1000
2022/11/30 08:00
爆サイ.com 甲信越版

👩🏻‍💼 新潟会社・就活





NO.9350407

自販機補充
合計:
自販機補充 2 次スレ👉️
報告 閲覧数 1962 レス数 1000

#3012021/09/04 00:17
わざわざ232率が高い業界にいくなよ

[匿名さん]

#3022021/09/04 13:13
なんですか?232率って

[匿名さん]

#3032021/09/06 01:22
ヤクルトってどうなの?
楽かな?

[匿名さん]

#3042021/09/06 08:46
ヤクルト自販機?

[匿名さん]

#3052021/09/06 08:47
和光は楽です

[匿名さん]

#3062021/09/06 11:24
ヤクルトは自分で商品を買い取って販売ですよ

[匿名さん]

#3072021/09/06 13:24
ヤクルトの看板背負ってる3トン車見たけどアレなんだろ?
買い取ってるの?

[匿名さん]

#3082021/09/06 15:06
どうなった?

[匿名さん]

#3092021/09/06 15:30
10日から入社です!稼がせてもらいますぜ!

[匿名さん]

#3102021/09/06 17:48
ヤクルトレディ?

[匿名さん]

#3112021/09/06 17:50
>>309
君も月給50万!
おめでとう

[匿名さん]

#3122021/09/06 18:19
いいな。年齢で無理なんだよね。俺の分までがんばって

[匿名さん]

#3132021/09/06 21:56
ヤル気さえ見せてくれれば年齢なんて関係無い!

[匿名さん]

#3142021/09/07 06:44
やる気はあります

[匿名さん]

#3152021/09/07 09:53
皆さん。面接時はやる気ありますとか言うんですが、入社すると、思っていたのと違ったとか、自分には向いてないと言うんです!やる気はどこへ行ったん?

[匿名さん]

#3162021/09/07 11:20
夏場とかガチきついからねー
40万もらっても使う時間ないし

[匿名さん]

#3172021/09/07 12:02
自販機補充経験者です。自販機補充を楽とかの考えを持っているなら辞めた方が良いですね

[匿名さん]

#3182021/09/07 12:08
自販機補充経験者です。自販機補充で良い季節は冬場のみでしょうか。冬場が終わると切り替えの時期がやって来てコーヒー類が売れるけど夏場に向けてコーヒーが売れなくなり
ジュース類が売れるのでコーヒーのコラムを減らしてジュース類のコラムを増やしたりペットを増やしたりする作業が大変です。要は作業時間を効率よくしないと周り切れなくなるのでスピード作業が出来ないと自販機補充の仕事は出来ないです

[匿名さん]

#3192021/09/07 12:41
>>318
経験者の意見は助かりますね。
馬鹿な奴は給料しか目にいかないから、経験者の意見なんか聞かないんですよね。そして結局すぐ辞めちゃうんですよね。

[匿名さん]

#3202021/09/07 12:47
効率良く仕事しないと終わらないんだね

[匿名さん]

#3212021/09/07 13:26
昔は月100万稼ぐなら佐川か自販機補充っいうくらいだったからな

[匿名さん]

#3222021/09/08 16:50
和光ベンディング新規求人大募集中気になる人はハローワークを通してご応募下さい

[匿名さん]

#3232021/09/08 18:34
和光ベンディング新規求人大募集は早い者勝ちです

[匿名さん]

#3242021/09/08 20:14
色々調べたけどダイドーが一番楽だよ。

[匿名さん]

#3252021/09/08 20:17
夏場なんて休み1日もないよね。高原の自販機に1日3往復したって友達言ってた。

[匿名さん]

#3262021/09/09 07:59
簡単なことを大量に早くする
仕事はブラックだよ
退職者が多い

[匿名さん]

#3272021/09/10 11:46
和光採用されるかなー?

[匿名さん]

#3282021/09/10 12:12
やる気を見せれば採用される

[匿名さん]

#3292021/09/10 18:16
ヤル気はあれは年齢関係ないですか?

[匿名さん]

#3302021/09/10 18:20
>>329
君は合格だ!

[匿名さん]

#3312021/09/10 18:23
35歳までだな

[匿名さん]

#3322021/09/10 18:24
和光ベンディングに入っても長続きしないだろな

[匿名さん]

#3332021/09/16 11:25
残業ありますか?

[匿名さん]

#3342021/09/16 11:57
入社2ヶ月だけどつらい
給料はレスにあったとおり45万くらいもらってるけど
残業多すぎる
休みの日も疲れてなにもできない

[匿名さん]

#3352021/09/16 12:05
>>334
何年か続いたら家建てる金たまりますよ
使う時間がないからw

[匿名さん]

#3362021/09/16 12:21
>>334 マジで貰えるの?休みは平日?

[匿名さん]

#3372021/09/16 12:48
>>336
休みは土日と祝日だけ
まじきついよ
2ヶ月だけどやめたい

[匿名さん]

#3382021/09/16 14:02
土日と祝日休めるならやるよー。平日何時まで仕事?

[匿名さん]

#3392021/09/16 14:43
考えが甘ーい!
どうせ行った所で不採用だろ。
仮に採用されても続かず退職だろ。
そもそも今まで仕事長続きしてないだろ。

[匿名さん]

#3402021/09/16 15:05
月の残業は何時間?

[匿名さん]

#3412021/09/16 15:36
>>339
お前よりは長いよ

[匿名さん]

#3422021/09/16 17:39
月300時間拘束で年収300万だ
自販機の補充なんてしても
稼げる時代でないよ
ソフトウェアだ
工場も安い国に移管して国内は
コスト削減コスト削減で
少ない人員で生産性を上げて
労働者が負担
ブラックですよ
昭和じゃないんだから
工場なんて食えません
同じことを
ひろゆきも言っている

[匿名さん]

#3432021/09/16 18:41
月何時間なん?

[匿名さん]

#3442021/09/16 21:54
月300時間て書いてあるやん

[匿名さん]

#3452021/09/17 06:14
300なんて出来るわけないわ。違法だから

[匿名さん]

#3462021/09/17 10:02
>>341
嘘つけ!カス。

[匿名さん]

#3472021/09/17 11:33
300www
毎日8時間残業ww

[匿名さん]

#3482021/09/17 12:19
夜中に仕事終わるじゃん

[匿名さん]

#3492021/09/17 12:27
外にある自販機は寝ずに朝まで補充出来ます

[匿名さん]

#3502021/09/17 12:39
今、新潟で自販機補充は和光とサントリー、コーシンが募集中だね。35歳以上はだめよ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 自販機補充


🌐このスレッドのURL