1000
2018/10/27 17:13
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.2532238

観音寺第一高校
合計:
観音寺第一高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 454 レス数 1000

#7012018/07/19 20:49
>>699
それは力量じゃなくて運だし。

[匿名さん]

#7022018/07/19 21:13
>>701
監督よりお前が腐ってるわ‼

[匿名さん]

#7032018/07/19 21:24
1年の投手のおかげ。
3年のレギュラーも上手い人いないね。
1年にここまで来させてもらったね。
間違えて甲子園なんか行くと四年前の坂商超える恥晒しになりそうだからやめてね。

[匿名さん]

#7042018/07/19 21:24
監督よくやってるよ、日頃批判ばっかりしてるOB会長も父兄もどう思ってんのかな。

[匿名さん]

#7052018/07/19 21:37
>>704
よく知っている人でこの人を良く言う人はほとんどおらん。
私が聞いたりまた聞きしたりした範囲やけど。
自分の自慢はよく聞くけど。

[匿名さん]

#7062018/07/19 21:40
>>705
「よく知っている人」というのは監督のことをよく知っている人です。
これまで同じ職場でいた教員、野球部のOB、これまでの高校での野球部員とその保護者などの方々です。

[匿名さん]

#7072018/07/19 21:41
丸亀城西と英明に譲って。甲子園は通用しない。県民としてボロ負けは恥ずかしいから。

[匿名さん]

#7082018/07/19 21:44
>>705
監督?そうかなぁ〜悪い人じゃなのでは?
うちの職場じゃOB会の会長してる彼を良く言う人はほぼゼロだわ。
人は人をホントよく見てるからね、特に仕事や利害が絡むとね。

[匿名さん]

#7092018/07/19 21:48
>>708
勝ったときは「私が・・・」と自画自賛、負けたときは「〇〇が・・・」選手のせいや。
ええ監督かな?
それと他の人の意見に聞く耳も持たんときくけど。

[匿名さん]

#7102018/07/19 21:53
ヘルメットの下に帽子被るのホントやめてほしい。レベル低い高校がしてるけどほんま弱そうに見える。中学生みたいだから誰か指摘してあげたらええのに。

[匿名さん]

#7112018/07/19 21:54
>>708
この方が試合に負けた時に選手の「人間力」がないとよく言っていると聞きました。
人間力というのがよくわからないけど、選手よりそんなことを言うこの人のほうが人間力はないと思います。
指導者としては「悪い人」だと思います。

[匿名さん]

#7122018/07/19 21:59
ほんま、アホみたいな事ばっかり。勝っとんやからええんでない?高校野球は結果で物事いわれるんやろ。

こんな時ぐらいええ事書けよ

[匿名さん]

#7132018/07/19 22:13
>>712
間違えて甲子園なんか行ってみろ…甲子園で大敗するのは目に見えてる…君が結果と言うなら

[匿名さん]

#7142018/07/19 22:19
頑張ってる球児は応援するよ
でも帽子かぶってヘルメットは確かにないね。。

[匿名さん]

#7152018/07/19 22:30
生徒の力は凄いわホンマに。高校野球はやってみないと分からんね。今日の延長11回もバントも盗塁も監督な〜んもサイン出さなくても生徒達がきっちり打ってチャンス広げて犠牲フライもキッチリ上げて返すんやから。 プロみたいな攻めやん。大したもんだ、校歌後の応援あいさつで 「俺の采配?!俺の采配?!」オーラ出すのやめてほしい。今日もな〜んか静かにオーラ出してたわ・・・  あげく突き放してた某OBも監督にすり寄るしアホちゃうか。ちゃんと生徒を褒めてやれよ。

[匿名さん]

#7162018/07/19 23:47
話は変わるがチアのお見送り最高やん(^.^)

[匿名さん]

#7172018/07/20 00:18
ヘルメットの下に帽子を被るのは多分、ヘルメットがデカ過ぎるから、サイズ調整をするために被っているんだよ。

[匿名さん]

#7182018/07/20 01:08
>>716
元祖は丸亀高校ちゃうん?

[匿名さん]

#7192018/07/20 01:16
>>717
潔癖症?

[匿名さん]

#7202018/07/20 01:44
こちらのトーナメントはシードや有力校が自滅したおかげで良い思い出てこんと出来たな。

[匿名さん]

#7212018/07/20 06:06
決勝は20点取られるぞ

[匿名さん]

#7222018/07/20 08:09
決勝はボロ負けか接戦勝ちかのどちらかだな。
甲子園行ってしまえば試合が終わらないかも。

[匿名さん]

#7232018/07/20 10:55
高高や観一など県民は応援しませんよ。
甲子園行ったら大恥かくだけだからね。

[匿名さん]

#7242018/07/20 11:26
大手前オタ(笑)

[匿名さん]

#7252018/07/20 11:43
>>722
あんた接戦勝ちって寝ぼけとるのかい

ボロ負け決まっとる

[匿名さん]

#7262018/07/20 11:44
>>715
誰のこと?会長?

[匿名さん]

#7272018/07/20 21:42
第一試合は客がおらんだろうな。

[匿名さん]

#7282018/07/20 22:42
どうせ大学に行っても中途半端だと思うわ。
勉強一筋に打ち込めよ。
調子に乗るな。

[匿名さん]

#7292018/07/20 23:48
>>727
そだね。県民みんなが驚きの2チームだからね。県内でも一回戦で負けるようなチーム同士の対決は興味ない。城西と英明しか見る気しない。

[匿名さん]

#7302018/07/21 10:43
監督サングラスかけないの??
琴平時代は毎回かけてたのにねぇ?

[匿名さん]

#7312018/07/21 11:17
投手酷いな
甲子園では試合終わらせられないレベルやな…

[匿名さん]

#7322018/07/21 11:46
明日の試合の為に温存してます。

[匿名さん]

#7332018/07/21 12:04
恥ずかしい…他県民からしたら面白いかも知れんけど香川県民としては擁護のしようが無い…

[匿名さん]

#7342018/07/21 12:36
盗塁はタダだね…

[匿名さん]

#7352018/07/21 12:42
継投ミス

[匿名さん]

#7362018/07/21 12:45
あの一年生ピッチャーのいる後2年はチャンスあるな

[匿名さん]

#7372018/07/21 12:59
高高も先発投手の選択ミスはしたが、素早く最小失点で切り替えた

まあ観一は左投手を出せばどうなってたかはわからんが、バッティングの技術、守備力は高高のほうが明らかに上だし、キャッチャーの送球も見れたもんじゃない
投手は左投手だけ

冷静に判断しても英明、城西の勝者は観一のほうが戦いやすいと見てるだろう

[匿名さん]

#7382018/07/21 15:11
6年前準決勝も延長で1点差負け、今日も1点差で負け。今日は人間力の差ですか?左投手を出し惜しみするから足元すくわれた。

[匿名さん]

#7392018/07/21 15:19
>>738はい、やはり最後は人間力ですね。継投のタイミングは良かったのですが、人間力で負けてたので逆転されました。

[匿名さん]

#7402018/07/21 15:20
>>738
明日の事考えたんでしょ
英明、城西にはあの一年生しか通用しないから

[匿名さん]

#7412018/07/21 16:16
投手は一年生左腕だけのチームなのになぜ使わず負ける!!

[匿名さん]

#7422018/07/21 17:13
やっぱり一年生では人間力が足らないからですかね。

[匿名さん]

#7432018/07/21 17:22
数年前に初戦で高高と当たったときに先発が試合開始直前にマウンドで腕を押さえて痛がって交代、試合途中に包帯巻いて伝令走っていたけどあれは何があったの?

[匿名さん]

#7442018/07/21 17:43
素晴らしい試合でしたね。
応援合戦も炎天下の下皆良く頑張りました。

[匿名さん]

#7452018/07/21 17:47
久しぶりに良い夢みれたわ(笑)
ありがとう

[匿名さん]

#7462018/07/21 17:51
>>739
なんや人間力って⁈

[匿名さん]

#7472018/07/21 17:58
>>746
要は性欲の強い雄が勝つということや‼️

[匿名さん]

#7482018/07/21 18:01
これで現監督は長期政権確実?

[匿名さん]

#7492018/07/21 18:26
>>748もちろん青野監督の長期政権や。しかも独裁政権。ユニフォーム、バック等のモデルチェンジ。◯ビシスポーツが色々なアイディアを出してくれるよ。

[匿名さん]

#7502018/07/21 19:01
>>749
高松はビック○が色々噂あるな
まぁ売り上げ上げる為に必死なんやろうけど

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL