1000
2023/07/18 23:52
爆サイ.com 南東北版

福島高校野球





NO.6827186

会津北嶺高校
合計:
会津北嶺高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 3.7万 レス数 1000

#3012021/08/29 18:52
>>291
どうした?コールド?楽しくなくてくやしいか?

[匿名さん]

#3022021/08/29 18:56
磐梯山打線は❓️

[匿名さん]

#3032021/08/29 18:57
>>302
噴火せずwww

[匿名さん]

#3042021/08/29 19:00
>>300
それじゃ、勝てないよ。
人集めるひつようないじゃん。
野球サークルだね。遊びの野球では勝てないよ。
負けても楽しいって。負けたら楽しいになっちゃうよ(笑)

[匿名さん]

#3052021/08/29 19:13
大した練習してないし、負けても楽しいのよ

[匿名さん]

#3062021/08/29 19:16
お盆休みも地元を満喫楽しかったー
で時々野球 負けても楽しいわ

[匿名さん]

#3072021/08/29 19:47
グラウンドぐらい作れよ!

[匿名さん]

#3082021/08/29 19:56
この秋 北嶺の
快進撃が始まるだろう

[匿名さん]

#3092021/08/29 20:05
会津若松市は、青森市や八戸市や盛岡市より降雪量少ないかな?
光星(八戸市)・青森山田(青森市)・盛岡大付属(盛岡市)を見本にすれば、
強くなれると思う。
まあ、野球を看板にする気が学校にあればの話だけれどな。

[匿名さん]

#3102021/08/29 20:13
>>308
大丈夫、地元の子は行かないから。
野球頑張ります。とか地元無視してなりたたない、指導者良く考えて。
まず、第1に成績を残さないとね。
設備何か、最低だよ 県立のほうが断然良い

[匿名さん]

#3112021/08/29 20:38
>>308
快進撃何かないから、今日も負けたね。
私立の3・4軍に勝って喜んでるような学校は勝てないよ。練習試合してもらえるだけ 感謝しないと大丈夫かぁこの学校。

[匿名さん]

#3122021/08/29 20:51
今日は飯森山打線は爆発しませんでしたが、次戦の県大会期待してます。遠方の応援者より

[匿名さん]

#3132021/08/29 20:53
>>312
飯盛山ですね!
全国区の観光地で知ってますよ
磐梯山打線ならぬ飯盛山打線ですか?

[匿名さん]

#3142021/08/29 20:53
>>312
飯盛

[匿名さん]

#3152021/08/29 21:18
小田山打線

[匿名さん]

#3162021/08/29 22:14
学院に勝ったのはいいが、相手ベストメンバーだったの?
一関学院は一応岩手ではかなり名目なんだが、桐桜よりは遥かに強いと思うけどね。

[匿名さん]

#3172021/08/30 19:08
>>310おい地元の子もいっぱいいるぞ。情報不足な失礼なやつだな。私立にトラウマでもあるのかw書いてる内容恥ずかしくないかw

[匿名さん]

#3182021/08/30 19:30
>>317
会津の強豪になるにはまだまだ時間がかかりそうだな。
やはり、学校の近くにグランドを持たないとね。

[匿名さん]

#3192021/08/30 19:41
それと、今ならまだ間に合うから
ユニフォーム変えよう。はっきり言って「変」
笑われるし、笑われてる。

[匿名さん]

#3202021/08/30 20:06
>>313
さざえ堂打線

[匿名さん]

#3212021/08/30 20:06
福島県で緑を使っているのは
尚志、磐城農業、会津北嶺
これぐらい?

鮮やかな緑色なんて全国的に無いから続けてよ

[匿名さん]

#3222021/08/30 21:03
>>317
恥ずかしくない。
北嶺の礼儀のなさのほうが、恥ずかしい。
そのまま、お返しします。
会津の野球は、わかっとるは!

[匿名さん]

#3232021/09/01 18:10
>>322会津の野球は、わかっとるは
はずwww

[匿名さん]

#3242021/09/05 11:00
>>322
それは成績第1に残さないとって考えちゃうよなwww

[匿名さん]

#3252021/09/07 12:28
>>324会津の野球は、わかっとるは!

[匿名さん]

#3262021/09/07 21:04
>>322会津の野球ってどんな野球ですか?興味あります。

[匿名さん]

#3272021/09/07 21:13
県内限定の県外では通用しない野球です。

[匿名さん]

#3282021/09/10 21:23
日大東北と聖光に勝てばベスト4に行けます。
Aブロックの勝者と昌平か学石に勝てば優勝できます。

[匿名さん]

#3292021/09/10 21:27
頑張れ、私学筆頭!
背のびして、野球学校気取るな。
一高、鶴岡東に行ったほうがいいぜ。

[匿名さん]

#3302021/09/10 22:56
>>329
酔ってますよね?

[匿名さん]

#3312021/09/11 19:53
>>330酔ってるか、変人かだなwwwおそらく後者だなw

[匿名さん]

#3322021/09/11 21:21
目指せ東北大会

[匿名さん]

#3332021/09/12 08:09
日本一になるためにはまず福島県で優勝しなければなりません

[匿名さん]

#3342021/09/15 15:49
琉球!

[匿名さん]

#3352021/09/15 15:53
会津野球のレベルの高さ見せてやれ!

[匿名さん]

#3362021/09/15 15:57
天敵の会津工は初戦敗退だよ

[匿名さん]

#3372021/09/15 16:02
勝てるか!? ルンルン野球。
楽しけりゃOK!なんだろ?
頑張れよ。でも、勝たなきゃ楽しくないだろー(笑)

[匿名さん]

#3382021/09/15 16:31
地区予選コールド負けだけど 何か?

[匿名さん]

#3392021/09/15 17:07
会津地区ずば抜けの会工さんが破れたらもう残念ながらほぼ何処も勝ち目はないな 地区7、8番争いの北嶺さんも1回戦敗退濃厚

[匿名さん]

#3402021/09/15 17:15
うち(聖光)との対戦楽しみにしてます♪

[匿名さん]

#3412021/09/15 19:33
2年前あたりからなんだかんだ話題にはのぼってきてる。ただ弱かったらのぼらないじゃん。

[匿名さん]

#3422021/09/16 10:06
会津琉球打線

「西会津」の道の駅は沖縄県とパートナーシップだからセーフ

[匿名さん]

#3432021/09/16 10:51
ここはまだ勝てる要素がない。
プレーを見ても、選手の礼儀、言動を見ても。
それだけ意識が選手、指導者、保護者、学校も低い。

[匿名さん]

#3442021/09/16 11:39
野球以前の問題ってことか

[匿名さん]

#3452021/09/16 11:39
>>343
この人毎回登場するけど何処の人?猪苗代?

[匿名さん]

#3462021/09/16 11:46
>>343
そう言う書き込みをする貴方が1番最低な人間ですよね。
アンチが居るだけましか。

[匿名さん]

#3472021/09/16 11:54
あんま知らんけど、ここのホームページの校長の日記みたいなの凄いよね!

[匿名さん]

#3482021/09/16 12:00
>>343
ザベリオの関係者ね。いつもすみませんね。校長変わってるから。ただ金持ってんのよ。

[匿名さん]

#3492021/09/16 21:30
>>348

金あるならグランドでも・・・。

[匿名さん]

#3502021/09/19 13:33
>>337ルンルン野球って表現力なさすぎwww
酔って書き込むなよルンルンおじさんw

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL