1000
2023/08/12 12:36
爆サイ.com 北東北版

青森高校野球





NO.11253098

青森山田高校 21
合計:
👈️前スレ 青森山田高校 ⑳
青森山田高校 22 次スレ👉️
報告 閲覧数 4.3万 レス数 1000

#2512023/07/25 18:51
毎年毎年なんですが、投手と守備や判断がいい走塁は県内でも1、2じゃないですか?ただ、どうやって点を取るの?がいつも一緒。2、3ヶ月打撃に力を入れてきました!って言われても、県内トップレベルの左ピッチャー2枚いるチームにはムリやろ。とりあえず点取る考え方を見直す必要あるのでは?仙台育英の監督みたいに。

[匿名さん]

#2522023/07/25 18:56
敦賀気比の監督は辞任したな。

[匿名さん]

#2532023/07/25 18:57
何が原因?
人選問題
父母の圧力です
うちの息子を使えとか?
それに、勝てないのでしょう

ベンチにほとんど3年しかいません
兜森さんもわかってたでしょう、
無理だって

[匿名さん]

#2542023/07/25 19:00
そうですね。とにかく送りバントで2塁へ。最初から最後まで。メジャーだろうがプロ野球だろうが高校野球だろうが、送りバントで点が入る確率って低いんですよね。ちょっとびっくりでしたが、そういうデータが出てる。そこを考え攻撃しないと。光星は必ず先制点を!の為に初回は送りバントでしっかり点を取り、あとは打ってでる。負けますよねー。

[匿名さん]

#2552023/07/25 19:03
櫻田くんはプロに行ってほしいな

[匿名さん]

#2562023/07/25 19:05
何度も同じ事を繰り返し、来年は!で済む監督なら改善はしない!毎年、最後の夏にかける選手たちが不憫です!打撃強化しました!そんな簡単に打てるなら毎年優勝ですね!今日は乱打戦になり、後半勝負です!その時点すでに監督としての資質がないと思いました!

[匿名さん]

#2572023/07/25 19:20
こんな叩かれてプレッシャーあって山田の監督やりたい人いるんですか?

[匿名さん]

#2582023/07/25 19:21
>>257
源之助

[匿名さん]

#2592023/07/25 19:24
一旦、違う血を入れてもいいんじゃないかな。そんなこだわらずに。何か新しい発見があるかも

[匿名さん]

#2602023/07/25 19:25
ボランティアの公募制

[匿名さん]

#2612023/07/25 19:27
>>258
今日はおもしろくも無い上段辞めよ。

[匿名さん]

#2622023/07/25 19:28
>>261
冗談の間違い。

[匿名さん]

#2632023/07/25 19:29
>>207
シニアは硬式野球ですよ

[匿名さん]

#2642023/07/25 19:30
OB以外の監督がいい

[匿名さん]

#2652023/07/25 19:34
どの高校でも監督はプレッシャーはあるし、それが監督業の魅力の一つで覚悟がない監督には生徒を託す事はできないですよね!甲子園、日本一を掲げて山田はこれまで勝っても負けても感動を提供し、期待してるからこそ非難、批判してるじゃないですか?

[匿名さん]

#2662023/07/25 19:35
どこかに勝負師はいないかな?

[匿名さん]

#2672023/07/25 19:55
歴代監督、初出場五十嵐監督、その時コーチの社会科教師直○監督、二度歴任OB三浦監督、歴代最長澁谷監督、兜森監督って感じかな?外部は日大山形出身五十嵐監督のつながりで澁谷監督を召集!あと何人かいたかも?

[匿名さん]

#2682023/07/25 20:10
父母の圧力、等思った選手起用ができない
シニア優勝や、有望な選手がいても
開花できないのはそれも原因

実力ではなく、コネなんです、今日のメンバーも
三年主体、しかも使えない三年ばかり
負けても、ヘラヘラ、バナナ食って雑談
こんなチーム、強くなる訳ないでしょう
光星は必死で今日やってましたね
話しは戻りますが甲子園で実力もない
三浦の息子を起用、今だに変わってないんです
ですから現在山田シニアの選手でも
本気で甲子園狙うのであれば青森山田
では開花できません、それとごちゃごちゃ
言ってる父母の方々、コネで使えば、使う
ほど弱体化していきます、兜森さんは
もう限界です、これまでの監督
今後もし継続されても山田野球部には
栄光はありません

[匿名さん]

#2692023/07/25 20:13
シニアは結果残しても高校選びはちゃんと考えな、甲子園行きたいなら山田だけじゃなく聖愛もだけど

[匿名さん]

#2702023/07/25 20:15
おーい、皆んな勘違いじゃないの?山田野球はプロ集団ではない。辞任には考えられないな。

[匿名さん]

#2712023/07/25 20:16
毎年同じことの繰り返しだなぁ

[匿名さん]

#2722023/07/25 20:17
>>271
公立と変わらないじゃん

[匿名さん]

#2732023/07/25 20:24
年々おかしくなってる。ぐだぐだ言ってもやっぱ私立は結果だよね。戦い方の見直しですって。監督続投でもいいですけど、やり方変えないと。これから飛ばないバットが導入されたら、どうすんの?もっと外野の頭超えなくなるよ。

[匿名さん]

#2742023/07/25 20:30
すぐには良くならんから、まずは3年かける思いで練習のプロセスとか見直さないと。何が原因で、なぜこうなるのか。しっかり表に出して、話合い変えていかないと。変えるのもステップアップですよ。

[匿名さん]

#2752023/07/25 20:32
とりあえず県2位の実力をキープしておくのは大切だと思う。
光星が外人集めをやめた時、外人が来なくなった時
今のやり方では光星も資金がショートします
辛抱してれば、また山田の時代が来るはずです。

[匿名さん]

#2762023/07/25 20:43
>>270
名門の私立高校

公立と一緒にしないでください

[匿名さん]

#2772023/07/25 20:50
何度もいいますが
父母の圧力、その方々との会食
行われてるようです

監督としてその時点で失格
情をはさんだら勝負はかてない

どうやらここの学校は父母がうるさい
らしい、兜森も不能な選手でも使わず
得ない、いい証拠が三浦の息子

高校野球の前に大人の問題優先
こんなチームは何年やっても一緒

今後兜森が辞めただけでは開花できませんね
コーチや部長、そういれかえしないと
根本的な高校野球をやらないと
勝てません

[匿名さん]

#2782023/07/25 21:13
兜森が、監督やってから
弱くなったこれは現実
青森県下一の監督なんでしょうが、
毎年同じ課題を克服できず負け

しかもゼロで負ける監督は不能以外
なにものでもありません
勝負師としてはね
但し何故青森県下一の監督といわれるか?
わかりましたよ、それは選手をコネでつかう
使ってもらった、父母は良い人、良い監督に
なります、兜森監督はその程度しかない

名門青森山田野球部の看板を汚すだけです
明日にでも辞め、新体制築いてほしい

[匿名さん]

#2792023/07/25 21:30
今後の対策きなりますね
兜森じたい、勝負に勝てない
コールド負けを回避するのが
精一杯といった采配でした
選手の前に、兜森が光星の
強力打線をびびってるようでは
勝てる訳でもなく、選手も思い出作り
の三年生の消化試合、流石に次はないで
しょう

[匿名さん]

#2802023/07/25 21:31
なにこれ大丈夫?

[匿名さん]

#2812023/07/25 21:32
いい証拠が〇〇の息子〜とかさ、いまの時代ネットの怖さわかってないね。安易に個人名は出さない方が良いんですよ。

[匿名さん]

#2822023/07/25 21:33
>>280
なにが?

[匿名さん]

#2832023/07/25 21:34
>>281
事実上だろ
コネでつかう監督は
最悪だって、お前ら
まだわからんか?

[匿名さん]

#2842023/07/25 21:35
選手に選ばれなかった保護者?

[匿名さん]

#2852023/07/25 21:37
この監督は真剣に甲子園ねらって
ねーし、のんでラーメン食って
それしかない、ただのサラリーマン
真剣に考えてないって
今日だってヘラヘラ笑って
こんなの、監督やってるから、
勝てないんだよ

[匿名さん]

#2862023/07/25 21:39
そりゃサラリーマンだもの。飲んで食いたいわ。

[匿名さん]

#2872023/07/25 21:40
光星今年強いし仕方なくね?

[匿名さん]

#2882023/07/25 21:41
>>283
ここで言ってどうにかなるんか

[匿名さん]

#2892023/07/25 21:42
父母共々兜森も仲良し会の集まりの
ようなもの、普通なら父母との
会食はご法度、勝負師なら

なぜならそこに、人情が生まれるからだ

ちなみに某本部長のエム氏とは
ひんぱんに、飲みいって
甲子園で使った
実力がないのに。それが兜森監督だ

[匿名さん]

#2902023/07/25 21:43
たしかにここで監督批判されても

[匿名さん]

#2912023/07/25 21:43
>>289
お前に何か関係あるの?

[匿名さん]

#2922023/07/25 21:45
へーそうなんだーーー('-')

[匿名さん]

#2932023/07/25 21:46
今日マジあっつかったね身体冷やして寝ようね

[匿名さん]

#2942023/07/25 21:48
暑い中おつかれさまだったよ本当に

[匿名さん]

#2952023/07/25 21:49
>>291
うるせーな
お前ら馬鹿か?
父母か?光星戦一年大会も
含め3試合連続完封まけ、
内1試合はコールド負け

現状考えろよ、お前ら父母があまり
口挟むから兜森も人材を選べんし
この有り様だろうが
それにお前ら父母のいうことに
情を挟む。馬鹿監督にも原因があるが

だから強くなれないんだって、
いくら有望選手集めてもな

[匿名さん]

#2962023/07/25 21:50
すみません父母じゃないのでよくわかりまてん

[匿名さん]

#2972023/07/25 21:51
え、なに?レギュラーに選ばれなかった系?

[匿名さん]

#2982023/07/25 21:52
今日はベストなメンバーだったよ(៸៸᳐>⩊<៸៸᳐)~♡みんなおつかれさま(⑉ᐢᵕᐢ⑉)

[匿名さん]

#2992023/07/25 21:54
プンプンしないで

[匿名さん]

#3002023/07/25 21:55
光星の打者のスイングスピード打球の速さ
山田の打者と雲泥の差でした。
入学時の素材は山田の選手の方が上なのに
シニアが優勝しても直近の1年生大会では勝てなくなる
生徒が可哀想ですね。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL