1000
2021/10/08 15:17
爆サイ.com 南部九州版

🐴 霧島市雑談





NO.9252973

加治木高校と高専
合計:
#8012021/09/30 14:40
最寄駅・九大学研都市駅までは天神駅から30分。

そして、九大学研都市駅からバスで20分でキャンパスに着きます。

旧帝大の中では立地が優れないですが、生活・学習環境は本当にいいです。

魚も肉も野菜も質が高いですし、何より人が優しいです。

人生で最初に一人暮らしをするのにはいい都市です。

[匿名さん]

#8022021/09/30 16:41
武勇伝ばかりで人としてあれだけど、数少ない九大編入者の一人でしょうかね。

[匿名さん]

#8032021/09/30 17:26
どう?
今日も高専卒の奴、みんなから馬鹿にされているの?

[匿名さん]

#8042021/09/30 18:15
高専はなぜ、加治木や国分に負けたの?

[匿名さん]

#8052021/09/30 18:20
高専卒業したくせにロボットも作れないのかよw
何年も学校通ったくせにw
この穀潰しがww

[匿名さん]

#8062021/09/30 18:51
九州大学受験レベルには程遠く、司法試験合格者を輩出できない大学へ進学された加治木高校卒のオンジョ&ババァの皆さーん。

今晩はぁぁぁ(^^♪

[匿名さん]

#8072021/09/30 18:54
【2019年・・九州地区:司法試験合格者ランキング】


1.九州大  20人

2.福岡大  3人

3.西南学院大 1人

4.鹿児島大 0人

4.熊本大 0人

4.久留米大 0人

4.その他の国立大・私立大学 0人

[匿名さん]

#8082021/09/30 18:58
>>805
ガンプラなら得意だぞ 福岡にνガンダムつくる予定

[匿名さん]

#8092021/09/30 19:51
司法試験合格者を輩出できない大学へ進学された加治木高校卒のオンジョ&ババァの皆さーん。


結果は、三流教師程度の人生だったのですかぁ(^^♪

[匿名さん]

#8102021/09/30 23:01
高専卒の馬鹿、ボッチだからレス返すの大変だなぁ🤣
ザマァ〜🤣

[匿名さん]

#8112021/09/30 23:47
>>809
似たようなクソスレを立てて、誰にも相手にされず、一人で自演を繰り返すバカ人間(笑)

[匿名さん]

#8122021/10/01 00:13
超一流大学 → 東大、京大、東工大

一流大学 → お茶の水大、東京外大、一橋、早稲田、上智大(法のみ)

準一流大学 →九大、阪大、名大、上智(法以外)、慶応、国際基督教大、中央(法のみ)

二流大学 → 筑波大、横浜国立大、神戸大、立教大、津田塾大、関西学院大

準二流大学 → 北大、東北大、千葉大、広大、奈良女子大、長崎大、熊大、東京女子大、青学大、学習院大、明治、同志社

三流大学  → 鹿大、法政大、中央(法以外)、立命館、関西大、西南学院

準三流大学 → 北九州大、琉球大

[匿名さん]

#8132021/10/01 01:32
>>812
超一流大学に憧れるのは構わないけどあなた暇なんだね~~(失笑)

[匿名さん]

#8142021/10/01 06:33
>>804
大学に進学できないからだろうよ。

[匿名さん]

#8152021/10/01 08:42
加治木高校卒の、おバカさんおはようございます。

今日も面白おかしく遊びましょうねー(^^♪


『加治木高校卒の三流人生カワイソー』と、つぶやきたい気分イイ気分(^^♪

[匿名さん]

#8162021/10/01 11:49
あーそーぼ(^^♪

[匿名さん]

#8172021/10/01 15:35
加治木高校???

あ~~~あの鹿児島市内は厳しいけど霧島市内では満足できないって感じのところね

全国でも高いとは言えない鹿児島でTOP3にもはいらない高校ね。がどうした?合格?落ちた?落ちる人っているかね。加治木でしょ

[匿名さん]

#8182021/10/01 18:14
公立でのことね。私立もいれるとTOP5も・・・・

[匿名さん]

#8192021/10/01 20:29
田舎の加治木高校卒でなかったからヨカッター。

チョー幸せ~

[匿名さん]

#8202021/10/01 21:31
>>818
学校ではなく学科でわけるとTOP10もね

[匿名さん]

#8212021/10/01 23:15
なぜ高専ではいけないのですか?

[匿名さん]

#8222021/10/01 23:49
>>821
就職先が絞られる

[匿名さん]

#8232021/10/02 00:14
高専は下位層でもそこそこいい就職できそうなイメージ
出身者さんどうなんすか

[匿名さん]

#8242021/10/02 07:14
>>821
大学進学できないもん。

[匿名さん]

#8252021/10/02 07:49
>>824
そうだね
「大卒」って資格がないと入社試験すら受けられない企業が多いからね
高専から大学への編入試験があるって言うけど実際年に何人いるの?全体の何%くらいかなぁって思う

[匿名さん]

#8262021/10/02 08:16
世間知らずの田舎っぺ加治木高校卒の皆さーん。

今日も楽しく遊びましょうねー(^^♪


田舎高校の出世頭は教科書棒読みの三流教師&前例主義の三流地方公務員ですよねー(^^)/

[匿名さん]

#8272021/10/02 10:18
あーそーぼ(^^♪

[匿名さん]

#8282021/10/02 11:27
>>825
学年で3番以内なら鹿大も期待できそう。

[匿名さん]

#8292021/10/02 11:41
>>828
鹿児島大学はナンデ司法試験合格者合格者を輩出できないのかな~?

[匿名さん]

#8302021/10/02 13:06
【2019年・・九州地区:司法試験合格者ランキング】


1.九州大  20人

2.福岡大  3人

3.西南学院大 1人

4.鹿児島大 0人

4.熊本大 0人

4.久留米大 0人

4.その他の国立大・私立大学 0人

[匿名さん]

#8312021/10/02 13:09
>>828
加治木高校は学年で3番以内が鹿児島大学合格なんですか?

[匿名さん]

#8322021/10/02 13:16
>>825
それな

[匿名さん]

#8332021/10/02 15:36
>>829
「合格者合格者」って何?

[匿名さん]

#8342021/10/02 16:32
>>829
だから高専からも行けるのかもね。

[匿名さん]

#8352021/10/02 17:28
>>832
横槍すまんけど
今時は大卒だと言ったどこでも試験受けられるわけではないってしらないの w
大学と専攻によって振り分けられて受けつけてくれるところと蹴るところがあるんだけどね
大卒とか書き込んでいるけどなんにもしらいないんだね。

[匿名さん]

#8362021/10/02 18:22
>>835
読みも書きも怪しい奴だな

[匿名さん]

#8372021/10/02 18:33
ここは
なりすまし君が集まるスレですか

[匿名さん]

#8382021/10/02 18:45
>>829
で、
「合格者合格者」って何?

[匿名さん]

#8392021/10/02 18:52
>>835
お前はとりあえず日本語を勉強しようかw
ネットへの書き込みはそれからだww

[匿名さん]

#8402021/10/02 19:29
>>835
就活で大学と専攻を登録すると自動的に選別されるのは事実

[匿名さん]

#8412021/10/02 19:59
世間知らずの田舎っぺ加治木高校卒の皆さーん。

今晩は~(^^♪

学歴社会は昭和で終わってるの知ってますか~?


今は、加治木高校から三流国立大卒でも大丈夫ですよー。

[匿名さん]

#8422021/10/02 21:43
>>841
「学歴なんて関係ない。」 → 敗北者の負け惜しみ(笑) だから今のような生活を送っているんでしょ。

[匿名さん]

#8432021/10/02 21:46
司法試験合格者合格者合格者合格者合格者・・・バカ?

[匿名さん]

#8442021/10/02 22:01
>>842
十数年前から偉くなることを求めない人、若者が増えている。
苦労して課長、部長、専務、社長になるより苦労最小限で生涯平でもいい人が増えている

負け惜しみと言えばそうだけど自分の時間を全て仕事につぎ込んで偉くなるより
自分の時間を確保して普通の生活を求める人が増えているのも事実

大学卒業、一流大学卒業、小中から遊ぶ時間を惜しんで一流大学卒業して入社後も遊ぶ時間を惜しんで昇進して定年
退職金も沢山もらうのでしょうが遊んだ記憶も家族との思いでもなし。もしかすると家族もなしとか結婚したけど仕事理由で離婚とか

そんな人生よりそこそこ勉強してそこそこ遊んでそこそこの金でそこそこの生活。それでも楽しい家族や友達との想い出がある方がいいかな

[匿名さん]

#8452021/10/02 23:16
どこの大学出ても、就職したら一から。やけにプライドだけ高い高学歴よりは、何でもやりますっていう方が扱いやすい。

[匿名さん]

#8462021/10/02 23:25
知り合いの大卒が偉くなり栄転で定年まで単身赴任だけど幸せなんだろうか

[匿名さん]

#8472021/10/02 23:35
>>829
で、
「合格者合格者」って何?

[匿名さん]

#8482021/10/03 00:51
>>845
高学歴の能力不足なのか高学歴に舐められてるだけなのか
考えた方がいいかもしれませんね

[匿名さん]

#8492021/10/03 01:18
>>845
扱う側としては、自分より高学歴が来ると困るからな(笑)

[匿名さん]

#8502021/10/03 01:18
>>844
ばかみたい。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL