1000
2018/10/27 17:13
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.2532238

観音寺第一高校
合計:
観音寺第一高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 453 レス数 1000

#3012018/06/21 10:32
>>299
電波にも苦戦すること確実。電波は打ちますよ。

[匿名さん]

#3022018/06/21 10:38
>>300
関係者談で申し訳ないけど…
まずは前OB会長が勇退されて、現在のアホ会長になってから支援体制が脆弱化。
加えてそのアホ会長が中心になって校長を焚きつけて今のダメ監督を就任させた。

[匿名さん]

#3032018/06/21 10:51
>>298観音寺は横の繋がりが濃いんやから総合の関係者に聞いてみたら?そしたら観一がどれだけ恵まれた野球をしよるかわかるよ。

[匿名さん]

#3042018/06/21 10:53
>>300過去強かったかな?

[匿名さん]

#3052018/06/21 11:41
>>304
2008〜2016年で夏ベスト4−3回、ベスト8−3回。 まぁ毎年て訳じゃなけど。見る側はそれなりに楽しめた。それがこんな暗黒の時代が来るとはね・・・ 定期戦の大敗見たけど、総合が強いんじゃなくて、一校が弱くなっただけ。まぁとにかく酷かった。

[匿名さん]

#3062018/06/21 12:17
>>305
前監督もここ1番で勝ち切れない所はありましたが、それなりのチームを作ってました。

現監督になってからの急激な弱体化は目を覆うばかりです。

[匿名さん]

#3072018/06/21 12:26
>>306現監督つ

[匿名さん]

#3082018/06/21 12:30
>>306現監督ってそんなにすごい指導者でしたっけ?輝かしい戦績があるんやったっけ?期待する方がおかしいでしょ。弱体化って言うけど、これが現監督の指導力です本領発揮です。

[匿名さん]

#3092018/06/21 12:33
>>308
確かに就任する事が決まった時には嫌な予感しかしませんでした。
案の定でした。

[匿名さん]

#3102018/06/21 12:50
>>296
まだかい?朝から駅でおるからフガ悪いがっ

[匿名さん]

#3112018/06/21 15:58
まず、ピッチャーをどうにかしないとね。あれではダメです。

[匿名さん]

#3122018/06/21 16:37
>>308
負けても選手に批判事ばかり言うらしい。昨夏なんかここ10年で一番メンバー揃ってたって言ってたのに。

[匿名さん]

#3132018/06/21 17:01
>>302
この話って実話??
個人的にこんなことできるのだろうか??
何のために会長さんは校長先生を炊きつけたの??

[匿名さん]

#3142018/06/21 18:53
1年が、ショート⁉

[匿名さん]

#3152018/06/21 19:37
がんばれ観音寺第一高校

[匿名さん]

#3162018/06/21 21:38
>>311
自身が学生野球経験ないなら 誰かに育成を頼めばいいのに… 段々ひどなってますわ。

[匿名さん]

#3172018/06/21 23:14
1年生有望って聞いたからもっと使えばいいのに。って思ったりした

[匿名さん]

#3182018/06/21 23:43
>>317
練習試合を見せてもらったけど1年生は右のサイドっぽい子?と左投手が投げてた気がするわ。
でも1年生に頼ってるんでは勝てへんで。

[匿名さん]

#3192018/06/22 00:34
もう夏の成績次第で現場もフロントも一新すべきだと思う。寮がどうこうの問題ではない!

[匿名さん]

#3202018/06/22 08:29
>>319野球に力を入れてる私立高校でもなく、まして甲子園に一度も出場してもない。もちろん甲子園の常連校でもない。そんな野球部が結果が出ないからフロント一新?プロちゃうんやから結果が出ないからといってフロント一新?何か勘違いしてませんか? 恥ずかしい気持ちになりませんか?

[匿名さん]

#3212018/06/22 09:02
>>320
恥ずかしい気持ちに全くならない。今の練習内容や試合内容、生徒の受け止め方・覇気、父兄の意見、理解したらそんな発言にはならない。一度練習見に来たら?実態が分かるよ。だいたい結果が出ないから、結果を出すためにOB会長が動いて監督変えたんだから。周りもみんな恥ずかしい気持ちになんかなってないよ。

[匿名さん]

#3222018/06/22 09:04
>>320
勘違いしてんのはお前じゃ、駅までこい!

[匿名さん]

#3232018/06/22 10:04
>>321そんなに不満があるんやったら瀬戸に行って直接言えよ。指導方針、指導方法等、全部ダメやから自分が監督をするって。

[匿名さん]

#3242018/06/22 10:07
部活動なので結果が全てではない
あくまでも礼儀を学んだりする人間形成の場であることも忘れずに
いまの野球部の態度、行動が悪かったり、何か問題起こせば監督責任かもしれないけど何も起きてないでしょ?
結果を気にしすぎ

[匿名さん]

#3252018/06/22 10:26
>>324全くその通りです。結果が悪いからといって匿名で監督やフロント批判、その人間性の方が問題だと思います。監督、フロントを批判している人は、不平不満を匿名で書き込むのではなくて寄付をしたりその他雑用で支援等、そういう事ずっと続けて回りの人に認められてから自分の意見を正々堂々と主張したらどうですか。

[匿名さん]

#3262018/06/22 10:40
>>321
少なからず現監督のやり方に疑問の声が上がっている様ですね。
親御さんの経済負担が大きすぎます。

不満を言い出したら自分の子供が干されるから言えない。
日大アメフト部みたい。

[匿名さん]

#3272018/06/22 12:14
子供が人質として野球部に在籍しているから意見を言えないって事ですよね。経済的な負担に不満があるのなら、同じ不満を持った保護者さんと協力して保護者の中にこういう意見があるって事を先ずは保護者会で協議して、まとまった意見を保護者会会長に代弁してもらって下さい。保護者会会長が保護者会の意見として筋を通して監督に意見するのですから干されるとかの心配はないと思いますよ。そういう時の為の保護者会会長です。部活動の指導方針、方法に意見を言うのは筋違いですが、経済的な負担に対する意見を言うのは保護者の権利だと思います。それで聞き入れて貰えないのであれば保護者会とて後援会、それでもダメなら学校に陳情すれば良いのでは。

[匿名さん]

#3282018/06/22 12:56
>>325
何の話?寄付だの雑用だのワシには分からん。強くしたいからOBや後援会が監督変えたんなら 事の成り行き見て間違ってたかどうか判断するのは普通やで

[匿名さん]

#3292018/06/22 15:34
>>328その通りですよ。判断するのはOB会なり後援会なりがすれば良いので第三者のあなたは書き込みだけしてて下さい。もし自分の意見を通したいのであれば雑用をしたり誰よりも多く寄付をしたりして発言出来る地位を自ら築いて下さい。

[匿名さん]

#3302018/06/22 17:26
初戦の相手は坂商。
まあ勝てないな。コールドにならないように。

[匿名さん]

#3312018/06/22 18:17
>>330
坂商そんなに強いの??

[匿名さん]

#3322018/06/22 18:30
>>331
観一が弱すぎる

[匿名さん]

#3332018/06/22 20:55
>>324
「ハイハイ」という選手を見たら礼儀がいいと思うかもしれないですが、、それだけで礼儀を学んだり人間形成ができたりするとは思えないです。たまにですが練習や試合を見て、監督が思っている答えを選手が言っている。それ以外は×だから。退会等で負けると「人間力がない」と言っているときいたことがあります。毎回のようです。それは自分の指導力がないということとは思っていないようです。選手の理解力、能力がないからだと思っているのではないかと。

[匿名さん]

#3342018/06/22 20:59
>>329
気の長い話ですね。何十年かかる?
生徒は2年ちょっとです。

[匿名さん]

#3352018/06/22 22:13
>>334
ホントに厳しいですね… 17歳18歳の高校生が人間力がないって言われても 困りますよ… 私なら「お前らを勝たせてやれんですまん、でも今の課題は○○と○○だから一緒に練習して夏はやろうぜ!」じゃいかんの? 結果を残してから人間の力の話をせえって。万年初戦敗退だったのに。

[匿名さん]

#3362018/06/22 22:29
>>333
大会で負けた後にそんなこといってたらヤバイけど
ホントに負けた後に『人間力がない』とかいって負けたことを選手のせいにしてたの?
外部の人からの歪曲された情報鵜呑みにしてるんじゃない?

[匿名さん]

#3372018/06/22 22:38
>>336
基本負けたら生徒の責任。
勝ったら自分の采配自慢。

[匿名さん]

#3382018/06/23 00:03
仕方ないですよ。
自分の指導力、技術力のなさを隠すには人間力や精神力は都合が良いですからね。
現監督は自身の行動ではなく口先だけで監督をされているみたいです。人に人間力や精神力を説けるような立派な人格かどうか、もう一度自身を 振り返ってもらいたいものです。

[匿名さん]

#3392018/06/23 00:17
>>337それ総合の監督の得意なやつやん(笑)現役時代の選抜優勝から成長が止まっとるからねぇ。あの監督を避けての観一やったのに。あ〜あ、総合ほど酷くはないけど…どこも大なり小なりのボロばかり。

[匿名さん]

#3402018/06/23 04:41
>>339
総合の監督と同タイプですね。

こちらは選手としての実績も全くないけど。

[匿名さん]

#3412018/06/23 05:38
大手前オタ(笑)

[匿名さん]

#3422018/06/23 05:59
>>341
出た、大手前アンチ(笑)

[匿名さん]

#3432018/06/23 07:13
>>339まぁ心配しなくてもお前が1番ボロじゃ(笑)

[匿名さん]

#3442018/06/23 09:23
四国新聞みたけどベスト8までめちゃめちゃくじ運いいやん! これでベスト8行けんかったらこの先しばらくないね。

[匿名さん]

#3452018/06/23 09:27
>>344
さぁ采配の見せどころ(^^) 三年生に校歌歌わせてあげて欲しいなぁ。

[匿名さん]

#3462018/06/23 09:33
>>344
本気で坂商に勝てると思ってますか⁇

コールド負けしない事を祈るのみです。

[匿名さん]

#3472018/06/23 10:07
大手前オタうざい!!!

坂商と観音寺第一を悪く書き込んでる

[匿名さん]

#3482018/06/23 11:36
>>345選手がボロなんだから采配も何もないやろ!
間違いなく初戦敗退!

[匿名さん]

#3492018/06/23 11:43
>>347
やかましいわ(笑)
弱いくせに(笑)

[匿名さん]

#3502018/06/23 13:49
>>349観音寺では2番目に強い学校じゃ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL