1000
2022/02/07 13:27
爆サイ.com 南東北版

福島高校野球





NO.10125127

学校法人石川高校 35
合計:
報告 閲覧数 195 レス数 1000

#3012022/01/23 13:31
>>299
ホントそれね草
毎年弱いくせにてめぇらは認知症のボケ老人かよっ!ってレベルで黄金世代だのつえぇーだのすげぇーだの騒いでるだけだからね草
馬鹿にされまくってるのも頷けるわ草草草

[匿名さん]

#3022022/01/23 13:52
>>300
東北大会 秋
2021
一回戦 学石2-9盛附 二回戦 盛附4-7育英


2020
一回戦 学石2-7柴田

2017
一回戦 学石2-7日大山形

2016
一回戦 学石2-4鶴岡東

[匿名さん]

#3032022/01/23 14:16
>>302
アンチさんは日本語も出来ないのかなww

盛附が育英に完勝ではなくて
育英が盛附に完勝ではないでしょうか?(笑)

[匿名さん]

#3042022/01/23 16:32
>>294
そうやって一生、自慰行為に耽ってなさい。
大昔を思い出しながら仲間うちでチンチンいじって

[匿名さん]

#3052022/01/23 17:17
佐々木監督が退任したら、また暗黒時代が始まるだろうな
それに比べて県北は指導者が良いし、毎年それなりのチームに仕上げてくるしな。

[匿名さん]

#3062022/01/23 17:25
駅伝に全振りしなさい

[匿名さん]

#3072022/01/23 17:47
304 おれの亀頭はパイプカットしてるしいじるもなにも、もう機能しねえがらない

[匿名さん]

#3082022/01/23 17:59
昌平に負け、光洋とは接戦、盛附にめった打ち
素材は良いのに機能しない、生温い練習しかしてないんだろな

[匿名さん]

#3092022/01/23 18:42
ま〜心配すんなよ。前秀光中監督さんがそういう甘いところを強化中で手腕に期待。とにかく目指しているのは投手中心の守りのチーム。新二年生世代も並以上だし新一年生世代は県内最上位の投手陣。新三年生遠藤くんが制球力を含めワンランク上の投球が出来れば結果は付いてくる。学石首脳陣に頑張ってもらいましょう。

[匿名さん]

#3102022/01/23 19:56
304あんたはエロトピアだない、エロトピアすぎで恥ずがしぐなっちまうべない

[匿名さん]

#3112022/01/23 20:05
>>304
結論、あなた様はエロトピアです
純粋な高校野球ファンとしてけがらわしい
あなたみたいな方はビニ本でも読んで発散したら?
選手らを変な目でみたら危険だから
浅川町の里白石手前の118号沿いのビニ本の自動販売機でも行って買ってきな

[匿名さん]

#3122022/01/23 20:12
>>304
高校野球好き少数派の女子です!'.'.'!
ここは少ないけど主婦や若い女子もいるんだよ♪".
さすがにセクハラだよ、'.'.(T_T)
引くよ(/_;)

[匿名さん]

#3132022/01/23 20:13
愉快な掲示板だない

[匿名さん]

#3142022/01/23 20:16
私も高校生の子供のいる野球スキの人妻だよ❣
さすがに304さんはレッドカードだよ:-(

[匿名さん]

#3152022/01/23 20:24
>>304
確かにせめて言い方かえろ
ストレートすぎるわ
せめて肉棒とか摩羅とかな

[匿名さん]

#3162022/01/23 22:25
新入生の話しをしてくれ誰が凄いの?

[匿名さん]

#3172022/01/23 22:41
>>316
名将がいるとはいえ、甲子園から久しく遠ざかり、日本で1番に一強独裁体制のここ福島の学石に臨む高校生達はみんな応援したいし、期待したいわ!
ここで現在話題にあがる新入生は皆潜在能力がたかく、いずれも期待の選手らばかりだが、強いて1人を挙げるとすれば、やはり七ヶ浜の速球派エースな
あれはマジで本当にモノが違う
とにかく首脳陣は怪我なく大胆に育成してほしいわ!

[匿名さん]

#3182022/01/23 22:46
>>304
言い方を変えてBIGBOSSにした方が良いなあ~W

[匿名さん]

#3192022/01/23 23:08
今年が初?となる埼北ポニーのエースも制球力抜群で多彩か変化球を操る。また、主軸の子も広角に打てる好打者。とにかく今年に限っては投手中心にメンバーが豊富。捕手に関しても義塾中の渡◯くんは中学時代は東北No1の呼声が高かった逸材だ。

[匿名さん]

#3202022/01/23 23:13
>>317
関東進学予定の仙北のエースより七ヶ浜シニアのエースは身体能力が高く将来性抜群。同じ宮城からは軟式野球出身だが仙台市選抜でセンスが良く仙台育英からプロに入った西巻選手タイプ。

[匿名さん]

#3212022/01/23 23:15
学法石川見てみろよ
甲子園出てるかw
千葉の逸材ってw
ドラフトにかかるのは残留組だぞ
県外人は逸材の基準が低くて笑える



逸材というのは、千葉では市船の片野や木総の越井クラスを言うんだぞ
千葉から外に出れば逸材w
福島人は面白い発想してんな

[匿名さん]

#3222022/01/23 23:16
今年も学石に千葉の逸材が集うな
最近光星、盛附が堕ち気味で
育英、聖光も下落傾向の中、学石は年々伸びてきている印象


盛附が落ち気味??
ボコられたのはお忘れですか?w

学石ヲタ(笑)
相変わらずだなw
自分のとこだけageるだけならまだしも他までsageるなや

光星、盛附、育英、聖光は今年もガッツリ集まるから


学石は監督がアレだからいくら集めてもなぁ
墓場になるだけだろ


学石の監督って仙台キック英の時の監督だよな



学法石川に本当に実力ある中学生が進学するのか?
選手像を超絶盛りして勝手に有望中学生にしてるだけだろ
学法石川の野球部の進路先すげーショボいけど
野球部から神奈川工科大に2人しか決まってないって可笑しいよね

[匿名さん]

#3232022/01/23 23:16
明日は度肝ぬかれるだろうな
ノーマークのドラフト候補登場、盛附打席をキリキリ舞い
彗星の如く現れたスターの原石 学石遠藤 見参

本当は仙台育英戦まで残して置きたいけど、相手が盛附だからださなきゃいけない

  
今年の学石は普通に戦えば全国ベスト8は大丈夫だろうな
まあエース次第ではベスト4も十分に狙える戦力あるし
優勝候補は相変わらず育英だろうけど
まあ学石も評価も高いし上位候補の声多いから期待したい


正直、モリフて実績的にそんなに金星レベルの強豪か?個人的には違和感あるわ。
育英レベルなら分かるが。新チームはあんまり戦力は学石と変わらないレベルだぞ。


いつもの学石詐欺
福島はベストの3校なんだろ?
言い訳すんなよ


この世代の学石黄金世代やった気がするんだけどな 


モリフにこれじゃ久慈東にも大敗するわ


モリフと学石の試合がそのまま戦力差として出るんならショウヘイは限りなくボコられるな


秋田 福島は今年もレベルが低いかもね。
聖光学院も接戦での勝ち上がり。


学法石川今年が一応勝負の世代のはずなんだけどね

崩れると脆いのは相変わらず
夏も成蹊にコールド負けしたわけだしな


学石評判倒れにも程がある
なんか東北2枠目が地味代表になりそうな気がするのは俺だけか


評判倒れ??まったく戦前から評価は低いままでしたよ


低レベル福島の高打率とか参考記録だから

5割近い県大会打率で甲子園乗り込んだ数年前の聖光も甲子園では取れても1-2点だった

[匿名さん]

#3242022/01/23 23:20
東北大会 秋
2021
一回戦 学石2-9盛附 


2020
一回戦 学石2-7柴田

2017
一回戦 学石2-7日大山形

2016
一回戦 学石2-4鶴岡東

[匿名さん]

#3252022/01/23 23:23
またコピペ野郎出てきたな。
馬鹿野郎の分際でよく現れるな。野球だって学石Bチーム選手の足元にも及ばない爆サイ貼りつき野郎の講釈たれ分際がよ。

[匿名さん]

#3262022/01/23 23:27
コピペ野郎が野球出来るはずないでしょう。
彼は学習障害とアスペルガー症候群を患っている爆サイ貼りつき専門だぞ。

[匿名さん]

#3272022/01/23 23:30
なんだい!くやしいのか脳足りん君😹😹😹
君は脳に障害があるんだからまずは掛け算からやりなさい😹😹😹

[匿名さん]

#3282022/01/23 23:35
>>327
掛け算はハードルが高すぎる。
足し算にしてあげたら?あとは丸とか四角とか三角の違いも勉強する必要があるかもな。

[匿名さん]

#3292022/01/24 09:54
七ヶ浜のピッチャー凄いらしいね
横浜に行った仙北の投手とどっちが凄いのかな?

[匿名さん]

#3302022/01/24 12:09
駅伝頑張れ

[匿名さん]

#3312022/01/24 12:28
女子野球部も頑張れ

[匿名さん]

#3322022/01/24 12:31
稲村亜美みたいな、ガチムチ来るのか?

[匿名さん]

#3332022/01/24 13:20
>>329
現段階での完成度は仙北。
体格や身体能力の高さを買って将来性は七ヶ浜エース。
また七ヶ浜エースは打者としても凄いと思うよ。長打率はとんでもない数値だと思う。投手としてじっくり育成するかもしれないが早い段階で打者で登録されるかもね。一塁手かな??

[匿名さん]

#3342022/01/24 13:22
同じ宮城県だと軟式だが仙台市選抜の高◯くんは天才派だね。センスの塊って感じ。こちらも早い段階で登録されるだろう。

[匿名さん]

#3352022/01/24 13:23
春大会では石川義塾バッテリーに七ヶ浜エースと仙台市選抜選手四人が登録されるとみた。

[匿名さん]

#3362022/01/24 13:48
名前が上がってない選手が登録されそう 去年も春から登録されたのは入学前に名前が全然出てなかった根本くんと福田くん
それと県大会に福田くんと入れ替わりで登録された松山くんだった

[匿名さん]

#3372022/01/24 14:23
>>334
仙台市選抜 高〇君? 新たな逸材? 球歴には載ってない

[匿名さん]

#3382022/01/24 14:54
>>337
橋◯くんですね。
ちょい間違いじゃないかな?

[匿名さん]

#3392022/01/24 15:00
>>336
いわきシニアの福田くんは重量級スラッガーで有名でしたよ。ただし明秀日立という噂が絶えなかった。佐倉の本郷くん、内田くん、仙台南の松山くん、石川義塾根本くん、東北選抜スラッガー櫻井くんと超重量級打線だね。一年生大会全て二桁得意で優勝したのも納得。決勝の光南でさえ全く歯が立たなかった。

[匿名さん]

#3402022/01/24 15:01

失礼
二桁得点でした。

[匿名さん]

#3412022/01/24 15:03
>>339
投手陣も國分 野口 松田くんが完璧に抑えて無失点での優勝だったな。

[匿名さん]

#3422022/01/24 16:43
七ヶ浜のピッチャーばっかり注目してますが野手も豊作だと思いますよ
京葉Bのショートや白井中央のキャッチャーも注目じゃない?

[匿名さん]

#3432022/01/24 17:15
春先に話題になっていた瀬谷シニア?だがボーイズだの剛腕は来るのかな?

[匿名さん]

#3442022/01/24 17:23
噂があったな来るのかもな、

[匿名さん]

#3452022/01/24 17:27
松戸だか柏だか在住のスカウトのマイク真木さん?、今年もご尽力ありがとうございました!
まだ全体は出てませんが現段階の判明した選手もいい選手沢山いますね。仕事とはいえ、関東中の球場まで足繁く通い本当にお疲れ様でした。

[匿名さん]

#3462022/01/24 17:29
何回その話すんの 瀬谷シニアはとっくにプロ引退した投手の事でたんなるネタ話だろ

[匿名さん]

#3472022/01/24 17:30
夏ごろ噂になってた北陸の陸士部出身のスピードスターの選手は?確かハヤミ君だったか

[匿名さん]

#3482022/01/24 17:32
>>347
陸士部?
力士か
陸上部の100mの全国大会だかに出場した選手は話題になってたわ

[匿名さん]

#3492022/01/24 17:39
夕方賑わってきたない
選手情報有り難いは
あど青葉中の左腕も前にだいぶ話題になってだな
来るのがい?

[匿名さん]

#3502022/01/24 17:41
来春はここで名前の挙がってた選手では、
京葉、白井中央、七ヶ浜、義塾中央、青葉中あたりが有力選手?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL