1000
2022/11/30 08:00
爆サイ.com 甲信越版

👩🏻‍💼 新潟会社・就活





NO.9350407

自販機補充
合計:
自販機補充 2 次スレ👉️
報告 閲覧数 1964 レス数 1000

#7012022/09/28 19:39
みんなで自販機補充しようよ

[匿名さん]

#7022022/09/28 20:30
>>700
お前みたいにサボったり不正するダメ人間ならともかく、普通は車内を監視されても何も思わない。

[匿名さん]

#7032022/09/28 21:20
都内の中小受かったけど
行こうかな
家賃自己負担3万、品川区
月収30万~
年間休日125
管理事務ね

[匿名さん]

#7042022/09/28 21:21
新潟じゃ無しに等しいよね

[匿名さん]

#7052022/09/28 21:22
男と女 比率
半分
平均年齢31

[匿名さん]

#7062022/09/29 08:04
ヤマトより佐川のほがきついらしいけど

[匿名さん]

#7072022/09/29 09:05
元自販機業界で働いてた者です。自販機業界の仕事を甘く見ていたら続かないでしょう。補充がそんなに楽だと思ってたら大間違いださお客様相手の商売なので態度や対応が悪いと即自販機撤去になりなねません。サービス業なので言葉使いを正しく笑顔で挨拶出来ないと印象が悪いてしょう。ただジュースを補充してれば良いと言う話しでは有りませんのでその辺の誤解が無いようにお願いします。仕事なので、売り上げが大事だしお客様に合わせたニーズの商品アイテムの交換、クレーム処理、自販機清掃、売り上げ金の集金業務、簡単な故障修理など。後、コールドからホットの切り替えやランダム設定などやる事が非常に多い業務内容です

[匿名さん]

#7082022/09/29 12:16
よく頭に入れておきます。アドバイスありがとうございます。

[匿名さん]

#7092022/09/29 12:28
自販機が待遇良いというより
新潟の他の業種の賃金が低すぎるから、自販機の年収が良く見える
令和の時代に大卒の最初の基本給が18万とかありえない安さの中小もあるわけで

[匿名さん]

#7102022/09/29 20:04
確かに。有り得ない安さだね

[匿名さん]

#7112022/09/29 23:32
早くevにしてエネルギー変えないと
大変なことになるね
国際機関の圧力と国際政治もかかわってるから
日本の立ち位置、経済力も

[匿名さん]

#7122022/09/29 23:48
法律変わって実家を相続しない人が
激増するんだって
そこらじゅう空き家になるよ
ほとんど出ていったろ

[匿名さん]

#7132022/09/30 01:31
>>712
おめーは人の心配するより自分の心配しろよ
緑のゴミ屋で働いてんだか知らねーけど

[匿名さん]

#7142022/09/30 07:24
大変な世の中だよね。

[匿名さん]

#7152022/09/30 12:28
田舎の実家に帰省しない人が6割もいるんだって
コロナ前から

[匿名さん]

#7162022/09/30 13:48
小規模会社だらけの
東京23区でもっとも貧困な
足立区みたいだね
親の遺産50万を争い
兄弟で殴り合いの喧嘩をして争ってる

[匿名さん]

#7172022/09/30 16:38
>>716
遺産50万?ネガキャンですか?
今年の夏のボーナス58万だったわ

[匿名さん]

#7182022/10/01 11:48
以前は残業30hして給料50万円とか普通だったけど
今は業界自体が残業させなくなったからな
自販機も昔ほど稼げない
せいぜい30万〜40万だよ

[匿名さん]

#7192022/10/01 12:52
残業嫌いだから丁度いいね。

[匿名さん]

#7202022/10/01 22:53
10年前ここら辺のパチヤやラーメン屋で
見かけた同世代みんな出ていったね新潟から
頭いいやつほど
銀行、郵便局、信用組合、金融
営業とかここら辺で勤めてたのみんな
辞めてったろ

[匿名さん]

#7212022/10/02 12:16
日本にいる限り終わりが近づいているよ。あと何十年持つかな

[匿名さん]

#7222022/10/02 14:16
>>721
だまれクソジジイ
そこら中のスレ荒らしまくるなや

[匿名さん]

#7232022/10/02 18:24
荒らしなんかするかや。そこまで暇ないわ

[匿名さん]

#7242022/10/02 19:44
>>723
郵便局なんか給料激安の底辺しかいねーよ

[匿名さん]

#7252022/10/07 12:36
自販機も値上がりしているから値段変えたりする作業も増えるから大変だね

[匿名さん]

#7262022/10/07 13:05
>>725
仕事だから気にしない
このスレ見て夏から自販機に転職したんだけど
給料明細がガチ高くてびびった
40万超えたの人生で初めてだ

[匿名さん]

#7272022/10/07 15:07
>>726 ドコのメーカーに入ったの?

[匿名さん]

#7282022/10/07 15:50
>>727
メーカーじゃなくて
新潟市内のベンダーです 

[匿名さん]

#7292022/10/07 18:20
ベンダーって何か教えてください。メーカーと何が違うか

[匿名さん]

#7302022/10/08 20:37
和光ペンディング
新津のビデオ1のとこ?
昔は出入り激しいて
ここに書いてたけど
今はましで年収450も稼げるの?

[匿名さん]

#7312022/10/08 20:37
シグマて西区になってたけど
黒崎n1の近く?

[匿名さん]

#7322022/10/09 06:28
コカの場所じゃない?

[匿名さん]

#7332022/10/09 06:45
>>730
ワコーは450〜500が限界じゃねw

[匿名さん]

#7342022/10/09 07:01
高卒で500万なら新潟でいい方だね!

[匿名さん]

#7352022/10/09 09:04
かなり稼げるよね。仕事内容はキツイけど

[匿名さん]

#7362022/10/09 13:30
べつに。

[匿名さん]

#7372022/10/09 14:36
転職サイトには年収250て載ってるけど
和光

[匿名さん]

#7382022/10/09 14:44
シグマ、コカ・コーラの自販機補充
リクナビ経由で応募になってるね

[匿名さん]

#7392022/10/09 15:54
スーパーで安く売ってるので
将来性がなく
希望がないと書いてあった
口コミ

[匿名さん]

#7402022/10/09 18:08
マジで稼ぎたい。シグマの評判は?

[匿名さん]

#7412022/10/10 03:18
新津の和光
ホームページ
裸で男連中さわいでるの載せてるけど
大丈夫?

[匿名さん]

#7422022/10/10 09:10
>>741
宗教化してるからな和光は

[匿名さん]

#7432022/10/10 10:44
>>740
おめーはコメリか大野かサカイ引越センターでも行け

[匿名さん]

#7442022/10/10 12:24
ブラックだねっか

[匿名さん]

#7452022/10/10 14:22
やりたいだの稼ぎたいだの口先だけのやつにはできない仕事

[匿名さん]

#7462022/10/10 16:21
サイトだからそれしか言えない

[匿名さん]

#7472022/10/11 02:45
10年後残ってるのは3割くらいか?
5年で半分辞めて
転職で県外出ていくんだろ
新潟じゃこんげとこばっかだろ

[匿名さん]

#7482022/10/11 02:46
俺は無職じゃねえから
夜勤あけで今飯食ってるだけ

[匿名さん]

#7492022/10/11 05:35
大野か?

[匿名さん]

#7502022/10/11 06:08
自販機補充は辞めておいた方がいい
正直大して稼げません

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 自販機補充


🌐このスレッドのURL