1000
2024/04/26 05:55
爆サイ.com 南東北版

🍜 山形ラーメン





NO.11757919

ラーメン山岡家⑥
合計:
👈️前スレ ラーメン山岡家 ⑤
報告 閲覧数 5358 レス数 1000

#4512024/04/13 14:42
>>449
うるせ〜よ勝手にルール作んなよアスペw
ブログってなんだよアスペジジイw

[匿名さん]

#4522024/04/13 18:16
>>451
え?ブログ知らない人間いたんだ?

[匿名さん]

#4532024/04/13 23:52
>>446
>>447
>>448
>>450
これ全部コイツの書き込み→>>449
全部他のスレから真似たりそのまま
書き込みしたモノ。その後にこれ

>>451
>>452
このページは全てコイツの書き込みです。
迷惑行為常習犯 利用規約違反 実際には稼働率低

[匿名さん]

#4542024/04/14 01:34
>>453
お前何を言ってんだ?

[匿名さん]

#4552024/04/14 07:29
>>454
投稿者を調べればわかる
ここまでバレバレなのに
すっとぼける悪質な奴
他のスレの書き込みをここに
書き込んで嫌がらせを毎日して
仕返ししてるつもり?(笑)(笑)
違うなぁ自分で自分の首を締めてるだけ
自業自得な馬鹿な事を毎日やってる馬鹿
しかも名誉毀損に侮辱罪に誹謗中傷に
あたることを毎日常習的にやってるんだよ
ここのスレにある店の当事者が訴訟すれば
確実に有罪になる内容の文章があります。
全てでは無いけど自分で拾ってきてさ
店名のあるスレ(特定されてる)に書き込めば
有罪になったらゲラゲラだよ皆んなそう思って
あなたに注意してるんだよ心配してさ
匿名掲示板でも特定出来る店や人物の誹謗中傷
はアウト。被害届→調書作成→書類送検→
悪質なら罰金を支払い前科が付く、示談して
慰謝料を払い和解しても前歴として一生残る
注意しましたからね!これだけの数の誹謗中傷
は見たことがありません。店名の無い雑談のスレ
なら匿名でひとりごとや個人の感想になるんだよ
店名のあるスレの場合は(私の口には合わなかった)とか直接◯ずいとか◯を壊したとか◯がガラガラだった駐車場が◯◯◯◯だったとか書き込みしたらアウトです

[匿名さん]

#4562024/04/14 07:42
誹謗中傷ばかりしてる奴に関わらない方がいい
注意したい気持ちはわかるけど管理人さんが
何も言わず何も処分もせず放置して掲示板を
見ている方に誤情報が毎日流れています
店名のあるスレなので皆んなこの店の事だと
勘違いしてしまいますからね

[匿名さん]

#4572024/04/14 07:49
お客さんじゃないね?ここまで毎日嫌がらせするのは同業者か関係者だよ24時間営業と人気店に対する妬み僻みだと思う

[匿名さん]

#4582024/04/14 09:07
だからテキ屋商売なんかやらないよ
そういう連中がラーメン屋業界に
沢山入って来てラーメンの価格を
釣り上げ続けている。なので同じ
似たようなラーメンが429円〜880円
と差がありすぎるのです。材料費なんか
同じですよ120円〜150円だよ

[匿名さん]

#4592024/04/14 09:08
因みにスープは15円〜20円ですよ
それに背脂を入れる店は+20円
35円〜40円となります麺とスープで百円
それにトッピングをどうするかです。
刻みネギが多めなら+30円メンマ海苔🍥とか
合わせても+20円チャーシュー大で一枚20円
トータルで170円です。同業者ならわかるかと
チャーシュー2枚乗せ190円。価格800円
標準原価率3割なら620円に消費税で682円
となります。全国平均もそれくらいです。
800円だと原価率2割3分〜4分です

[匿名さん]

#4602024/04/14 09:11
仕方ないだろ材料費の物価高騰と
光熱費の値上がりあるので一杯あたり
それにプラス10円以上で700円が適正価格!

[匿名さん]

#4612024/04/14 09:14
>>459
そうなんですね🤥
ところで最近問題になってる
残留有害物質で作業着は危険みたいですよ
人体に有害性があるかどうかで言えば、

⑴ 土木、建設業(現場に出入者含む)
⑵清掃業者・自動車整備業(揮発性物質)
⑶畜産、農業関係(農薬)

タバコはやっと規制されましたが、
安心して赤ちゃんから子ども、妊婦さんも出入りできる飲食店にしていきましょう。

[匿名さん]

#4622024/04/14 09:34
調べて違ったらどうするんだ?調査結果待ってるぞ

[匿名さん]

#4632024/04/14 09:55
ここは山岡家さんにケンカ売るスレかね?

[匿名さん]

#4642024/04/14 10:27
>>458
>>459
1人の迷惑行為者が他のスレから書き込みを
パクってきて誹謗中傷してるのです。雑談なら
まだしも直接言いに来る馬鹿です。ほとんど
ここの書き込みはソイツの書き込みです。
注意してる書き込み以外は九割方ソイツです

[匿名さん]

#4652024/04/14 10:31
>>460
山岡家さんは690円な上に無料トッピング一品
付きます。更に来店ポイントが付いて貯まると
サイドメニューからトッピングなど無料で交換
出来ます。またまた更に一杯に一枚サービス券が
付きます5枚で餃子10枚でラーメン無料です。
従ってサービス券一枚あたりの価値は70円程
お客様重視の昔から変わらぬ美味しさを提供
してくれる老舗ラーメン店ですよね。

[匿名さん]

#4662024/04/14 10:33
今週の無料トッピングは薬味ネギ❗
丼にいっぱいきます!全て丼に乗せると
かなりのネギ大盛りラーメンに見えて
いつも📷に撮って保存してます笑

[匿名さん]

#4672024/04/14 10:39
ホタテ塩とんこつ美味いね〜次はつけ麺食ってみる

[匿名さん]

#4682024/04/14 10:41
限定は楽しみにしてます😋

[匿名さん]

#4692024/04/14 14:03
それは仕方ないよ。文句の言われない仕事や商売
が一番です。良心的な店があるのだからそうでない
店は日本一にもなったし価値を下げるような店は
必要性あるのかなと思ってしまいます。遠方から
来るお客様がどんな物かなと食べに来た特に
ガックシ、ガッカリさせたくないんだよね
そういう一部の人の為に全部がそうだみたいなに
思われるのは嫌です。なのでランキングは必要かと

[匿名さん]

#4702024/04/14 14:03
まずいラーメンチェーン店5位なんですね

[匿名さん]

#4712024/04/14 14:05
低賃金労働者なのはわかるが相場という物がある
標準原価率3割です。(最近は2割5分)が多い
お金は誰でも欲しいがクオリティが低く家で
作るものより下手な店もあるから皆んなに叩かれる
ワザワザ外出して外食を楽しもうという時に
ガックリ金太の大冒険みたいな🍜が配膳されたら
二度と行くことはないだろうな。家でカップ麺を
食ってた方がマシだったー

[匿名さん]

#4722024/04/14 14:05
低賃金ジジイは辛いのう

[匿名さん]

#4732024/04/14 14:14
>>466
わかる わかる 海苔の下にも隠れてたネギっこちゃんをレンゲで集めて一口で…うんまぁー ネギの甘味と辛みとスープの旨味で口の中はパラダイス銀河🌴☀️ ようこそ♪♪ 

[匿名さん]

#4742024/04/14 14:25
貧乏くさ

[匿名さん]

#4752024/04/14 14:27
ネギの原価は栽培しているから0円wな

[匿名さん]

#4762024/04/14 14:54
>>473
絵文字コメント野郎に絵文字コメント野郎がレスとか
だから頭がおかしいって言われる事が分らない原価お爺さん

[匿名さん]

#4772024/04/14 15:21
>>475
ネギの栽培が0円だと思ってるヤツ

[匿名さん]

#4782024/04/14 16:10
>>477
ジジイ式原価計算方には労務費はは考えないがw
ラーメンwジジイの原価計算に問題があるといいたいわけw

[匿名さん]

#4792024/04/14 17:41
餃子無料のクーポンがうれしい

[匿名さん]

#4802024/04/14 18:33
コロナ前でも後でもここは動じない
物価高騰や光熱費の値上がりでも平気
四年間でたったの20円の値上げで済んだ
更に従来通りのサービス券の他にポイント
まで付く貯まればサイドメニューのほとんど
の物と無料交換出来ます。ここの常連になった
のは間違いではなかった👍個人経営店は大変だね
中華そば550円→750円⤴580円→730円⤴とか
辛味噌ラーメン700円→750円→830円→880円⤴
山岡家さんの20円に対して10倍の200円の値上げ😱
使う材料費に光熱費は同じなのにね🤔売り上げ減少
とかさ全くお客様に関係ない値上げなんだけどね!
ここのリピーターで良かったぁ\(^o^)/

[匿名さん]

#4812024/04/14 18:46
>>480
絵文字ジジイ

[匿名さん]

#4822024/04/15 08:13
確かに値上げはしくじると死活問題になります
コロナ禍から物価高騰に光熱費値上がりでさぞ
値上げに悩んでたと思います。でもここは
朝ラーにレギュラータイプのラーメンは全て
20円の値上げで抑えて来ました👍だいぶ落ち
着いて来ましたがまだ30000円程度の負担は
あります。他の店は10倍の200円の値上げを
した店もあります。計算すると増えた負担金を
ペイするには20円で大丈夫なのか?平日に100杯
で5日間で10000円です週末は300杯で2日間
で12000円✖四週間で88000円、残り2日〜3日
でいつもより90000円の収入が増えます。備品の
損傷や故障などを加味すると貯蓄する分もあり
またの物価高騰に備えられます。適切な値上げです
では200円値上げした店はどうでしょうか10倍の
値上げですよ😭ありえません某店のやり方は
個人的な理由の上げ方です。550円が750円だよ
750円が880円だよ。20円の値上げで十分間に合う
のにそれは無いわ。私もここの常連で良かったと
思います

[匿名さん]

#4832024/04/15 08:29
なるほど🤔値上げも慎重にやらないとですね
人気店や売れてる店なら20円の値上げで十分
だろうけど暇な個人経営の店はどうなの?
人気店の半分の50杯、最低でも30杯売れば
数字的にはギリギリセーフだけどね。まあ
一度の値上げで50円以上の値上げは余程の事が
ない限りありえない値上げですよね

[匿名さん]

#4842024/04/15 08:38
大幅な値上げをした店は店舗が増えましたよ😆
お客さん様々ですね😆確かに10倍も高い値上げ
をしてもお客さんが減らないのは羨ましいな 
減ってるかなW
550円が660円⤴に値上げ580円が750円⤴に
600円が800円⤴に色んな某店でありえない
値上げが成された元が120円〜150円の物なのに
200円の値上げって材料費を遥かに上回る行動だよ

[匿名さん]

#4852024/04/15 08:41
山形で安くて旨い店のラーメン価格は
私の行く所は429円、490円、510円
ですね。全国平均は660円なのです
ここは690円なので全国平均です
安くても他の店の800円のラーメンに
負けていません。

[匿名さん]

#4862024/04/15 08:53
今日も元気いっぱいだなぁwww

[匿名さん]

#4872024/04/15 09:03
パイパス事情を考えると値段は大事だね
一番手前が安くて旨いラーメンだし
24時間営業だし無料トッピングサービス
もあるしな。環境も状況も全て良い

[匿名さん]

#4882024/04/15 09:31
無料で味付け卵が1個付きますね【今週】

[匿名さん]

#4892024/04/15 10:41
いいね(≧∇≦)b

[匿名さん]

#4902024/04/15 10:49
>>488
以前は半切り玉子だったのに 最近は丸ごとになったんだよね 丸ごとだと食いにくいから半切りで良かったのに…
まぁそんでも行くけどね山岡家

[匿名さん]

#4912024/04/15 11:56
連投ステマかよ

[匿名さん]

#4922024/04/15 11:58
どこの同業者か知らんけどすり込むなや
口だけヘラヘラて標準原価率3割で計算
してみーや。120円〜150円の材料費の
食い物の相場を!ノータリンが!500円
だよ消費税足しても550円だ!コロナ前
までどこの店もそんな値段で相場通りだった
コロナ禍に物価高騰に光熱費の値上がりの
対応でも1杯あたり20円の値上げで補える
高くても50円の値上げだな。20円の値上げ
で月に収入が90000円、50円で225000円
増えるんだよ十分補えて貯金もできるだろう
結果は高くてもラーメンは600円なんだよ
価格を便乗値上げしたりイメージ操作して
価格を釣り上げるのはヤメロ!庶民的な食べ物
ソウルフードで消費額日本一ラーメン日本一の
ラーメンの品を無くすことはするな!たった
一部の店のせいでイメージダウンは悔しすぎる
あ💡あと全国チェーン店の店にも山ラーの旗
が立ってたけど山形でラーメン売りしてれば
どんな店でも【山ラー】の旗を頂けるの?

[匿名さん]

#4932024/04/15 12:02
普通盛りご飯60円  自家製麺150g30円
豚カツ 150円 自家製スープ20円
卵と玉ねぎ 60円 トッピング 70円
タレ    20円
計    290円 計    120円
販売価格 600円 販売価格 660円
経費150円〜      経費150円〜
純利益   100円 純利益  400円
ご飯物や定食よりも麺類(粉物)の商売をするわけ

[匿名さん]

#4942024/04/15 12:05
アホ客だなどこの飲食店も中毒性あるモノ
依存するモノを使ってるんだよ料理人の腕
なんか関係ないレシピ通りやればいいんだ
今日入ったバイトも即戦力になるB級グルメ
誰にでも作れる誰でも食べれるモノですよ👅
だし汁に玉ねぎスライス入れてカツを入れて
卵を溶いたヤツを半分そして半熟になったら
もう半分を入れて仕上げるとか。ラーメンは
麺を茹でることができれば作れるだろ?
タレを熱湯で溶いて茹でた麺とからませる
トッピングを乗せて出来上がり。誰でも出来るだろ?

[匿名さん]
0 0
#515 2024/04/15 10:40
>>513
はぁ?ホントの話に中傷もないだろ?
値上げした金額もホントの数字だよ
懐事情は皆んな違うだろ価値観も違う
割に合わないと思ったら行かなくる
これあたりまえですよ。昼飯の予算が
700円のお客さんは行けないだろ?

[匿名さん]

#4952024/04/15 12:08
麺もスープも大事だね
友人はラーメン不味くても
その店のチャーシューが好きで
通ってますよ(笑)(笑)そういう
方もいるということ。楽しみに
食べに行き麺とスープの変化か
美味けりゃ問題ないけどね。従来通り
いつものラーメンを食いに行った方は
ガッカリだろうけどね

[匿名さん]

#4962024/04/15 12:20
>>492
隠し味はすりおろしリンゴ!

まで、読んだ。

[匿名さん]

#4972024/04/15 14:11
>>492
ここ山岡家のスレですけど

[匿名さん]

#4982024/04/15 15:41
>>497
ヘラヘラて迷惑投稿者

[匿名さん]

#4992024/04/15 18:35
>>492
>>493
>>494
利用規約違反 同一人物 毎日迷惑行為
タイトルと関係ない書き込み

[匿名さん]

#5002024/04/15 18:45
>>499
ヘラヘラて迷惑投稿者

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL