1000
2022/11/30 08:00
爆サイ.com 甲信越版

👩🏻‍💼 新潟会社・就活





NO.9350407

自販機補充
合計:
自販機補充 2 次スレ👉️
報告 閲覧数 1969 レス数 1000

#4012021/10/06 18:31
頼むよ。入れてくれよ

[匿名さん]

#4022021/10/11 11:25
給料だけは高い業界だよなあ
変な卸売業とかサービス業で20万くらいの給料がすごく低く感じる

[匿名さん]

#4032021/10/11 12:17
ホントに若い人しかできないよね。年寄りには無理な仕事

[匿名さん]

#4042021/10/11 12:39
>>399
>>401
職歴は?入社してもすぐに辞めちゃうんだよね。
そんな奴は信用ならん。

[匿名さん]

#4052021/10/11 13:51
>>404
労働時間長すぎだボケが

[匿名さん]

#4062021/10/11 15:09
>>404 ブラックな工場勤務。辞めるとしても3年は働く

[匿名さん]

#4072021/10/11 19:08
受かりました!

[匿名さん]

#4082021/10/11 20:14
>>406
たった3年?なめんな!たった3年勤めて他へ。そんな入っては辞め入っては辞めみたいな奴は不採用だろ。

[匿名さん]

#4092021/10/11 21:02
>>408 お前はずっとできるのかよ?無理だろ。お前も対して使えないんだよ。カスが。調子乗るなよマジで

[匿名さん]

#4102021/10/12 00:00
パチ屋の7割のバイトは
時給1300円
日当10400円
22日勤務で
月収23万だよ
新潟じゃこれでも高い方
下手な中小企業でブラック正社員やるより
ましとみんな言ってるね

[匿名さん]

#4112021/10/12 02:21
>>410
総支給23万だと手取り19万じゃん
やっすw

[匿名さん]

#4122021/10/12 05:38
>>409
カスに否定されたくらいで熱くなるなよ!カス。

[匿名さん]

#4132021/10/12 06:11
カズばかり

[匿名さん]

#4142021/10/12 11:32
クイズに10問全問正解したら有給が取得できる会社ってサントリー系列のジャパンビバレッジだっけ?
たしか問題自体が間違えてて誰も全問正解できなかったんだよねw

[匿名さん]

#4152021/10/12 12:16
自販機業界は終わってるからね。今だけだわ

[匿名さん]

#4162021/10/12 13:06
だが新潟あたりで給料40万以上もらえる仕事がなかなかないから転職できず

[匿名さん]

#4172021/10/12 15:07
歳とって転職するのが大変だから今から考えたほうがいいよ

[匿名さん]

#4182021/10/12 17:38
>>417
考えたって今と同じか今より給料高い求人がねーから転職できねーんだよ!日本語わかんねーのか?外人かおめー?

[匿名さん]

#4192021/10/12 18:24
>>418 世間や周りに相手されないからって噛みついてくんなやゴミ野郎

[匿名さん]

#4202021/10/12 20:14
>>419
そりゃおめーだろ
ワコーでいじめられたのかしらねーけど
そこに就職した時点でおまえ自身の責任だろ
ひとのせいにしてんなや

[匿名さん]

#4212021/10/13 03:12
ゴミごときが調子乗るなや

[匿名さん]

#4222021/10/13 08:17
まぁまぁ落ちつけおまえら。月20万の職の人だっているからそれよりマシ。

[匿名さん]

#4232021/10/13 09:35
ひがみ

[匿名さん]

#4242021/10/19 14:29
この仕事以外で手取り40超える仕事があれば転職したい

[匿名さん]

#4252021/11/04 11:45
真マルや大野やコメリや金子スレ見ろ
手取り30どころか20も届かないみたい

[匿名さん]

#4262021/11/04 12:43
しょうがないよ。新潟だから

[匿名さん]

#427
投稿者により削除されました

#4282021/11/18 09:16
給料だけは高い業界だからなあ
手取り軽くで30万こえは新潟だとなかなかないよねえ

[匿名さん]

#4292021/11/18 12:36
秋葉区の会社はそんなに貰えないでしょ?

[匿名さん]

#4302021/11/18 15:32
>>429
西区や中央区なら余裕

[匿名さん]

#4312021/12/08 16:14
和光さん本日3名様の募集掲載されました!
イコール3名退職ってことかな?

[匿名さん]

#4322021/12/08 18:44
いくらなん?給料

[匿名さん]

#4332021/12/09 01:08
>>432
40万くらい

[匿名さん]

#4342021/12/09 06:52
やっぱり受けようかな

[匿名さん]

#4352021/12/09 09:04
税金とか保険引かれると手取りは32〜33万ですよ
新潟では高いほうですよ

[匿名さん]

#4362021/12/09 11:33
>>435
そんだけ貰っていても離職率高いですよね。
なぜなんでしょうか?

[匿名さん]

#4372021/12/09 12:04
>>436
知らねぇよ。辞めた奴でも探して聞けや。

[匿名さん]

#4382021/12/09 12:15
大変だからでしょ。

[匿名さん]

#4392021/12/09 12:23
しかし新潟で年収500万以上の業界は少ないからなあ
他だと建設業か公務員くらいじゃない?

[匿名さん]

#4402021/12/09 18:14
>>437
知らね奴が質問返すんじゃねーよ!カス。
知っている方教えて下さい。

[匿名さん]

#4412021/12/09 19:39
教えて。宗教っぽいらしいよね

[匿名さん]

#4422021/12/12 20:37
大野のスレに書いてあったけどあまり貰えないって

[匿名さん]

#4432021/12/13 00:13
>>442
だってあそこの求人は残業込みで書いて高く見せてるだけだから、残業が無い今は何万も減るからね。

[匿名さん]

#4442021/12/13 05:44
実際どっちがいいんだろうね。工場で仕事するか青空で仕事するか

[匿名さん]

#4452021/12/13 07:08
大野が給料良く見えるのはfull夜勤で残業やった場合が強調されて書いてあるから
夜勤やって残業やればどこだって給料良くなるでしょ
けど他の会社は求人にそんな騙すような事は書かない

[匿名さん]

#4462021/12/13 07:28
自販機補充て夜勤ではやらないんじゃないの?
だとしたら自販機補充の仕事の方が素の時給は高いよね
昼に働いて時給も高い
片や夜に働いて夜勤手当は付くけど時給は低い
ただし夜勤は仕事があるから夜勤やってるだけで仕事が減ったら夜勤から外される
ので昼勤になったら夜勤手当が付かないから収入がガッツリ減る

[匿名さん]

#4472021/12/21 07:26
夜勤外されるって意味わかんない。仕事出来なくて外されるのならわかるけど。安定していないんだね

[匿名さん]

#4482022/01/07 11:07
冬ボーナス60万出たから辞めたい
寒いし

[匿名さん]

#4492022/01/07 12:42
大野行きなよ。いつでも募集してるから

[匿名さん]

#4502022/01/07 13:42
大野なら手取りで30万も見えてくるね。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 自販機補充


🌐このスレッドのURL