1000
2022/02/03 20:14
爆サイ.com 東海版

静岡野球総合





NO.6434710

中学球児(硬式・軟式)進路
合計:
#5012020/02/21 10:23
静岡県公立高校志願状況発表されたけど、どの位県内残るんだろう!?有望選手?

[匿名さん]

#5022020/02/21 11:32
静岡高校裁量枠10名は、有望な県内選手じゃないですか。

[匿名さん]

#5032020/02/21 16:11
本当に有望な子は県外だよ!
静岡じゃ勝てない!

[匿名さん]

#5042020/02/22 11:30
静高裁量枠10名は、全員野球部なの?しかし文武両道の選ばれた10名だな!静高行きたくてもアタマが足りなくて他県強豪高へ行く奴もいるでしょ?パーじゃあ入れねえからな!静高!

[匿名さん]

#5052020/02/22 13:39
グーは入れる

[匿名さん]

#5062020/02/22 18:52
>>504
バカは神奈川や山梨。

[匿名さん]

#5072020/02/22 20:41
秀才は慶応高

[匿名さん]

#5082020/02/26 11:34
浜商のスカウトはどうなんかなー?

[匿名さん]

#5092020/02/26 12:21
>>504
静岡高校の裁量枠は、全員野球部です。
しかし、どこの公立高校にも共通していますが、
同日の入試の点数がひどい場合、不合格になりま
す。これは、野球部だけではなく、他スポーツも
一緒です。

[匿名さん]

#5102020/02/26 13:15
野球バカ多いね

[匿名さん]

#5112020/02/26 14:11
高校側から声がかからず自己裁量という制度があるみたいですがこの制度について教えていただけますか?

[匿名さん]

#5122020/02/26 16:06
>>511
教育委員会の発行している「公立高校をめざすあなたへ」を読んでください。

各学校独自の選抜方法により合格者を決定するのが学校裁量枠で、その枠での受験を希望する人は願書の裁量枠の欄に〇を付けて提出します。
誰でも〇を付けて提出できるので、高校側から声がかかっていない人が〇を付けて提出することを、勝手に自己裁量と言っているだけです。そのため、公式な名称ではありません。

[匿名さん]

#5132020/02/26 19:54
ぶっちゃけ静岡高校は内申点27あれば裁量枠の場合は入れます
野球で認められた選手だけですが野球バカ取ってます

文武両道なんて言ってますが一部のOBが格を下げたく無いから言ってるだけですよ

[匿名さん]

#5142020/02/26 20:41
>>511
ありがとうございました。

[匿名さん]

#5152020/02/26 20:53
内申20ほどで静高受けるという私立の子はホラ吹き?

[匿名さん]

#5162020/02/27 07:55
>>515
受けるだけなら誰でも受けれます。

[匿名さん]

#5172020/03/09 14:30
早く野球が見たい。

[匿名さん]

#5182020/03/09 20:50
〇〇シニアの〇〇君大阪桐蔭のスカウトが

[匿名さん]

#5192020/03/13 18:26
みんな合格おめでとう!!それぞれ頑張れー!!!

[匿名さん]

#5202020/03/13 20:03
ありがとう

[ピアスよっちゃん]

#5212020/03/15 09:18
私立・公立高校、合格発表ありましたね。
再募集もありますが、どんな子がどこの高校へ
進学するのでしょうね。

[匿名さん]

#5222020/03/15 11:17
土手の毛

[匿名さん]

#5232020/03/17 23:21
静岡高校野球2020春号に掲載されていた新1年高校生7名の進路を教えてください。

[匿名さん]

#5242020/03/18 07:04
太田涼介 修学舎ボーイズ
岸本一心 静岡裾野シニア
水田裕翔 静岡蒲原シニア
近藤來太 三方原中学
石井 羚 修善寺中学
藁科優斗 吉原三中学
山本柊太 浜岡中学

[匿名さん]

#5252020/03/18 07:38
静岡高校の裁量枠はシニアの子供ばかりでしょうか?
友人の子が翔洋から行きたいって言ってたけど無理でした。
枠も少ないからむずかしいんでしょうけどね

[匿名さん]

#5262020/03/18 07:59
>>525
軟式も何人かいますよ。投手が多いイメージですが。
今年は翔洋からも外野手が入ってますよね?

[匿名さん]

#5272020/03/18 09:25
>>523
東部の子は県外、加藤学園、御殿場西かな

[匿名さん]

#5282020/03/18 10:48
>>523
岸本 横浜高校
水田 加藤学園
藁科 御殿場西

[匿名さん]

#5292020/03/18 12:51
ありがとうございます。最近は強いところに
選手が集まる傾向みたいですね 自分の地域の
高校も生徒自体が定員割れ 裁量枠で受けた子が
3人とか5人て聞きますから…

[匿名さん]

#5302020/03/18 13:22
太田涼介、近藤そうた は同じ進路先だと思うのですが、浜工、浜商どちらでしょうか。
静岡高の栗林監督はどの高校に異動になるのでようか。

[匿名さん]

#5312020/03/18 13:59
クリリンついに異動か

[匿名さん]

#5322020/03/18 13:59
明日、静岡県教員異動発表日ですネ
夕刊もしくは、静岡新聞のサイトから見れます。

[匿名さん]

#5332020/03/18 14:34
今年の進路は、
◎ 加藤学園、静岡、御殿場西、城南
〇 常葉菊川、藤枝明誠、駿河総合
△ 浜松商業、島田商業、静岡商業
ってとこか?

[匿名さん]

#5342020/03/18 14:52
菊川が遠方から有望選手来ると聞いたけど本当?

[匿名さん]

#5352020/03/18 15:33
菊川がついに石岡監督誕生!!

[匿名さん]

#5362020/03/18 15:38
>>535
丸刈り復活!!
あの無敵な菊川の時代を楽しみにしています!!

[匿名さん]

#5372020/03/18 17:03
>>533
飛龍は?

[匿名さん]

#5382020/03/18 17:19
日大三島も期待!
三年後だな!

[匿名さん]

#5392020/03/18 17:56
浜工にいい選手が集まってるよ!先が楽しみ!

[匿名さん]

#5402020/03/19 11:03
島商も楽しみに

[匿名さん]

#5412020/03/19 18:04
静岡県教職員異動情報ありますか?
野球部監督異動。

[匿名さん]

#5422020/03/19 18:34
>>541
ありません。
噂があった指導者もありませんでした。

[匿名さん]

#5432020/03/19 18:49
>>538
3年後なんて...
今の野球部カワイソウ

[匿名さん]

#5442020/03/19 19:58
童貞卒業

[匿名さん]

#5452020/03/20 09:14
>>538
監督を慕って全国から有力選手が集まる可能性あるかね??何と言っても新監督は「あの人」だからなぁ。同時に静岡県の有力選手の県外流出も減るかもねー。

[匿名さん]

#5462020/03/20 10:11
ばくはオイスカにいきたい

[匿名さん]

#5472020/03/20 12:18
>>523
太田涼介 修学舎ボーイズ 浜松工
岸本一心 静岡裾野シニア 横浜
水田裕翔 静岡蒲原シニア 加藤学園
近藤來太 三方原中 浜松工
石井 羚 修善寺中?
藁科優斗 吉原三中 御殿場西
山本柊太 浜岡中 掛川西

[匿名さん]

#5482020/03/20 12:24
>>547
石井 静岡

[匿名さん]

#5492020/03/20 16:35
ケンジュ=ソフトバンク森

[匿名さん]

#5502020/03/20 19:47
>>536
丸刈りには戻さんよ!学校側も何の目的で長髪に決めたか分かるかな?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL