1000
2019/11/18 06:38
爆サイ.com 北関東版

茨城高校野球





NO.7611132

茨城中学硬式野球③
合計:
報告 閲覧数 1230 レス数 1000

#6512019/09/13 11:52
公社

[匿名さん]

#6522019/09/13 13:45
>>629
この、すぐに反応しちゃうあたりが関係者丸出しだよね

[匿名さん]

#6532019/09/13 14:40
江戸崎

[匿名さん]

#6542019/09/13 14:57
カボチャ

[匿名さん]

#6552019/09/13 16:47
公園

[匿名さん]

#6562019/09/13 20:29
大洋

[匿名さん]

#6572019/09/13 20:32
ホエールズ

[匿名さん]

#6582019/09/13 23:24
必要あらば通報願います。
捜査し、結果も確認出来ます。

[匿名さん]

#6592019/09/14 17:16
ですね

[匿名さん]

#6602019/09/15 00:00
東日本大会茨城予選
筑西7-0常総
ひたちなか6-5日立

[匿名さん]

#6612019/09/15 16:40
日立ボーイズ終わった

[匿名さん]

#6622019/09/15 18:26
県北は2年以下は旧勝田(現茨城)、ひたちなか、常陸太田に集まってるね

[匿名さん]

#6632019/09/16 16:55
今日は東日本予選試合やりました?結果どなたかおしえてください

[匿名さん]

#6642019/09/16 20:09
中止です

[匿名さん]

#6652019/09/16 22:25
荒らし
誹謗はいらん。
そろそろ進学内定?出てるよね。
そーいう情報求む‼️
取手Sとか友部S、江戸崎B等々。

[匿名さん]

#6662019/09/17 17:00
もう体験やセレクションもとっくに終わったし有力どころは決まってるだろうね

[匿名さん]

#6672019/09/18 22:49
決まってるねー

[匿名さん]

#6682019/09/18 23:01
我こそはエースにと意欲ある中学硬式クラブの投手経験者は是非とも常磐大高へお願い致します。

[匿名さん]

#6692019/09/20 10:54
関東選抜かなにかに選ばれて、アメリカ行った女子野球選手はどこのチームに行きましたか?

[匿名さん]

#6702019/09/20 13:26
水戸シニアのグランド、無くなるって本当なの?

[匿名さん]

#6712019/09/20 16:45
これを機会に広々使えるグラウンド探したほうがいいと思う。
小学生の体験会でも毎回のようにスタンド放り込まれる狭さだからね。

[匿名さん]

#6722019/09/20 18:12
>>665
投手なら取手のNくん、Yくん、友部のSくん、江戸崎Aくんはどこいくんだ
みんないい投手だろう
野手だと取手のTくん、Aくん、Iくん、Hくん、友部のSくん、Oくん、Mくん、江戸崎のIくん、Sくん二人辺り

[匿名さん]

#6732019/09/20 22:45
うちは浦学決まりました。

[匿名さん]

#6742019/09/20 23:00
>>673
ウチは常磐です。

[匿名さん]

#6752019/09/20 23:02
ウチは大阪T

[匿名さん]

#6762019/09/20 23:26
おらげは、農業高校目指す。

[匿名さん]

#6772019/09/20 23:29
>>675
大阪府立富田林高校
偏差値64か。
頭いいな。
tps://www.minkou.jp/hischool/school/832/

[匿名さん]

#6782019/09/22 09:38
昨日の東日本予選見ると新チームは江戸崎、霞ヶ浦中、筑波の三強なのかな

一チームしか全国出れないのは残念だね

[匿名さん]

#6792019/09/22 10:34
おらは智弁W

[匿名さん]

#6802019/09/22 10:36
先日T菅生に決まりました指導者の皆さん
ありがとう

[匿名さん]

#6812019/09/22 14:40
東日本の予選は予想通りかな。進路はこの時期もう決まってるだろうけど情報ないね

[匿名さん]

#6822019/09/22 23:23
シニア秋季大会は千葉県の第一シード八千代中央と茨城県の第一シード取手が共に関東大会に進めないという波乱の結果になりました。茨城県からは水戸、竜ヶ崎が関東大会へ進みました。両チーム頑張って下さい!

[匿名さん]

#6832019/09/23 07:17
>>682
そんな時もあるだろうけど 本当波乱の結果

[匿名さん]

#6842019/09/23 07:23
あたしの息子はK高崎に決まりました

[匿名さん]

#6852019/09/23 07:26
あたしのイチモツって

[匿名さん]

#6862019/09/23 15:39
ボーイズ東日本茨城予選観戦
江戸崎は強いと思うが投手は並以下 打者では6番打ってた左バッターのずんぐりむっくりした子がいいバッターで目に付いた印象

[匿名さん]

#6872019/09/23 15:45
シニアって還暦野球かい

[匿名さん]

#6882019/09/23 17:41
>>686
親か?

[匿名さん]

#6892019/09/23 18:38
>>687 唐揚げ定食じゃない

[匿名さん]

#6902019/09/23 19:27
インターネットでみたんだけど、Tボーイズ監督の息子塙和磨って、まじで詐欺師で逮捕されたの?

[匿名さん]

#6912019/09/23 19:32
>>690らしいね

[匿名さん]

#6922019/09/23 19:35
インターネットでみたんだけど、Tボーイズ監督の息子塙和磨って、まじで詐欺師で逮捕されたの?

[匿名さん]

#6932019/09/23 20:09
霞ヶ浦高校ボーイズって、強くて人気あるよね!
塙和磨が、Tボーイズ監督の息子なら、今後
の入団にも影響でるんじゃないの!まして監督続けられるの?

[匿名さん]

#6942019/09/23 20:18
>>693
霞ヶ浦ボーイズは霞ヶ浦付属中学に入学しなくても入れるの?

[匿名さん]

#6952019/09/23 20:29
>>693
大きな釣り針だな。

[匿名さん]

#6962019/09/23 20:43
多分、霞ヶ浦中学にはいらないとだめかも!
でも、他の中学硬式野球にはいっても、月、2万から3万円はかかるとおもいます。

[匿名さん]

#6972019/09/24 05:35
霞ヶ浦付属ボーイズに入る=霞ヶ浦高校確定(県内その他私立の進学不可・県外私立はパイプがないので難しい)県立はOKとされてるが実際はひきとめられる

[匿名さん]

#6982019/09/24 05:37
>>696
1万3千円前後のところが多いよ

[匿名さん]

#6992019/09/24 07:57
>>687 シニアをバカにしてるか

[匿名さん]

#7002019/09/24 08:16
>>699シニア世代(笑)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL