1000
2023/08/27 19:39
爆サイ.com 南東北版

福島高校野球





NO.11296094

学校法人石川高校 68
合計:
報告 閲覧数 4.8万 レス数 1000

#1012023/08/16 13:50
磐城高校は甲子園7勝

[匿名さん]

#1022023/08/16 13:52
日高は何勝位?

[匿名さん]

#1032023/08/16 13:58
志賀投手や荒井選手のとき小林西には勝ててたかも そうすればあと1勝はプラスだった

[匿名さん]

#1042023/08/16 14:00
>>103
何だそのタラレバ!だから弱いんだよ!爺さん

[匿名さん]

#1052023/08/16 14:04
>>102日大東北は1勝8敗

[匿名さん]

#1062023/08/16 14:05
京都西戦も惜しかたない

[匿名さん]

#1072023/08/16 14:08
タイブレーク慶応3点リードで普通に勝ったな ランナーふたり返しても勝ちだからメンタル的にも余裕だったはず

[匿名さん]

#1082023/08/16 14:11
>>107
そうとも言えないぞ?
タイブレークで表に4点リードして余裕があっても負けるケースもあるし最後まで油断できない

[匿名さん]

#1092023/08/16 14:11
日大東北2勝、学石4時、2校足しても磐城1校より少ない。
2校で20回出場、磐城は8回出場。日大東北と学石が負けまくって福島県の勝率を下げまくっている。

[匿名さん]

#1102023/08/16 14:12
>>104嫌味か、4点とってもノーコンしかいないと負ける

[匿名さん]

#1112023/08/16 14:12
>>107だったなアンカー先間違えた。

[匿名さん]

#1122023/08/16 14:13
ごめん、日大東北は1勝だけ。学石と合わせてもわずか5勝。

[匿名さん]

#1132023/08/16 14:14
投手をセレクションするなら肩書きより、コントロール
ノーコンなんかいらん

[匿名さん]

#1142023/08/16 14:15
学石、日高はほぼ出ると負けじゃないか!

[匿名さん]

#1152023/08/16 14:19
>>114だから四半世紀出てないんだろ

[匿名さん]

#1162023/08/16 14:21
もうでないでほしい。1試合で夏が終わる。

[匿名さん]

#1172023/08/16 14:32
練習試合は強いんだが、この光星に勝ってるのが不思議

[匿名さん]

#1182023/08/16 14:34
学石5-2光星 練習試合参考だけど、本番で勝てないと全く意味ないな

[匿名さん]

#1192023/08/16 14:36
今日は花火大会がい

[匿名さん]

#1202023/08/16 14:38
前チームは光星の他にも練習試合は他県強豪に沢山勝ってるだろ?強かったんだよ
決勝も聖光にもほぼ勝ってた試合だったし

[匿名さん]

#1212023/08/16 14:40
文星にも勝ってるな

[匿名さん]

#1222023/08/16 14:46
練習試合は全敗でもいいから本番で勝ってくれ

[匿名さん]

#1232023/08/16 14:47
今さらだけど最終回は大友か伊藤だったな、ブルペンにいたのに
何故器用しなかったのか?
大リーグボール投げるノーコンなのに何故引っ張ったのか?
セカンドも福尾から何故代えたのか、あのゲッツー失策が痛かった。
采配、器用ミス、監督責任だな

[匿名さん]

#1242023/08/16 14:52
>>123
セカンドのエラーは、痛すぎた。
秋季大会は、そのようなことのないよう頑張って東北大会で決勝まで残って欲しい。

[匿名さん]

#1252023/08/16 14:55
完全に飲まれてビビりまくり、全くストライク入らないのに
不思議。
高校野球は後攻野球、裏を取れないと決勝はキツイな
プレッシャーが高校生には大きいな
地区予選決勝の大半が一点差、勝ったのは後攻めサヨナラばかり
ジャンケン弱いな

[匿名さん]

#1262023/08/16 14:57
>>124秋東北大会も満塁ゲッツーなのにセカンドのトンネルで負けた。
エラーしたら負ける。
投手はコントロール、野手は堅守、そういうチームづくりをしてほしい

[匿名さん]

#1272023/08/16 15:04
野球は投手だろって甲子園で聖光なんて育英の田中から2点とっただけで湯田、高橋になったら聖光は三塁すら踏めてないんだぞ。

[匿名さん]

#1282023/08/16 15:21
今日は花火大会だばい

[匿名さん]

#1292023/08/16 15:22
>>128いつもの凡フライは見たくないぞ

[匿名さん]

#1302023/08/16 15:29
石川の花火?

[匿名さん]

#1312023/08/16 15:42
新チームどうなの?
練習試合してるの?

[匿名さん]

#1322023/08/16 16:03
お盆は休みぽい
今日グラウンド行ったら誰もいなかった
前監督のときは、お盆帰省中に練習試合見るのが楽しみだったから、確かお盆も練習試合やったな
けど監督も高齢だし、夏くらいは宮城に帰省したいだろうし、選手らも休養が必要だよ
しかも近年は猛暑だし、休みもうけるのは時代の流れだよ

[匿名さん]

#1332023/08/16 16:12
お盆期間中も昌平や日高は練習試合やってるぽい
郡山の知り合いが日高の練習試合見に行ったと言ってたし

[匿名さん]

#1342023/08/16 16:13
石川の花火打線?
なんか強力そう

[匿名さん]

#1352023/08/16 16:14
一万発を超える迫力と四尺玉の圧倒的パワー?

[匿名さん]

#1362023/08/16 16:18
聖光も昨日くらいから新チーム始動したと夕方のニュースでやってたな
新キャプテンは宮城出身のキャッチャーぽいが
うちは約3週間位早く始動した分プラスに作用するといいが

[匿名さん]

#1372023/08/16 16:44
Jさんが育英を去ってから育英がメキメキ強くなり、スカウトしまくっても強くならない学石。
これで分かっただろう。
盲信は辞めよう。
監督交代の時期だ。

[匿名さん]

#1382023/08/16 16:52
>>137佐々木さんがいるから選手が集まる
スカウト監督だぞ

[匿名さん]

#1392023/08/16 16:59
>>137
育英だけ応援しとけ ここに来るな

[匿名さん]

#1402023/08/16 17:03
>>136
大して強くないチーム恐れることなかれ これまでの主将と違って眼光が弱い 

[匿名さん]

#1412023/08/16 17:44
>>139
すまんすまん。育英と弱小学石を比べるのなんて100年早かったね笑
現実的な話し、東北大会出れたと仮定して秋田の3位校か岩手の3位公立校なら勝てる可能性あると思うよ。
まぁ頑張りなよ。

[匿名さん]

#1422023/08/16 18:08
>>141育英ヲタのふりをする捏造聖光ヲタ
育英が学石相手にする訳がない
バレバレだな

[匿名さん]

#1432023/08/16 18:53
県北の新チームはかなり弱いと見る

[匿名さん]

#1442023/08/16 18:57
そういや秋は全校参加の県大会か 聖光、昌平、日大東北は反対ブロックのクジ引いてほしい
支部予選でシードだけ決めるんだっけ

[匿名さん]

#145
この投稿は削除されました

#146
この投稿は削除されました

#1472023/08/16 21:04
>>142
今年もどうせ口だけ番長で弱いんだろ。
毎年毎年秋の大会終わる前まで威勢がいいよな〜。

[匿名さん]

#1482023/08/16 21:06
今年の県北は弱い。毎年言ってるよね。その馬鹿オタ爺さん笑

[匿名さん]

#1492023/08/16 21:15
>>148季語、季節の風物詩だから気にするな、それとも聖◯さんは器が小さいのかな

[匿名さん]

#1502023/08/16 21:20
この時期の、今年の県北は弱いは風物詩
少なからずここ5年位はここでこセリフを聞いているが、甲子園出て活躍するのは県北ばかり…

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL