1000
2023/07/18 23:52
爆サイ.com 南東北版

福島高校野球





NO.6827186

会津北嶺高校
合計:
会津北嶺高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 3.7万 レス数 1000

#4012021/10/09 22:54
会津地区って、連合が勝っていったり
秋地区優勝がコールドで負けたり、
野球のレベルがどうなってしまったんだか。
情けないというか、他の支部との差がもう縮まらないぐらい開いてしまったような気がする。

連合を最強チームに再建してはどうか?

[匿名さん]

#4022021/10/10 08:00
なんとか初タイトル奪取しよう

準決勝
南会津ー会津北嶺
会津学鳳ー会津

[匿名さん]

#4032021/10/10 13:30
南会津に延長10回サヨナラ負け
2ー3×

[匿名さん]

#4042021/10/10 13:33
連合に乱打戦とか南会津に貧打ではまだまだだな

[匿名さん]

#4052021/10/10 15:59
やっぱり負けた。勝てないチーム。
ベスト8はやっば10年かかるわ。
チーン、終了・・・

[匿名さん]

#4062021/10/10 18:28
今シーズンの あいづ支部
終盤の粘り延長タイブレーク

劇的な試合大杉

[匿名さん]

#4072021/10/10 18:39
>>406
なんとも言えないなあ、ピッチャーがいいとはまず考えられないし。

[匿名さん]

#4082021/10/10 18:46
>>406
同感です。
采配も・・・。

[匿名さん]

#4092021/10/10 18:52
>>406
選手が育ってない感じ!
今大会も中学からの流れの選手かな。
2年生居るのに育てられない?
今の1年生も育たなくて、来年も今大会は1年生主体なのかぁ?

[匿名さん]

#4102021/10/10 19:49
学校の指導方針が、ないと選手は集まらない。
だから他県に頼るのもわかります。
会津の子は、数名しか行かないよ。
指導者が、地元の子を相手にしてない姿勢は
わかります。
支部選手権も、負けたね。
一高

[匿名さん]

#4112021/10/10 20:35
会工さんにコールド勝ちしたんだからすごいよ。

[匿名さん]

#4122021/10/10 20:54
まぁ!秋の大会!

[匿名さん]

#4132021/10/10 22:33
誰が県ベスト4って言ってたん?

[匿名さん]

#4142021/10/10 22:33
北嶺の試合毎回感動する!

[匿名さん]

#4152021/10/11 00:31
>>411
いまの会工に勝ったぐらいで喜ぶレベルなのか?
南会津に負けたら一緒だろう

[匿名さん]

#4162021/10/11 23:05
支部大会優勝した会工の対戦相手の成績みたら…

会津工
◯14-7葵[8回コールド]
◯5-3喜多方桐桜
◯7-4南会津[優勝]
●4-7帝京安積
●2-9会津北嶺[7回コールド]


●7-14会津工[8回コールド]
●1-8郡山商[8回コールド]
●5-6x会津学鳳[延長10回]
喜多方桐桜
◯11-4会津北嶺[7回コールド]
●3-5会津工
●3-4x会津連合[延長11回]
●5-6x南会津[延長12回]
帝京安積
◯14-2あさか開成[5回コールド]
●3-6尚志
◯7-4会津工
◯4-2安積
●4-10ふたば未来学園
会津北嶺
●4-11喜多方桐桜[7回コールド]
●3-8修明[延長10回]
◯9-2会津工[7回コールド]
◯10x-9会津連合[延長13回]
●2-3x南会津[延長10回]

おまけ
会津連合(ザベリオ・田島・会津農林)
●3-17南会津[5回コールド]
◯4x-3喜多方桐桜[延長11回]
●4-5x須賀川[延長11回]
●9-10x会津北嶺[延長13回]

[匿名さん]

#4172021/10/12 11:54
去年の方が全体的に会津のレベルは高かった。
会津地区はこれからだと思ってたけど試合の結果を見る感じ落ちているようにしか見えない。

[匿名さん]

#4182021/10/12 12:15
>>417
落ちているようにしか見えない。じゃなくて完全に落っこっている。会津地区のチームはベスト8に入れる実力を持ってるチームありません。これが現状かと。
奇跡の組み合わせと奇跡の試合展開でベスト8はありかと。

[匿名さん]

#4192021/11/06 08:01
最近強いなー

[匿名さん]

#4202021/11/08 01:16
>>419
練習試合で県内の実力校相手にも互角、または上回る結果を出してるね。
1年生中心のチームと聞くし、これからが楽しみ。

[匿名さん]

#4212021/11/08 16:24
>>420
あっ そ。
すごいんだ。興味ない。

[匿名さん]

#4222021/11/08 16:43
会津は全体的にレベル低い。会津から甲子園行ける高校は出ないでしょう。

[匿名さん]

#4232021/11/08 18:35
まさか外部部隊じゃないよな?
だとしたら応援辞める。

[匿名さん]

#4242021/11/08 19:09
>>423
外部部隊って何?

[匿名さん]

#4252021/11/08 19:29
県外から結構連れてきてんだな
まあ一高で野球やろうとか地元の子は思わんのだろうけど
県民は軟式上がりと卓球部出身しかいないとかヤバいだろ

[匿名さん]

#4262021/11/20 23:42
がんばれ会津HOKUREI

[匿名さん]

#4272021/12/22 20:05
>>426

頑張れ!
って何を頑張るんだろぅ?

[匿名さん]

#4282021/12/23 10:16
>>425
いつの話をしてるんだい?
一年一年と時代は動いてるんだよ。

[匿名さん]

#4292021/12/23 18:35
>>425
レッテル張って意地悪言うヤツ。
昔ながらの、典型的なヤナヤツだね。

[匿名さん]

#4302021/12/24 15:42
北嶺の野球部の生徒ってそんな悪い子いないと思うけど

[匿名さん]

#4312021/12/25 14:48
勉強できる子もいないみたい

[匿名さん]

#4322021/12/25 15:24
>>431
勉強ができるから必ずいい子とは限らないけどね。
それがわかるのは15〜20年後でしょう。
会高とか学鳳の中高一貫からそれなりの大学出ても後にダメになる人も結構いるから。
学歴だけで押し通せるのはせいぜい25歳ぐらいまでだから

[匿名さん]

#433
投稿者により削除されました

#4342021/12/26 11:21
>>431
勉強できる子って、ずいぶん古い、稚拙な表現ですね。

[匿名さん]

#4352021/12/27 09:33
沖縄がら連れでこらっちゃ子らはごだ雪降っとごさ来て後悔してんだべない。

[匿名さん]

#4362021/12/28 16:07
頑張れ!!!

[匿名さん]

#4372022/02/28 14:18
来年に寮が出来るみたいだな 今は下宿だっけ

[匿名さん]

#4382022/03/30 23:32
練習試合はどんな感じなんだい?

[匿名さん]

#4392022/04/02 15:49
コロナが収まってれば関西遠征にいく予定だったんだな 履正社とか強豪とも練習試合する予定みたいだったのに残念だね

[匿名さん]

#4402022/04/03 16:49
>>439
そうなんですね。詳しいですね。

[匿名さん]

#4412022/04/03 20:10
>>440
ホームページに出てるぞ
練習試合の結果や予定が出てる

[匿名さん]

#4422022/04/05 20:25
>>441
出てますね。

[匿名さん]

#4432022/04/06 18:26
>>440
去年も一昨年もありましたよ

[匿名さん]

#4442022/04/08 20:02
練習試合とはいえ、ついに光南にも勝つようになったんだな。

[匿名さん]

#4452022/04/09 07:40
グラウンドが狭くて大変だと以前聞いたけれど、練習環境は良くなったのかな?

[匿名さん]

#4462022/04/16 13:54
>>444
日大東北にもコールドしてますね

[匿名さん]

#4472022/04/19 01:43
春予選、嫌なところに入ったなぁ
初戦が若商で勝っても会工だからな。
まずは初戦若商に勝つことだ。

[匿名さん]

#4482022/04/19 17:54
>>431
そんなものは県内の強豪私学には一人もいないぞ

[匿名さん]

#4492022/04/20 16:59
軟式野球もやるんだ ホントに積極的だな 頑張ってほしいね

[匿名さん]

#4502022/04/22 12:28
日大は、三軍だって言ってたよ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL