1000
2024/02/29 13:30
爆サイ.com 北陸版

🏟 福井スポーツ・施設





NO.10763936

福井県少年サッカーU-11
合計:
報告 閲覧数 11.8万 レス数 1000

#4012023/04/16 07:15
親が役員やってる子は指導者推薦で受験できるが
実力無くてトレセン落とされるパターンが多い
何回も見たw

[匿名さん]

#4022023/04/16 10:47
もう、女子はないやろね。U11やし。よっぽど上手いならわかるけど。やっぱり、各チームの中心選手ばかりやろ。

[匿名さん]

#4032023/04/16 12:48
>>402
去年居た子はかなり上手かったから今年も合格してそう

[匿名さん]

#4042023/04/16 13:00
女子2人とも受かりそうだけどね

[匿名さん]

#4052023/04/16 13:24
今年は女子2人も居るのですか?

[匿名さん]

#4062023/04/16 14:40
6月頃にガールズトレセンで遠征あるんじゃない?

[匿名さん]

#4072023/04/16 15:02
>>406
ガールズトレセンなんてあるんだね

[匿名さん]

#4082023/04/16 21:23
マジですか。ガールズトレセン。
県トレに女子が入るって、よっぽど上手いか
男子にそこまでの子がいないのかって話しになるのでは?
基準がわからん。

[匿名さん]

#4092023/04/17 17:16
トレセンの結果出たとこある?

[匿名さん]

#4102023/04/17 20:20
>>409
もう出てますよ

[匿名さん]

#4112023/04/18 21:10
女子3人…
みんなうまいよ

[匿名さん]

#4122023/04/19 06:21
>>411
確かにそうですね
U10の時とメンバーあまり変わらないみたいだね

[匿名さん]

#4132023/04/20 21:38
>>386
福井県にこのリーグ持ち込んだ事務局が武生。
で最初は近隣友好チームと、U11で活動できるチームを集めた。リーグ10チーム程度で次年度抜けるチームがあれば声掛けて補充するって感じやね。
参加数が多いとこは2部制で入れ替えある県もある。
そもそも福井県はU11で多人数で活動出来るチームは限られるから仕方がない。U12・U10の県リーグあるし。

[匿名さん]

#4142023/04/21 13:01
ツエーゲンのSP受けて子たちは、みなさん合格したんですかね?

[匿名さん]

#4152023/04/21 17:58
>>414
そんなにツエーゲンのセレクション受けてるのですか?

[匿名さん]

#4162023/04/21 18:52
福井からツエのspなんて親のエゴだからな
過去ロクなのいない

[匿名さん]

#4172023/04/21 19:34
エゴの親
ねたみの親
まだエゴの方がましだな笑

[匿名さん]

#4182023/04/22 06:53
>>417
子供おもちゃにするエゴ親の方がヤバイ
サッカー止めたらポイ捨て

[匿名さん]

#4192023/04/22 07:28
>>418
親はサッカーやめた程度で子供をポイ捨てなんかしない
子供をポイ捨てするチームは知ってるが

[匿名さん]

#4202023/04/22 19:26
>>416
ツェのSPの方が練習とかメンバーはいいけど、日曜日に毎回練習でぬけられるのはチームともめるよね。
子供も親も天狗になっていくし

[匿名さん]

#4212023/04/22 19:29
>>419
そんな冷たいチームがあるんだね

[匿名さん]

#4222023/04/24 19:57
いろんなチームのSNSを見ていると
皆さん遠征など行かれていますが、
やはり遠征はメリットあるんですか?
県内の、自チームより強いチームと試合したりするのとは
また別の経験になるんですかね?

[匿名さん]

#4232023/04/24 22:17
>>422
いろんなチームとするのはいい経験になると思いますよ
上手いプレーも見れますし
出費は多いですが

[匿名さん]

#4242023/04/25 14:32
土日、祝日と一所懸命練習してる
遠征時の束の間の安らぎ。ドライブと思って初めて見る風景見ながら気分転換して欲しい

[匿名さん]

#4252023/04/25 16:17
>>424
素晴らしいな!
その環境はとてもいいと思う

[匿名さん]

#4262023/04/26 10:40
遠征楽しかったーって帰ってくるのを見るのが楽しみ!
行き帰りのバスでみんなともっと仲良くなったり、宿泊あったら自分のことは自分でできるようにやらなきゃいけないだろうし、サッカーを通じてそんな経験をしてくれるチーム!
がよかったなー笑

[匿名さん]

#4272023/04/26 11:14
>>426
最後が、、、これから先良い事あるよ!

[匿名さん]

#4282023/04/26 12:23
>>426
そんなに考えないこまないで子供を見守ってあげて下さい

[匿名さん]

#4292023/04/26 13:36
>>426
ここ数年はコロナで県外遠征はほとんど無かったやろ
逆に行ってた方がおかしい

[匿名さん]

#4302023/04/26 15:34
>>429
そんなの当たり前
今の話してるんだけど…

[匿名さん]

#4312023/04/26 17:21
>>430
そんなチームがよかったって過去の言い方してる

[匿名さん]

#4322023/04/26 17:47
>>431
過去の話なんてしてないんだが…

[匿名さん]

#4332023/05/01 17:20
プレミアリーグどうだった?

[匿名さん]

#4342023/05/01 23:46
金津最強だった

[匿名さん]

#4352023/05/02 01:54
>>434
嘘つくな!

[匿名さん]

#4362023/05/02 08:12
金津は強いだろ

[匿名さん]

#4372023/05/02 08:38
春江最強の次は金津最強
どっちのチームもいい迷惑だろ

[匿名さん]

#4382023/05/02 08:46
?今年の金津は本当に強いんだぞ

[匿名さん]

#4392023/05/02 08:50
ほんとそれ
選手権では上に行くだろうな

[匿名さん]

#4402023/05/02 10:43
プレミアでは大敗したって聞いたよ

[匿名さん]

#4412023/05/02 12:32
>>440
3ピリオドやろ?
あんなんあまりあてにできない。

[匿名さん]

#4422023/05/02 13:39
>>438
>>439
今年の金津は強いかもしれんが親のレベル低い
こんなの連投して恥ずかしくないんか?

[匿名さん]

#4432023/05/02 15:47
>>442
負けて悔しいんだね。
書き込みしてストレス発散すればいいから子供に八つ当たりしないでね。恥ずかしい親

[匿名さん]

#4442023/05/02 17:03
>>443
子供が頑張って勝ってるのに親が優越感浸る為にこんなくだらん書き込みしてるとは、、、
恥ずかしくないんか?
しかも負けたチームあおってるし

[匿名さん]

#4452023/05/02 18:59
んで5年生はどこ??強いん??

[匿名さん]

#4462023/05/02 19:47
>>445
やっぱり大虫じゃないの?

[匿名さん]

#4472023/05/02 22:23
>>445
武生と三国

[匿名さん]

#4482023/05/03 05:35
>>447
日の出はどう?

[匿名さん]

#4492023/05/03 06:10
>>442
今年の金津U11の親が、監督を辞めさせたいって言うのを聞いたけど…。監督も低レベルなの?

[匿名さん]

#4502023/05/03 07:23
>>447
武生強い?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL