1000
2024/02/15 09:41
爆サイ.com タイ版ロゴ

タイ雑談総合





NO.11515817

【円安】日本オワコン【半端ない】 ③
合計:
報告 閲覧数 7604 レス数 1000

#8512024/02/05 00:52
>>849
ものすごく安かったんじゃないの?
ヴェネチアのカジノの方が綺麗だし

[匿名さん]

#8522024/02/05 00:54
昔とった杵柄も限界だね。メッキ剥がれ過ぎ、トラップに引っ掛かり過ぎ(笑)

[匿名さん]

#8532024/02/05 00:55
>>852
誰もトラップに引っかけてくれないw

[匿名さん]

#8542024/02/05 00:57
>>852
ハニートラップに引っ掛かリたいけど誰も引っ掛けてくれないw

[匿名さん]

#8552024/02/05 08:27
後藤達也
@goto_finance
◆ ビッグマック 1207円
「アメリカの時給が5110円に」という投稿に反響があったので、ビッグマック指数も投稿します。日本では通常450円ですが、スイスだと円換算で1270円。アメリカだと841円。賃金の差の影響が大きいようです。円安が進めば、日本のビッグマックは外国人からさらに安く映ります
午後6:15 · 2024年2月3日

[匿名さん]

#8562024/02/05 08:48
30年前に中国やフィリピンから日本の東京に来て家賃が高い(自国為替レートで計算して)その感覚と同じだね。落ちぶれた証し。

[匿名さん]

#8572024/02/05 08:50
今朝の報道バラエティ番組
豊洲海鮮丼6500円を食すフィリピン人観光客「安い!」

[匿名さん]

#8582024/02/05 08:52
>>854
ハニートラップどころかオタクに魅力が無いし人も寄って来ない(誰からも相手にされて無い、人付き合いが無い)だから心配要らないさ。

[匿名さん]

#8592024/02/05 08:55
>>857
そのフィリピン人は金持ちやわな。あんな貧乏国なのに。

[匿名さん]

#8602024/02/05 08:59
>>831
相対評価というよりも好き嫌い ジャニーの好き嫌い 松本の好き嫌い

[匿名さん]

#8612024/02/05 08:59
「大卒より高卒が人気」
女性が文系大卒に偏って進出したことにより、
文系大卒の労働需給が崩れてレッドオーシャン化して期待所得が下がってきた結果、
女性が進出しない類のブルーカラーの地位が相対的に上がっている

[匿名さん]

#8622024/02/05 09:00
>>861
最近は現業職の有効求人倍率が猛烈に高く給料も上がっているが、事務職は相変わらず人余り。
特に建設業は金脈とさえ言える状況。

[匿名さん]

#8632024/02/05 09:02
>>859
アセアンは太いパイプビジネスの格差社会
或いはけた違いの不正社会

[匿名さん]

#8642024/02/05 09:07
>>862
事務仕事はIT化で必要人員が90年代の1/5以下だからね

[匿名さん]

#8652024/02/05 09:37
正しく認識している「人」は富み、出来ない「人」は貧しくなる。

[匿名さん]

#8662024/02/05 10:01
地方工業高校卒業生の就職先、東証プライム企業の工場に就職とかいっぱい有る。年収420万スタートとかびっくり。

[匿名さん]

#8672024/02/05 12:53
>>865
同感です。気づいて尚且つ行動に移せる人、沢山の失敗を経験してる人なら40代以降は賢者モード。 プロ野球のバッターでも10回バッターボックスに入ってヒット打てるのは2〜3本、あとは失敗。

1回、2回の失敗で人生諦めてる男が多過ぎ!(笑)

[匿名さん]

#8682024/02/05 13:06
お金が無ければ夫婦喧嘩、親のお金が有り過ぎたら兄弟喧嘩(相続問題)

[匿名さん]

#8692024/02/05 17:22
文句なしの米雇用統計 今度こそドル円は150円をトライ?【井口喜雄のディーラーズアイ】

みんなのFX|トレイダーズ証券
チャンネル登録者数 3.46万人

[匿名さん]

#8702024/02/05 18:08
>>869
だからなんやねん?(笑)コピペしてもいいから自身の見解を添えな

[匿名さん]

#8712024/02/05 19:28
一幸舎に来ました。アメリカではラーメン🍜一杯3000円が当たり前。もう日本ラーメン専門店でもラーメン一杯千円以下は無いよね? 日高屋みたいなのは論外で!

[匿名さん]

#8722024/02/05 20:06
単にインフレ抑制に失敗しただけや

[匿名さん]

#8732024/02/05 21:01
↑賛同する、理解出来る人いる?
サッパリわからん

[匿名さん]

#8742024/02/05 22:51
>>871
トンローの一幸舎は全然美味くないな。

だいたいスープが冷めてる

[匿名さん]

#8752024/02/06 06:41
>>874
>だいたいスープが冷めてる

海外日式ラーメンアルアルやね。日本のスープ温度が熱すぎるかもよ。タイ式ラーメン食べてもスープはそんなに熱く無いでしょう?

[匿名さん]

#8762024/02/06 06:45
>>874
美味しくないと思うなら行かなきゃいい。ただ一幸舎は潰れないさ。

[匿名さん]

#8772024/02/06 12:45
スープを食べれないぐらい熱々で出すのは、必要ないと思う。

[匿名さん]

#8782024/02/06 12:52
日本なら麺すすりOKで、猫舌の外国人から文句言われる筋合いは無い。ただ海外に行ったら麺すすりしないけどね。

ヌードルハラスメント(和製英語: noodle harassment)とは、日本人に多く見られる「麺類を食べるときに、麺をすすってズルズルと音を立てる」食べ方が、猫舌の人と外国人に不快感を与えるとして慎むべきであるとする主張を示す。

[匿名さん]

#8792024/02/06 15:50
>>878
え~あずま行って蕎麦ズルズル食っちゃ、ダメなの~

[匿名さん]

#8802024/02/06 15:56
>>879
あんた、蛮人なの?

[匿名さん]

#8812024/02/06 16:11
>>880
あんた、蕎麦どうやって食べるの?

[匿名さん]

#8822024/02/06 17:48
日本人部落、客が日本人しか居ない店なら麺すすりしてもいいんじゃない? そばツユのお椀口につけて汁すすっても(笑)

但しタイ料理店、タイ人の前ではタイの食事マナーを守りましょう。

[匿名さん]

#8832024/02/07 09:59
減殺は下層タイ人の店しか行けないから、特に注意しないとな

[匿名さん]

#8842024/02/07 10:06
ケースバイケースやね

[匿名さん]

#8852024/02/09 11:44
日本株価上がってる、また円安も進んで来た、儲かってるは人は更に自己資産を増やす。世界から見て日本の物価高は周回遅れだが、まだまだ日本の物価は上がると同時に格差社会も更に広がる。

[匿名さん]

#8862024/02/09 11:47
>>885
まとまったお金が作れない人は永久に貧乏。投資しない人も終わってる

[匿名さん]

#8872024/02/09 13:37
昔、タイ人は日本人を見て、なんであんな高いもの買ってるんだろ。これ買った方が安いし性能も大差ないのに。
日本人ってバカなのかな?
なんて思ってたけど、いまそれを日本人がアメリカ人に対してやってるよな。
ネット世論ではもう、糞高いこんなものを買うアメリカ人はバカ、買わない日本人はさすが、ばっかりだもんな

[匿名さん]

#8882024/02/09 13:52
>>887
駐在員と現地採用みたいだな

[匿名さん]

#8892024/02/09 14:00
いまや日本人の半数以上は月給では最新スマホを買えない
日本以外のいわゆる先進国では高校生のバイトですら2週間働けば買える

日本は賃金安いけど物価も安いから素晴らしい国だって(日本人の中だけでは)よく言われてるけど、どこで買っても値段に大差ない商品だともう日本人には高嶺の花になっちゃってんだよな
まあ、どこで買っても値段に大差ないと書いたけど、実際には最新スマホは日本は世界一安いグループに入られてるけど、それでも高くて買えないって皆泣きながらこんな高いの買うのはバカだ、日本人は賢いから2万円の中華スマホを買うんだ! って酸っぱい葡萄

その中華すらも今や高級機は日本に売らず、発展途上国向けの廉価版を売るようになっちゃったけど

[匿名さん]

#8902024/02/09 14:20
だから正社員になるとモテて仕方ない
駐在員は現採女を喰い放題

[匿名さん]

#8912024/02/09 14:23
>>890
ゲンサイ女しか食えないのが駐在員とも言えるなw

[匿名さん]

#8922024/02/09 14:41
日本で1500万円ぐらいするベンツやBMがバンコクでは擦り傷つけて薄汚れた状態で走ってる

[匿名さん]

#8932024/02/09 14:45
>>891
そのゲンサイ女から見下されてるのが現地採用男だよ

[匿名さん]

#8942024/02/09 14:47
それを言っちゃあおしまいだよ

[匿名さん]

#8952024/02/09 14:48
同じ現地採用なのにね

[匿名さん]

#8962024/02/09 14:54
女=若さ

男=経済力

だからな。逆転可能だからガンバレ。

[匿名さん]

#8972024/02/09 15:01
>>896
だから、じゃ無いって! 女性差別的、時代錯誤な事を言わないの。令和6年でまだそんなこと言ってたらガチ森喜朗世代だよ。

[匿名さん]

#8982024/02/09 16:40
ボボ僕は、円安で外国人が日本御芽子を爆買いしているのは、ゆゆゆゆ、許せないぞ~
ミス日本も、ウクライナ御芽子に乗っ取られたぁ~
日本、もう~駄目ら嗚呼嗚呼~

[匿名さん]

#8992024/02/09 16:44
デリへルも若い子増えてるから学生さんも苦しいんだろう
借金背負って大学行くからそうなるんだよ
でも女は体で返せるからマシかもな

[匿名さん]

#9002024/02/09 16:48
FXのライブ解説、新NISAで1ドル160円か (2024年2月8日)

外為どっとコム 公式FX動画ch
チャンネル登録者数 8.23万人

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL