1000
2018/10/14 17:18
爆サイ.com 北東北版

岩手高校野球





NO.6543998

専修大学北上高校⑦
合計:
報告 閲覧数 187 レス数 1000

#2512018/07/12 19:40
まじで昨日はシケた。

[匿名さん]

#2522018/07/12 19:51
うわぁー ひでーいわれようだな

[匿名さん]

#2532018/07/12 21:00
十分に本領発揮しましたw

[匿名さん]

#2542018/07/12 21:18
もみあげ切ったかな

[匿名さん]

#2552018/07/12 21:23
まだです

[匿名さん]

#2562018/07/12 21:32
原監督はいつから?

[匿名さん]

#2572018/07/12 21:44
>>256
東海系がやるわけねぇーべよ。

[匿名さん]

#2582018/07/12 22:13
>>250
何でかな?

[匿名さん]

#2592018/07/12 22:15
>>258
恥さらしではないと?

[匿名さん]

#2602018/07/12 22:17
>>242
それ言える
パワー無さ過ぎ

[匿名さん]

#2612018/07/12 22:17
>>259
恥さらしです。

[匿名さん]

#2622018/07/12 22:18
>>259
恥さらしとは思わないけど?

[匿名さん]

#2632018/07/12 22:19
>>261
何でかな?

[匿名さん]

#2642018/07/12 22:21
コールド負けしたからじゃね

[匿名さん]

#2652018/07/12 22:27
それは恥さらしだ

[匿名さん]

#2662018/07/12 22:36
つか5回コールドだぞ?
弱すぎて麻痺し過ぎたか

[匿名さん]

#2672018/07/12 22:40
公立にな

[匿名さん]

#2682018/07/13 00:06
どうした?何があった?

[匿名さん]

#2692018/07/13 00:21
けっこうストライク入ってたけどね。

[匿名さん]

#2702018/07/13 00:30
>>269
釣り針ポチョン

[匿名さん]

#2712018/07/13 00:35
敗因として、技術は上がったけど、精神面が課題とか言ってたけど、
まだその段階なの...?って思った。
経験豊富なコーチ連れてこんかなぁ
長くなりそうかも知れんなぁ〜

[匿名さん]

#2722018/07/13 01:56
技術?上がった?の?
そもそも精神面だけの問題なの?

[匿名さん]

#2732018/07/13 04:35
あの監督じゃ無理無理!野球してる時間よりゴルフしてる方が長いから。

[匿名さん]

#2742018/07/13 06:29
2年連続公立校に初戦で負けるなんて愚の骨頂だよな。どんなに周りが期待しても結果がこれだから有望な選手なんか入る訳ない。中尾が優秀な選手を見極めれても今の専北に行きたいと思わないし、親が安心して預けれるとは思えない。有名なシニアやボーイズだのジャパン、エグい補強しただのってキーワードが前レスに出てたけど本当の話か?

[匿名さん]

#2752018/07/13 07:04
嘘だよ

[匿名さん]

#2762018/07/13 07:47
>>236
専北とお前のが恥だぞ

[匿名さん]

#2772018/07/13 08:18
こんな専北前代未聞だよね

[匿名さん]

#2782018/07/13 08:32
監督更迭ある?

[匿名さん]

#2792018/07/13 08:34
>>277
10年前から弱いだろ!その前もコ−ルド負け多いし、昔第1シ−ドで盛岡北に初戦9−3敗退もあった

[匿名さん]

#2802018/07/13 08:36
>>279いや 流石にさー14-2 5回コールドは無いよ

[匿名さん]

#2812018/07/13 08:57
あと10年はゆっくり見守ってやろうや
バイ理事長

[匿名さん]

#2822018/07/13 09:18
>>281
心が広い

[匿名さん]

#2832018/07/13 09:20
矢田と堀田なら辞めろと騒ぐが、中尾にはさすがにまだ何も言えずか?元プロで中日時代にはセリ−グMVP!高校野球の指導者としては?

[匿名さん]

#2842018/07/13 09:35
中尾さんは総監督みたいなポストで知名度を活かして選手の獲得に動けばよい。

[匿名さん]

#2852018/07/13 10:04
284に同意。
まぁ専北に来るのは、現段階では神奈川宮城青森岩手のガチガチのパイプがメインだから、同じ事やってても…ねえ…
本気で勝ちに行くなら自分達で関西関東に足を運んで集めなきゃ。
ただでさえ、このメンツで1回戦負けだからね。
春準優勝の実力があったのは確か。
推薦した専修は頭を悩ませてるだろう。

[匿名さん]

#2862018/07/13 12:14
どーしたって復活はないから。

[匿名さん]

#2872018/07/13 12:25
たられば良くないが、碓井が投げていたら違っていたかも。

[匿名さん]

#2882018/07/13 12:33
そんなに外人部隊集めてまで勝ちたいか

[匿名さん]

#2892018/07/13 12:41
>>287
投げたから…

[匿名さん]

#2902018/07/13 12:47
フォアボール5デッドボール2ね

[匿名さん]

#2912018/07/13 13:01
>>287
投げただろ。自滅

[匿名さん]

#2922018/07/13 13:05
>>285
こんな最弱な私立にマトモな選手来ないさ
全国に私立どれだけあると思うんだよ
県内で毎年上位、準優勝争いしてれば
全国の公式クラブの監督も考えるだろうがw
糞弱い学校にクラブ監督が大事な他人の息子さんを送り込める訳ないやんw

[匿名さん]

#2932018/07/13 13:16
>>292
なお江南義塾

[匿名さん]

#2942018/07/13 13:27
先発でって事じゃね?

[匿名さん]

#2952018/07/13 14:08
クラブ監督か笑
流石岩手爆笑

[匿名さん]

#2962018/07/13 14:21
>>292
そうだよね!

[匿名さん]

#2972018/07/13 14:59
ここに期待するの?(笑)

[匿名さん]

#2982018/07/13 15:06
終わったな!

[匿名さん]

#2992018/07/13 20:19
復活。

[匿名さん]

#3002018/07/13 20:22
若生さんも栄出来るよ昨年初戦敗退

気にしなさんな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL