1000
2023/07/18 23:52
爆サイ.com 南東北版

福島高校野球





NO.6827186

会津北嶺高校
合計:
会津北嶺高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 3.7万 レス数 1000

#6512022/12/26 23:34
>>650
会津制覇ではみみっちいなせめて県制覇ぐらい目標にしてくれよ

[匿名さん]

#6522022/12/27 14:19
他地区の強豪には、勝てないよ。

分かってるかなぁ〜

[匿名さん]

#6532022/12/27 14:23
>>650
>>651
>>652
バカの一つ覚えで甲子園出場だけしている三流外人部隊が全国最長となる13連覇もしていた学習能力も皆無の国内最弱県なんだし、ザコとバカを極めた生粋の負け犬しかいないのは仕方ないべした。

[匿名さん]

#6542022/12/27 21:46
>>653
勝てると思う?
絶対無理やな!

[匿名さん]

#6552022/12/27 23:51
>>650
テレビで言ってたよ 会津で一番になる 全くの弱小が今 結果出してきてる話しだろ? 

[匿名さん]

#6562022/12/28 12:55
今年も沖縄から来るのかな?、

[匿名さん]

#6572022/12/28 16:58
今年は何人入部するのかな?

[匿名さん]

#6582022/12/29 07:45
沖縄から生徒引っ張ってきてり、いろいろやっていますが、結果がいまいち…

[匿名さん]

#6592022/12/29 08:35
会津で1位になれるが、県内でトップになれるか微妙だなぁ〜

[匿名さん]

#6602022/12/29 09:42
>>658
北嶺が勝てる要素が一つもない。

[匿名さん]

#6612022/12/29 13:23
テレビで、サッカーやってるが、北嶺はサッカーに興味ない。

[匿名さん]

#6622022/12/29 13:34
【高校サッカー勢力図】あなたの出身地は何位? 2022選手権出場プレーヤー・出身都道府県ランキング! 東京を抜いて1位となったのは…

42位:群馬……9人(4人)昨年39位↓
鳥取……9人(9人)昨年42位→
44位:香川……8人(5人)昨年16位↓
45位:宮城……6人(4人)昨年40位↓
46位:山梨……5人(3人)昨年44位↓
47位:福島……4人(3人)昨年47位→

[匿名さん]

#6632022/12/29 19:08
パスタも強くなるよね!

[匿名さん]

#6642022/12/30 02:43
監督!高校の時から応援してましたよ。頑張れ~

[匿名さん]

#6652022/12/31 10:08
来年沖縄から連れてくるのかな?

[匿名さん]

#6662022/12/31 10:11
連れて来る?

[匿名さん]

#6672022/12/31 10:12
>>665
来年沖縄から連れてくるのかな?
学石に負けちゃう?

[匿名さん]

#6682022/12/31 12:05
学石と戦えばイイのにな!

[匿名さん]

#6692022/12/31 15:30
北嶺戦ったとこ、見たことない、
ホンテにうまいの?

[匿名さん]

#6702022/12/31 20:24
北嶺大分強くなっていますよ
今後、福島の台風の目に
なっていくことは間違いないでしょう。

[匿名さん]

#6712022/12/31 20:45
ここも福島県名物の強くはない外人部隊なんだべ?

[匿名さん]

#6722023/01/01 18:10
北嶺の野球部員がICUに合格したり、英検2級に合格したりするなんて、俺らの頃では全く考えられなかったな。
あの一高が…

[匿名さん]

#6732023/01/01 18:58
>>671
野球部員が、ICUかなぁ〜
スゴイな!>>671
野球部員が、ICUなんて入れないよ
学校内のルールを守った結果だね!

[匿名さん]

#6742023/01/01 19:33
北嶺みたいな小さい学校をとっても、うまみがないから困る。
日大や帝京なら400人いるから、粗利はそうとうなはず。
学石は海外かな?
海外は楽だよネェ〜

[匿名さん]

#6752023/01/06 09:36
日大・帝京の入試は、落とさなくなった。
受験料だけめらって、私服を肥やすだけだよ。
特別なことない限り、落ちないって!

[匿名さん]

#6762023/01/06 13:02
日高は、評定そこそこないと受けられないけど、
帝京と学石は、勉強よりスポーツ学校みたい。将来どういう道に進むかで、選択。スポーツで大学行きたいなら学石が良い。
会津北嶺は、学校の特色ってどんな感じ?
進学より就職?

[匿名さん]

#6772023/01/06 13:15
どうでもいいじゃない 間違って福島予選では勝てても 東北ですら1999年以来、聖光以外の学校は選考基準となるベスト4にも勝ち進めていない東北最底辺の植民地雑魚県なんだし

[匿名さん]

#6782023/01/06 13:31
帝京は授業するだけで、合格
校長教頭が,バカになっただけ。
出口はいつもと、変わらんよ。

[匿名さん]

#6792023/01/06 14:18
尚志の指定校はスゴイ!

[匿名さん]

#6802023/01/06 18:37
沖縄から生徒はくるのかな?

[匿名さん]

#6812023/01/06 18:56
福島県って外人部隊しかないけど 福島人って運動はしてないの?

[匿名さん]

#6822023/01/06 20:08
>>679
指定校があるのは良いね!
文武両道。
尚志の掲示板は、酷い。互いの良いところを見つけられるこういう掲示板は良いね。

[匿名さん]

#6832023/01/06 21:12
石川は義塾中経由の人が頭イイので、高校卒業後は一般で大学行ける人もたくさんいるでしょうら

[匿名さん]

#6842023/01/07 09:06
こんな下手な学校,よく出ているな、、

[匿名さん]

#6852023/01/07 09:59
野球に興味ない学校は出ていけ?

[匿名さん]

#6862023/01/07 15:30
會津では、強いかもしれないが、県内のぐんこうやぐんしょうに負けると思う。

[匿名さん]

#6872023/01/07 15:33
2020/11/02 22:31
光南 3ー22 清峰
聖光 0ー20 明豊
学石 3ー19 横浜商
磐城 0ー16 習志野
聖光 1ー15 横浜
双葉 0ー12 広島商

目 糞 鼻 糞
負 苦 死 魔
[匿名さん] 
#4002020/11/02 22:45
(笑)
[匿名さん] 
#4012020/11/03 07:38
>>399
点差開いたゲームこんなにあるの~笑い!
[匿名さん] 
#4022020/11/03 16:20
>>401
最も大敗試合が多い県と書いてあった

[匿名さん]

#6882023/01/07 21:07
Icuの指定校って、あるんだっけ?

[匿名さん]

#6892023/01/08 10:41
沖縄の子って、寮だよね?
寮費って、いくらかかるの?

[匿名さん]

#6902023/01/08 18:51
帝京の部費について、書いてあったが、北嶺の部費はいくらかな?

[匿名さん]

#6912023/01/08 19:24
北嶺に来る沖縄の子はよほどバカなんだね!

[匿名さん]

#6922023/01/09 04:00
野球で何人受験するんだか

[匿名さん]

#6932023/01/09 04:26
>>692
2…3人受験するでしょう。
多くて4人かな?

[匿名さん]

#6942023/01/09 06:24
今さら見たら、県内のバカ学校が繋がっている!

[匿名さん]

#6952023/01/09 14:49
聖光学院と戦う前に、どうでもイイ学校に負けるてしょう、

[匿名さん]

#6962023/01/09 16:02
来年入試,併願は無料と尚志はおもいきったこと、したねぇ〜
生徒を集めたい学校は必死だよ。

[匿名さん]

#6972023/01/09 16:03
サッカーは何人受ける?

[匿名さん]

#6982023/01/09 16:12
お隣、新潟県は開志国際ウィンターカップ初制覇
お隣、宮城県は古川学園が春高バレー24年振り制覇
高校サッカーは岡山学芸館が岡山県勢、初制覇

福島県とは一体なんなのか、、、

[匿名さん]

#6992023/01/09 16:14
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
尚志高校の間違いです!

[匿名さん]

#7002023/01/10 13:44
>>698
北嶺に野球しに行く奴の気持ちがわからん。
レベルの高い中、聖光学院で野球やるなはイイが、よそでやっても同じ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL