1000
2022/02/07 13:27
爆サイ.com 南東北版

福島高校野球





NO.10125127

学校法人石川高校 35
合計:
報告 閲覧数 196 レス数 1000

#2512022/01/22 17:29
>>248
秩父鉄道の駅が?
前に行ってきたわ
あまりに綺麗なとこで脳内脳裏に焼き付いて離れないわ

[匿名さん]

#2522022/01/22 17:30
まじで、春県南予選は
1,2年だけで挑んでもいいかも。

[匿名さん]

#2532022/01/22 17:39
明日は度肝ぬかれるだろうな
ノーマークのドラフト候補登場、盛附打席をキリキリ舞い
彗星の如く現れたスターの原石 学石遠藤 見参

本当は仙台育英戦まで残して置きたいけど、相手が盛附だからださなきゃいけない

  
今年の学石は普通に戦えば全国ベスト8は大丈夫だろうな
まあエース次第ではベスト4も十分に狙える戦力あるし
優勝候補は相変わらず育英だろうけど
まあ学石も評価も高いし上位候補の声多いから期待したい


正直、モリフて実績的にそんなに金星レベルの強豪か?個人的には違和感あるわ。
育英レベルなら分かるが。新チームはあんまり戦力は学石と変わらないレベルだぞ。


いつもの学石詐欺
福島はベストの3校なんだろ?
言い訳すんなよ


この世代の学石黄金世代やった気がするんだけどな 


モリフにこれじゃ久慈東にも大敗するわ


モリフと学石の試合がそのまま戦力差として出るんならショウヘイは限りなくボコられるな


秋田 福島は今年もレベルが低いかもね。
聖光学院も接戦での勝ち上がり。


学法石川今年が一応勝負の世代のはずなんだけどね

崩れると脆いのは相変わらず
夏も成蹊にコールド負けしたわけだしな


学石評判倒れにも程がある
なんか東北2枠目が地味代表になりそうな気がするのは俺だけか


評判倒れ??まったく戦前から評価は低いままでしたよ


低レベル福島の高打率とか参考記録だから

5割近い県大会打率で甲子園乗り込んだ数年前の聖光も甲子園では取れても1-2点だった

[匿名さん]

#2542022/01/22 17:43
>>250
この強力な布陣であればあの成蹊学園に心置きなくリベンジ出来る土台は整ったな
まってろよ!
ハシドラ打線だか何だか知らねーが
あの悔しさと屈辱を晴らすときがきた
正々堂々とプレイしよう

[匿名さん]

#2552022/01/22 17:46
聖光なんかもそうだけど意外とベンチ入りするのは入学前に全然名前が上がってなかった選手だったりするんだよな
今の1年生で言えばスタメンの根本くんと伊藤くんはほとんど名前出てなかったでしょ

[匿名さん]

#2562022/01/22 17:48
>>253
ここではニュータイプの新たな形態の人種だね?
しつこく過去の事にふろるネチネチプレイだわ

[匿名さん]

#2572022/01/22 17:53
253 明日は盛岡大と試合あんのがい?
どごてやんだい?
軽トラはスパイクタイヤはいでないげど見にいぐがな
遠藤君が投げんのがい?
冬期東北大会がい?大会新設されだのがな?

[匿名さん]

#2582022/01/22 17:56
今年も学石に千葉の逸材が集うな
最近光星、盛附が堕ち気味で
育英、聖光も下落傾向の中、学石は年々伸びてきている印象


盛附が落ち気味??
ボコられたのはお忘れですか?w

学石ヲタ(笑)
相変わらずだなw
自分のとこだけageるだけならまだしも他までsageるなや

光星、盛附、育英、聖光は今年もガッツリ集まるから


学石は監督がアレだからいくら集めてもなぁ
墓場になるだけだろ


学石の監督って仙台キック英の時の監督だよな



学法石川に本当に実力ある中学生が進学するのか?
選手像を超絶盛りして勝手に有望中学生にしてるだけだろ
学法石川の野球部の進路先すげーショボいけど
野球部から神奈川工科大に2人しか決まってないって可笑しいよね

[匿名さん]

#2592022/01/22 17:57
学石とか微妙に宣伝してるやついるけど、正直どうでもいい高校なんだけど。
弱いくせにでしゃばる意味分からん。
勝てる訳ないだろうにw



去年も初戦勝てば光星のくじで鼻息荒かったがシバターに力負けして意気消沈してたのは笑ったわ
その光星も評判倒れの塩試合で更に評価下げるといううつけものぶりw

[匿名さん]

#2602022/01/22 17:59
佐々木監督は実績は十分な方ですから。
高校野球は何と言っても指導者の力が大きいですから、選手を生かすも殺すも指導者次第です。


じゃあ学石ではダメだな。Jの育英での実績は選手の素材と優秀なコーチ陣のたまものだったから。もう福島で何大会戦った?優勝何回した?OBの伊藤監督を昌平から強奪したほうが甲子園は近いな。


その指導ができないから、福島で何大会戦っても未だ優勝ゼロ。

[匿名さん]

#2612022/01/22 18:00
258
オタクさん凌辱してんのがい?
あんまよぐねえよ
頑張ってる選手と指導者らに失礼だばい?
凌辱プレイがい?

[匿名さん]

#2622022/01/22 18:01
今年も学石詐欺の予感がします
腐っても聖光学院だろ福島は


海星に9−5じゃな・・・


でた学石強い詐欺www
せめて県大会優勝してからほざけ

[匿名さん]

#2632022/01/22 18:11
>>261
全国の高校野球ファンによる意見や感想を載せているものと推測します

[匿名さん]

#2642022/01/22 18:25
>>258
誹謗中傷
通報対象

震えて眠れ

[匿名さん]

#2652022/01/22 20:01
アンチや批判家や凌辱家はさておき、進路スレで学石の補強が全国スレでも話題に取り上げられてるな
まあ色々な意見はあるにせよ、田舎の甲子園から遠ざかる聖光の一強独裁の県の古豪を、こうして話題にしてくれる自体凄いわな

そこにコメントされてるが、白井中央のバッテリーも評価高いみたいだが、千葉ナンバー1年と噂の白井中央の四番打者もまさかの学石?

[匿名さん]

#2662022/01/22 20:03
>>265
白井中央の4番はかなりいいぞ
確かに世代千葉NO1打者と言っても過言でないかも
その選手は地元か育英では?

[匿名さん]

#2672022/01/22 21:43
福島県唯一の自慢話
・磐城3勝しての準優勝(半世紀50年前)

・聖光のベスト8 計5回(3勝したのは一回のみ 夏3回→内2回は2回戦スタート 春1回→初戦が21世紀枠)
13年連続出場の恩恵がありながらの中での記録
甲子園通算15勝以上していながら4強入りすらない高校は全国で聖光学院のみ

[匿名さん]

#2682022/01/22 22:28
七ヶ浜のピッチャーと京葉Bのショートには注目だね

[匿名さん]

#2692022/01/23 01:01
>>261
まずは、現実を受け入れたら?
実際、弱いんだから

[匿名さん]

#2702022/01/23 08:57
>>269
弱くはないだろう。
弱かったら二年連続東北大会には行けない。
勝てない理由を投手力と考察した結果が七ヶ浜、義塾中、白井中央等強力な投手陣が入学することとなり併せて野手陣も今まで通りのレベルの高い好選手を揃えている。

[匿名さん]

#2712022/01/23 09:09
長文粘着で同じ事面面 他人の心配するより自分の心配してたほうがええな おまえの母ちゃん泣いてるぞ

[匿名さん]

#2722022/01/23 09:24
>>270
そうだな。
甲子園は時間の問題。メンバー考えれば甲子園に出るだけじゃ許されない状況。

[匿名さん]

#2732022/01/23 09:30
東北大会は育英など実力校が多くそれなりにハードルが高いが福島県大会に於いては聖光が最大の敵なのでハードルは高くない。聖光は年々劣化しているのもチャンス。選抜出場したとて大きい山ではない。

[匿名さん]

#2742022/01/23 09:33
>>271
お前も自分の心配した方がいいぞ。
母ちゃんどころか爺ちゃん、婆ちゃんも泣いてるぞ
一家の恥らしい。

[匿名さん]

#2752022/01/23 09:40
>>271
愚か者は去れ

[匿名さん]

#2762022/01/23 09:42
>>270
強い弱いは、比較で判断するもの。
出るだけ東北、たまに3番目で出るとボロ負け。
弱者に強く、強者に弱い。

[匿名さん]

#2772022/01/23 09:42
戦力アップで楽しみ♪

[匿名さん]

#2782022/01/23 09:53
>>276
比較で判断が難しいのが野球だ。
ていうかお前はスポーツ音痴か?

[匿名さん]

#2792022/01/23 09:59
>>277
そうですね。
七ヶ浜エースや白井中央のエースが注目されてますが前エース高橋選手の後輩にあたるふじみ野捕手や仙台市選抜の選手達にも注目してください。浦学や仙台育英が猛アタックし獲得を目指した選手達です。勿論京葉Bのショートや埼北ポニーの主軸にも期待。因みに七ヶ浜エースの子は明秀日立がかなりアプローチした投手ですよ。

[匿名さん]

#2802022/01/23 10:01

格上私立を蹴っての入部ということは佐々木ブランドだな。

[匿名さん]

#2812022/01/23 10:09
>>276
だから消えろって言ってんだよボケ。

[匿名さん]

#2822022/01/23 10:12
>>278
なら、強弱を論ずるな。
お前は勉強音痴か?

[匿名さん]

#2832022/01/23 10:50
>>279
県内の序列はもちろんだが
ついに仙台育英や浦学にもブランド力で勝てるようになったな

[匿名さん]

#2842022/01/23 10:56
佐々木監督の名前で集まってんだろうね 残念ながら学石自体には有力球児が集まるようなブランドはまだない
学校自体に箔が付くようになるには甲子園で活躍して実績を作る必要がある

[匿名さん]

#2852022/01/23 12:04
明日は度肝ぬかれるだろうな
ノーマークのドラフト候補登場、盛附打席をキリキリ舞い
彗星の如く現れたスターの原石 学石遠藤 見参

本当は仙台育英戦まで残して置きたいけど、相手が盛附だからださなきゃいけない

  
今年の学石は普通に戦えば全国ベスト8は大丈夫だろうな
まあエース次第ではベスト4も十分に狙える戦力あるし
優勝候補は相変わらず育英だろうけど
まあ学石も評価も高いし上位候補の声多いから期待したい


正直、モリフて実績的にそんなに金星レベルの強豪か?個人的には違和感あるわ。
育英レベルなら分かるが。新チームはあんまり戦力は学石と変わらないレベルだぞ。


いつもの学石詐欺
福島はベストの3校なんだろ?
言い訳すんなよ


この世代の学石黄金世代やった気がするんだけどな 


モリフにこれじゃ久慈東にも大敗するわ


モリフと学石の試合がそのまま戦力差として出るんならショウヘイは限りなくボコられるな


秋田 福島は今年もレベルが低いかもね。
聖光学院も接戦での勝ち上がり。


学法石川今年が一応勝負の世代のはずなんだけどね

崩れると脆いのは相変わらず
夏も成蹊にコールド負けしたわけだしな


学石評判倒れにも程がある
なんか東北2枠目が地味代表になりそうな気がするのは俺だけか


評判倒れ??まったく戦前から評価は低いままでしたよ


低レベル福島の高打率とか参考記録だから

5割近い県大会打率で甲子園乗り込んだ数年前の聖光も甲子園では取れても1-2点だった

[匿名さん]

#2862022/01/23 12:07
今年も学石に千葉の逸材が集うな
最近光星、盛附が堕ち気味で
育英、聖光も下落傾向の中、学石は年々伸びてきている印象


盛附が落ち気味??
ボコられたのはお忘れですか?w

学石ヲタ(笑)
相変わらずだなw
自分のとこだけageるだけならまだしも他までsageるなや

光星、盛附、育英、聖光は今年もガッツリ集まるから


学石は監督がアレだからいくら集めてもなぁ
墓場になるだけだろ


学石の監督って仙台キック英の時の監督だよな



学法石川に本当に実力ある中学生が進学するのか?
選手像を超絶盛りして勝手に有望中学生にしてるだけだろ
学法石川の野球部の進路先すげーショボいけど
野球部から神奈川工科大に2人しか決まってないって可笑しいよね

[匿名さん]

#2872022/01/23 12:12
>>285
新たな形態のコピペ参上か(笑)
結局同じネタの繰り返し笑
度胸ないから、規制に抵触しない範囲で可能な限り昔のネタを貼り付ける
都合のよいネタをあちこちから貼り付けくっつけただけで文章が意味不明

[匿名さん]

#2882022/01/23 12:14
確か学石の正遊撃手も千葉出身だったな

火事場泥棒の時の監督でもあるよ
大震災の時の

京葉ボーイズ主将の黒川
去年は京葉の正二塁手内海、佐倉の三番、五番打者、松戸シニアエースも学法石川に入部

だけど甲子園に出てこない



監督がJでは無理。


学法石川なんて誰も興味ねーだろ?バカか?こいつ



フクシマの農作物がアンゼンアンシン?
私はあれ以来買ってないよ

[匿名さん]

#2892022/01/23 12:16
学法石川見てみろよ
甲子園出てるかw
千葉の逸材ってw
ドラフトにかかるのは残留組だぞ
県外人は逸材の基準が低くて笑える



逸材というのは、千葉では市船の片野や木総の越井クラスを言うんだぞ
千葉から外に出れば逸材w
福島人は面白い発想してんな

[匿名さん]

#2902022/01/23 12:18
>>286
パイプカット爺笑
連日の熱烈投稿お疲れ様

[匿名さん]

#2912022/01/23 12:22
286 仙台キック英てどごだい?
本当にそだどごわがんねえし、聞いただごどねえわ
キックはなぶさ?は空手教室が何が?
だどしたらここには全く関係ねえばい、
素直に選手ら応援すっぱいない

[匿名さん]

#2922022/01/23 12:24
仙台キックはなぶさは宮城にある空手ジムとかでは

[匿名さん]

#2932022/01/23 12:28
嫌味な書き込みや批判しか出来ない人らは学法が選手ら集まるから、みんな羨ましいし焼き餅焼いてんだばいな

[匿名さん]

#2942022/01/23 12:30
んだ、んだ、焼き餅焼いてんだ(笑)
妬んでるんだ

[匿名さん]

#2952022/01/23 12:30
仙台キックはなぶさは国分町にあるのか?

[匿名さん]

#2962022/01/23 12:34
八木山

[匿名さん]

#2972022/01/23 13:13
>>285
そのモリフが育英に完勝したんだぞ。いいからクソして寝とけ

[匿名さん]

#2982022/01/23 13:17
>>289
逸材=ドラフト
勝手に決めんなよ
まずは国語辞典でも見ろ。

[匿名さん]

#2992022/01/23 13:18
馬鹿につける薬なし。

[匿名さん]

#3002022/01/23 13:21
>>297
モリフが育英に完勝?何の話?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL