818
2024/06/21 21:48
爆サイ.com 北陸版

🐡 敦賀市雑談





NO.11375759

北陸新幹線開通で東京直結
合計:
#7192024/05/12 20:15
バナナマンのせっかくグルメも来たよね。
ヨーロッパ軒とすずやが紹介されてたよ。

[匿名さん]

#7202024/05/13 18:52
不快感しかない

[匿名さん]

#7212024/05/13 19:36
>>720
最初で最後だから大丈夫

[匿名さん]

#7222024/05/13 20:04
ケーブルテレビ入っていたら観れたんだっけ?

[匿名さん]

#7232024/05/13 20:42
>>719
定吉も

[匿名さん]

#7242024/05/14 02:51
何処も定番に美味しい。

[匿名さん]

#7252024/05/15 18:48
東京から敦賀へスッカラカンの直行便が走る様になって敦賀の立場を自覚できる良い機会が出来たね。

[匿名さん]

#7262024/05/16 21:29
よく分かりました。

[匿名さん]

#7272024/05/17 00:33
>>721
本当はテレビ持ってないんだけどねw

[匿名さん]

#7282024/05/17 06:43
東京都知事選に出馬した安芸高田市の石丸市長が当選すれば、東京一極集中から多極分散になってリニアなんて必要なくなる。北陸新幹線大阪延伸もなくなる。

[匿名さん]

#7292024/05/17 08:01
>>728
福井県知事になってもらいます?

[匿名さん]

#7302024/05/17 11:55
敦賀って東京への高速バス無くなったんだっけ?

[匿名さん]

#7312024/05/17 15:14
>>728
オメデタイんけ?

[匿名さん]

#7322024/05/18 12:10
敦賀駅の評価最悪

[匿名さん]

#7332024/05/18 12:21
>>732
敦賀のイメージダウンやな

[匿名さん]

#7342024/05/18 14:22
新幹線効果ももう尻すぼみやろ。飲食店のキャパ超えとるし(一極集中)、シャッターだらけやし、変な雑貨屋とかはすぐ潰れるやろし。

[匿名さん]

#7352024/05/18 14:25
>>734
すすやとかヨーロッパ軒とか池田屋ごんちゃんとか?

[匿名さん]

#7362024/05/18 18:21
二三の飲食店が客増えた程度で実体経済には殆ど効果無かったって事だ。
ある程度想像出来たけど、そんな新幹線駅所在地は沢山ある。
ドンマイ、ドンマイ。

[匿名さん]

#7372024/05/20 09:19
これまでの全国、整備新幹線敷設開業を既にしてる地域、
思い描いたような発展など、ほぼしてませんからね。

[匿名さん]

#7382024/05/20 09:52
日本人の心である富士山の見えない新幹線は洋梨

[匿名さん]

#7392024/05/21 00:49
あんな山に心もクソもあるかよ

[匿名さん]

#7402024/05/21 00:53
>>739
野糞だらけと聞いたが?

[匿名さん]

#7412024/05/21 01:36
何のかんのと新幹線は来たんだから。今さら折りたたんでタンスの奥に片付けるのか?
敷設開業した以上は、それに沿ってやっていこうよ。
そんないきなり大都会に変身するとか妄想描いてないから(笑)。

[匿名さん]

#7422024/05/21 12:48
いちいち(笑)うな

[匿名さん]

#7432024/05/21 13:12
>>742
すまん(笑)

[匿名さん]

#7442024/05/21 17:10
スマンが、たまにププッってなってしまう。

[匿名さん]

#7452024/05/22 17:17
>>741
夢みてたやつは、漸く敦賀の実態が認識出来て良かっんじゃないかな。
身の丈にあった事を真面目にやらなきゃならん。

[匿名さん]

#7462024/05/22 22:08
>>745
小浜市長にも読ませてやりたい。

[匿名さん]

#7472024/05/23 06:55
北陸新幹線開通で関空直結

[匿名さん]

#7482024/05/24 04:25
>>747
ほら、夢が始まった(笑)。

[匿名さん]

#7492024/05/24 20:17
>>747
良いね👍

[匿名さん]

#7502024/05/24 22:23
夢見てた奴は、知能が低いだけ

[匿名さん]

#7512024/05/25 11:30
敦賀発のサン駄馬の一部を関空直結にしてはるかとして運用とか
福井がカネ出せば相談乗るで?ぐらいの提案は既にあると思うけどな

[匿名さん]

#7522024/05/25 17:17
>>751
福井がカネ出せば今すぐにでも運行するだろ。
福井がカネ出せばの話だけどな。

[匿名さん]

#7532024/05/25 18:45
遠回りしてサン駄馬に負ける新幹線とかナシやもんな
不便になった上に値上げとか何処かで聞いた話

[匿名さん]

#7542024/05/25 23:37
現行京都~敦賀間はサンダバ湖西線周りと米原1駅新幹線+しらさぎとでは3分しか差がない
後者のほうが金かかるからそれ利用する人なんて皆無だろうけど

米原ルートにすれば特急料金がJR2社の営業キロごとの計算になるからかなり割高になる
新大阪~敦賀で6000円以上に跳ね上がる見込み

[匿名さん]

#7552024/05/26 00:18
【4,500円→3,000円に!?】ほとんど知られてない今年誕生した大阪〜敦賀を最安最速で移動できる裏技を使ってみた

もう日付変わってしまったけど昨日ex早特1使って驚きの価格で移動できる方法がユーチューブで公開
前日23時までに決済完了が条件

敦賀〜大阪
しらさぎ+新幹線(新大阪) 3020円
サンダーバード 4500円
新快速 2310円

[匿名さん]

#7562024/05/26 07:22
>>755
福井県民は、セコいまで読んだ。

[匿名さん]

#7572024/05/26 07:36
米原~新大阪まで2,520円、米原~敦賀を500円で移動できる裏技みたい

今年3月JR東海が新しく発売した東海道新幹線の格安きっぷ

[匿名さん]

#7582024/05/26 08:57
みどりの窓口や券売機の混雑や将来の無人化考えたら妥当だわ

[匿名さん]

#7592024/05/26 14:29
>>757
イイ切符だねぇ!

[匿名さん]

#7602024/05/26 15:19
北陸新幹線が若狭回りになったら災害並みやん。
あっ、でも敦賀から先に延伸したら敦賀に停まらない新幹線も増えるから敦賀〜米原は意味無くなるかな?

[匿名さん]

#7612024/05/26 17:38

[匿名さん]

#7622024/05/27 05:45
敦賀―米原、安い早い、本数多いの東海道新幹線へ行けますから。

[匿名さん]

#7632024/05/27 09:06
北陸新幹線に長野折り返し、金沢折り返しの便が設定されるとは思わんかったんや〜。
東京直通の速達便があんなに少ないとは思わんかったんや〜。
わしら何にも知らんかったんや〜。
って感じかな。

[匿名さん]

#7642024/05/27 09:19
日本海新幹線を出雲から長州まで伸ばしていただけないでしょうか?笑

[匿名さん]

#7652024/05/27 12:30
>>764
山口、鳥取、島根、兵庫、京都の同意を福井のちからで取り付けてね♥
話はそれらだ。

[匿名さん]

#7662024/05/27 13:08
たしかになあ、新幹線建設しても途中に福井みたいなアホな県があったら、何にもならんしな。

[匿名さん]

#7672024/05/27 14:28
かがやきは朝夕だけで昼間は各駅停車しか走らないなんて😰
聞いてなかったよー
東京まで3時間半なんて、ほとんどウソ。
しらさぎで米原経由の方が1時間ごとに走っていたから便利だったと後悔しきり💢💢
バカでかい敦賀駅を突き抜けながら、つくづく福井県選出の国会議員は情けないと嘆くばかり。

[匿名さん]

#7682024/05/27 15:36
政治家なんてそんなもんだろうけど、政治と行政の話をオウム返しに県民に伝えるだけのメディアがアホやね。
敦賀駅から海が見えます、とかアホを極めてる。

[匿名さん]


『北陸新幹線開通で東京直結』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL