1000
2021/07/29 15:42
爆サイ.com 南東北版

福島高校野球





NO.9678904

学校法人石川高校 ⑳
合計:
報告 閲覧数 116 レス数 1000

#3012021/07/21 17:30
スカウト関東人微妙だったね
誰が全国優勝選手か分からなかったw

[匿名さん]

#3022021/07/21 17:42
負けたもんを言っても無駄!切り替えて新チーム予想しましょう。
1 二上、阿部竜、阿部琉、遠藤、伊藤奨、国分、松田
2 保科
3 内田
4 本郷
5 上野
6 黒川←主将
7 根本
8 権守
9 内田

[匿名さん]

#3032021/07/21 17:48
だからね。調子にのんなって
オーダーなんて出すなよ
子どもたち一生懸命やってんだから足引っ張るなよ

[匿名さん]

#3042021/07/21 17:51
>>300
ショボいね 

[匿名さん]

#3052021/07/21 18:05
佐々木監督も学石卒だぞ

[匿名さん]

#3062021/07/21 18:18
>>303
面白おかしく
わからないと思って
色んな○○紛れてるからね
マジ 投稿者わかるように
して欲しいですね

[匿名さん]

#3072021/07/21 18:32
>>306
>>304 ←特にこいつね!

[匿名さん]

#3082021/07/21 19:11
>>304
遠藤は大洋の大エースだったお方だぞ!!知らねのが!?

[匿名さん]

#3092021/07/21 19:16
地元3年の選手が代打でHRとか胸熱すぎる いい加減、県外人スカウトなんてやめちまえ 

ろくな野球しかできない 昨日の試合で証明されたろ  レギュラーを約束された選手なんてまともに成長できるわけない

おまけにメンタル教育が??だからどうしようもない

[匿名さん]

#3102021/07/21 19:19
東日大昌平野球部監督も学石卒の元プロ野球選手だぞ

[匿名さん]

#3112021/07/21 19:20
>>308
若い人は知らないんじゃない?大洋も見たことない。

[匿名さん]

#3122021/07/21 19:27
大洋ホエールズ
今の横浜DeNAベイスターズだな

[匿名さん]

#3132021/07/21 19:28
毎年日大東北と決勝戦でやり合ってたあの頃を思い出せ!

[匿名さん]

#3142021/07/21 19:51
>>308
大洋だとかいつの時代の話なんだか分からないですけど、令和の時代にどや顔で話すような話題ではないと思いますよ。お爺さん

[匿名さん]

#3152021/07/21 19:52
>>314
30年くらい前だな

[匿名さん]

#3162021/07/21 19:53
記事呼んで複雑な心境になりました。

去年の秋に「メンバー選考は実力主義だから1年メインだけど、2年生の奮起に期待」との監督のコメントを見かけましたが
「3年生は出場機会に恵まれず、今年は1、2年生が主体と言われた」との記事を見て胸が締め付けられました。
努力を披露する場も無ければ、競争にすら参加できないとは

そんな中でも代打ホームランは、様々な思いが打たせたことでしょうし
スタンドにいる3年生の意地が打たせたホームランだったかと思います。

[匿名さん]

#3172021/07/21 19:56
努力は誰でもできる
実力なければ無駄な努力

[匿名さん]

#3182021/07/21 20:01
>>316
何れにせよさ、関東中心に手当たり次第に集めても日本一レベルが低いとも言われている福島予選でコールドのフルボッコ負け喰らってるんだから末代までの恥であり大笑いネタだよね。

[匿名さん]

#3192021/07/21 20:02
スカウトしてるOBって誰? 

[匿名さん]

#3202021/07/21 20:11
>>315
そうなんですね。余裕で産まれてもいないんで知る由もないっすわW そんな昔の話題を引っ張り出して来ないとどやれないってのもある意味悲しいですね。 しかし、ここのスレ住の高齢化率もヤバいっすねW 

[匿名さん]

#3212021/07/21 20:13
ちなみに今回のコールド負けは、スカウティングに多少影響あると思います
聖光相手の結果ならまだしも、格下の無名校にコールド負けは評価ダウンになります

[匿名さん]

#3222021/07/21 20:17
>>320
平成生まれのゆとり世代か。
苦労すると思うけど、頑張って生きろよ!

[匿名さん]

#3232021/07/21 20:22
>>319
それがたまに話題あがるマイク真木って人じゃないの?

[匿名さん]

#3242021/07/21 20:23
うちに来ても幸せになれない=
うちに来ても構造が決まっていてレギュラーは厳しい。
Jの決まり文句。

[匿名さん]

#3252021/07/21 20:25
>>321
この時期じゃほぼ決まってるよ!

[匿名さん]

#3262021/07/21 20:25
バラが咲いた~~
正解

[匿名さん]

#3272021/07/21 20:26
千葉在住の専属スカウトがマイク真木氏って事かな?

[匿名さん]

#3282021/07/21 20:28
>>324
ここ行かなくて良かったー。Jに感謝。

[匿名さん]

#3292021/07/21 20:30
>>328
頭悪くて行けなかったんじゃないのかwww

[匿名さん]

#3302021/07/21 20:31
>>326
なるほど、
結構年配のスカウトなんですね?
しかも白髪のロン毛にヒゲは結構インパクトあるかも。
でも、手腕とパイプがあれば容姿は関係ないけど。
保護者受けが少し心配かな。

[匿名さん]

#3312021/07/21 20:36
野田や松戸あたりでも見かける人がスカウトのマイクマキさんね

[匿名さん]

#3322021/07/21 20:38
来年も野田や松戸近辺から有力選手くるかも。多分。

[匿名さん]

#3332021/07/21 20:50
>>329
ここパープーなんでしょ

[匿名さん]

#3342021/07/21 20:54
監督は名将佐々木J氏
スカウトは千葉在住の強力マイクまき氏
全国屈指の室内練習場
県内随一の専用野球場
カッコイイロゴ入りのラッピング大型バス
甲子園での実践抜群の高校との練習仕合
元プロを含む強力な支援対応のOB

こんなに強力な対戦組めるの全国でもそうそうないわ。
あの聖光だってここまでは強力でないはず。
でも、結果は、、
これだけ整うのだからもう少し信じて応援したい。

[匿名さん]

#3352021/07/21 21:03
>>322
あざーす。頑張ります! お爺さんも太陽のエースだとか何とかだった人をリスペクトしてしながら長生きしてください!

[匿名さん]

#3362021/07/21 21:04
>>333
おじさん!わかる言葉で書かないとわからないよ!笑

[匿名さん]

#3372021/07/21 21:07
>>305
うそはいけません。東北高校出身だけど.何故か仙台育英のコーチ、その後は監督になった人。ちなみに、仙台育英の創立者は会津若松出身。

[匿名さん]

#3382021/07/21 21:15
>>336
ぐくれ

[匿名さん]

#3392021/07/21 21:21
Jは今宵オリンピック開催を喜び寮の飯に舌鼓をうってるだろう。

[匿名さん]

#3402021/07/21 21:23
マイクまきさんはスカウトに関わってない

[匿名さん]

#3412021/07/21 21:26
>>334
室内練習場も野球場も専用バスもあるし、聖光は関東関西に遠征して強豪校と練習試合もしてるけど

[匿名さん]

#3422021/07/21 21:26
>>340
じゃあだれ?

[匿名さん]

#3432021/07/21 21:34
>>342
マイクまきさんは昔から学石野球部の観戦に来てた人でスカウトはまったく関係ない
スカウトの人はここでも書き込みあるがOBの方
色々とパイプがあるみたいで特にご存知の通り関東中心に!

[匿名さん]

#3442021/07/21 21:39
いくらスカウトしようが聖光には歯が立たない

[匿名さん]

#3452021/07/21 21:43
>>342
ではチョーキチって呼ばれてる人では?

[匿名さん]

#3462021/07/21 21:44
下唇の出てる人です
駄目だこりゃ

[匿名さん]

#3472021/07/21 21:45
マイクまきさん中学野球とか理論的にも野球詳しいし、実は裏のスカウト?

[匿名さん]

#3482021/07/21 21:46
無理に野球部の強化しなくても良かった

[匿名さん]

#3492021/07/21 21:47
マイクまきさん=千葉、関東在住のメガネのOBの人かな?

[匿名さん]

#3502021/07/21 21:49
>>347
ベスト着用して
白髪のロン毛後ろで束ねて
歯が歯槽膿漏で
試合中強烈なヤジ飛ばす親父ですか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL