1000
2024/02/29 13:30
爆サイ.com 北陸版

🏟 福井スポーツ・施設





NO.10763936

福井県少年サッカーU-11
合計:
報告 閲覧数 11.8万 レス数 1000

#2512023/01/23 00:00
親は自分の子を冷静判断してあげなきゃ。
将来成功する子は、11の段階で県内で1.2番目にはなってるはずだよ。
自分の子にあった目標でサッカーをサポートしてあげましょう。
プロになればいいってもんじゃないよー

[匿名さん]

#2522023/01/23 07:50
>>251
こういうやつが皆を普通の子供にさせてしまう。あわよくばプロになれたらなんて甘い考えでなれるものじゃない。

[匿名さん]

#2532023/01/23 08:09
たくさん移籍してくる武生の良さはなんですか?

[匿名さん]

#2542023/01/23 08:37
>>253
ダントツ上手い子はいないけど、そこそこがたくさんいるし人数いるから強いのでは?
指導がいいとかではない。
指導とか個人の上手い子なら清水が上。

[匿名さん]

#2552023/01/23 11:29
>>254
清水乙w

[匿名さん]

#2562023/01/23 12:22
>>253
設備。あとは近隣チームの自滅くらいじゃね?

[匿名さん]

#2572023/01/23 12:29
>>252
練習すれば誰もがプロにでもなれると思っているのか。
信じれば誰でもプロにでもなれるのか。
どこかの宗教みたいな考えだね。

[匿名さん]

#2582023/01/23 12:36
>>253
じゃ何故、清水は勝てない?

[匿名さん]

#2592023/01/23 12:39
>>257
プロか国立目指す未来のスーパースターの邪魔だけしないようにね。

[匿名さん]

#2602023/01/23 13:09
>>259
プロにも全国にも行けてない。サッカーバカばかりで地元公立高校にも行けない。これが現実。

[匿名さん]

#2612023/01/23 14:57
>>258
勝つのと育成は違う

[匿名さん]

#2622023/01/23 16:46
>>258
各年代の人数の違い。
だからu11の武生は強い!
多いから

[匿名さん]

#2632023/01/23 17:14
>>260
お前の息子はな(笑)

[匿名さん]

#2642023/01/23 18:34
今の地元公立高校のサッカー部では絶対にプロにはなれないわww
誰もなってないw

[匿名さん]

#2652023/01/24 01:28
サッカーよりホッケーの方がいい

[匿名さん]

#2662023/01/24 07:35
>>264
なってるやん
知らんのか?

[匿名さん]

#2672023/01/24 12:03
>>266
なってる人は結構いますね。
大学行ってからの人も何人もいますし。
スーパースターになってないだけ

[匿名さん]

#2682023/01/24 13:22
>>261
ずっと育成しとけw

[匿名さん]

#2692023/01/24 19:58
>>266
U11が見れるように現役選手の名前とチーム名上げてくれ。
ただでさえサッカー空白県って雑誌に書かれてる。
福井の公立高校出身のサッカー選手は誰だ?

[匿名さん]

#2702023/01/24 22:18
>>269
福井県 プロサッカー選手 って調べればでてくるよ。
こんなとこで名前あげると、変なやつに噛みつかれて大変だから自分で調べてみてね。

[匿名さん]

#2712023/01/24 23:00
2人でやっとけ

[匿名さん]

#2722023/01/25 18:50
>>270
そういう誤魔化し止めれ
現役いないのみんな知ってる
釣られてんなハゲ

[匿名さん]

#2732023/01/25 21:51
>>272
去年もこの流れで同じこといってたね。
同じ人たちかな?
カターレか今治かにいるんでしょ。
でも日本代表とかじゃないからダメなんでしょ。
はい。この話おわりー。

[匿名さん]

#2742023/01/25 23:11
H&Fはどこが勝ちますかね?

[匿名さん]

#2752023/01/26 11:58
>>274
武生、清水、金津、

[匿名さん]

#2762023/01/27 21:48
春江最強

[匿名さん]

#2772023/01/28 12:38
大虫の内部崩壊は、辛いね
やっぱり打倒、大虫やっただけに

[匿名さん]

#2782023/01/28 13:33
>>277
自業自得でしょ。
地元の子とお気に入りにはすごいひいきするみたいだから。
募集とかしておいてそれはないよね。

[匿名さん]

#2792023/01/28 15:42
>>273
カターレにも今治にもいないんだけど??

あんたが適当な嘘を毎年言ってるのか?

[匿名さん]

#2802023/01/28 16:29
>>278
それって子供の負け惜しみなのか、親なのか?

[匿名さん]

#2812023/01/28 16:47
>>277
勝手に他人のチームを崩壊したことにするな

[匿名さん]

#2822023/01/28 18:07
>>281
みんなしってる

[匿名さん]

#2832023/01/28 23:55
>>282
知らない方がこわい

[匿名さん]

#2842023/01/28 23:59
>>281
大虫関係者か、違う学年の親ってことですね

[匿名さん]

#2852023/01/29 02:48
>>279
下口選手いますよ

[匿名さん]

#2862023/01/29 06:46
>>285
しらん

[匿名さん]

#2872023/01/29 06:52
>>285
下口さんはJFA福島でしょ
中学から福島県だから福井県の公立高校サッカー部出身じゃないですね

つまり>>273は去年も適当に嘘をついていたということなんでしょう

[匿名さん]

#2882023/01/29 06:57
ちなみにこのスレは三か月前に出来たんで>>273の「去年の話」が勘違いか何かなのは確実です

私も少し見てみましたが福井の公立高校出身の現役選手は一人もいないみたいですね
残念

[匿名さん]

#2892023/01/29 09:03
>>287
ごめん。きみらどっちでもいいわ。

誰かがプロになれるように応援しましょ。
U11のスレだし、今年のU11からプロへ

[匿名さん]

#2902023/01/29 09:30
>>289
もっといい環境になればチャンス増えるんですけどね。
Jだったり、強いクラブチームだったり、育成重視のチームだったり

[匿名さん]

#2912023/01/29 10:04
>>289
誰かはプロになれるぞって、適当にウソ並べて子供集めたい指導者ってことでOK?

[匿名さん]

#2922023/01/29 10:07
>>289
福井で必死で頑張れば坂井フェニックスの選手になれますよ。
安心してください。

[匿名さん]

#2932023/01/29 12:57
>>292
坂井フェニックスってプロなの?年俸一億円プレイヤーいる?
野球は福井市出身の吉田選手が5年で126億円だけど

[匿名さん]

#2942023/01/29 14:48
>>292
そして丸岡高校サッカー部に入り全国を目指してください

[匿名さん]

#2952023/01/29 15:24
>>263
年俸なし同好会

[匿名さん]

#2962023/01/30 17:31
H&FのグループC面白そうですね。

[匿名さん]

#2972023/02/02 16:17
>>296
結局大虫だろね
残った子だけで勝てるでしょ

[匿名さん]

#2982023/02/02 16:28
鯖江のチームも崩壊?
最強なのに

[匿名さん]

#2992023/02/02 19:12
>>297
たけふじゃね?

[匿名さん]

#3002023/02/02 21:15
鯖江は身体能力高いけど指導者の問題かもな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL