1000
2018/03/09 20:14
爆サイ.com 北海道版

政治総合





NO.6109581

大勝 安倍首相、「憲法改正の話を進めます」②
合計:
報告 閲覧数 254 レス数 1000

#3512018/02/17 19:36
ては ださないでください
どこにも

[匿名さん]

#3522018/02/17 19:37
>>348
日本は終戦直後、そいつらに散々傷つけられてきたんだよ。

[匿名さん]

#3532018/02/17 19:41
>>351
手を出すとは日本は言ってない。
日本は相手国が政策を変えない限り、
「制裁を強める」方針を変えないだけだ。
米国がどうするかは俺は知らんが
同盟国の米国を俺も支持する。

[匿名さん]

#3542018/02/17 19:41
あいてをきずつけようとするのは そのぶん、ふかいきずを おっているから

[匿名さん]

#3552018/02/17 19:45
>>351
こっちから手は出さないが
相手が手を出くるなら戦いますよ
というのが憲法改正。
それが世界基準。

[匿名さん]

#3562018/02/17 19:51
>>354
じゃ、君の子供が傷つけられようとした時は
一体どうするんだい?

[匿名さん]

#3572018/02/17 19:53
>>354
君や君の子供が見ず知らずの人に
傷付けられそうにになったら
「そのぶん、ふかいきずを おっているから」と
許すのかい?

[匿名さん]

#3582018/02/17 19:54
おやからもらったいのちは ひとつしかありません
わたしは それをだいじにしてほしいのです

[匿名さん]

#3592018/02/17 19:56
いのち=こころ

[匿名さん]

#3602018/02/17 19:57
甘ちゃん流の考えはいいから
>>357のような緊急の時には
どうするんだい?と聞いている

[匿名さん]

#3612018/02/17 20:01
>>360あなたも いのちは ひとつしかないのですよ

[匿名さん]

#3622018/02/17 20:06
>>361
まず>>360に答えてみて。
話はそれから。
国家のリーダーは約1億人の命を守るために
国防を考えてるんだよ。

[匿名さん]

#3632018/02/17 20:12
>>361
自分の理想ばかり主張するお花畑脳だと
会話にもならないし、親になる資格もないと思う。

[匿名さん]

#3642018/02/17 20:16
どうしてきずつけあわないと、いけないのか

[匿名さん]

#3652018/02/17 20:17
>>362
核シェルターも作らんのに1億人の命どう守るねん笑わせるなや

[匿名さん]

#3662018/02/17 20:20
>>363あなたは おかしい

[匿名さん]

#3672018/02/17 20:21
本気で守る気があるんやったらさっさと核シェルター作れ

[匿名さん]

#3682018/02/17 20:23
しょくりょうは しぜんは

[匿名さん]

#3692018/02/17 20:24
みずは

[匿名さん]

#3702018/02/17 20:35
毎日飽きもせず、
無為無策の反安倍政権の暇人が
蛙鳴蝉噪の論ばかりでつまんね。

[匿名さん]

#3712018/02/17 20:38
こえをきいてもらい ありがとう

[匿名さん]

#3722018/02/17 20:40
>>364
子供がいると言っておきながら、
結局>>357には答えられず、
毎度話逸らして反対ばかりの
甘ちゃんという事は把握した

[匿名さん]

#3732018/02/17 20:43
だれにもあまえていませんが

[匿名さん]

#3742018/02/17 20:43
>>371
くだらない蛙鳴蝉噪の論は
俺の記憶にメモリされません。

[匿名さん]

#3752018/02/17 20:45
>>373
あなたは掲示板でたまに見かける
構ってチャンという事ですね

[匿名さん]

#3762018/02/17 20:45
だれも きずつけては いけない

[匿名さん]

#3772018/02/17 20:47
>>376
子供がいると言っておきながら、
結局>>357には答えられず、
毎度話逸らして反対ばかりは、
あまりにも無為無策で情けないですよ。

[匿名さん]

#3782018/02/17 20:48
>>365
結局、緊急事態の時は自衛隊任せのくせに

[匿名さん]

#3792018/02/17 20:51
重要な「憲法改正」のまともな議論もできない
能天気ばかりだな。
まるで愚論ばかりのクズ野党の国会レベル

[匿名さん]

#3802018/02/17 21:03
たこくにいつも たすけてもらい かんしゃもうしあげます

[匿名さん]

#3812018/02/17 22:55
だったら感謝するだけじゃなく、
国際社会に貢献したり、ルールに協力しないといけない。

[匿名さん]

#3822018/02/17 23:02
>>365
その核シェルターにいつまで籠ってれば外で生きられるようになるの?
外で生きられるようになる確約がないと、食料が尽きて餓死するだけだと思うんだが。

これは毒ガスでも同じ。
いつまで籠っていればいいのか、何日分の食糧を備蓄していればいいのか、その辺が示されてない以上、思考停止的にシェルターに頼るのは無意味。

[匿名さん]

#3832018/02/17 23:03
>>380
日本の掲示板利用するなら、コミュニケーションの努力も必要。
助けてもうばかりじゃなく、助けてあげる事も考えたり実行しないといけない。
この世はそういうしがらみは大切。

[匿名さん]

#3842018/02/17 23:18
たすけようとしてますが?わかりませんか

[匿名さん]

#3852018/02/17 23:24
けいじばんのみは げんどがあるから

[匿名さん]

#3862018/02/17 23:25
>>381きょうりょくは しています

[匿名さん]

#3872018/02/17 23:26
>>384
君は「傷つけない」と「話し合う」だけで、
国防や憲法改正に対して
具体的な意見は何も言ってない。

[匿名さん]

#3882018/02/17 23:26
じぶんなりの

[匿名さん]

#3892018/02/17 23:29
>>388 386つづき

[匿名さん]

#3902018/02/17 23:30
>>384
君は>>357の質問に対しても
何も答えられてない。
そんなんじゃ、「自分の子供を見殺しにするしかできない」と
思われても仕方がないだろうね。

[匿名さん]

#3912018/02/17 23:34
>>387いのちはたいせつです どのかたでも

[匿名さん]

#3922018/02/17 23:38
>>379
よし、じゃあ憲法改正の議論でもするか。
せっかくそれらしいスレなんだし。
むしろ今までの構ってちゃんやら罵り合いやらが異常だったんだ。

とりあえず俺から。
1、憲法改正とは言うが、一番の問題は日本人の中で現行憲法を正式に承認した人間が、多くて1000人以下ということ。
つまり、憲法承認のための国民投票がそもそも行われてない。
これは戦後からずっと生きてる元公務員の爺さんに確認を取った。
少数いるのは、GHQから提示された憲法草案を憲法に仕上げた当時の国会議員と、朝鮮戦争時出兵要請を拒否するために憲法を承認した国会議員がいるため。
他は正式な手続きを踏んでない。

2、今一番議題に上がりやすいのは、憲法9条。
自衛隊の明記について与党内で議論されているらしい。
自衛隊はGHQの親ともいえる米軍の要請によって組織された部隊。
目的は自国防衛。
そうは言いながら、湾岸戦争以降は国連平和維持活動に人道支援、後方支援という目的で派遣されることも出てきている。
立場と目的が非常にあやふやなため、安倍政権は憲法に明記することで立場を確定しようとしていると思われる。
それ以降の思惑は不明。
民主共産系野党は日本が軍事力を持つことによって戦争に巻き込まれる可能性が高まると主張し、反対している。

また、憲法では特別法廷の設置を禁じており、自衛隊法にどれだけ違反しても通常の裁判所で国内法で裁かれることになる。
つまり、派遣先でレイプ現場に遭遇しても、助ける側にもかかわらず威嚇でも拳銃を撃てば殺人未遂に問われる可能性がある。
自分の身を守るために相手を殺した場合も、証拠を提示できず証明できないなら、殺人罪に問われる可能性が高いということ。

3、教育の無償化。
悪いけどよく話に聞くだけで実情がどうなってるのかは知らない。

[匿名さん]

#3932018/02/17 23:56
りっぱなほうりつのおかげで こころをあんていさせることができる あんていしてるから しゃかいもあんていする しゃかいがあんていするから やさしいひともふえ すみよいくにになりさかえる

[匿名さん]

#3942018/02/18 00:30
>>392
ですね。9条改正にあたっては、軍事裁判所も急務でしょうね。

教育無償化は俺も無頓着で、情報収集中です。

[匿名さん]

#3952018/02/18 00:51
>>393
安定を壊そうとする国や人がいたらどうすんの?
実際問題、拉致問題は解決してないし、
また拉致を企んでる国があるかもしれない。
日本侵略を企んでる国があるかもしれない。
現に北朝鮮のミサイルは何度か日本上空を飛んでいる。
尖閣諸島に頻繁に中国軍艦船や原子力潜水艦が来ている。
逃げてばかりいないで、今日本で起きてる現実を見ましょう。

[匿名さん]

#3962018/02/18 02:08
>>393
連日独りで"蛙鳴蝉噪"お疲れ

[匿名さん]

#3972018/02/18 06:19
>>393
立派な法律というなら、なんで毎年改正も含めて百に届こうかっていう数の法案が国会で審議されてるんだ?
未だに政治と金の問題はどこからでも出てくるし、犯罪も大小多く発生している。
企業のブラック化や現場への利益圧力による検査手順の無視なんか、法律でどうにかできることでもない。
憲法や法律は頭のいい集団への抑止にはなっても、個人の悪意を止められるわけじゃない。
実際、1970年代の中核派テロは防げなかったんだからな。

>>394
一方で、憲法改正しなくていい可能性ってのも、確かにあるんだ。
中国や北朝鮮について、脅威脅威というが、実際には中国は日本を攻めることができない。
もしも中国が宣戦布告した時、日本政府が即時「全面降伏します」って言ったら、今まで国外に敵を作ることで批判をかわしていた手法が通じなくなって、50年後くらいの共産党そのものの崩壊が不可避になってしまう。
それだけ、中国にとって敵として都合のいい存在であり過ぎたんだ。
他の国は、脅威になり得ないか、口喧嘩が実際の戦争に発展しかねない相手ばかりだからな。

もっとも、このルートでは日本の滅亡は不可避だし、実際にここまで読めている人間が中国共産党にいるのか、軍の暴走による開戦はないのか、と言われると、首を傾げざるを得ないんだがな。
しかも、この推測を頼みに自衛隊縮小に踏み切ったりすると、南沙諸島に進出中の中国軍について、困っている国々を見捨てることになる。

その上にややこしいのが、中東での民族紛争で、日本人のチームが間に立って交渉してるらしいんだ。
日本は戦争をしないから、欧米みたいに彼らの住処を滅茶苦茶にしないから信用できるってな。
それがどこの段階でひっくり返るのか、読めない。

どっちにしても、一筋縄にはいかないんだよな。

[匿名さん]

#3982018/02/18 08:26
在日米軍の公用、隊員私用の電気代、水道代、ガス代まで、アホな国会議員が思いやり予算とか言って初めてもうやめられない。米軍専用の洗車機は立派なものを国民の税金で買う一方で、自衛隊が使うための洗車機はショボく小さいうえに安物ばかりですぐ壊れる、アメリカから無駄に高い凡そ日本国内には不要なヘリコプターや戦闘機を買う一方で予備部品が買えなくて整備できずにヘリが何回も落ちる、アメリカ人も信用できない米国製の戦闘機が落ちたり、日本製の国産だったら有り得ない事故によりどれだけ犠牲が出てるか、無知な与党国会議員、また、口先パフォーマンスばっかりで現場を任せきり、現場の声を聞かない裸の王様、安倍首相、三島由紀夫がこの国の現状を見たら相当嘆くと思いますよ。

[匿名さん]

#3992018/02/18 08:57
わたしが かいているいみ

[匿名さん]

#4002018/02/18 09:00
にほんは にのみやそんとくせんせいのような かたがいい

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL