1000
2008/12/21 15:35
爆サイ.com 南関東版

🏯 小田原市雑談





NO.10192574

小田原のラーメン屋 ⑧
合計:
報告 閲覧数 157 レス数 1000

#7012008/11/29 23:34
ラーショ坊改めコバヤン坊が沸いてきたな

[匿名さん]

#7022008/11/30 00:14
小田原で最も不味いラーメン屋は何処だ?

[匿名さん]

#7032008/11/30 03:04
>>702
スレチ

[匿名さん]

#7042008/11/30 09:28
>>703
なんでスレチなんだ?

[匿名さん]

#7052008/11/30 09:59
「一番嫌いな~ランキング」とかは、下賤な女性誌のやること。
俺たちカルパスは腐ってもそれだけは止めようぜ! そうじゃないか 皆の衆~♪

[匿名さん]

#7062008/11/30 14:00
賛成!
悪評かくのは、ちょっと

[匿名さん]

#7072008/11/30 14:01
賛成!
悪評かくのは、ちょっと

[匿名さん]

#7082008/11/30 14:41
悪評!
賛成かくのは、ちょっと

[匿名さん]

#7092008/11/30 14:43
日高屋は味どんななんですか?
安いんですか?

[匿名さん]

#7102008/11/30 15:34
悪評かくのは、ちょっと

[   ↑]

#7112008/11/30 16:38
足柄の「大勝軒」はどんなモンですか?

[匿名さん]

#7122008/11/30 17:01
悪評かくのは、ちょっと

[   ↑]

#7132008/11/30 17:17
コバヤシ屋は不味いですか?
↑良く言うのはちょっと…

[匿名さん]

#7142008/11/30 18:21
コバヤシ屋さんは今のところ小田原でNo.1との評価ですね。

[匿名さん]

#7152008/11/30 18:35
隣の若い姉ちゃんは、ほとんど食べずに帰ったぞ。
小林屋はクセがあるから好みが別れるだろ?

[匿名さん]

#7162008/11/30 22:07
↑その姉ちゃん、味云々より隣に座ってたお前さんのおかげで食欲が失せたんでは?

[ラーメンは3年食ってません 嫌いだから]

#7172008/11/30 22:53
大西(むら●でもいい)・ブッダ・ミハト
ここらへんが俺的にいまのところ3強

[匿名さん]

#7182008/12/01 00:16
乙 暇人wwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#7192008/12/01 00:28
       _, ._
     ( ・ω・)んも~
     ○={=}〇,
      :::::::::\, ', ´
   、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwww

[匿名さん]

#7202008/12/01 02:55
小林ww 俺には全く合わない味だったw
完食できないの久しぶりだw ブッダ以来w

[匿名さん]

#7212008/12/01 04:35
誰かさんが『小田原No.1』だって書いてたね。

[匿名さん]

#7222008/12/01 16:31
シティモール2の「ちゃぶ屋」行った。看板メニューの「革
新系豚骨ラーメン」かつてのミルキー系豚骨カップ麺スー
プに揚げニンニクの香りをプラスして現代風に仕立てた感
じ。濃度は低くさらっと食べやすい。博多ラーメン様の細
ストレート麺は主張せず匿名的。加圧調理であろう薄いチ
ャーシューは柔らかく味はしみている。

TVチャンピオン・・とか、LAミシュラン・・等と掲げてあ
ると期待値は高まってしまうよ~。総合的には「フードコー
トでサッと食べられるよってこ屋」であった。

[♪くすりや♪ ◆ypgWyZmY9U]

#7232008/12/01 16:47
小林屋の店員!

雑巾でカウンターを拭いた後、手も洗わずに海苔やらなんやらの
トッピングを素手でするのはやめてください。

[匿名さん]

#7242008/12/01 17:14
http://townwork.net/h/r/Fh30010s_lac_01_sac_53206_rid_07765529_rfn_1_axc_06

[匿名さん]

#7252008/12/01 17:58
>>723
それ、俺も気になった。
せめて具を扱う人は雑用はせず、調理を専門にして欲しい。

[匿名さん]

#7262008/12/01 19:21
じゃ明日は日高屋にしよーかな

[匿名さん]

#7272008/12/02 21:27
それマジ?
俺保健所の職員と仲良いから色々聞くが、有り得ないだろ…
報告しとくよ

[匿名さん]

#7282008/12/02 22:59
>俺保健所の職員と仲良いから・・・

よく言うよ!歩く不衛生物のくせに・・・
お前なんか投網で一網打尽だぞ!プッ、ゲラゲラ・・ユリゲーラ!

[匿名さん]

#7292008/12/03 00:32
久野大勝軒、どうかした?

扉に貼り紙があったような…。

[匿名さん]

#7302008/12/03 14:10
あーあ。小林屋開店が響いたか

[匿名さん]

#7312008/12/03 14:21
情けないなあ~

[匿名さん]

#7322008/12/03 18:05
画像掲示板に載ってるラーメンは何処の?

[匿名さん]

#7332008/12/03 18:07
どれだけ食ったんだ!?ttp://pop33.jp/match/uraura/

[un]

#7342008/12/03 18:51
>>732
11/29UP むら田
11/26UP 鳥取   
          だと思う。

[匿名さん]

#7352008/12/03 18:59
そういえばむら田のオヤジ神奈川のラーメン本にニコニコ顔で出てたな
もちろん買わなかったが・・・ww
個人的には大西小田原店のオバサンとか大西大磯店のオジサンとか出てもらいたいww

[匿名さん]

#7362008/12/03 20:56
>>729
何かあったの?今食ってきたばっかだけど…
張り紙なんてなかったけど?

[匿名さん]

#7372008/12/03 21:48
大西のオバちゃんは是非出てもらいたいナ

[匿名さん]

#7382008/12/04 08:06
>>737
ラーメン頼んだら、出来ない
ちゃーしゅーラーメンならありますと答えた
わけわからないばばあか

[匿名さん]

#7392008/12/04 11:16
考えられん
所詮、小田原クオリティー

[匿名さん]

#7402008/12/04 12:25
>>738
俺はワンタン麺ならありますって言われた。

[匿名さん]

#7412008/12/04 13:22
あそこは、普通のラーメンと
ワンタン・チャーシュー系のラーメンと
違うんだよ
普通のラーメンはあまり数が無いらしくて
昼時でも売切れている事がしばしばある

[匿名さん]

#7422008/12/04 13:33
そうだねスープとか全然別物だね
タレが売り切れてしまうのかな?

[匿名さん]

#7432008/12/04 13:56
ウソつくな

[匿名さん]

#7442008/12/04 15:09
素ラーメン=低利益
トッピングは儲るから嘘ついたんだろ?
ラーメン屋だって商売人だからな。
利益率が高い方がいいに決ってんべ

[匿名さん]

#7452008/12/04 15:30
スープの寸胴ひとつしかないと思うが・・・

[匿名さん]

#7462008/12/04 17:46
>>742 俺もそう思う。
ホントに違うと言うか単に薄いだけなのかわからんが、
ラーメンと他の麺とのスープは別物。
以前ラーメン注文したらめちゃくちゃ薄くて
なんだこれって?思ったことがあった。
訳を知りたいな・・・

[匿名さん]

#7472008/12/04 17:49
お!明日は金曜日じゃないか、待ちにまった!!!下々の民よ (つд`)

[こばやん]

#7482008/12/04 18:15
金曜ということは、小林家か。

[匿名さん]

#7492008/12/04 18:17
こばやんって泉中だった?

[匿名さん]

#7502008/12/04 19:06
千代の利しりって営業してるの?今日も開いてないのだけれど...

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL