1000
2022/02/03 20:14
爆サイ.com 東海版

静岡野球総合





NO.6434710

中学球児(硬式・軟式)進路
合計:
#5512020/03/20 20:54
中学球児の進路(硬式、軟式関係なく)どこの高校でもいいので教えて下さい。 よろしくお願いします。

[匿名さん]

#5522020/03/21 07:27
静岡、静岡商業は例年並みかな 加藤学園は
メンバーを見ると良い補強をしたね

[匿名さん]

#5532020/03/21 08:29
静岡高校の新入生分かる方教えて下さい。
しばらくは、加藤学園が本命になりそうですね!

[匿名さん]

#5542020/03/21 10:20
加藤学園は蒲原の水田君以外に誰が入ってますか?

[匿名さん]

#5552020/03/21 21:31
掛川西が、18名?
入学までに減る可能あり(笑)

[匿名さん]

#5562020/03/22 07:49
そんなことないさ

[匿名さん]

#5572020/03/22 19:43
各高校の新1年生メンバー情報教えてください。

[匿名さん]

#5582020/03/23 05:27
静岡商業はシニア ボーイズ中心に20人ぐらい

[匿名さん]

#5592020/03/23 10:58
裾野シニアと蒲原シニアの選手の進路分かる方教えて下さい。

[匿名さん]

#5602020/03/23 18:20
爪食ったらウメエ〜(^^♪

[ヒロ]

#5612020/03/24 18:14
これからは城南の時代

[匿名さん]

#5622020/03/26 17:58
ブラックサンダー大好きよっちゃん

[匿名さん]

#5632020/03/26 18:43
>>561
へ〜じょ〜なんだ〜

[匿名さん]

#5642020/03/28 10:11
城南に勝つ!!

[匿名さん]

#5652020/03/28 16:53
ファミチキせいちゃん

[匿名さん]

#5662020/04/04 23:38
裾野リトルシニア
岸本 横浜
岩田 山梨学院
加藤 福井啓新
山口 桐蔭

その他 静学 静商 

[匿名さん]

#5672020/04/05 07:57
>>566
お〜!やっぱり裾野はいい高校行くね〜
岩田、岸本は高校でも即戦力でしょう
山口も楽しみな投手です
キャプテンの子はどこに行くんだろ?

[匿名さん]

#5682020/04/05 10:52
>>567
北嶋君はお兄さんと同じ修学舎ってきいたなぁ

[匿名さん]

#5692020/04/05 11:50
開誠館じゃなかったっけ

[匿名さん]

#5702020/04/05 12:53
しかし裾野の流失率はすごいな。

[匿名さん]

#5712020/04/05 13:33
主力はみんな県外……
静岡に魅力のある高校がないから仕方ないか

[匿名さん]

#5722020/04/05 14:55
ドン・キホーテよっちゃん

[匿名さん]

#5732020/04/05 18:34
>>569
開誠館ですね。

[匿名さん]

#5742020/06/21 18:55
>>571
頭がなければ…

[匿名さん]

#5752020/06/22 07:40
自分の子供は来年中学球児ですが軟式のクラブチーム
のことに詳しい方教えてくださいm(__)m
当方 焼津なので静岡市内 志太榛原地区が希望です

市内のスポーツ店には志太の体験会のことは貼ってありますが
チーム概要は・・・   よろしくお願いします

[匿名さん]

#5762020/06/22 12:16
すごく良いです

[匿名さん]

#5772020/06/22 23:47
あまり聞かないよね どこで練習してるかな
今年は連盟に登録されるかわからないみたいだけど

[匿名さん]

#5782020/06/23 06:51
今朝練終わったよ

[匿名さん]

#5792020/07/27 10:54
>>575
詳しくなくて申し訳ないのですが、
部活の他に付け足しみたいな形で、
クラブチームでやってる中学生を見かけたことはありますが、硬式見たく、ガッツリやってる系を探していますか?

[匿名さん]

#5802020/07/28 17:20
富士リトルシニアHP見ると、昨年度(高一)
進路出てますね。

[匿名さん]

#5812020/07/28 21:27
>>580
HP見てきました。進学先が分かりやすくのっていました。

[匿名さん]

#5822020/07/29 09:02
>>579
自分の子供は藤枝ですが市内の中学は平日3日
土、日はどちらかの半日です。がっつりやりたければ
外部かなと思います。(志太はよくわかりませんが)

ただ中学部活から高校野球をやってる子も多いです。
東にも北高にも水産高校にも何人もいます。
入学時のスタートは遅れるけど半年で追いつけますよ。

高校入学 即レギュラーを狙ってるなら別ですが…

[匿名さん]

#5832020/07/29 20:05
部活も学校の仲間とやれるいい点もあるので悩みます

[匿名さん]

#5842020/07/31 00:09
理想は部活プラスαなんですけど
そんなに都合よくはないですよね

[匿名さん]

#5852020/07/31 08:21
君の子ならできるっ!!!

[匿名さん]

#5862020/07/31 19:06
>>584
浜松だと、部活+外部の野球スクール(Kスポーツ等)に通ってる子は居るけどね。個人のスキルを伸ばすのには良い選択だと思いますよ。

[匿名さん]

#5872020/07/31 22:42
浜松方面はそういうのちゃんとありそうですね。
そういう選択肢があるのがいいですね。
中部だとなかなかないですね。

[匿名さん]

#5882020/08/10 05:10
今期、情報入って来ないんだけど、有望な選手居ますか?

[匿名さん]

#5892020/08/10 08:12
大井川に球の早いピッチャーが・・・

[匿名さん]

#5902020/08/10 08:23
藤枝の軟式倶楽部チーム何処で
練習やってるか教えて?

[匿名さん]

#5912020/08/16 06:31
今期は有望選手、全くわからん(‾▽‾;)

[匿名さん]

#5922020/09/01 21:28
ハトリ中学の左投手
凄くいい
まだ一年生だって

[匿名さん]

#5932020/09/02 20:40
>>592
彼は良いな。で、軟式なの?

[匿名さん]

#5942020/10/12 21:16
私立強豪校からの内定きてるよね!

[匿名さん]

#5952020/11/10 14:08
西部地区ならどこの高校野球の先生がいいですかね?

[匿名さん]

#5962020/11/24 19:46
最悪
息子が出てないから、
応援しない。
だからみんな
ちか
くによらない。

[匿名さん]

#5972020/11/25 08:50
そうだっちゃ

[匿名さん]

#5982020/11/25 21:06
>>596
まーた始まった!
服織内の話は自分で解決しなさい。

[匿名さん]

#5992020/11/26 07:05
長田南優勝
おめでとう。

[匿名さん]

#6002020/11/26 10:15
>>596
服織も最終回粘りを見せて頑張ったよ。
エースが打たれて負けは仕方ない。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL