1000
2018/10/27 17:13
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.2532238

観音寺第一高校
合計:
観音寺第一高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 462 レス数 1000

#2512018/06/15 13:44
>>250
ここの監督も◯ビシとベッタリ。
バッグも新しくしたし、練習試合用のセカンドユニフォームも作ったし…

[匿名さん]

#2522018/06/15 14:06
そうやな。地元のスポーツ用品店を使ったらええのに、わざわざ丸亀の店ってねぇ。しかも丸亀の店って過去にソフトボールで警察に捕まった事があるところやろ。黒いねぇ。

[匿名さん]

#2532018/06/15 17:00
マージン貰ってええから強くなって欲しいわ。せめて元通りになって欲しい。一部の一年生父兄も不安がってるしね。

[匿名さん]

#2542018/06/15 18:29
今すぐにでも現監督を更迭すべき。

[匿名さん]

#2552018/06/15 18:56
その通りなら監督かなり黒いな。

[匿名さん]

#2562018/06/15 19:13
なかなか金に汚い奴ですな

[匿名さん]

#2572018/06/15 22:30
観一の甲子園には宮武部長が監督になるべき。

[匿名さん]

#2582018/06/15 22:32
この監督さん、今までどこで監督してました?坂出でもしてました? 今までの実績とか教えてください

[匿名さん]

#2592018/06/15 22:33
1年生に左右のええピッチャーがおるみたいやね

[匿名さん]

#2602018/06/15 22:38
>>257
個人的にはやっぱり白川さんかなぁ〜。今のバカOB会長は大西君を担ぐかも知れないけど。バカOB会長が慕うOB会幽霊名誉会員の○多の指示次第だろ。

[匿名さん]

#2612018/06/15 22:46
>>259
かなりいいですよ〜! 一年生期待出来ます。ただ指導力が…ダメなんです。昨年、同郷仁尾のK子くんの時はメンバー揃ってかなり期待してたけどダメでしたし。従兄弟が再来年高校生ですが今の体制なら絶対一高には入れません。丸高まで点ないから、多度津かなぁ〜

[匿名さん]

#2622018/06/15 22:50
>>260
白川さんはピッチャー作るの上手いよ〜。特に左腕は上手く育てるよ。 今の監督 大学で野球経験ないらしいね<(_ _)> なんで監督にしたの?

[匿名さん]

#2632018/06/15 22:53
>>258
多度津、高瀬、琴平。坂出では残念ながら監督経験ありませんね。 これまで大半は初戦または二回戦負けです。

[匿名さん]

#2642018/06/15 23:13
監督はどのようにすれば変わるのでしょうか???

[匿名さん]

#2652018/06/15 23:37
>>257
は?ニホンゴワカリマスカ??

[匿名さん]

#2662018/06/15 23:54
白川は休日の練習は半日しかやらない

[匿名さん]

#2672018/06/16 01:17
誹謗中傷は逮捕されます。

プロキシ使おうがtorを使おうがipアドレスを辿れます。誹謗中傷をしている人は運良く、捕まっていないだけです。誹謗中傷された方は泣き寝入りせずに毅然として対策をしてください。

心配ありません。逃げ得はないのです。絶対に足取りを追うことができるのがインターネットの世界です。

[匿名さん]

#2682018/06/16 03:12
>>266
効率的な練習なんですね。数年前に好左腕で確かベスト8に入ったような。

[匿名さん]

#2692018/06/16 06:49
>>264
最終的な人事権は校長にある。

前回の監督交代時は後援会とOB会が校長を焚きつけた。

[匿名さん]

#2702018/06/16 07:39
>>261
再来年には間違いなく監督は変わってるはずなので、頑張って観一に来てください。

[匿名さん]

#2712018/06/16 08:53
観音寺一高レベルだと何人合格するかな?
by大手前丸亀

格下のくせに上から目線なんが笑ける

[匿名さん]

#2722018/06/16 09:33
>>270
異動無しで監督交代ですか?
異動は12月の希望調査で本人の意志が尊重されますよ

[匿名さん]

#2732018/06/16 09:42
>>272
おそらくは宮武部長が監督してると思われます。

[匿名さん]

#2742018/06/16 10:09
>>273
結果が悪ければ仕方ありませんね
いろんな方々の支援があって成り立ってますから、甘んじて受け入れるのが道理だと思います
自身が続けて行きたいからと言って、出来る事ではないと思います

[匿名さん]

#2752018/06/16 19:12
>>261
確かに昨年のチームは選手揃ってたなあ…

昨年のチームを前監督が指揮してたら最低でもベスト8には入れてたかなあ…

[匿名さん]

#2762018/06/16 19:36
>>271
なりすまし笑ける(笑)

[匿名さん]

#2772018/06/16 22:27
後援会の力で監督はどうにかならないのか

[匿名さん]

#2782018/06/17 17:55
>>277
まあ1番力があるのは後援会やな

[匿名さん]

#2792018/06/18 22:19
土日の練習試合どうでしたか?

[匿名さん]

#2802018/06/19 23:13
>>279
少し見させて頂きましたがいい試合をしていました。
ただ、やはり継投が、、、

[匿名さん]

#2812018/06/19 23:37
>>278
やはり後援会が動かないと難しいですね。何とかなりませんかね?

[匿名さん]

#2822018/06/19 23:43
>>275
間違いなくいいとこ行ってますよ。聞くと今の監督変に自信持ってるらしいね〜 話したこともないがその自信とやらはどこから来るのだろうか?

[匿名さん]

#2832018/06/19 23:48
>>282
いいじゃないですか〜弱くなっても。いいじゃないですか〜野球部寮の定員さえ埋まれば。

[匿名さん]

#2842018/06/20 11:27
>>283それはお隣さんの話ですよ。寮に入らないと干されるらしいよ。

[匿名さん]

#2852018/06/20 17:06
>>283
竹屋のアホ会長の本音

[匿名さん]

#2862018/06/20 17:08
>>282
あのチームは前監督に率いて貰いたかった。

[匿名さん]

#2872018/06/20 19:43
>>284あほかお前は。
寮に入ってない方が多いやろが。
知ったか言うなボケが。

[匿名さん]

#2882018/06/20 22:04
この夏の大会の結果で監督の今後を考えるべき。

[匿名さん]

#2892018/06/20 22:18
>>287アホはお前じゃ。今はどうか知らんけど確かに寮に入らないと干されとったわ。その程度じゃあの学校は!あんなとこに負けて恥ずかしいわ。

[匿名さん]

#2902018/06/20 22:20
>>288
夏の結果…初戦で大敗の予感しかしない

[匿名さん]

#2912018/06/20 22:21
>>290
明後日の抽選会の結果を待つのみです。
1年でも2年でももっと投手を使えばいいのに。

[匿名さん]

#2922018/06/20 23:03
>>289知らんのやったらごじゃごじゃぬかすなオドレ。

[匿名さん]

#2932018/06/20 23:51
>>292お前は何を知っとんじゃ?アホの学校の関係者か?アホがでしゃばるな。

[匿名さん]

#2942018/06/21 00:17
>>292
駅まで来いや

[匿名さん]

#2952018/06/21 06:06
>>294笑わすな(笑)

[匿名さん]

#2962018/06/21 06:11
>>294
今から行くから待っとけ。

[匿名さん]

#2972018/06/21 07:39
>>292もしかして、あの有名な総合高校のハナクソ。藤◯さんかな?

[匿名さん]

#2982018/06/21 07:54
>>297
その人よく名前が出て来るけど、どんな人なんですか?

[匿名さん]

#2992018/06/21 09:56
今週抽選ですか。今勝てそうな先は。。。詫間・善通寺 定期戦見たけど本気でそのあたりしか思いつかん。でも今回の夏成績残せなかったら監督交代しないとダメだわ。結果が出てないんだから仕方がない。仕組んだOB会長も同じタイミングで変えればいいと思う。

[匿名さん]

#3002018/06/21 10:07
>>299
なんでそんなに弱くなったの??

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL