633
2024/04/12 15:59
爆サイ.com 北海道版

🚗 自動車メーカー・車種




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ モータースポーツ/

NO.9435580

スバル レヴォーグ
合計:
#1842016/02/05 09:17
田舎者の御用達車

[匿名さん]

#1852016/02/05 11:14
>>184
え?何で??
デビューしてまだ2年も経っていないのに?

[匿名さん]

#1862016/02/05 17:42
>>184
なぜ?

[匿名さん]

#1872016/02/05 20:47
そろそろ2リッターハイブリッドが追加されるんじゃないの?

[匿名さん]

#1882016/02/06 08:58
>>187
ベースが2.0ターボのハイオク仕様で300万円オーバー
プラスHV仕様にすると…

魅力はあるけど値段高いだろな

てか、
>>184
なぜにっ???

[匿名さん]

#1892016/02/06 09:06
>>188
2.0ターボのHVはないだろー

てか>>184何故?

[匿名さん]

#1902016/02/06 09:51
#9#10#12#13#そんなことも解らないのか、だから田舎者と呼ばれるのよ。

[#8]

#1912016/02/06 10:05
↑たぶん営農サンバーを言ってるんだと思う(笑)

[匿名さん]

#1922016/02/06 10:37
営農??

[匿名さん]

#1932016/02/06 10:51
>>190
だから何故?と聞いている。
日本語理解してますか?

[匿名さん]

#1942016/02/06 10:57
>>189
次期NSXも3.5リッターターボHVだし不可能ではないだろうけど、
スバルにそれほどの技術があるのかどうか…

[匿名さん]

#1952016/02/06 11:04
>>194
コストとのバランスだよねー
NSXのシステムはモーターサポートのAWD
スバルにそれは似合わないだろねー

[匿名さん]

#1962016/02/06 20:47
>>190
だから聞いてるんだよ
日本語もわからない?

[匿名さん]

#1972016/02/06 21:12
田舎者が喚いてる(笑)

[匿名さん]

#1982016/02/07 10:26
レヴォーグ1.6のセダン MTを250万円で売ってくれないかな

WRXは高すぎる。

[匿名さん]

#1992016/02/07 12:32
俺としてはWRXに超高回転型のNAエンジンのSTI作ってくれないかな〜と思う
絶対パワーでなく、NA独特の吹け切り感で気持ちよく乗りたいな

[匿名さん]

#2002016/02/07 15:26
>>184はレヴォーグ欲しいけど、貧乏だから免許も取りに行けなくて、当然車も買えないから妬んでるんだよ。
かわいそうにw

[匿名さん]

#2012016/02/07 15:37
そうじゃなくてね(笑)
その昔、営農サンバーて農協が売ってたスバルの軽トラのサンバーがあったのさ
そのイメージで
スバル=農協=田舎もんの図式ができてた
逆に言えば、スバル=田舎もんて言うヤツが
田舎もん+シジィ確定(笑)

[匿名さん]

#2022016/02/07 16:43
>>201
なるほどねー!
時代についていけなくて、取り残された化石爺ww

[匿名さん]

#2032016/02/07 17:24
>>201
俺は三菱ミニキャブトラックに農協マークついてるの何台か見たことある
元々、ほとんどの軽トラには農繁仕様だかってリヤLSDついたグレードあるから、多分当時農協で、メーカー問わず軽トラを販売してたんじゃないかな?
意外と知られてないけど普通の民間工場でも各メーカーの新車買えるんですよ
それと同じ

[匿名さん]

#2042016/02/09 09:45
スバルに乗る田舎者おはよう

[くそジジイ]

#2052016/02/09 10:24
>>200
レヴォーグ?目線の感覚って何か凄いのな
乗ってる奴も必ずモサイんだよな

[匿名さん]

#2062016/02/09 15:21
>>204
化石爺おはよう
お願いだから、アクセルとブレーキは間違えないでね

[匿名さん]

#2072016/02/09 18:38
投降規制がかかっている、なんでだ?

[くそジジイ]

#2082016/02/09 18:40
変換ミスした

[くそジジイ]

#2092016/02/09 18:57
同性愛パートナー募集

[くそジジイ]

#2102016/02/09 19:49
俺は男は嫌いだ
AE 86命

[くそジジイ]

#2112016/02/10 20:24
スバル乗りはもう寝る時間ですよ、早くオシッコして寝ましょう、オネショシートを敷いて。

[くそジジイ]

#2122016/04/13 12:38
レヴォーグ
STI SPORT 1.6
1.6L水平対向4気筒DOHC直噴ターボ“DIT”
最高出力:170ps/4800rpm
最大トルク:25.5kgm/1800-4800rpm
トランスミッション:6MT
価格322万円

STI SPORT 2.0
水平対向4気筒 2.0L DOHC 16バルブ デュアルAVCS ツインスクロールターボ
最高出力:308ps/6400rpm
最大トルク43.0kgm/4400rpm
トランスミッション:6MT
価格365万円

[匿名さん]

#2132016/04/17 15:55
スバル・レヴォーグを一部改良。今夏には「STI」も投入
ttp:\/\/carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20160416-10242964-carview/


スバルWRX S4/STIが一部改良で静粛性を向上、気になる価格は?
ttp:\/\/carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20160413-10242819-carview/

[匿名さん]

#2142016/04/17 16:00
バックミラー越しだと、レヴォーグとWRXの見分けがつかない・・・

[匿名さん]

#2152016/04/17 21:58
>>214
確かにぱっと見だとどっちか分からない。

[CD50S◆TXkanAXE]

#2162016/07/04 01:29
STI

[匿名さん]

#2172016/07/04 10:10
STIスポーツはSTIと共同開発したレヴォーグ最上級量産モデル。
だからいままで他車で出ていた限定STIモデルとは違う。

主な改良点は足回り強化、剛性アップ、内外装が専用。
あとはオリジナルのC型と一緒。
それで約50万の価格アップはどんなものかな。
STIを名乗るなら基本性能をもうちょっと変更して欲しかったな。

[匿名さん]

#2182016/12/15 05:50
富士重、2021年度にターボ搭載車8割に


 富士重工業は2021年度にスバル車の世界生産に占めるターボチャージャー(過給器)付きエンジンの搭載比率を約1割から8割に引き上げる。
19年度に排気量1800ccの新型過給器付きダウンサイジングエンジンを開発し、スポーツワゴン「レヴォーグ」次期モデルなどに順次、搭載する計画。
主戦場の米国で燃費規制が厳しくなる中、今後も主力と位置付けるガソリンエンジンで燃費を向上できる新型エンジンを採用し、競争力を維持する。

 富士重は19年に同1800cc、20年に同1500ccの過給器付きダウンサイジングエンジンの量産を群馬製作所(群馬県太田市)で始める方針。
すでにサプライヤーの選定に入った。

 同2000ccと、同1600ccのエンジンが新型に置き換わる予定。
20年度にスバル車の世界生産計画の5割に相当する50万基超を、21年度には90万基超を生産する計画だ。

 これまで過給器付きエンジンはレヴォーグのほか、スポーツ車「WRX」、スポーツ多目的車(SUV)「フォレスター」の一部車種に採用している。
燃費向上ではなく、走行性能を重視して過給器を搭載している車種もあり、15年度の過給器付きエンジンの世界生産数は11万3000基だった。

 富士重は18年度にプラグインハイブリッド車(PHV)、
21年度に電気自動車(EV)の商品化を目指して開発を進めているが、当面の主力商品はガソリン車と位置付ける。
同社の世界販売の約6割を占める米国で企業平均燃費規制(CAFE)基準値が段階的に強化されるため、低燃費のエンジンが必要になる。

[匿名さん]

#2192017/01/04 05:03
0-100km/hタイム 2リッター、2.5NA
レクサスIS2.5L=7.6秒
レクサスIS2.0L=7.0秒 NEW
120系マークx2.5L=7.1秒
130系マークX2.5L=7.3秒
アテンザ2.2L=8.4秒
アテンザ2.5L=7.8秒
スカイライン2.0L=7.2秒
スカイライン2.5L=7.1秒
Y51フーガ2.5L=8.0秒
レガシイ2.5L=9.0秒
レヴォーグ2.0L=5.9秒
WRX S42.0L=5.8秒
フィット2.0LHV=7.4秒
BMW320d=7.4秒
カムリHV=7.8秒 n
インプレッサ=11秒 m

[匿名さん]

#2202017/01/04 05:04
ランエボXファイナル = 4.4秒
WRX STI = 4.6秒
ゴルフ R = 4.9秒
ランエボX = 5.0秒
シビックタイプR2015 5.6秒
旧車で
RX-7(FD3S) = 5.5秒
32GTR = 5.6秒
NSX = 5.7秒
戻って
ロードスター北米2LMT = 5.8秒
WRX S4 = 5.8秒
レヴォーグ 2.0 = 5.9秒
メガーヌRSトロフィー = 6.0秒
プジョー308 GTI 270 = 6.0秒

[匿名さん]

#2212017/01/06 21:37
ウラカンや911GT3RSとかテスラとかは?

[匿名さん]

#2222017/01/06 21:40
ttp:\/\/www.porsche.com/japan/jp/models/911/911-gt3-rs/
自己解決 3.3秒だったわ。

[匿名さん]

#2232017/06/08 07:18
スバルは新型レヴォーグのマイナーチェンジ D型を2017年7月3日(月)発表 8月7日(月)発売開始する
アイサイト・ツーリングアシスト(アイサイトver.4)を初搭載する

※進化版アイサイト アイサイト・ツーリングアシスト (アイサイトver.4)

全車速 新機能「TJA(トラフィック・ジャム・アシスト)」準自動運転システム
自動車専用道路(高速道路)の渋滞時追走機能。渋滞時カーブ追従を可能にする。
全車速域でハンドル、アクセル、ブレーキを自動制御し運転をアシストする。
アクティブレーンキープ
従来60km/h以上でのみ動作したアクティブレーンキープ機能(車線中央維持) を0km/hまで拡張し渋滞でも追従。運転負荷を大幅に軽減。
全車速追従機能付クルーズコントロール
全車速追従機能付クルーズコントロールのセット車速上限を135km/hに引き上げ。
(一部高速道路の最高制限速度引き上げ予定に対応)

[匿名さん]

#2242017/06/08 07:23
後方障害物警告機能
Rレンジ時に車両後方に障害物を検知すると、MFDの表示と警告音で障害物の接近レベルをお知らせる。

後退時自動ブレーキ
障害物に接近して車両と追突の危険性がある場合、加速制御とブレーキ制御を行い、衝突回避を測る。

フロントビューモニター
フロントグリル内エンブレム下に搭載したカメラの映像をMFDに映してドライバーの前方確認をサポート。 見通しの悪い交差点を通過時や、車庫から出るときでも前方左右をしっかり確認できる。

スマートリヤビューミラー
後方設置のカメラにより、荷室にたくさんの荷物や大きな荷物を載せていて、通常のミラーでは後方視野が得られないときでも後方の視野を確保。また、助手席などからでも後方の状況を確認できる。

オートビーグルホールド
平地停車時にブレーキペダルから足を離してもVDCが車両停止を維持する。 長い信号の待ち時間や一般道での渋滞など、ブレーキペダルを踏み続けなければならないシーンでの利便性が向上する。

さすがレヴォーグ、盛りだくさんだな

[匿名さん]

#2252017/06/08 20:30
アゲ

[匿名さん]

#2262017/07/17 14:50
レヴォーグ格好いいよね。
マツダでトヨタのハイブリッドシステムを組み込んだアクセラがあるけど、出来は当時のプリウス以上だね。
スバルだったら上手く出来ると思うのだが……

[匿名さん]

#2272017/07/17 21:27
>>226
レヴォーグ
もう少し室内が広かったらなぁー
家族に反対されたよ 狭って…
冷静に考えたら、なんだかんだと500万
ちょっと高いなぁ

[匿名さん]

#2282017/07/18 16:54
自慢は アイサイトのみ

[匿名さん]

#2292017/07/18 17:08
レヴォーグにハイブリッドはいらないな

だいたいスポーツステーションワゴンといいながらなんでCVTなんだよ〜

[匿名さん]

#2302017/07/18 18:58
ライトバンだろう。

[匿名さん]

#2312017/07/18 19:33
SGP採用のインプレッサやXVの方が乗り心地や静粛性走りはいいよ、というか凄いびっくりしたよ。
乗ってみないとわからないものですなぁ。

[匿名さん]

#2322017/07/19 08:20
>>230
…ライトバンって何か知ってる?

[匿名さん]

#2332017/07/19 21:23
CVTじゃなければなぁ。
せっかく良い車なのに。

[匿名さん]


『スバル レヴォーグ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、「メーカー名_車種名」として下さい。
📌メーカーや車種以外の話題は自動車総合に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌売ります・買います等の書き込みは禁止となります。左記の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # スバル レヴォーグ

HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ モータースポーツ/

🌐このスレッドのURL