1000
2023/02/21 10:17
爆サイ.com 北東北版

秋田高校野球





NO.10956881

能代松陽高校⑰
合計:
👈️前スレ 能代松陽高校 ⑯
能代松陽高校 ⑱ 次スレ👉️
報告 閲覧数 5681 レス数 1000

#2902022/12/24 21:33
黄金バットも3回戦でふにゃふにゃになってしまいました
(T-T)
右手に豆が出来るくらいコキまくるぜ!( ̄- ̄)ゞ

[匿名さん]

#2912022/12/25 00:07
>>283
>>286
嫌みだろうけど、育英戦も含めて松陽はベストを尽くしただけで落ち度ない。
それと、聖光は利府に6失点、由利とは延長戦、東北には3被弾。
「人事を尽くして天命を待つ」 あとは選考委員しだい、部外者は無力。

[匿名さん]

#2922022/12/25 00:39
私立・外人部隊の聖光は公立の利府に6失点、公立で甲子園・未出場しかも松陽にボコられた由利に
延長戦でミスに乗じてスクイズでサヨナラ勝ち、強豪の東北には3ホーマーくらって4点差の敗退。

公立ジモティの松陽は私立の山形城南にコールド勝ち、私立で甲子園に出てて聖光にも善戦した学石との
延長戦は二塁打でサヨナラ勝ち、王者の育英にはエース抜きで1点差の惜敗。

この内容じゃ当選がラッキーなのは聖光の方、松陽は順当で落選したらハプニング。

[匿名さん]

#2932022/12/25 06:01
お前ら外人部隊と良く言うが社会人も会社で県外出身者を外人社員と呼んでいるのか?

[匿名さん]

#2942022/12/25 06:24
本日は秋田県全地域⛄です
県全域雪降るって凄い所だよ
同じ東北でもいわき市はスタッドレス履かないらしいです
方は南国方は北極東北は広い

[匿名さん]

#2952022/12/25 06:31
>>293
地元意識強すぎて秋田県には引っ越して生活できんわ!

[匿名さん]

#2962022/12/25 08:04
江戸時代の人達みたいね

[匿名さん]

#2972022/12/25 08:09
>>294 福島だって雪が秋田並みに降るところもあるんだし、高知市で降っている状況なのだか。いわき市はいいから聖光学院の言い訳がいつも楽しみだ。

[匿名さん]

#2982022/12/25 08:17
甲子園の優勝候補なんだろうから
頑張れよ

[匿名さん]

#2992022/12/25 08:19
仙台は快晴です
仙台も雪ないぞ

[匿名さん]

#3002022/12/25 08:28
この学校からプロ野球選手って出てんのか?
育英、聖光からはちょこちょこ出てるぞ

[匿名さん]

#3012022/12/25 08:31
>>299 今、ダルビッシュの試合やってるから、そっちでも見たらどう。俺は、秋田で行なわれた春の東北大会で、練習のとき、1m位近くにいた。うらやましいだろう。

[匿名さん]

#3022022/12/25 08:36
>>294
いわき市は茨城県の植民地なんだから
東北の話題に興味無し
ローカルな話題に巻き込むなよ

[匿名さん]

#3032022/12/25 13:23
>>300
東北スカウト部長がここの出身。
んな生意気な事いうとそこから指名せんぞ笑

[匿名さん]

#3042022/12/25 14:26
>>293
ノンプロは報酬を得て自立してる社会人ってか大人。
高校生は年齢的には成人もいるが、親から扶養されてる少年。

[匿名さん]

#3052022/12/25 14:30
>>300
主に広島で活躍した近藤芳久ってPいる。
二ケタ勝利した事もある。

[匿名さん]

#3062022/12/25 16:44
>>305
たった一人かよ

[匿名さん]

#3072022/12/25 16:45
昨日のフリー黄金バットの調子は?

[匿名さん]

#3082022/12/25 17:01
黄金バットも不調であります

[匿名さん]

#3092022/12/25 19:57
>>301
南光時代キャンバスで良く見ていたから全然羨ましくないよ

[匿名さん]

#3102022/12/25 20:12
地方の人達は筋力トレーニングを手で田植、稲刈をしてると噂で聞きましたが本当ですか?
屋根の雪降ろしは筋力トレーニングになりますか?

[匿名さん]

#3112022/12/25 21:32
能代で屋根の雪おろしはないよ。
強風でみんな飛んでいくから。
やったことないよ。

[匿名さん]

#3122022/12/25 21:47
東北の高校野球を引っ張って行ってるのは秋田ですよ

[匿名さん]

#3132022/12/26 08:24

見栄はんなよ!
子供のころ社会にの勉強で新潟、山形、秋田日本海側は二階迄の積雪で
玄関開かないとか習ったぞ
氷点下で冷蔵庫も要らないとか、昔は車のカギをライターで炙って鍵穴にさすとか
車もFRだとまっすぐ走れないのでトランクにコメ積んで重くして安定させるとか
全部嘘か?

[匿名さん]

#3142022/12/26 09:11
秋田県も県南はそうだよ。
能代は県北の沿岸部だから、屋根の雪おろしはない。
もう少し実際の勉強をしましょう。

[匿名さん]

#3152022/12/26 09:12
車はFRだと事故が起きやすいのはホント。
だから普通は四駆を購入する。

[匿名さん]

#3162022/12/26 09:12
コメ積んで重くするのは知らない。
そう習ったの?おもしろい🤣。

[匿名さん]

#3172022/12/26 10:02
>>314
文部科学省に言えよ

[匿名さん]

#3182022/12/26 10:03
スパイクタイヤOK県とも聞いたが?

[匿名さん]

#3192022/12/26 11:03
お前ら福島県馬鹿にしてるが国や東京電力から一世帯数千万円~数億円貰ってるからセレブが多いんだわ!
羨ましいか?

[匿名さん]

#3202022/12/26 12:02
ど田舎すぎて福島県出身は恥ずかしい

[匿名さん]

#3212022/12/26 12:10
能代も東北のなかでは都会の方だよな

[匿名さん]

#3222022/12/26 12:24
>>319
国から金貰えればセレブなのか?
ナマポだろ
だから福島県人は田舎っぺといつまでも言われるんだよ

[匿名さん]

#3232022/12/26 12:40
>>318
スパイクタイヤは大型ダンプなどの特殊な車じゃないかな?
30年以上前からダメなはず。

[匿名さん]

#3242022/12/26 20:21
>>313
2階から出るくらい雪が降るのは、横手、湯沢、大曲、角館のような県南地区だね。
秋田市や能代市では、まずそんなことは起こらない。
能代ではここ50年以上、起きたことがない。

[匿名さん]

#3252022/12/26 22:10
俺も福島県に産まれてたらなぁ
世の中金だよ‼️
金❗
秋田に住んでて給与20万円位だし
福島で億万長者の方がうらやましいよ

[匿名さん]

#3262022/12/26 22:17
>>321
能代市が都会
頭大丈夫か?
人口5万人位で能代市?能代郡の間違いではないのかい?

[匿名さん]

#3272022/12/26 22:24
能代って爺さん、婆さんの高齢者地域だよな

[匿名さん]

#3282022/12/26 23:11
>>326
三種町と八峰町も能代エリア

[匿名さん]

#3292022/12/27 06:08
>>328 藤里を忘れるな。世間的には一番の有名人を輩出している。

[匿名さん]

#3302022/12/27 06:22
姨捨山みたいな町だ!

[匿名さん]

#3312022/12/27 06:24
秋田市以外に10万人以上人口ある町あんのかい?

[匿名さん]

#3322022/12/27 06:57
>>331 10万人もいる町があるのか、すごいな、何県?

[匿名さん]

#3332022/12/27 07:33
>>332
お前はあげあし取るの上手いな!
秋田市以外に10万人以上人口のいる市、郡があるか?
と意味じだろうが!
10万人以上の市が一つだけなんて秋田県くらいじゃねぇの?

[匿名さん]

#3342022/12/27 07:38
仙台市 政令指定都市
郡山市 東北商業都市
いわき市 新産業都市
東北の経済ってこの3都市で持ってる様なもんじゃん!

[匿名さん]

#3352022/12/27 07:39
>>333 和歌山県 和歌山市 36万人 田辺市 7万人

[匿名さん]

#3362022/12/27 07:42
>>333 高知県 高知市 35万人 南国市 4万人

[匿名さん]

#3372022/12/27 07:49
>>333 徳島県 徳島市 26万人 阿南市 7万人

[匿名さん]

#3382022/12/27 08:33
>>335>>337
東北の話を何故に全国に広げる?
秋田県は東北の中でも過疎地だよ

[匿名さん]

#3392022/12/27 08:36
田舎根性と言うかランキング好きだねぇ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 能代松陽高校


🌐このスレッドのURL