1000
2023/02/21 10:17
爆サイ.com 北東北版

秋田高校野球





NO.10956881

能代松陽高校⑰
合計:
👈️前スレ 能代松陽高校 ⑯
能代松陽高校 ⑱ 次スレ👉️
報告 閲覧数 5680 レス数 1000

#2402022/12/20 15:26
>>238
秋田県で雪降らない地域あるんですか?

[匿名さん]

#2412022/12/20 17:23
>>237
徳島県は野球部ある私立が生光学園だけで、何度か県大会の決勝戦に進出したが敗退。
だから強豪は徳島商、鳴門、鳴門渦潮(鳴門商 → 鳴門第一と鳴門工の統合校)とか公立。
他にも徳島海南が春、池田が春夏優勝してるが今は弱い。

[匿名さん]

#2422022/12/20 17:37
>>241
秋田と徳島はレベルが違いすぎる

[匿名さん]

#2432022/12/20 17:43
>>237
富山県も私立の富山第一が全国優勝のサッカー部に続いて野球部も強化して
※2013年の夏に初出場で8強なったがジリ貧って感じ、(※初戦で秋商は完封負け)
他にも高岡第一と不二越工が単発的に出場してるが、基本的には公立メイン。

[匿名さん]

#2442022/12/21 06:13
公立が検討するのは相撲、柔道、剣道などだろう
野球などは金かかるので積極的ではない

[匿名さん]

#2452022/12/21 08:39
選抜甲子園は能代松陽が仙台育英に続き選抜東北初優勝です

[匿名さん]

#2462022/12/21 10:03
地元民は分からんだろうが他県の人間は
東北=カッペ=青森、秋田、岩手と相場が決まっております

[匿名さん]

#2472022/12/21 11:06
青森岩手と一緒にするな
秋田市は東北第2位の大都市だ

[匿名さん]

#2482022/12/21 11:12
秋田には秋田市、横手市、大館市、能代市と
大きな都市がある

[匿名さん]

#2492022/12/21 11:21
秋田に来たことない人が空想で田舎と思ってる

[匿名さん]

#2502022/12/21 11:31
千葉埼玉クラスと比較すると田舎かも

[匿名さん]

#2512022/12/21 12:39
>>248
アホか!
仙台の次はいわき、郡山と続くんだわ

[匿名さん]

#2522022/12/21 12:46
過疎地が東北第2?
本土は内地に関わらんで欲しいよ

[匿名さん]

#2532022/12/21 15:52
元々の田舎民が都会ぶった馬鹿な上から目線ヤメたら?

都会人だから資産や能力あるわけでも無いんだし。田舎に住んでたって上流の人はいるんだし。
そんなんで争いしてる人間の器なんて知れてるから。

[匿名さん]

#2542022/12/21 15:52
秋田県内にイオンが9店舗もある
東北NO.1

[匿名さん]

#2552022/12/21 16:15
>>254
それだけ、競争相手がいないという事!

[匿名さん]

#2562022/12/21 17:52
>>251が正解、たぶん>>247は県都じゃ2位って意味だろ。

[匿名さん]

#2572022/12/21 18:20
>>244 派手でないスポーツだと、そう発想する。相撲は埼玉栄、剣道は九州学院、柔道は世田谷学園など、全国の強豪は、みんなな私立だ。頭の細胞がひとつしかないんだろうな。

[匿名さん]

#2582022/12/21 18:58
>>257
高校5大球技 (硬式野球、サッカー、ラグビー、バスケ、バレー)の優勝回数

秋 田61回 (バスケ※42回、ラグビー 15回、サッカー 3回、バレー 1回 )
宮 城10回 (バスケ 7回、硬式野球1回、ラグビー 1回、バレー 1回 )
青 森 9回 (サッカー 5回、バレー 4回 )
岩 手 3回 (ラグビー 2回、サッカー 1回 )
山 形 1回 (バスケ 1回 )
福 島 0回 (鳥取と共に優勝なし、準優勝も福島は硬式野球1回、鳥取はサッカー2回と硬式野球1回の計3回)

※ 秋田の旧・能代工業は国体の少年男子にも単独チームで出場してたため国体も含めれば全国優勝58回

[匿名さん]

#2592022/12/21 21:11
秋工ラグビーや能代工業(科学技術)バスケが凄いのは知ってる!
肝心の松陽(能代北、能代商業)は?

[匿名さん]

#2602022/12/21 21:31
>>259
能代商、能代北、統合後の能代松陽は五大球技の優勝なし。
能代工以外じゃ能代高が総体バレーボールで優勝と準優勝1回ずづ。
それと、能代高は軟式野球で優勝2回、準優勝3回。

[匿名さん]

#2612022/12/21 21:31
一生懸命ランキングはるひと何か意味あんのか?

[匿名さん]

#2622022/12/22 00:06
来春のセンバツは記念大会のため一般選考と神宮枠の合計33枠。選考委員会は来年1月27日に開催。
21世紀枠3校を除いた出場校の予想は次の通り。 ◎は当確、○は有力、△は微妙

【北海道】(1校)
◎クラーク記念国際
△北 海


【東 北】(3校)
◎仙台育英(宮城)
◎東 北(宮城)
○能代松陽(秋田)
△聖光学院(福島)


【関東・東京】(7校)
◎山梨学院
◎専大松戸(千葉)
○慶応義塾(神奈川)
○健大高崎(群馬)
△作新学院(栃木)
△横 浜(神奈川)
△昌 平(埼玉)
△山村学園(埼玉)
----------
◎東海大菅生(東京)
△二松学舎大付(東京)


【北信越】(2校)
◎北 陸(福井)
◎敦賀気比(福井)
△松商学園(長野)
△福井商


【東 海】(3校)
◎東 邦(愛知)
◎常葉大菊川(静岡)
○大垣日大(岐阜)
△加藤学園(静岡)


【近 畿】(6校+神宮枠)
◎大阪桐蔭
◎報徳学園(兵庫)
◎龍谷大平安(京都)
◎智弁和歌山
○彦根総合(滋賀)
○履正社(大阪)
△高田商(奈良)
△ 社 (兵庫)


【中国・四国】(6校)
◎広 陵(広島)
○ 光 (山口)
△鳥取城北
△高川学園(山口)
---------
◎英 明(香川)
◎高松商(香川)
○高 知
△鳴 門(徳島)


【九 州】(4校)
◎沖縄尚学
◎長崎日大
○海 星(長崎)
○大分商
△明 豊(大分)

[匿名さん]

#2632022/12/22 07:18
>>262
お前必死だな
一生懸命地域おこしやってろ

[匿名さん]

#2642022/12/22 07:23
能代松陽って県立でしょう?
そんなに強いか?

[匿名さん]

#2652022/12/22 07:26
公立なんかどうせ勝てないんだから
公立だけの甲子園大会にすればいいんだ!
優勝は高松商業だろうけど

[匿名さん]

#2662022/12/22 07:38
本日の天気予報
裏日本地域は本日も大雪でしょう

[匿名さん]

#2672022/12/22 09:16
民間放送局3社の秋田県クロサギなど見れないが
TVerが有るのであなどれない

[匿名さん]

#2682022/12/22 09:20
>>267
TVerで朝のザタイムとか見れんだろ
目覚ましテレビの視聴率高いのかな?

[匿名さん]

#2692022/12/22 13:32
>>265
勝つ負けるより県立は盛り上がらん
私立だとバス100台以上で来て応援が普通だけど
県立出た所でスタンドがらがらじゃん!

[匿名さん]

#2702022/12/22 17:29
ちょくちょくランキング張ってる方がいますが
なんで?

[匿名さん]

#2712022/12/22 18:17
>>269 何も知らない奴だな。大阪の三国ヶ丘、熊本の済々黌、滋賀の膳所が出たとき、その学校のはスクールカラーで埋まったスタンドの大声援を見たことがないんだろうな。ちなみに私立の百台はどこの高校?

[匿名さん]

#2722022/12/22 18:20
>>268 サブスクの時代でも話題にするとは、センスないな

[匿名さん]

#2732022/12/22 18:41
秋田は栃木、熊本と対戦が無いんで
春は作新学院、夏は熊本代表と対戦してコンプリート。

[匿名さん]

#2742022/12/22 19:16
>>271
膳所や三国丘なんかほとんどホームで甲子園迄電車で1000円位の地域だぜ!アウェイのお前らが内野席満席に出きるかな?

[匿名さん]

#2752022/12/22 19:26
あくまでも、県立高校に対する反論なので、論点をずらすな。

[匿名さん]

#2762022/12/22 19:29
高松商業以外だめでしょ!

[匿名さん]

#2772022/12/22 19:45
>>276 その理由は?

[匿名さん]

#2782022/12/22 20:11
↑どんな答えが欲しいんだろうね?

[匿名さん]

#2792022/12/23 12:31
皆さんの仲間が他で優勝候補大阪桐蔭 能代松陽とかたわけた事書きまくってるが恥ずかしいからやめた方が良いよ

[匿名さん]

#2802022/12/23 13:45
無関係者、なりすましの仕業。
真摯に謙虚な野球部です。

[匿名さん]

#2812022/12/23 14:35
能代松陽VS秋田北シニア
試合やるの?

[匿名さん]

#2822022/12/23 17:29
>>279
なりすましでも仲間なんだから何とかしてくれよ!
あっちこっちで書いてるからウザい

[匿名さん]

#2832022/12/24 07:25
山形城北と学法石川に勝って甲子園出場
おめでとう🎉

[匿名さん]

#2842022/12/24 09:09
>>262
選抜出場校予想見てると強豪ばかりで中国地区の△か21世紀枠と当たらない限り無理だわ

[匿名さん]

#2852022/12/24 11:53
メリークリスマス🎄

[匿名さん]

#2862022/12/24 14:49
>>283
?それで甲子園出場?

[匿名さん]

#2872022/12/24 20:09
>>264
大阪桐蔭 能代松陽が優勝候補と騒がれております

[匿名さん]

#2882022/12/24 20:22
クリスマスイブなのに夜の黄金バットを特訓中です

[匿名さん]

#2892022/12/24 20:35
>>287
大阪は別として、秋田は永遠に優勝候補な!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 能代松陽高校


🌐このスレッドのURL