慶応さまに我々土民は何も言えません
聞いてもらえません
税金納めますので好きにしてください。

[匿名さん]

#8852021/05/20 02:07




[匿名さん]

#8862021/05/20 04:09
民間行政=シムシティ

[匿名さん]

#8872021/05/20 10:52
そこまで

[匿名さん]

#8882021/05/20 10:55
何がスイデンだよ。駅裏じゃねーか!どうせ建てんなら藤島あたりに建てとけ

[匿名さん]

#8892021/05/20 11:52
他スレから来ましたがここにも「民間行政」なる言葉が…
初めて聞く日本語ですが鶴岡でははやっているのでしょうか?
使っている方是非言葉の意味を教えて下さい。
因みにググっても出てこないですよ。笑

[匿名さん]

#8902021/05/20 13:21
>>889
話の流れから意味分かるだろ
大陸のお方ですか

[匿名さん]

#8912021/05/20 15:20
>>890
だから言葉の意味がわかんないっていってるじゃん。
そんな日本語初めて聞いたし。
わかってんなら説明してくれよ。
それとも日本語わからない人?

[匿名さん]

#8922021/05/21 08:53
行政の一端を民間の企業等に委託するという意味かな?
聞いたことはないけど。

[匿名さん]

#8932021/05/21 09:46
>>891
ダメダメ。ここでそんな事訊いても誰も判らないって。
お〇んことかパチンコのことしか考えてない底辺しかいないから。
>>890だって判ってないとおもうよ。言葉の意味尋ねてるのに話の流れで解釈しろって。
大陸のお方?とかいって日本語ご理解なさってないし。
多分意味も知らずに使ってんだと思う。

[匿名さん]

#8942021/05/21 09:51
>>890
大陸ではないと思いますよ。

[匿名さん]

#8952021/05/21 10:32
鶴岡じゃ意味も知らずにつかってんだ。
鶴岡人超はずっ!

[匿名さん]

#8962021/05/21 13:13
>>895
そうですか?

[匿名さん]

#8972021/05/21 13:39
Googleで「民間行政 ヤマガタデザイン」と検索すると最初に出てる記事が分かりやすいと思います。

要は、課題まみれで何も上手く回せていない鶴岡市の代わって、(補助金をもらい)大手商社で都市開発をした経験のある社長のノウハウをもって、地域の問題解決を担う民間企業、という位置づけです。

コンセプト自体は悪くないのですが、今のヤマガタデザインの問題は結果が伴わないことと、事業の進め方も(真相は別として)透明性がなく偽善的に見えるため、肝心な住民に支持されていないことではないでしょうか。

[匿名さん]

#8982021/05/21 14:41
>>897
なるほど。「民間行政」という言葉はあくまでも会社のコンセプトであり、造語ということですね。
広辞苑にも載ってないような言葉をあちこちで見かけたものですから「???」となっていました。

通常使われる「官民連携」や「協働」といった意味合いよりさらに踏み込んだもののように理解しました。

但し、いくらダメな地方自治体でも行政権というものがあり、法律の壁があります。
一民間企業が公金を使う事業においての責任及び透明性が問われるのはいうまでもありません。
このコンセプトは現状では鶴岡市及び市民にとって危険ではありませんか。

[匿名さん]

#8992021/05/21 15:00
社長が大手商社の経験を生かして市の抱える問題を解決したいなら、市民に信を問うて堂々と市長になればいいだけのこと。
民間の立場で行政の事業を請け負うというというやり方には、もし失敗したらケツをまくって逃げる姿勢が表れています。
無責任さが垣間見えることから、胡散臭い、眉唾といった批判があるのでしょう。

[匿名さん]

#9002021/05/21 15:02
>>899
激しく同意

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL