1000
2018/10/27 17:13
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.2532238

観音寺第一高校
合計:
観音寺第一高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 468 レス数 1000

#5012018/07/04 14:18
>>499
現監督は壊しのプロですから。

[匿名さん]

#5022018/07/04 15:31
>>500
昨年のチームを勝たせられないんでは…

[匿名さん]

#5032018/07/04 16:33
>>501怪我をしてるのに使ったり、毎日300球投げろってのやないやろ。通常、週末の試合ぐらいで壊れるような投手やったらたいした事ない。

[匿名さん]

#5042018/07/04 16:58
>>503
外国なら選手故障さしたらクビやでー

[匿名さん]

#5052018/07/04 18:19
ベスト8で満足してたら監督変えた意味ないがな、なぁ会長!?

[匿名さん]

#5062018/07/04 18:21
>>505
その通りです

[匿名さん]

#5072018/07/04 20:54
>>500
何がトップクラスや!
笑わすな!

[匿名さん]

#5082018/07/04 21:28
観音寺といえば第一よりも観音寺中央、今の観音寺総合のイメージが強い 第一はその次だ

[匿名さん]

#5092018/07/04 22:59
なんか面倒くさい高校ですね。と言いたい所ですが…
もう少し試合の勝ち負けよりも重んじる所はあると思うのでのですが。

観音寺という所が大きいようで小さく見える気がします…。本当に残念です。

[匿名さん]

#5102018/07/04 23:09
>>507公立高校ではトップクラス

他の公立高校はどうなんですかね。そういう発言事態が間違いですよね。

そんな酔いしれた保護者がいるのも現状ですよね(泣)

[匿名さん]

#5112018/07/04 23:12
公立高校ではトップクラスw
そんなことない。平々凡々。
トップクラスっていうのは高商あたりのこというんやぞ

[匿名さん]

#5122018/07/04 23:24
確かに高商はトップクラスやね。入った後に育てて最後には仕上げる力があそこの監督にはある。丸校かて入って育てて3年なってピッチャー146キロ投げるんやから監督大したもんよ。

[匿名さん]

#5132018/07/04 23:30
>>509
同感です。勝ち負け以外に重んじる所あると思いますが、残念ながら一部OBの企てで勝利が絶対ということで突然前監督を交代させ、結果今の一回戦ボーイに至ってます。

[匿名さん]

#5142018/07/04 23:36
>>512丸高の(笑)

丸亀高校、丸亀城西のPはもともと潜在能力ありやと誰が見てもわかるレベルです。

公立ては高松商業、丸亀城西、丸亀高校に期待。

[匿名さん]

#5152018/07/04 23:56
>>514
丸校も城西も元々のその潜在能力をちゃんと引き出しとるやないか。うち見てみぃや、秋から春先、春先から夏に向かって能力下がってるやないか

[匿名さん]

#5162018/07/05 00:04
父兄会が動かんと駄目やろな。OB会は既に終わってるみたいやから、後援会、前OB会長あたりと上手く組まんといかんわ。

[匿名さん]

#5172018/07/05 03:10
エロそうだな

[匿名さん]

#5182018/07/05 03:33
>>516
親が動いて監督辞めさすなんてスポ少感覚丸出しだよな
(笑)
しかも今時父母会なんて名称使ってる時点で終わってるよここは

[匿名さん]

#5192018/07/05 06:40
>>513
監督交代時に現監督の前任校での悪評は耳に入ってなかったんでしょうか?

高瀬時代はメチャクチャしていたみたいですが。

[匿名さん]

#5202018/07/05 09:34
現監督・現部長、ともに前任及び前前任校での悪評は有名ですよ。会計、人間性などなど。何とかならんかね

[匿名さん]

#5212018/07/05 09:35
>>518
要するに子離れ出来てない親
そして家で子供の前でせっせと監督批判する親
そりゃ息子も伸びんわな

[匿名さん]

#5222018/07/05 09:53
>>492
小中学生によくある早生(わせ)だろ

[匿名さん]

#5232018/07/05 12:40
まぁ不満を言われないよう結果を残せ。8まではくじ運めちゃいいんやから。

[匿名さん]

#5242018/07/05 16:22
今の1年生の能力なら宮武部長を監督にすりゃ21世紀枠も夢やないで

[匿名さん]

#5252018/07/05 18:51
>>524
そんな期待できるんや〜 楽しみやんか

[匿名さん]

#5262018/07/05 20:17
いまの1年生が3年になったときに結果でなかったら監督交代かな それまでは現監督でいくでしょう

[匿名さん]

#5272018/07/05 20:23
>>526
それでは意味が無い。
この夏の結果次第で交代やわ

[匿名さん]

#5282018/07/05 20:35
>>527
私自身もそう思います。
今の1年生を育てていかなければいけない。
そんな中あの監督ではこれ以上の伸びはないどころか間違った知識を技術を身につけてしまいます。

[匿名さん]

#5292018/07/05 21:14
>>528
能力を伸ばせないんではなくて劣化させる監督なんで。

[匿名さん]

#5302018/07/05 22:14
>>527
まったく同感です。夏の結果次第で交代して欲しいです。監督も指名したOB会長も。新陳代謝して欲しい。

[匿名さん]

#5312018/07/05 22:26
練習試合を見ていても選手が監督のことばかり気にして萎縮しているように見えるのは僕だけなのか?

[匿名さん]

#5322018/07/05 22:56
この夏で交代いうけど、現実的ではないよね
後援会動かせる人がいるなら別だけどそんな人いないよね?
今の1年が3年になるまでは現監督でいくことになるよ。あの監督まだ3年目くらいでしょ?

[匿名さん]

#5332018/07/05 23:18
我が子を思って監督交代を主張していると思いますが、そんなのが罷り通ったら全ての秩序がなくなってしまいます。OB会、後援会の判断に任せるのが一番ですよ。

[匿名さん]

#5342018/07/06 00:13
>>528
お前は正しいのか?

[匿名さん]

#5352018/07/06 00:17
ここは親バカが多いわ笑笑
この際、野球部……いや野球同好会無くしてしまえば‼
どうせこの先、 Aクラスには入れないし、甲子園なんて夢のまた夢なんだから笑笑

[匿名さん]

#5362018/07/06 00:18
>>524
お前はバカか?

[匿名さん]

#5372018/07/06 00:21
>>521
その通り‼
親バカだから子供もそうなるわな‼

[匿名さん]

#5382018/07/06 04:26
そりゃ馬鹿にもなるわ。野球部入ってユニフォーム作って しばらくしたら新チームからユニフォーム変える言われてみぃ〜。 小言も言いたくなるわ。

[匿名さん]

#5392018/07/06 04:43
>>531
それは「ハマる」と厄介だからです。練習は善通寺駐屯地陸軍第7連隊式を取り入れているのでありま〜す!!

[匿名さん]

#5402018/07/06 04:54
>>538
ユニフォーム変えるんや? 純白ベースにエンジでええやん。

[匿名さん]

#5412018/07/06 04:59
>>534
正しいと思います。転任された前監督に今の一年生を見て欲しかったです。

[匿名さん]

#5422018/07/06 07:55
>>541
それなら転校させろ!
結果は同じだわ!
アホが!

[匿名さん]

#5432018/07/06 07:56
>>538
金のこと言うなら辞めてしまえ‼

[匿名さん]

#5442018/07/06 08:07
>>543
なかなか乱暴な意見ですな。
ここは確かに公立やのに金がかかりすぎ。
セカンドユニフォームとか個人用ヘルメットなんか不要。
年4回も遠征なんかも不要。

[匿名さん]

#5452018/07/06 09:39
>>538
と、セコい親が書き込みしてます

[匿名さん]

#5462018/07/06 09:50
>>538

一年生の親が申しております
そして自分の息子が二年生に上がる時には新しい監督に代わって欲しいと願っておりますです。はい。

[匿名さん]

#5472018/07/06 09:54
>>538
コイツ1年の親か(笑)

[匿名さん]

#5482018/07/06 16:53
>>538新しいデザインのユニフォームは、貴方と私の◯ビシスポーツ。キャンペーン中につき定価で承ります。

[匿名さん]

#5492018/07/06 17:01
>>548なんで観音寺の高校が丸亀のスポーツ店?観音寺のスポーツ店じゃないの?

[匿名さん]

#5502018/07/06 17:32
>>548
ユニフォームっていくら位するんですか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL